[社会] ベトナムニュース
2009/02/09 18:19 JST配信
保健予防・環境局のグエン・フイ・ガー局長は8日、北部クアンニン省ダムハー村在住の23歳の女性が高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)感染の疑いで治療を受けていることを明らかにした。女性の血液を採取し検査しているが、8日の段階ではまだ鳥インフル感染が確認されていないという。
この女性は1月28日に高熱と呼吸困難の症状で地元の医療機関で診察を受け、その後クアンニン省総合病院に入院し隔離治療を受けている。女性の家ではニワトリを飼育しており、発症前にニワトリの肉を食べていた。
© Viet-jo.com 2002-2008 All Rights Reserved.
最新社会ニュース
クアンニン省:23歳女性が鳥インフル感染の疑い (02/09 18:19)
ベトナム、今後深刻な水不足に直面する恐れ (02/09 08:48)
国内販売のダブルリッチシャンプーは安全 (02/08 07:28)
ごみ埋め立て場周辺住民の健康を調査 (02/05 08:47)
大人用の点鼻薬、子どもに使うと危険 (02/04 14:42)
最新ベトナムニュース
商船三井、新コンテナターミナル案件に参画 (02/09 19:03)
クアンニン省:23歳女性が鳥インフル感染の疑い (02/09 18:19)
バリア・ブンタウ省:フーミー港が開港 (02/09 17:21)
ガソリン類の輸入関税を25%に引き下げ (02/09 16:37)
1月のFDI額、前年同期比89%の大幅減 (02/09 15:40)