フォォォ、テンション上がってきた。
アイマスPになるという2008年度下期最大の目標に向かって毎日毎日ぼくらてっ打ち込みを続けているのだけれども、音楽をやってるせいで仕事が楽になった。
使う脳が違うっていうのと、もう一つは音楽が余りにも思い通りにならないのと比べて確実に計算できて「わからない」「できない」ということがないデザインの方がものすごくスムーズに進む(気がする)から。
昔とあるピッチャーが「スランプへの対処法」を聞かれて「左手で投げる。投げにくい。で、右手で投げる。投げやすい。これで直る」と言ってたのを思い出したっていうか、真面目にひとつのことをやるのも大事だが、本質的なアプローチのし方を変えるっていうのも時としてものすごく有効だったりするよなー。
年度末だしすんげー忙しいのだが、打ち込みやる時間作りたいから集中して作業できるし、ものすごいサクサク仕事が進んで気持ちいいぜ。
とか、思い込みながら今日も働いた。仕事キツいです