2009年02月10日 コラム 


[今晩の話題]思いやる心


 「子どもたちは新聞やテレビを通してドクターヘリの窮状を理解していたようです。そのため、寄付しようという意見が自然にまとまった」

 宜野湾市の普天間第二小学校の五年三組が先日、北部緊急ヘリを運営するNPO法人「MESHサポート」に寄付した。名護市までクラス全員で出向いたのである。仲村宗男教頭は寄付が子どもたちの自発的行動だったと語る。

 寄付金は、昨年十一月に校内で行われた公開授業の際に販売した自作のエコせっけんの売上金と児童会の歳末募金を合わせた約五万円だ。

 担任の下地律子教諭も、クラスで実践する環境教育や心の育成などが「人を思いやる心につながった」と喜ぶ。

 今帰仁村の北山高校三年三組も同様に学園祭バザーの収益金を贈った。こちらも「ドクターヘリの状況を知り、生徒たち自身が決めた」(宮城伸泰校長)行動だった。

 本島北部の「医療の命」として活動していたものの資金難から休止に追い込まれ、四月末からの運航再開を目指すヘリは、年間の運航費が一億円必要だ。当面、五万人の「千円サポーター」の加入を目指している。六日現在の会員数は六千二百七十人。集まった資金は累計で、まだ約三千四百九十万円でしかない。

 「多くの人が助かってほしいと思い、寄付を決めた」という子どもたちの純粋な思いが、もっともっと広がってほしい。(金城雅貴)



【夕刊】

環境変化は「絶好機」/所信表明 知事、活性化へ決意【02月10日】
嘉手納町が後期医療助成/来年度県内初 保険料の一部対象【02月10日】
首相、探査充実を指示 不発弾/基金の創設 政府発表【02月10日】
真玉橋石積み抜き取る/豊見城市の指定文化財 北側の数カ所【02月10日】
協定締結の中止要請 グアム移転/野党国会議員「国民理解得られない」【02月10日】
学生500人 熱視線/リクルート企業説明会【02月10日】
「流弾注意」伊芸に看板 区が基地被害訴え【02月10日】

【朝刊】

IBM、とまりんに進出 コールセンター開設/100―200人 採用見込み【02月10日】
不発弾救済基金、10億円規模 全額を国拠出/糸満の事故 数百万円【02月10日】
県立高生 HPに飲酒画像/学校「知らなかった」【02月10日】
オークス再建 事業譲渡の許可申請/引き継ぎ債務は90億円【02月10日】
楽天、沖縄事業を強化/ネットで特集 球団も活動【02月10日】
3人目 容疑で再逮捕 大宜味死体遺棄/県警【02月10日】
決めろ鈴の音シュート/ブラインドサッカー 沖縄盲学校で講習【02月10日】
儀間氏、下地氏支持に言及/衆院選で浦添市長「時期来たら判断」【02月10日】
「訓練弾なら中止視野に」 伊芸区、決議携え抗議行動/流弾事件 防衛局長が見解【02月10日】
緊急雇用 募集開始/県、来月まで143人【02月10日】
病気乗り越え琉大合格/野島さん、目標達成喜ぶ【02月10日】
沖工 全国4位に輝く/高校生ロボットアメフット大会【02月10日】
1カ月早く石垣で満開 リュウキュウアセビ【02月10日】
旗頭掲げ交流 学ぶ人権意識/沖縄愛楽園 生徒ら入所者に披露【02月10日】

【コラム一覧】

[大弦小弦]【02月10日】
[今晩の話題]思いやる心【02月10日】
[今晩の話題]学生の問い【02月09日】
[大弦小弦]【02月09日】
[大弦小弦]【02月08日】
[大弦小弦]【02月07日】
[大弦小弦]【02月06日】
[今晩の話題]詰めが甘い【02月05日】
[大弦小弦]【02月05日】
[今晩の話題]職人の誇り【02月04日】

【今晩の話題一覧】

[今晩の話題]思いやる心【02月10日】
[今晩の話題]学生の問い【02月09日】
[今晩の話題]詰めが甘い【02月05日】
[今晩の話題]職人の誇り【02月04日】
[今晩の話題]ナイト健診【02月03日】
[今晩の話題]二見情話【02月02日】
[今晩の話題]Vフラッグ【01月29日】
[今晩の話題]本物の味【01月28日】
[今晩の話題]二人のマラソン【01月27日】
[今晩の話題]母校よ永遠に【01月26日】

沖縄タイムスフォトギャラリー

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報