ダーウィンが来た!生きもの新伝説トップへ
ダーウィンが来た!トップへ こんな番組です! 次回の放送 壁紙ギャラリー 取材ウラ日記
おすすめ自然番組 よくある質問 これまでの放送 おしらせ ご意見・情報窓口
これまでの放送
第29回「チョウがアリに化けた!」

シジミチョウの仲間のクロシジミ。
小さくてかわいらしいチョウですが、その成長の過程はとてもユニーク。

幼虫がスパイのようにアリの巣にもぐりこみ、11ヶ月もの間、食事や体の掃除などあらゆる生活の面倒をみてもらうのです。その姿はまるで王様。しかしサナギが成虫になる瞬間、カラを脱ぐのと同時にアリをだましていた化けの皮まではがれてしまい、アリの大逆襲が始まってしまいます。

果たしてシジミチョウは無事羽ばたけるのでしょうか?

クロシジミが暮らす草原 アリのすぐそばで産卵 アリの巣の中で育てられる アリにエサをおねだり
クロシジミが暮らす草原 アリのすぐそばで産卵 アリの巣の中で育てられる
クロシジミの幼虫
アリにエサをおねだり
アリを惑わす甘い蜜を出して育ててもらう こちらはムモンアカシジミ アリを用心棒にして成長 羽化と同時に化けの皮がはがれて・・・ 昨日の友は今日の敵アリに襲われてしまいました!
アリを惑わす甘い蜜を出して
育ててもらう
こちらはムモンアカシジミ
アリを用心棒にして成長
羽化と同時に
化けの皮がはがれて・・・
昨日の友は今日の敵
アリに襲われてしまいました!
サナギになっても大切にされるクロシジミ アリの巣の中で羽化したクロシジミ アリの巣から逃げる! ここまで来ればだいじょうぶ
サナギになっても
大切にされるクロシジミ
アリの巣の中で羽化した
クロシジミ
アリの巣から逃げる! ここまで来ればだいじょうぶ
  
これまでの放送バックナンバー
放送予定(最新の1週間分の情報です。NHKから提供できる情報としては最新のものです。ただし緊急の変更時には更新されない場合がございます。ご了承ください。)
△このページのトップ
NHKオンライントップ NHKオンライン利用上のご注意NHKの個人情報保護についてNHK著作権保護
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。