よくあるご質問

よくある問い合わせ

モニター関連

  1. Qモニター応募の手順を教えてほしい。
  2. Aモニターのご応募は「UQ WiMAXモニター募集について」よりお申し込みいただけます。
  3. Qモニター応募の条件を教えてほしい。
  4. Aモニター応募の条件として、以下の条件を満たされたお客様が対象になります。
    ・UQ WiMAXにご契約いただける方
    ・東京23区・横浜・川崎にお住まいの方
    ・満20歳以上の個人の方
    ・ご本人名義のクレジットカードをお持ちの方
    ・アンケートにご協力いただける方
    詳細は、モニター条件をご覧ください。
  5. Qモニター申し込みの受付期間を教えてほしい。
  6. Aモニター申し込みの受付期間は2009年2月3日(火)から2009年2月15日(日)までとなります。
    詳細は、UQ WiMAXモニター募集についてをご覧ください。
  7. Q何台まで申し込むことができますか?
  8. Aお1人様1台とさせていただきます。
    詳細は、モニター条件をご覧ください。
  9. Q法人名義でモニター申し込みできますか?
  10. A個人名義のお客様のみお申し込みいただけます。
  11. Qモニター申し込み結果はいつわかりますか?
  12. A2009年2月下旬頃、応募いただいた方全員にメールにてお知らせいたします。
  13. Qモニター期間中は何か費用が必要ですか?
  14. A費用はかかりません。
  15. Qモニター期間はいつまでですか?
  16. A2009年6月30日(火)までとなります。
  17. Qモニター期間中に解約できますか?
  18. A解約は可能です。ただし、貸与したデータ通信カードはご返却いただきます。詳しくはUQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  19. Qモニター期間中の解約に費用はかかりますか?
  20. A費用はかかりません。
  21. Qモニター期間中に盗難・破損・紛失した場合はどうなりますか?
  22. Aデータ通信カード購入代金相当額をご請求させていただく場合がございます。引き続きのご利用をご希望であれば2台目のデータ通信カードを新たに貸し出しいたします。
  23. Qモニター期間中、データ通信カードの交換はできますか?
  24. A故障の場合、同一機種での交換は可能ですが、それ以外の交換は受け付けできません。故障の場合はUQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  25. Q2009年7月1日(水)以降もモニターのデータ通信カードは使えますか?
  26. AUQ WiMAXを継続してご利用いただける場合は、2009年7月1日(水)時点でデータ通信カードを無償譲渡いたします。
  27. Qデータ通信カードはいつ頃届きますか?
  28. A2009年2月26日(木)〜3月中旬頃までに順次発送させていただきます。
  29. Q未成年者ですが申込みはできますか?
  30. A未成年者の方は、モニター応募のお申込みはできません。
  31. Qデータ通信カードは選べますか?
  32. Aはい。お申し込みの際、ご希望のデータ通信カードをお選びいただけます。
  33. Qデータ通信カードの製品によって、通信速度はかわりますか?
  34. Aデータ通信カードによって、通信速度の性能の差はございません。
  35. Qデータ通信カードの対応OSを教えてほしい。
  36. Aご利用いただけるOSはWindows Vista®32bit版、Windows®XP32bit版(ServicePack2またはServicePack3)です。対応OSはすべて日本語版となります。
  37. QMacOSやLINUX OSは使えますか?
  38. Aご利用いただけません。ご利用いただけるOSはWindows Vista®32bit版、Windows®XP32bit版(ServicePack2またはServicePack3)です。対応OSはすべて日本語版となります。
  39. Qモニターに申し込みをしたが、キャンセルしたい。
  40. Aお手数ですが、UQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  41. Qクレジットカードなしでモニターの申し込みができますか?
  42. Aモニターのお申し込みには、クレジットカードのご登録が必要です。
  43. Qモニターの申し込みに、なぜクレジットカードが必要なのですか?
  44. Aクレジットカードをもって、ご本人様の確認に代えさせていただいております。
  45. Qサービスエリア外に在住ですが、申し込み可能ですか?
  46. Aモニターのお申し込みはできませんが、通常のお申し込みは可能です。(データ通信カードのご購入が必要です。)詳しくはUQお客様サポートセンターまでお問い合わせください。
  47. Q今後、今回の対象地域(東京23区、横浜市、川崎市)以外でのモニター募集はありますか?
  48. A申し訳ございません。現在は予定しておりません。
  49. Qモニターの申し込みはインターネット上でしかできないのですか?
  50. Aはい、モニターのお申し込みは、弊社ホームページのみでの受け付けとなります。
  51. Qモニター申し込みで身分証明など確認書類が必要ですか?
  52. A必要ありません。
  53. Q自宅がモニター条件の地域外の場合、モニター募集に応募できないのですか?
  54. A申し訳ございません。東京23区、横浜市、川崎市にお住いの方がモニターの対象となります。
  55. Qモニター期間中は完全に無料ですか?
  56. Aはい、2009年6月30日(火)までは、登録料、月額基本料金等は無料となります。ただし、モニター期間中にデータ通信カードを紛失、破損した場合は、機器購入代金相当額を請求させていただきます。
  57. Q配送先や配送日時の指定はできますか?
  58. A配送先はご契約者のご住所とは別の配送先住所の指定が可能です。また、配送日時はご指定いただけませんが、配送時にご不在の場合は、不在票をご確認の上、配送業者に再配達希望日時をご連絡ください。
  59. Qモニター募集に応募しないで、UQ WiMAXを利用する方法はありますか?
  60. Aデータ通信カードをご購入いただければ、ご利用いただけます。その際の手続きについては、お手数ですがUQお客様サポートセンターまでお電話ください。

サービスエリア

  1. Qサービスエリアを教えて欲しい
  2. AUQ WiMAX開始(2009年2月末)時点では、東京23区・横浜市・川崎市の一部となります。詳しくは「サービスエリア」にてご確認ください。
  3. Qサービスエリア外に在住ですが、申し込み可能ですか?
  4. Aモニターのお申し込みはできませんが、通常のお申し込みは可能です。(データ通信カードのご購入が必要です。)詳しくはUQお客様サポートセンターまでお問い合わせください。
  5. Q今後のサービスエリアの拡大予定を教えてほしい。
  6. A2009年夏に東名阪へ拡大し、その後全国へエリアを展開していきます。
    2012年度末には人口カバー率90%を実現する予定です。 サービスエリアの最新情報は「サービスエリア」ページにてご案内いたします。

サービス関連

  1. QUQ WiMAXとは?
  2. Aこちらをご覧ください。
  3. QUQ WiMAXに申し込みをしたいのですが?
  4. AUQ WiMAXへのお申し込みにつきましては、データ通信カードを貸与させていただくモニターと、データ通信カードをご購入いただく通常のお申し込みの2種類がございます。モニター応募の詳細につきましては、こちらをご覧ください。なお、どちらのお申し込みの場合も、お試し期間中(2009年6月30日(火)まで)は、登録料・基本使用料ともに無料となります。
  5. QUQ WiMAXにモニターではなく通常の申し込みをしたいのですが、どうすればいいですか?
  6. Aお手数ですが、UQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  7. Qモニターではなく通常の申し込みの場合は、どのような費用が発生しますか?
  8. Aデータ通信カードをご購入いただきます。なお、お試し期間中(2009年6月30日(火)まで)は、登録料・基本使用料ともに無料となります。
  9. Q速度はどのぐらい出るのですか?
  10. A下り(受信)最大40Mbps、上り(送信)最大10Mbpsとなります。なお、この速度はモバイルWiMAXシステム上の最大速度であり、お客様の実利用速度を示すものではありません。実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。
  11. QISP(インターネットサービスプロバイダー)との契約が必要ですか?
  12. AUQ WiMAXサービスはインターネット接続サービスを含んだサービスとなっておりますので、別途ISPとご契約いただく必要はございません。ただし、メールアドレスのご提供はございません。なお、インターネット接続サービスの利用料は、月額基本使用料4,480円(税込)に含まれております。(別途インターネット接続サービスの利用料は必要ありません。)
  13. Qメールアドレスは提供されますか?
  14. Aメールアドレスは提供しておりません。
  15. QUQ WiMAXを利用して、他社ISPのメールボックスのメールを参照することはできますか?
  16. Aメールボックス ( メールアカウント ) にどこからのアクセスを許可させるかの設定は、ISPごとに異なりますので、ご利用されているISPにお問い合わせください。
  17. QOutbound Port25 Blocking対応を実施していますか?
  18. Aはい、実施しております。UQ WiMAXからのメール送信の際に、25番ポートはご利用いただけません。多くのISPでは25番ポートに代わってサブミッションポート(587番ポート)をご用意しております。なお、詳細につきましてはメールサービスをご契約のISPにお問い合わせください。
  19. QIPアドレスはグローバルアドレスですか? もしくはプライベートアドレスですか?
  20. Aグローバルアドレスを動的に割り当てますが、グローバルアドレスの枯渇等の理由で、プライベートアドレスを動的に割り当てることがあります。
  21. QIPアドレスを固定で割り当てるサービスを提供していますか?
  22. AIPアドレスの固定割り当ては提供しておりません。
  23. Qデータ通信カードを複数のパソコンで利用できますか?
  24. Aご利用可能です。ご利用いただけるOSはWindows Vista®32bit版、Windows®XP32bit版(ServicePack2またはServicePack3)です。対応OSはすべて日本語版となります。
  25. Q各種ネットワーク対応ソフトウェア ( メッセンジャー、ゲーム、Skypeなど ) は問題なく利用できますか?
  26. Aネットワークで特別な制限などは設けておりませんが、セキュリティの条件やソフトウェアの仕組みによってはご利用いただけないことがあります。
  27. Q利用開始までになにか準備をしておく必要はありますか?
  28. Aご利用いただくパソコンはお客様でご準備ください。ご利用いただけるOSはWindows Vista®32bit版、Windows®XP32bit版(ServicePack2またはServicePack3)です。対応OSはすべて日本語版となります。
  29. Q海外のWiMAX通信事業者が提供しているサービスエリアで利用できますか?
  30. A現状はご利用できません。
  31. Q自宅で無線LANや有線LANによるインターネット接続を行っていますが、UQ WiMAXを利用することで使えなくなることはありませんか?
  32. A無線LANや有線LANでご利用される場合は、WiMAXの接続を切断、またはデータ通信カードの取り外しを行っていただければご利用いただけます。(ご利用の環境によって異なります)
  33. Q利用時間や、利用データ量に対応した従量型の料金プランはあるのでしょうか?
  34. A現状は完全定額プラン(UQ Flat)のみのご提供となります。
  35. QUQ WiMAXは、セキュリティは大丈夫ですか?
  36. AUQ WiMAXは、高度な暗号化技術・認証方式を用いて通信を行っているため、一般的な無線LANに比べて、安全性は高いといえます。
  37. QUQ WiMAXはいつから利用できますか?
  38. A2009年2月26日(木)以降、ご利用いただけます。
  39. Qデータ通信カードを購入するといつから使えますか?
  40. Aデータ通信カードがお客様のお手元に到着後、ご利用いただけます。
  41. Qデータ通信カードの製品によって、通信速度はかわりますか?
  42. Aデータ通信カードによって、通信速度の性能の差はございません。

このページのトップへ

各種手続き・照会

住所変更

  1. Q(引越しなどで)住所が変わった場合、手続きが必要ですか?
  2. AMy UQにて手続きをお願いいたします。
  3. Q請求先住所の変更方法を教えてほしい。
  4. AMy UQにて手続きをお願いいたします。

名義変更

  1. Q名義を変更できますか?
  2. A名義を他の方へ変更することはできません。
  3. Q(結婚などによる)改姓手続きは必要ですか?
  4. Aご契約者様からUQお客様サポートセンターまでお電話ください。
    ※必要書類をお送りいたしますので、署名・捺印の上、添付書類とあわせてご返送ください。

解約

  1. Q解約手続きの手順を教えてほしい。
  2. Aご契約者様よりお客様サポートセンターまでお電話ください。
    ※必要書類をお送りいたしますので、署名・捺印の上、添付書類とあわせてご返送ください。
  3. QUQ WiMAXに最低利用期間はありますか?
  4. AUQ WiMAXのUQ Flatプランには、課金開始から30日間の最低利用期間がございます。なお、この最低利用期間内にご解約された場合は、契約解除料2,100円(税込)をご請求させていただきます。ただし、お試し期間中(2009年6月30日(火))のご解約につきましては、契約解除料2,100円(税込)はご請求いたしません。
  5. Qインターネット上で解約手続きできますか?
  6. Aインターネット上では承っておりません。ご契約者様よりUQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  7. Q解約はいつからできますか?申し込み当日でも可能ですか?
  8. AUQお客様サポートセンターにてご相談を承りますので、ご契約者様よりお電話ください。

各種契約内容照会

  1. Q契約内容の照会方法を教えてほしい。
  2. AMy UQにて契約内容をご確認いただけます。

暗証番号

  1. Q暗証番号とは何ですか?
  2. A新規お申し込み手続きの際にお客様に設定いただく任意の4桁の数字です。My UQのご利用時やUQお客様サポートセンターへお問い合わせ時などに必要な番号です。
  3. Q暗証番号を忘れたため教えてほしい。
  4. Aお手数ですがUQお客様サポートセンターへご連絡ください。

このページのトップへ

請求・支払い

請求

  1. Q新規加入後、いつから請求が開始されますか?
  2. Aお試し期間終了後、2009年7月ご利用分からご請求が発生いたします。
  3. Q請求書、領収証を発行してほしい。
  4. Aお試し期間中は、基本使用料や通信料は無料のため、請求書や領収証の発行は行っておりません。

支払い

  1. Qクレジットカード会社はどこが使えますか?
  2. AVISA/MasterCard/JCB/Diners/AMERICAN EXPRESSがご利用いただけます。
  3. Qデータ通信カードを購入する場合、クレジットカード以外の支払方法は選べますか?
  4. Aお試し期間中のお支払方法は、クレジットカードのみとなります。

このページのトップへ

製品関連(故障、紛失含む)

製品全般

  1. Q各データ通信カードの特徴を教えてほしい。
  2. A製品紹介」から各データ通信カードの特徴をご確認ください。
  3. Q各データ通信カードの対応OSを教えてほしい。
  4. Aご利用いただけるOSはWindows Vista®32bit版、Windows®XP32bit版(ServicePack2またはServicePack3)です。対応OSはすべて日本語版となります。
  5. QMacOSやLINUX OSは使えますか?
  6. Aご利用いただけません。ご利用いただけるOSはWindows Vista®32bit版、Windows®XP32bit版(ServicePack2またはServicePack3)です。対応OSはすべて日本語版となります。
  7. QUD01SSは、USB2.0に対応してますか?
  8. Aはい。対応しております。
    こちらよりご確認ください。
    WiMAX USB TYPE UD01SS
  9. QUD01NAは、USB2.0に対応してますか?
  10. Aはい。対応しております。
    こちらよりご確認ください。
    WiMAX USB TYPE UD01NA
  11. Qパソコンスペックの推奨条件がありますか?
  12. A製品紹介」から各データ通信カードページに進み対応OSをご確認ください。

故障

  1. 1.故障した場合、どうすればよいですか?
  2. UQお客様サポートセンターまでお電話ください。

紛失・盗難

  1. Q紛失・盗難の場合、何か手続きが必要ですか?
  2. Aサービスの一時中断のお手続きを承りますので、UQお客様サポートセンターまでお電話ください。不正利用を防ぐためにも、至急ご連絡ください。
  3. Q紛失・盗難されたデータ通信カードが見つかった場合、何か手続きが必要ですか?
  4. Aサービスの一時中断解除のお手続きを承りますので、UQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  5. Qサービスの一時中断解除の手続き後も接続できません。
  6. Aご利用のパソコン等の電源を入れ直すことでUQデータカードが再認識されて改善される場合があります。改善されない場合は、UQお客様サポートセンターまでお電話ください。
  7. Qサービスの一時中断解除の手続き後、いつから利用できますか?
  8. Aサービスの一時中断解除の手続き後、すぐにご利用いただけます。

このページのトップへ

配送・返品

配送

  1. Q配送先や配送日時の指定はできますか?
  2. A配送先はご契約者のご住所とは別の配送先住所の指定が可能です。また、配送日時はご指定いただけませんが、配送時にご不在の場合は、不在票をご確認の上、配送業者に再配達希望日時をご連絡ください。
  3. Q配送料はいくらかかりますか?
  4. A配送料はかかりません。
  5. Q配送状況は確認できますか?
  6. A「機器配送手配完了のご案内」(メール)で佐川急便株式会社の検索サービス用の「問合せNo」を通知させていただきます。配送予定日は佐川急便株式会社のWebサイトで照会できます。

返品

  1. Q製品の注文を取り消してほしい。
  2. Aお手数ですが、UQお客様サポートセンターまでお電話にて至急ご連絡ください。
  3. Q製品の返品や交換は出来ますか?
  4. Aお電話にてご相談を承りますので、UQお客様サポートセンターまでご連絡ください。

このページのトップへ

My UQ

My UQ

  1. QMy UQとは何ですか?
  2. AMy UQ ID/パスワードでログインいただくだけで、お客様ご自身でご利用状況の確認やご契約内容の変更など、各種手続きを行っていただけるサービスです。詳しくはこちらをご覧ください。
  3. QMy UQはいつから使えますか?
  4. A2009年2月26日(木)からご利用いただけます。
  5. QMy UQ ID/パスワードとは何ですか?
  6. Aお客様の各種ご契約内容の照会や変更などにご利用いただけるお客様専用のページ(My UQ)にログインするためのID/パスワードとなります。

各種契約内容照会/変更

  1. Q契約内容の照会や変更はできますか?
  2. AMy UQにて契約内容の照会や変更ができます。
  3. Q請求金額は確認できますか?
  4. Aお試し期間中は、基本使用料や通信料は発生しないため、請求金額の照会はできません。お試し期間終了後、My UQにて照会できます。
  5. Q利用パケット数は確認できますか?
  6. Aパケット数の照会はできません。

このページのトップへ