国内
不景気がテレビ局楽屋弁当を直撃 春巻きが一本減る
「最近、番組収録時に出される楽屋弁当のグレードが落ちている」と芸能人の悲鳴が上がっている。某バラエティ番組では大人気の中華弁当から春巻きが一本消えた。
一品減っただけならまだしも、弁当からカツサンドに変わってしまったところまであるという。そして貧乏な若手芸人にはとてもありがたかった弁当の「余り」も最近はあまり出なくなってきている。
「必要以上は注文しない」という暗黙のルールが広がっているのだ。当然といえば当然の話ではあるが、こういう部分にルーズであった業界の体質から考えれば、かなりの緊張感があることが伺える。
さらに深刻なのは、これまで本番前に出演者が集まる「前室」と呼ばれるスペースに置いてあったお菓子の種類が激減したこと。本番前には糖分やのど飴が必要な人もそれなりにいるわけで、そんな人にとっては実に痛い。だが、食事・おやつが出る会社など世間的には珍しい存在であり、これまでが優遇され過ぎていただけである。そういった意味で、ようやく世間に少し近付いてきたのかもしれない。
■関連記事
・国技館のあそび方④国技館の力士プロデュース弁当
・コンビニイクラ弁当レンジで温め客激怒、弁当投げる
・珍お弁当続々「イナゴがおかず」や「パイナップル丼」
一品減っただけならまだしも、弁当からカツサンドに変わってしまったところまであるという。そして貧乏な若手芸人にはとてもありがたかった弁当の「余り」も最近はあまり出なくなってきている。
「必要以上は注文しない」という暗黙のルールが広がっているのだ。当然といえば当然の話ではあるが、こういう部分にルーズであった業界の体質から考えれば、かなりの緊張感があることが伺える。
さらに深刻なのは、これまで本番前に出演者が集まる「前室」と呼ばれるスペースに置いてあったお菓子の種類が激減したこと。本番前には糖分やのど飴が必要な人もそれなりにいるわけで、そんな人にとっては実に痛い。だが、食事・おやつが出る会社など世間的には珍しい存在であり、これまでが優遇され過ぎていただけである。そういった意味で、ようやく世間に少し近付いてきたのかもしれない。
■関連記事
・国技館のあそび方④国技館の力士プロデュース弁当
・コンビニイクラ弁当レンジで温め客激怒、弁当投げる
・珍お弁当続々「イナゴがおかず」や「パイナップル丼」
国内
- 不景気がテレビ局楽屋弁当を直撃 春巻きが一本減る 2月08日 20時08分
- 女子格闘技大会「JEWELS」 意外な展開に大盛り上がり 2月08日 15時27分
- 浅田真央 4大陸選手権3位に終わるも賞賛の声続々 2月08日 12時20分
- テレビ業界の深刻なAD不足「猫の手も借りたいくらい」 2月08日 01時19分
- 遺品整理屋等「リアルおくりびと」に注目集まる 2月08日 00時03分
- 国内一覧 / 写真