あるサイトに私のブログについてコメントをするな等悪口を書かれました。
そのせいでコメント数が減り私の存在意義がなくなりつつあります。
私自身コメントを続けて話を聞けたらと言っているにも関わらずその返事もない。
サイトで言われた通りにしているのでしょうか?
一方的に無視されるというのは辛いものですね。
本日朝の情報番組で総理大臣の漢字の読み間違えについてコーナーを作り話題にしていましたが私には公開イジメにしか見えません。
選挙権の無い未成年なんかが口出しするなと言われそうですが・・
確かに一国の総理大臣が母国語を読み間違えまくるというのは良くないことだと思いますがそこばかり注目して肝心な政治はどうなのでしょうか・・
お互いの陥れようとしているだけで何も進まない何も変わらない意味がない。
まるで私のようですね。少し間違った言葉を使っただけで総叩き。
最新記事
Archives
楽天市場
Ads by Google
記事検索
イジメとかじゃないと思うよ。コメントするのもしないのも自由で誰がどちらを選んでも構わない訳で…誰か特定の人を待ってるのかな?
以前書いてスルーされちゃったけれども、なるみんは何をしたいのか、何を望んでるのか解らなくなってきています。
私、ヒロくんのことコメント書いてるけど意味ないのかな?
やっぱり本当は違う話がしたいのかな?
私どうしたらいい?