Re: 無音の血について ( No.650 ) |
- 日時: 2008/12/11 19:29
- 名前: 名無しさん [ID:cPODTuB6] [PID:.HO3pz20]
確かに自己責任だけど。
でも詐欺は詐欺でしょ!!
詐欺して良いわけがない。
|
Re: 無音の血について ( No.651 ) |
- 日時: 2008/12/11 20:03
- 名前: 名無しさん [ID:vJiPtq2A] [PID:yGMjhzy1]
- >>650
気持ちは判るが、PSに限らずだけど 取り締まる事が不可能な為、現在は自衛以外の有効な手段がない
|
Re: 無音の血について ( No.652 ) |
- 日時: 2008/12/12 03:09
- 名前: 名無しさん [ID:Kyn5GmcU] [PID:mXD1l0Y1]
- 例えば「ユニクロ・ユンケル」て書いて普通の血を350mで販売しても
良いって事か?う〜ん人としてどうなんだろう
>>648さん が言っている様に 血の判別は手数料取ってカイラにやらせればいい。
それいいかも
|
Re: 無音の血について ( No.653 ) |
- 日時: 2008/12/12 10:19
- 名前: 名無しさん [ID:slF2cT.I] [PID:cmumgy/0]
- 自分で素材拾って書作ってさ
血と色セット準備してさ テスト待ちゃいいじゃん そんなこともヤらないでガタガタ騒ぐなと言いたい
いつくるか分からんがテストごとにさ5個ぐらい二次判別出来るし これ以上素材集めとくのダルいからオレはこれで満足
な〜んもしないで待ってるだけじゃあ レベルしか上がらんぞ
|
Re: 無音の血について ( No.654 ) |
- 日時: 2008/12/12 12:19
- 名前: 名無しさん [ID:Ci2rO9fE] [PID:v.u3LHZ/]
- 見える人が財を築き、見えない人が財を減らす
運営が容認したって事だねw 世の常に倣った訳ですかそうですかそうですね。
|
Re: 無音の血について ( No.655 ) |
- 日時: 2008/12/12 12:33
- 名前: 通行人 [ID:44.aGH0g] [PID:dfDGbUz/]
- No.649
まあ今まですべて本物かってたということが逆に奇跡ですね^^ しょっちゅうだまされてる人もいますし、腹立つ気持ちもわかりますが所詮ゲームです^^楽しくやらなきゃ意味ないですしね。 言わせてもらえば詐欺にあいたくないのなら自分で確認するか、2次色つくまで半永久的に色付け繰り返すかですね。 楽して2次つけようとするから結果が・・・になるのでそこらへんは自己責任ですし、詐欺とか以前に自己責任と考えたほうがいいとおもいますね。 買うも買わないも すべては自分です。SS撮ろうがなんだろうが詐欺がいやなのなら買わないべきです。
|
Re: 無音の血について ( No.656 ) |
- 日時: 2008/12/12 13:25
- 名前: [ID:EF8Wpa5k] [PID:fUfy9Jf/]
- 自分も血の識別はできないから、知り合いやギルメンに血の識別を
お願いしてた。識別できないならできないなりに工夫すればなんとかなるさ。
詐欺行為をとうとう放り投げた運営のゲームをやってくなら
ひたすら真面目にやるだけじゃなくて上手に渡り歩いていかないとね。
しかし嘘の血をPSで売るのはその人のモラルが欠けてる。そしてそんなやつを
放っておく運営も同等だろうな。↑の人が言ってるように、PS売りで買わないの
が一番いいでしょうね。
|
Re: 無音の血について ( No.657 ) |
- 日時: 2008/12/12 13:28
- 名前: 名無しさん [ID:Qbe4dqTI] [PID:ftjUhHy0]
- 誰が見れるとか見れないとかのコマイ話はどうでもいいけど、
一部が騒いで一切の判別が不可な仕組みに変更されて、 偶然かテスト鯖だけに頼るになる方が嫌だな。
|
Re: 無音の血について ( No.658 ) |
- 日時: 2008/12/12 19:41
- 名前: 名無しさん [ID:Ci2rO9fE] [PID:v.u3LHZ/]
- 嘘の血って定義が曖昧なんだよ。
グリが付こうがサペが付こうが血は血だろw どの幻獣の血だか分からないが前提なわけだし。 2次血は一応相場あるし、相場価格から乖離した物を買って違ったは筋違い。 ケルですユニですと明記してあって違うのは論外。 それで色付けたら1次だとキレてるのはただのアホウw
19:39追記
No.662君の事を言ってるんじゃないよ。 君がされた事は限りなく詐欺。 気にしないように。
|
Re: 無音の血について ( No.659 ) |
- 日時: 2008/12/12 14:00
- 名前: 名無し [ID:0IC.bzjI] [PID:ZT2cr0B/]
- しかし運営も相当のオバカだよね。
揉める種になってる事は分かってるんだから普通に表記しちゃえばいいのに。 なんでわざわざ隠す必要があるのか誰か教えてよ。
|
Re: 無音の血について ( No.660 ) |
- 日時: 2008/12/12 15:37
- 名前: 名無しさん [ID:Ri98uDyI] [PID:tWtocHr1]
- まぁ決まったものを愚痴っても仕方ない。
「2次血を売る事が容認された」という事は、裏を返せば 「2次血を正々堂々と売っても問題ない」という事なんじゃないか? つまり、メインキャラで売っても、文句言われる筋合いは無い訳だ。
すぐに消したり作ったりできる様な程度の低レベルキャラしか持たない人が、 簡単に2次血を入手したり、それを判断できるとも考えにくい。
※「カイでも2次血出ます」とか「スキルある人ならすぐ判別可能」とかは ※ 百も承知。ただ、レベル上げも全くしてない人がクロノスにハマって ※ わざわざ2次血メインで金策する可能性の方が低いという「憶測」です。
なので、
[買わない] ・青ネームの作りたて臭漂うキャラ ・ショボい装備の人(レベル低そうなキャラ)
[買う] ・信頼のおける知人 ・高レベル装備(雷、葡萄など)の人 ・ギルドフラッグを背負った高レベルの人
というだけでも、多少は詐欺被害を防げそうじゃない?
「高レベルでも詐欺する人はいます」とか言い出したらキリが無いし、 「じゃぁ他の詐欺対策を挙げれるの?」と言っても上げられないだろうから。 重箱の隅をつつくのは子供でも出来る事。 難しいのは「代替の対策を提示」する事。
・色付けしてから後払い → 逆に「支払いをしない詐欺」が出るのでは?
とか、挙げ始めればキリが無いしね。
なので「高レベルキャラでPSする」という文化が根付くようにしたいなぁ。
|
Re: 無音の血について ( No.661 ) |
- 日時: 2008/12/12 15:32
- 名前: 名無しさん [ID:94X5b/K2] [PID:0vfEqVf/]
- 2次防具買えばいいんだよ!!
|
Re: 無音の血について ( No.662 ) |
- 日時: 2008/12/12 18:02
- 名前: 名無し [ID:jtbfFeVs] [PID:cljTALq/]
- >>655
>まあ今まですべて本物かってたということが逆に奇跡ですね^^ 少し大げさでしたがPSで4個、オクチャで2個、内緒で2個すべて 本物(2次血)でした。 信用のできる人(PS)を見つけ出すのも大事かなと思います。 信頼関係築ければ安く2次血を手に入れることも可能だと思いますよ。
>>658 私のことをアホウといっているのかな?
あくまで自己責任と納得してますので別にキレてるわけではないのです。 ただ「返金保証します」とまで明記して詐欺をする人間性を哀れに 思っただけです。
|
Re: 無音の血について ( No.663 ) |
- 日時: 2008/12/12 22:56
- 名前: 名無しさん [ID:cPODTuB6] [PID:.HO3pz20]
詐欺を許すなという論調になっていかないのは何故?
|
Re: 無音の血について ( No.664 ) |
- 日時: 2008/12/12 23:15
- 名前: 名無しさん [ID:vJiPtq2A] [PID:yGMjhzy1]
- >>663
取り締まり可能ならば、もちろん許すべき行為じゃないね
取り締まりが不可能だから「許すな」論調よりも 「騙されるな」論調の方が、見た人にためになると思う
たとえば振り込め詐欺に対するメディアの報道を見れば一目瞭然
|
Re: 無音の血について ( No.665 ) |
- 日時: 2008/12/12 23:39
- 名前: 名無しさん [ID:rpnGwkWk] [PID:EFy5CR//]
- もうさ、二次血GEM販売しちまえばいいんでないか、運営さんよ。
|
Re: 無音の血について ( No.666 ) |
- 日時: 2008/12/12 23:57
- 名前: なつよ [ID:esrehEAs] [PID:o2jk.Tw/]
- 参照: http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3812.t&d=t
- >>659
>なんでわざわざ隠す必要があるのか誰か教えてよ。 これは一つのゲーム要素でしょ。 いろいろとバランスの崩れてきてるクロノスだけど、運営にアレしろコレしろ(不具合の対処は別)ってどんどん要求して ゲームの要素を摘み取っていくとただの退屈な作業になっちまうよ?
|
Re: 無音の血について ( No.667 ) |
- 日時: 2008/12/13 15:34
- 名前: 名無しさん [ID:vJiPtq2A] [PID:yGMjhzy1]
- >>659
>なんでわざわざ隠す必要があるのか誰か教えてよ。 クロノスの延命術だから
|
Re: 無音の血について ( No.668 ) |
- 日時: 2008/12/16 12:40
- 名前: 名無しさん [ID:0zIKxsQc] [PID:fAHiu3s1]
- 地道にテスト鯖で鑑定するがよし。
|
Re: 無音の血について ( No.669 ) |
- 日時: 2008/12/16 14:15
- 名前: 名無しさん [ID:igeXaON2] [PID:RCOnjoX1]
- そだねぇ、PS血で楽して…、なんて思うから詐欺に合うんだねぇ。
|
Re: 無音の血について ( No.670 ) |
- 日時: 2008/12/24 21:39
- 名前: 名無しさん [ID:DbbBEUuc] [PID:zHgJVku.]
- 646が公開してくれるのかと思った
|
Re: 無音の血について ( No.671 ) |
- 日時: 2008/12/24 21:53
- 名前: 名無しさん [ID:Yp10hK4c] [PID:Iz41Fck1]
- ここの取引は2次血禁止だよね?
これから解除されて、新しいカテゴリできるのか 詐欺防止のため解除見送るのか、 まあ、どっちでもいいが
|
Re: 無音の血について ( No.672 ) |
- 日時: 2009/01/06 10:18
- 名前: 名無しさん [ID:cE1PDSZI] [PID:X7ecqxD0]
- バグ情報スレに判別方法載せたのだれだよw
|
Re: 無音の血について ( No.673 ) |
- 日時: 2009/01/06 17:01
- 名前: 名無しさん [ID:0zIKxsQc] [PID:fAHiu3s1]
- 今後は明記して売ってもオーケーってことと理解したが間違ってない?
信用できる人は知っていたのでそれができるんなら2次血手に入れるの簡単になるな。
とはいえ、テスト鯖楽しみにしてて地道に鑑定するのもおもしろいっちゃ面白かったんだけどね。
|
Re: 無音の血について ( No.674 ) |
- 日時: 2009/01/06 22:14
- 名前: 名無しさん [ID:RviEGaXg] [PID:yGMjhzy1]
- アップデートで記述場所変えられたりしたらちょっと面倒になるってのに
まぁ別フォルダに保存しておけばいいんだけどね もち規約違反だって事ぐらいは理解してるし 運営が著作権で訴えて来るよりも先に垢BANになるだけだから危険もないしね
|
Re: 無音の血について ( No.675 ) |
- 日時: 2009/01/08 12:40
- 名前: 名無しさん [ID:VkAYsB6g] [PID:w.UdwmF1]
- 「幻獣の血[ケルベロス]」とかにすればいいじゃん・・・
運営のおつむの出来の悪さは今に始まったことではないけどね・・・
|
Re: 無音の血について ( No.676 ) |
- 日時: 2009/01/11 03:33
- 名前: 名無しさん [ID:d9qfjux.] [PID:tWtocHr1]
- 無音血の販売に関する規制は緩んだけど、
判別してケル血とか売ってるのって、 規約のプログラムの改ざんに値するから、 売ってるやつ片っ端からバンしちゃえばいいのにと思うんだけどw
|
Re: 無音の血について ( No.677 ) |
- 日時: 2009/01/11 05:23
- 名前: なつよ [ID:esrehEAs] [PID:o2jk.Tw/]
- 参照: http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3812.t&d=t
- >>676
テス鯖で試したっていう逃げ道があるから一概にBANはできないと思う。
|
Re: 無音の血について ( No.678 ) |
- 日時: 2009/01/12 00:24
- 名前: 名無しさん [ID:dafjOEF6] [PID:m9XKZbZ0]
- 価値が下がったというところかな
|
Re: 無音の血について ( No.679 ) |
- 日時: 2009/02/05 10:31
- 名前: 名無しさん [ID:557zquA2] [PID:RNeCmI5.]
- ローンロード2次にするのにPS物の2次血でやっちゃったんですけど、
やっちやいけなかったのかな? ちなみに騙されたつもりで一つ買ってみて本物だったので全部その人のPS血でやっちやいました。
というか、ローンロード同色ボーナス有るんだ・・・
|
Re: 無音の血について ( No.680 ) |
- 日時: 2009/02/05 11:19
- 名前: 名無しさん [ID:IMC4AyoI] [PID:9MM4WuZ0]
- 現在は2次血明記してのPS売り買いは罰則はありません
ですので買うも自由、売るも自由、値段も自由なので 詐欺られる可能性がありますのでPSでの購入は自己責任になりますので お気をつけください
|
Re: 無音の血について ( No.681 ) |
- 日時: 2009/02/06 00:40
- 名前: 名無しさん [ID:kXIldheI] [PID:LDs8tCq0]
- >>675
それだと一次血の名前が付けられないかと。
|
Re: 無音の血について ( No.682 ) |
- 日時: 2009/02/06 11:07
- 名前: ななし [ID:QTStsXXE] [PID:MVSk8ia1]
- ユニコーンの血ってどこで落ちやすいんですかね?
以前、貝のサソリから落ちやすいって噂を聞いたんですが本当ですかね?
|
Re: 無音の血について ( No.683 ) |
- 日時: 2009/02/06 12:46
- 名前: 名無しさん [ID:SI.9Og2A] [PID:m.GEWiC.]
- ユニコーン:ターラのベルクと図書7階が多いような・・・
|
Re: 無音の血について ( No.684 ) |
- 日時: 2009/02/06 13:54
- 名前: 460 [ID:MAfDWJKc] [PID:ko9Y95N.]
- 先日のイベント中にカイヌの下から2段目で拾いました。
カラゴーンかテナリアからだったと思います。
|
Re: 無音の血について ( No.685 ) |
- 日時: 2009/02/06 15:55
- 名前: 名無しさん [ID:8QIEZGTo] [PID:El/gAtO/]
- 久しぶりのぞいてみれば
まだ詐欺だの血の判別だのやってたんだねw
仕方ない特別だ 私流の血の判別方法を教えてあげよう まずパケットゲータのバイナリを見れるツールをDLする(フリーで問題なし) それをクロノスと両方起動させる 血を移動&表示などすれば血のパケットデータが流れる 見方によってバイナリの内容は変わってくるが 一つのバイナリ値は固定なのでそれを見極めろ 1次血は60、61、62,63というのが必ずある 2次血は95、96,97だ
そう、血は7種だ 記憶が間違っていなければ 95がユニ 96がケル 97がフェニだ
改造蔵なんて無くたって判別可能ですぜw 教えるのはここまでだ、後は自分でなんとかしろ
|
Re: 無音の血について ( No.686 ) |
- 日時: 2009/02/07 13:08
- 名前: しん [ID:yfsJHIo2] [PID:vj4N7td1]
- 無音の血、終焉の予感。。
たぶん、BANされないのでしょう。。 これに伴う、その他の危険性はありませんか? 無ければ良いのですが。。 被害者が出る前に、どなたか注意点を語ってくれませんか?
|
Re: 無音の血について ( No.687 ) |
- 日時: 2009/02/08 21:06
- 名前: 名無しさん [ID:Vsgp2PjE] [PID:Mmjb7zQ.]
- 一番の問題点は、>>685の記憶が間違ってることだな。
|
Re: 無音の血について ( No.688 ) |
- 日時: 2009/02/09 11:23
- 名前: 名無しさん [ID:8QIEZGTo] [PID:El/gAtO/]
- >>687
あれ、間違っていた? おかしいなぁ・・・ あとで判別のメモ見てみよう
思ったほど反響が無いんだけど やっぱり知っていた人多いのかな? もしくは釣りだと思っているのが多いのか・・・ まぁ、今更どうでもいい事だし 2次血の価値も無くなってきたから判別方法を晒したわけだが 運営にはバレないし、対処のしようが無いのがメリット 詐欺も無くなれば幸いかなと
|
Re: 無音の血について ( No.689 ) |
- 日時: 2009/02/09 12:11
- 名前: 名無しさん [ID:g/BwP/yc] [PID:4MkZrN91]
- だって色付いたの買ったほうがはえーもん
|
Re: 無音の血について ( No.690 ) |
- 日時: 2009/02/09 15:46
- 名前: 名無しさん [ID:8QIEZGTo] [PID:El/gAtO/]
- >>689
そうw だから暴露してもたいした影響も無いかなと思った
685でも言ったけど、まだこんなことやってたのかとw 無音血だのテスト鯖で検証だの詐欺だのと哀れにみえてね^^;
今、血で騒いでるのは転生者なんだろうけど
|
Re: 無音の血について ( No.691 ) |
- 日時: 2009/02/09 19:59
- 名前: 名無しさん [ID:DbbBEUuc] [PID:kPkp7NX.]
- 日時: 2009/01/08 01:15
名前: Trade管
Cronous Trade をご利用いただき誠にありがとうございます。
このスレッドに含まれていた、「ゲームオン運営の『眠らない大陸クロノス』」 のクライアントプログラムの一部をバイナリエディタで書き換える方法を掲載した記事を、削除させていただきました。
○該当する禁止事項 「ご利用上の注意」 - 「禁止事項」 - 「当サイトや第三者のサービスの提供を妨害する、または妨害する恐れのある行為。」
○削除対象記事 掲示板: クロノス総合掲示板 スレッドNo: 2764 スレッドタイトル: バグ続出 バグ報告スレ
今後とも Cronous Trade をよろしくお願い致します。
トレ官にアク禁されても知らんぞw >>685
|
Re: 無音の血について ( No.692 ) |
- 日時: 2009/02/10 00:53
- 名前: 皇帝 [ID:ogpu1Vg.] [PID:Wmte84c0]
- なめんじゃねー。
俺の頭じゃ もっと詳しく説明しないとわかんね。
|
Re: 無音の血について ( No.693 ) |
- 日時: 2009/02/10 01:14
- 名前: 名無しさん [ID:JhY1Wn6A] [PID:gpha.E/0]
- >>687
>>691 必死杉乙
|
Re: 無音の血について ( No.694 ) |
- 日時: 2009/02/10 11:06
- 名前: 名無しさん [ID:8QIEZGTo] [PID:El/gAtO/]
- >>687
確かに>>685は間違えていたw 95がユニ 96がフェニ 97がケルだったw
>>691 バイナリエディッタなんて使わないし 書き換えもしてない しかも血の判別なんて今までもテスト鯖でやってたじゃないw やりかたの違いだけでは?
>>692 詳しく説明するのめんどくせーw 血のパケットデータよく見ればわかる それでわからなければ諦めろ
|
Re: 無音の血について ( No.695 ) |
- 日時: 2009/02/10 15:56
- 名前: しん [ID:AGtBG13w] [PID:vj4N7td1]
- 二次血に対して規制がユルいので
もはや第三者サービスの妨害には、当たらない気がする。。
|
Re: 無音の血について ( No.696 ) |
- 日時: 2009/02/10 15:58
- 名前: 名無しさん [ID:nEBbHH.6] [PID:vSn.OyW.]
- >>694
なんかやたら上から目線だねw とりあえず、>>684の書き込みは違反行為に払拭する恐れがあるし、 いい加減で曖昧すぎw
今は昔と違って大多数に判別は知れてるし、なおかつ2次血のレア価格がほとんどつかないから色付き防具を買うのが今の流れ
|
Re: 無音の血について ( No.697 ) |
- 日時: 2009/02/10 16:08
- 名前: 名無しさん [ID:qCYv3M4Y] [PID:tWtocHr1]
- 払拭(ふっしょく)
[名](スル)はらいぬぐい去ること。すっかり取り除くこと。一掃。ふっしき。「因習を―する」「保守色を―する」
抵触(ていしょく) [名](スル) 1 触れること。衝突すること。転じて、物事が相互に矛盾すること。「新説は従来の主張に―するものではない」 2 ある行為が法律や規則に反すること。「道路交通法に―する」
ここを見ているよいこのためにあえて指摘。他意はなし。
|
Re: 無音の血について ( No.698 ) |
- 日時: 2009/02/10 16:08
- 名前: 名無しさん [ID:K3aZ2Rts] [PID:YGoeRT/0]
- >>694が上から目線なのは>>893だからですご主人様。
先ずはパケットモニターなどをダウンロードください。 http://masa.creek.ne.jp/library/software/PacketMonitor.Aspx
クロノスを起動する時にウインドウモードで起動なさってください。 貴方様の知能に合わせると □FullScreen ←こちらをチェックしないで GAMEを起動してくださいになります。
それからパケットモニターを起動なさってゲーム内で血の移動をなさりますと 良いかと存じます。 因みに私目はパケットモニターではなくて自作のチェッカーでございます。 何度もアップデートの旅に書き換えが面倒ぽいのでそうしておりますご主人様。
|
Re: 無音の血について ( No.699 ) |
- 日時: 2009/02/10 16:41
- 名前: 名無し [ID:tKb24QbQ] [PID:k2O4mwJ/]
- もういいんでない みんな方法知ってても
そんなにしょっちゅう色つけるわけでもないでしょ・・・
ってか、知らない人口のが少ない気が・・・
|