政府、中国人の個人旅行解禁へ 富裕層が対象
現在は添乗員が同行するグループ旅行に限定している中国人観光客の受け入れについて、観光庁などは10日、富裕層を対象に個人旅行を認める方針を明らかにした。3月末をめどに、観光ビザ発給要件の見直し案を決める。富裕層なら来日中に行方を消して不法滞在する恐れが少ないと判断。日本を訪れる外国人旅行者を「2010年までに1000万人」とする国の目標達成にもつながるとして、解禁に踏み切る。
- 中国人への家族観光査証について (平成20年2月29日、外務省)
関連ニュース
- 中国人観光ビザ、個人にも=富裕層対象に検討−政府(時事通信) 02月10日 18:30
- 「開国!ニッポン」 ニッポンの新・成長市場「ラグジュアリー・トラベル」 世界に1000万人。富裕層は“日本”をまだ知らない(日経ビジネスオンライン) 02月04日 09:00
- 外国人旅行者を呼び込め 観光庁がアクションプラン(共同通信) 01月28日 18:53
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 支持率下落「内容分析は、私の仕事でない」10日の首相(朝日新聞) 2月10日 18:27
- 首相の迷走に苦言=小池元防衛相(時事通信) 2月11日 0:30
- 「いったい何なんだ」首相発言に自民・園田氏が怒り爆発(読売新聞) 2月8日 19:57
- 郵政民営化「国民は内容知らなかった」=05年衆院選振り返り麻生首相(時事通信) 2月10日 20:30
- 外務省、国際機関人事を白紙に…天下り批判受け再公募(読売新聞) 2月11日 3:21