郵政民営化「国民は内容知らなかった」=05年衆院選振り返り麻生首相
(時事通信) 2月10日(火) 20:30:14
麻生太郎首相は10日夕、2005年の衆院選に関し「あの時『(郵政民営化関連法案に)4分社化(が盛り込まれていると)知ってましたか』と言われたら、知ってる人はほとんどいなかった」との認識を示した。さらに「国民が(争点と)感じていたのは、郵政民営化かそうでないかだけだった。(民営化の)内容を詳しく知っていた方はほとんどいなかった」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
首相は9日の衆院予算委員会で「あの時(衆院選)は民営化で問うた」として、自らが見直しに言及した4分社化は争点とはなっていなかったとの認識を表明。10日の発言は、これを補強する狙いからとみられるが、当時の有権者の政策理解に疑問を呈したものと言え、新たな波紋を呼びそうだ。
最新ニュース
- クリントン米国務長官、小沢氏に面会打診か 2月11日(朝日新聞)
- 首相の迷走に苦言=小池元防衛相 2月11日(時事通信)
- 米国務長官、小沢氏に会談打診 2月11日(時事通信)
- 米国務長官、小沢氏に会談打診 政権交代にらみ要請 2月10日(共同通信)
- 給付金財源法案、週内採決見送り=民主が拒否−参院委 2月10日(時事通信)