February 09, 2009

HDTV

今日はテキサスに戻り、家内の買い物に付き合う。
買い物といっても食料品と日用品を買うために
ウォールマート行っただけ。

家内が食料品を見にいってる間、私はTVを見るため電化製品売り場へ、
そして娘は電化製品のコーナーの隣にあるゲームコーナーへ行った。

ソニー製品はやはり高い。そして安いのはSANYO。
SANYOのLCDは52インチが1390ドル。
ソニーは46インチで1390ドル。
シャープの46インチは1090ドル。

日本人から聞く話では液晶TVはシャープが一番ということだが、
ウォールマートに会ったシャープはどれも画像が変な色でシャープさもない。
ちょうど売り場の兄ちゃんがいたので「日本じゃシャープがいいという評判
だけど、調節が悪いのかな?」と聞いたら「いやさっきもディフォルトに
したばかりなのにおかしいんです。シャープは駄目ですね。1ヶ月前はよかったのに
1ヶ月で、ほらこの46ばかりじゃなく32も37もみんな変でしょ」と。

日本国内仕様がよくて、輸出仕様は安普請なのだろうか?
見た目にきれいな割りに安かったのはPHILIPS。

テキサスの家に置くのはどうせなら46とか52とか大きいのがいい。
で単身赴任先のアパートは32〜40インチぐらいで十分のように考えている。

デカ画面でボンド映画を見れるようになるのが楽しみ。
あと1ヶ月も待つのはつらい。

jimmysuzukiusa at 14:23 │Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔