京都大学法学部卒業、Ph.D.in Economics (Pacific Western University)、大阪大学博士(国際公共政策)。経済企画庁、神戸大学経済学部助教授、新潟大学経済学部教授を経て、2004年より現職。国際公会計学会常務理事。総務省政策評価会委員、財務省財政制度等審議会専門委員、内閣府経済社会総合研究所客員主任研究官などを歴任。最近の主な著書として、『NPMによる経営革新:skillとwillの統合モデル』(学陽書房)、『NPMによる行政革命:経営改革モデルの構築と実践』(日本評論社)、『実践:自治体戦略マネジメント−SWOT/CRMによる地域価値の創造』(編著)(第一法規)などがある。