ニュース: 経済・IT RSS feed
モノが売れない…だぶつく在庫 (2/3ページ)
この調査が始まった2000年1月以来の過去最低を3カ月連続で更新中だ。
政府が1月に発表した月例経済報告も、景気の基調判断を4カ月連続で下方修正し「急速に悪化している」。財務省の全国財務局長会議も、2008年第4四半期の景気を「全国的に悪化」と、初めて「悪化」の表現を盛り込んだ総括判断を下した。
百貨店の売り上げや自動車販売など、消費の鈍化は深刻さを増すばかり。回復の日はいつになるのか。
■ぶ厚い不況の暗雲…突破口をさがせ
頼みの年末商戦もダメだった。米家電小売り2位「サーキット・シティー・ストアーズ」が、会社を精算すると発表したのは1月16日。米連邦破産法11条のもと昨年11月に申請していた経営再建を断念した。
米国内の567店を閉鎖し、約3万人の従業員は解雇される方向。年間の売り上げが約120億ドル(約1兆800億円)もあった会社だが、昨秋来の金融危機の深刻化で消費の落ち込みは止まらなかった。