企画記事
4Gamerアンケート集計番外編,アンケートデータの裏の裏
アンケートデータの集計には簡単なデータマイニングツールが使用される。画面のような感じのツールで,個人情報(といってもIPアドレスとメールアドレスだけだが)と自由記入部分を抜いたCSVファイルを読み込ませると,ささっと集計結果を表示するものだ。
同じような項目列が二列あるのは,2条件での絞り込みや相関などを見るためで,図のように興味のある分野と誕生年を指定して「音楽/CD」とかをクリックすると,「音楽/CD」に興味がある人の年齢別集計が出てくる。このあたりの使い方で出てきたデータはすでに公開されているので,ここではもうちょっと突っ込んだ話をしていこう。
※オンラインゲームプレイヤーに関する考察記事は「こちら」からどうぞ
※ハードウェア&OSに関する記事は「こちら」からどうぞ
さて,先ほどのグラフの山を見て「このへんの年代は音楽に興味を持ってる人が多いなあ」と能天気なことをいっていてもしかたない。単に年齢分布が多いだけで,関心が低めであっても同じような結果が出てくる。で,このツールには全体の投票数分布と投票傾向からどの程度多いかを探る機能もつけられている。それを利用して,興味の全体傾向から,「相関度(このツール独自の算出方式なので注意)」が2以上のケースのみを表示してみたのが次の表だ。ざっと,普通にあるばらつきと比べて2倍以上の分布が確認された項目がピックアップされていると思っておけばよい。
| 家電製品/オーディオ | 2.55 | 1947年 | 
| アウトドア | 2.44 | 1964年 | 
| アウトドア | 2.41 | 1961年 | 
| アウトドア | 2.37 | 1962年 | 
| アウトドア | 2.15 | 1966年 | 
| 演劇/コンサート | 2.13 | 1960年 | 
このようにして,アンケートデータ+ブラウザ情報など45項目の間で相互に相関関係を抽出して見ることが可能になっている。全体的な傾向は個別の集計で確認するのがよいが,そのデータだけでは見えてこない「傾向」を探るのが今回の趣旨である。以下では,総計,45×45=2025通りの分析結果のなかからいくつか面白そうなものをピックアップして紹介していこう。
●都道府県 × 職業
小手調べに応募者の住所と職業で相関を求めた結果である。
| 福井県 | 3.99 | 中学生 | 
| 群馬県 | 3.73 | 中学生 | 
| 和歌山県 | 3.65 | 公務員 | 
| 大分県 | 3.47 | 学生(その他) | 
| 青森県 | 3.30 | 公務員 | 
| 山形県 | 3.26 | 公務員 | 
| 山形県 | 3.25 | 中学生 | 
| 東京都 | 3.25 | ゲーム業界関係 | 
| 宮城県 | 3.11 | 公務員 | 
| 秋田県 | 2.99 | その他の職業 | 
| 秋田県 | 2.97 | 無職 | 
| 佐賀県 | 2.81 | 自営業 | 
| 石川県 | 2.72 | 公務員 | 
| 岐阜県 | 2.66 | 専門学校生 | 
| 三重県 | 2.65 | 専業主婦 | 
| 岩手県 | 2.47 | 無職 | 
| 山口県 | 2.40 | 無職 | 
| 滋賀県 | 2.36 | 会社員(事務系) | 
| 沖縄県 | 2.32 | 無職 | 
| 和歌山県 | 2.31 | 専門学校生 | 
| 大分県 | 2.22 | 自営業 | 
| 和歌山県 | 2.20 | 無職 | 
| 香川県 | 2.19 | 専門学校生 | 
| 佐賀県 | 2.19 | 会社員(事務系) | 
| 宮崎県 | 2.18 | 自営業 | 
| 熊本県 | 2.17 | その他の職業 | 
| 鳥取県 | 2.16 | 高校生 | 
| 青森県 | 2.15 | その他の職業 | 
| 徳島県 | 2.13 | 会社員(事務系) | 
| 新潟県 | 2.10 | 専業主婦 | 
| 香川県 | 2.10 | 無職 | 
| 山梨県 | 2.09 | 会社員(事務系) | 
| 福岡県 | 2.03 | 専門学校生 | 
| 広島県 | 2.03 | 専門学校生 | 
| 三重県 | 2.01 | 学生(その他) | 
| 北海道 | 2.01 | 公務員 | 
東京にゲーム業界関係者が多いなど,納得できる部分はあるものの,経験的にいうと,ほとんどの項目で地域差というのは出てこない。仲間内で同じゲームをしている場合に,マイナーゲームの分布が偏ったりすることはあるのだが,極端な例は少ない。逆にいえば,都道府県で極端な値を精査してみると,たいてい多重応募だったりするのでデータのゴミ取りにはちょうどいい項目だったりもする。
余談ついでにデータの精度について述べておこう。以上のようにしてデータは日々精度を上げているのだが,まだまだノイズが残っている。都道府県と職業の結果だけ見てもいくつか怪しい項目があるのであとで精査しておこう。重複応募に関しては,データに偏りが出やすくなるので,怪しげなものはバサバサ削っている。
「配偶者とゲームをしている中学生です」「AGPでSLIを使っています」「Windows Vistaを使っていますが,SP1が出たらVistaに乗り換えたいです」「私は2007年生まれです」など,矛盾を含むデータや高年齢の小中高生の人などはすべて削った。学校に年齢制限はないので可能性がないではないのだが,学生の一般値からかけ離れているとデータとしてもほとんど役に立たない。男性の専業主婦も若干名いたのだが,専業主夫の可能性もあるので一応保留。
回答内容がまったく同じものは明白に多重応募なので1件にまとめる。じゃ,内容を変えていればバレないだろうと思っている人も多いようだが,わりと分かるものである。
傾向の出にくい都道府県情報は,データを精査するときに役立つ項目だが,なかには実家に帰ってそっちの住所でもう1回応募していると思われるものもあったりと気は抜けない。データ精度が悪化するので,できるだけアンケート記入は正確に,かつ1件だけの応募でよろしくお願いしたい。
●性別 × 現在遊んでいるゲーム
次に相関分析を性別に対して行ってみた。ただ,非常に残念なことに応募者の大半は男性である。たとえ男性プレイヤーが100%でも,それは別に珍しいことではないとされるので,抽出されるのは女性プレイヤーが好む傾向のゲームのみとなる。「女性が動けば男性も動く」のだそうだが,ここで出ているのは,女性プレイヤーが多いゲームそのものではなくて,女性プレイヤー数が特徴的に出ているゲームなのでお間違えなく。
| 8.76 | バニラキャット | 
| 6.15 | バルビレッジ | 
| 4.76 | フリフオンライン | 
| 4.67 | R2BEAT | 
| 4.38 | アミーゴ・アミーガ | 
| 3.98 | デコオンライン | 
| 3.95 | NOSTALE | 
| 3.84 | Nea-Dea Online | 
| 3.79 | アリアスストーリー | 
| 3.76 | トリックスター0 -ラブ- | 
| 3.65 | 童話王国 | 
| 3.65 | テトリスオンライン | 
| 3.32 | 夢世界 -武林外伝- | 
| 3.30 | ダンシングパラダイス | 
| 3.29 | Angel Love Online | 
| 3.24 | Second Life | 
| 3.00 | ホーリービースト | 
| 2.92 | チョコットランド | 
| 2.92 | 野菜村 | 
| 2.81 | Xenepic Online | 
| 2.79 | ヨーグルティング | 
| 2.73 | トキメキファンタジー ラテール | 
| 2.70 | ブライトキングダム オンライン | 
| 2.54 | 英雄 | 
| 2.50 | TANTRA | 
| 2.45 | エミル・クロニクル・オンライン | 
| 2.36 | コンチェルトゲート | 
| 2.25 | ネットdeすごろく す〜ぱぁ★リッチ | 
| 2.20 | ファンタテニス | 
| 2.03 | Perfect World -完美世界- | 
| 2.03 | THEOS ONLINE | 
| 2.01 | ソーサリアンオンライン | 
これとは別に,単純に女性プレイヤーの多いゲームを挙げると下のようになる。数字はプレイ率で,例えばパンヤは女性回答者の18%がプレイしているゲームである。その意味では女性に好まれているといえるかもしれない。しかし,上の表にパンヤの名前はない。それは,パンヤが男女ともに人気のゲームではあるものの,女性だけにアピールする部分はさほど持っていないということを意味する。だいたい相関度の雰囲気を分かっていただけただろうか?
| スカッとゴルフ パンヤ | 18.32 | 
| ファンタジーアース ゼロ | 13.55 | 
| モンスターハンター フロンティア オンライン | 9.52 | 
| マビノギ | 9.34 | 
| とくにない | 8.06 | 
| Perfect World -完美世界- | 8.06 | 
| ラグナロクオンライン | 7.51 | 
| テイルズウィーバー | 6.78 | 
| CABAL ONLINE | 6.23 | 
| 真・三國無双 Online | 6.23 | 
| グラナド・エスパダ | 6.04 | 
| トリックスター0 -ラブ- | 6.04 | 
| Master of Epic: The ResonanceAge Universe | 5.13 | 
| リネージュII 〜The Chaotic Throne〜 | 5.13 | 
| トキメキファンタジー ラテール | 4.76 | 
| 夢世界 -武林外伝- | 4.58 | 
| 大航海時代 Onlineシリーズ | 4.58 | 
| シャイヤ | 4.40 | 
| エミル・クロニクル・オンライン | 4.21 | 
| その他のRPG | 4.03 | 
| Wonderland ONLINE | 4.03 | 
| ファイナルファンタジーXIシリーズ | 3.85 | 
| サドンアタック | 3.66 | 
| R.O.H.A.N | 3.30 | 
| メイプルストーリー | 3.11 | 
| ウルティマ オンライン | 3.11 | 
| コンチェルトゲート | 3.11 | 
●職業 × 現在遊んでいるゲーム
数字の意味を把握してもらったところでどんどん行ってみよう。職業と現在遊んでいるゲームとの相関だ。
目立ったところでは,ゲーム業界関係者のViZiMOへの注目度,家事手伝いの人のECOへの関心も大きいことが窺える。専業主婦はフリフとホーリービースト,中学生ではミックスマスターとM2が突出している。しかし,最高の相関度を示しているのは,無職の人のFeats of Arms。そう,あれだ。旧名「墨香オンライン」,ギコやモナーが出てくる武侠系MMORPGだ。ツッコミは省略するが,こういう感じでデータを分析できるわけだ。
・ゲーム業界関係
| 7.16 | ViZiMO | 
| 2.51 | オンラインカート ステアDASH | 
| 2.43 | 武装神姫 | 
| 2.35 | ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン:ストームリーチ | 
| 2.25 | アークロード〜The Legend of CHANTRA〜 | 
| 2.01 | エミル・クロニクル・オンライン | 
・会社員(事務系)
| 2.89 | ダンシングパラダイス | 
| 2.63 | Fantasy Odyssey | 
| 2.56 | TANTRA | 
| 2.33 | ブライトキングダム オンライン | 
| 2.29 | ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン アングマールの影 | 
| 2.03 | ガンダムネットワークオペレーションシリーズ | 
・会社員(その他)
| 3.06 | 英雄 | 
| 2.96 | 鬼魂 | 
| 2.87 | ガディウス | 
| 2.51 | 飛天オンライン 第弐之季節 | 
| 2.45 | Fantasy Odyssey | 
| 2.04 | EverQuestシリーズ | 
・公務員
| 2.59 | ブライトシャドウ | 
| 2.12 | 女神転生IMAGINE | 
| 2.11 | とくにない | 
・自営業
| 3.72 | プロサッカークラブをつくろう!ONLINE | 
| 2.79 | THEOS ONLINE | 
| 2.54 | Cardinal Saga | 
| 2.48 | EverQuest IIシリーズ | 
| 2.48 | 競馬伝説Live! | 
| 2.35 | 北斗の拳ONLINE | 
| 2.13 | コルムオンライン | 
| 2.11 | ファンタテニス | 
・自由業
| 2.96 | ギルド ウォーズ シリーズ | 
| 2.40 | LOST ONLINE REBIRTH | 
| 2.34 | オンラインカート ステアDASH | 
| 2.29 | World of Warcraftシリーズ | 
| 2.04 | ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン アングマールの影 | 
・中学生
| 8.85 | ミックスマスター | 
| 8.42 | M2〜神甲演義〜 | 
| 4.91 | ロボ聖紀C21 | 
| 4.63 | Cardinal Saga | 
| 4.52 | 君主 online | 
| 4.43 | フリフオンライン | 
| 4.21 | GunZ The Duel | 
| 3.62 | 競馬伝説Live! | 
| 3.18 | メイプルストーリー | 
| 2.83 | RED STONE | 
| 2.79 | プロ野球 ファミスタ オンライン 2 | 
| 2.71 | WarRock | 
| 2.66 | DJMAX | 
| 2.66 | マイクロソフト ライズ オブ ネイション シリーズ | 
| 2.54 | トリックスター0 -ラブ- | 
| 2.53 | サドンアタック | 
| 2.47 | SPECIAL FORCE | 
・高校生
| 4.14 | ラグナロクTCG | 
| 3.98 | クリスタルボーダー | 
| 2.94 | メイプルストーリー | 
| 2.91 | ViZiMO | 
| 2.79 | GunZ The Duel | 
| 2.73 | Nea-Dea Online | 
| 2.53 | ナイトオンライン | 
| 2.49 | R2BEAT | 
| 2.44 | 天道オンライン | 
| 2.37 | DJMAX | 
| 2.37 | ガンストライク | 
| 2.07 | 巨商伝 | 
| 2.07 | MicMacオンライン | 
| 2.07 | 野菜村 | 
| 2.06 | エネミー・テリトリー クエイク・ウォーズ | 
・専門学校生
| 3.18 | ゲットアンプドR | 
| 2.45 | DJMAX | 
| 2.39 | 巨商伝 | 
| 2.34 | ハルカ -WONG-YI's stories- | 
| 2.20 | メイプルストーリー | 
| 2.07 | ベルアイル | 
・大学生
| 3.02 | グランドチェイス | 
| 2.13 | BnB | 
| 2.07 | ビッグショット | 
・学生(その他)
| 3.16 | マイクロソフト ライズ オブ ネイション  シリーズ | 
| 3.01 | みんなでバトル | 
| 2.47 | Team Fortress 2 | 
| 2.18 | Hellgate: London | 
| 2.15 | コンチェルトゲート | 
・専業主婦
| 7.67 | フリフオンライン | 
| 7.24 | ホーリービースト | 
| 4.90 | 釣りパラダイス! | 
| 4.49 | 夢世界 -武林外伝- | 
| 3.36 | コンチェルトゲート | 
| 3.15 | World of Warcraftシリーズ | 
| 3.07 | シールオンライン | 
| 2.46 | Perfect World -完美世界- | 
| 2.19 | R.O.H.A.N | 
| 2.06 | エミル・クロニクル・オンライン | 
| 2.05 | 大航海時代 Onlineシリーズ | 
| 2.02 | Wonderland ONLINE | 
| 2.00 | メイプルストーリー | 
| 2.00 | ファンタシースター ユニバース | 
・パート・アルバイト
| 2.69 | バルビレッジ | 
| 2.65 | Second Life | 
| 2.40 | Shadowrun | 
| 2.04 | ラヴァートヒーローズ | 
| 2.04 | 飛天オンライン 第弐之季節 | 
・家事手伝い
| 5.71 | エミル・クロニクル・オンライン | 
| 4.85 | テイルズウィーバー | 
| 3.00 | Master of Epic: The ResonanceAge Universe | 
| 2.14 | スカッとゴルフ パンヤ | 
・その他の職業
| 2.94 | ローズオンライン エボリューション | 
| 2.12 | Florensia | 
| 2.07 | THEOS ONLINE | 
| 2.06 | ガンダムネットワークオペレーションシリーズ | 
・無職
| 9.46 | Feats of Arms | 
| 5.25 | ミラージュマスター | 
| 3.94 | チョコットランド | 
| 2.52 | ネオスチーム | 
| 2.36 | 三国群英伝Online | 
| 2.27 | オンラインカート ステアDASH | 
| 2.18 | 北斗の拳ONLINE | 
| 2.16 | Wonderland ONLINE | 
| 2.10 | 競馬伝説Live! | 
| 2.06 | フリフオンライン | 
●RMTについて × オンラインゲームに使う金額
相関が出たのは,月に1万円以上使う人のみ。RMTは「あったほうがいい」とのことだ(相関度2.01)。そういう人はそうなのかもしれない。
●職業 × オンラインゲームで重視するもの
これも相関が認められたのは1件のみ。小学生は「キャラクターのカッコよさ」を重視していると出た(相関度3.82)。これには小学生の女性比率が0%という事情もあるのかもしれないが,値はかなり高い。
●使用PC × 現在遊んでいるゲーム
使用中のPCの種類と現在遊んでいるゲームの相関を調べた。項目を個別に見ていこう。
・ゲーマー向けデスクトップPC
| 3.60 | ロン2 | 
| 2.88 | City of Villains | 
| 2.47 | ガディウス | 
| 2.30 | バニラキャット | 
| 2.09 | Maru-Jan Version7 | 
まず,ゲーマー向けデスクトップPCにヒットしたタイトルだ。「City of Villains」はともかく,なぜゲーマー用PCで? と驚くようなラインアップ。比較的高価になりがちなゲーマー向けPCを購入する人は,麻雀などを嗜むのか。うむ。とりあえずそういうことにしておこう。
・一般的なデスクトップPC
| 2.96 | ワールド・ネバーランド〜ゼーン大陸物語〜 | 
| 2.84 | Feats of Arms | 
| 2.73 | Angel Love Online | 
| 2.71 | メティン2 | 
| 2.68 | ミックスマスター | 
| 2.59 | ワンダーキング | 
| 2.53 | 人生ゲームオンライン | 
| 2.51 | 鬼魂 | 
| 2.50 | 君主 online | 
| 2.37 | Xenepic Online | 
| 2.37 | ネットdeすごろく す〜ぱぁ★リッチ | 
| 2.37 | ラグナロクTCG | 
| 2.29 | M2〜神甲演義〜 | 
| 2.23 | 眠らない大陸クロノス | 
| 2.23 | ストラガーデン | 
| 2.21 | ダークエデン | 
| 2.16 | デコオンライン | 
一般的なデスクトップPCでは,ライト系のMMORPGが目につく。「一般的」というだけではPCのスペックは推測できないのだが,日本でごく普通にメーカー製PCを買うと,残念ながらあまりゲーム向きではないPCになってしまう。ヘビーなタイトルをやる人は自分でなんとかしてしまうのだろうが,そういう人がベースで使っているPCの傾向は今回の調査では見つけられなかった。
・ノートPC
| 4.86 | フリフオンライン | 
| 4.38 | 鬼魂 | 
| 2.98 | ラヴァートヒーローズ | 
| 2.87 | ネットdeすごろく す〜ぱぁ★リッチ | 
| 2.76 | アリアスストーリー | 
| 2.59 | 君主 online | 
| 2.39 | ホーリービースト | 
| 2.33 | NOSTALE | 
| 2.25 | メイプルストーリー | 
| 2.20 | 夢世界 -武林外伝- | 
| 2.13 | 上記以外のオンラインゲーム | 
| 2.05 | テイルズウィーバー | 
ノートPCでもライト系MMORPGが主流。2D仕様のゲームと3D仕様のゲームが入り乱れている。軽めの3D MMORPGなら普通のノートPCでもなんとかできなくはないものの,ちょっと意外な展開である。使用されているノートPCのグレードにばらつきがあるのかもしれない。
・デスクトップ型Macintosh
| 3.21 | DJMAX | 
| 2.68 | CABAL ONLINE | 
「主にゲームで使用しているPCの種類は?」と聞かれて「デスクトップ型Macintosh」とわざわざ答えてくる人なのにCABAL ONLINEとDJMAXという結果。Bootcamper? ちなみに,PCの種類と1日のゲーム時間で相関を取ると,これもデスクトップ型Macintoshのみがヒットする。値は6〜10時間。重複応募ではないかと検証したのだが,該当者は全国に散らばっていた。そのほかのデータとの相関でも特徴的な結果が挙がっている。オンラインゲームを誰と遊ぶかでは,「他人とは遊ばない」「兄弟や姉妹など家族と」と出た。ガチャについては「超レアアイテムというものも必要だ」,どのゲーム機を持っていますかという質問では「Xbox 360」となっている。いずれも,ほかの種類のPCではまったく相関が出ず,デスクトップ型Macintoshユーザーだけが特徴を示したものである。「デスクトップ型Macintoshユーザーはちょっと変わった人?」的な印象を残している。
●対人戦について × 課金アイテムの価格
| まったくないほうがよい 3.21 全般的にかなり良心的な価格である | 
相関度3.2とかなり高め。プレイしているゲームによって状況は異なるのだろうが,一般的に課金アイテムを良心的な値段だと評する人はどんな人だろうか? まず,金銭的に余裕があれば値段にこだわらないような気がする。「金持ち喧嘩せず」の諺は正しいのだろうか。念のために調べると,1か月に使用する金額と対人戦との相関はまったく見られない。
●都道府県 × ゲームで重視するもの
前述の通り,都道府県での傾向が出てくることはまずもってない。「都道府県」×「ゲームで重視するもの」の検査項目の組み合わせでも相関度が2を超えるものは出ないのだが,結果をざっと眺めるとちょっと特殊なパターンが見える。ほとんどの都道府県では「ビジュアル」「短時間でも遊べること」のどちらかが首位で,多少変動はあるものの,この2トップは揺るがない。例外が2県だけあった。山形県では対人戦を重視し,沖縄県ではクエストを重視する傾向が出てきた。それぞれトップ項目である。
データを精査して山形県で重複2件を除いたが,それでもなお数値は高い。原因は不明。近隣県との傾向とも異なる。
そこで,これまでのデータは閾値を2にしていたのだが,これを1.6まで下げてみた。
| 1.96 | 長崎県 | 時間をかけた分だけ結果に反映されること | 
| 1.94 | 山形県 | 対人戦(個人)の自由度が高いこと | 
| 1.92 | 山梨県 | オンラインゲームは遊ばない / とくに何も重視しない | 
| 1.67 | 宮崎県 | 時間をかけた分だけ結果に反映されること | 
| 1.65 | 愛媛県 | キャラクターの可愛さ | 
| 1.63 | 新潟県 | オンラインゲームは遊ばない / とくに何も重視しない | 
| 1.60 | 山形県 | 大規模戦闘が充実していること | 
すると,ざっと見ただけでは出てこなかった,長崎県や宮崎県の「時間をかけた分だけ結果に反映されること」が目立つ結果となった。これは地域性だろうか? 誤差,もしくはたまたまそうなっただけという可能性もあるが,次回以降に確認しておきたい項目である。
●オンラインゲームに求めるもの × 今後遊んでみたいゲーム
「興味がない」というのを除くと,見事に「その他」ばかり抽出された。とくに「Project Alice(仮)」と「鉄血三国志」に求められている「その他」要素は大きい。Project Aliceは,馬に乗って駆け巡るファンタジー風レースゲーム,鉄血三国志は三国志演義の有名キャラクターにもなれるというMMORPGである。4Gamerでもそれほど取り上げられる機会があったわけではない。プラスアルファを求める人が,数多くあるタイトルの中で,この2作のどこに注目したのかはいまひとつ判然としないが,なにか新しいモノを感じたのであろうか。
| 4.47 | その他 | Project Alice(仮) | 
| 3.90 | その他 | 鉄血三国志 | 
| 2.81 | その他 | 仙魔道 | 
| 2.51 | その他 | ELSWORD | 
| 2.48 | その他 | オズ クロニクル | 
| 2.46 | その他 | INFINITY | 
| 2.34 | その他 | コズミックブレイク | 
| 2.34 | その他 | 一騎當千 | 
| 2.11 | その他 | KING OF WANDS | 
| 2.00 | その他 | The Chronicles of Spellborn(仮称) | 
この質問の「その他」には自由記述欄が設けてある。そこに書かれた内容を見ると,鉄血三国志では,ゲームバランス系の意見が多く,Project Aliceではのめり込める世界観や新しいシステムなどへの要望が多かった。
さらに,今回のアンケートから「オンラインゲームになにを求めるか」以外に,よく似た項目が追加されている。「オンラインゲームで重視するもの」というやつだ。上記2作品での内容を挙げてみよう。数字は回答に占める割合(%)である。
・Project Alice
| 12.86 | 衣装やアバターアイテムの豊富さ | 
| 8.57 | ソロプレイに向いていること | 
| 8.57 | ビジュアル | 
| 8.57 | キャラクターの可愛さ | 
| 7.14 | ペットなどのオプション要素が充実していること | 
| 7.14 | 短時間でも遊べること | 
| 7.14 | 個人のスキルが結果に反映されること | 
| 7.14 | キャラクターのカッコよさ | 
| 5.71 | 生産要素が充実していること | 
| 4.29 | 攻略し甲斐があること(難度高) | 
| 4.29 | ハウジング機能とアイテムの充実 | 
| 4.29 | パーティプレイを重視していること | 
| 2.86 | 対人戦(個人)の自由度が高いこと | 
| 2.86 | クエストが充実していること | 
| 2.86 | あまり難しすぎないこと(難度低) | 
| 2.86 | 時間をかけた分だけ結果に反映されること | 
・鉄血三国志
| 8.33 | 時間をかけた分だけ結果に反映されること | 
| 8.33 | 大規模戦闘が充実していること | 
| 6.67 | あまり難しすぎないこと(難度低) | 
| 6.67 | キャラクターの可愛さ | 
| 6.67 | ソロプレイに向いていること | 
| 6.67 | クエストが充実していること | 
| 6.67 | キャラクターのカッコよさ | 
| 6.67 | 対人戦(個人)の自由度が高いこと | 
| 5.00 | ペットなどのオプション要素が充実していること | 
| 5.00 | 短時間でも遊べること | 
| 5.00 | ビジュアル | 
| 5.00 | 生産要素が充実していること | 
| 5.00 | 攻略し甲斐があること(難度高) | 
| 5.00 | 個人のスキルが結果に反映されること | 
| 3.33 | 衣装やアバターアイテムの豊富さ | 
| 3.33 | アニメ絵などが氾濫していないこと | 
| 3.33 | パーティプレイを重視していること | 
| 3.33 | ハウジング機能とアイテムの充実 | 
この質問項目だけでは,ほかのゲームとそう大きな差は見られず,特徴抽出を行ってもまったく引っかからない。質問が微妙に違うことによって出てくるものもあるということだ。
●オンラインゲームで重視するもの × オンラインゲームで重視するもの
複数回答できる項目では,同じもの同士でも相関を取ることができる。同時に選択されているものを見ることでプレイヤーの動向をより詳細に調べることができるわけだ。そこで,オンラインゲームで重視するもの同士の相関を見てみた。ただ,これは閾値を2にしていると結果が出てこないので,閾値を1.5に下げて調べてみた。プレイヤーの全体的な傾向は似ており,極端な偏りはないのだが,その中にある傾向といった感じで捉えておいてほしい。
・ハウジング機能とアイテムの充実
| 1.70 | ペットなどのオプション要素が充実していること | 
| 1.51 | 生産要素が充実していること | 
・ペットなどのオプション要素が充実していること
| 1.75 | ハウジング機能とアイテムの充実 | 
・生産要素が充実していること
| 1.71 | ハウジング機能とアイテムの充実 | 
・対人戦(個人)の自由度が高いこと
| 1.66 | 大規模戦闘が充実していること | 
・大規模戦闘が充実していること
| 1.59 | 対人戦(個人)の自由度が高いこと | 
同じ項目同士のものが2種類ずつ出力されている。考えてみれば当然の話だろう。ただ,それぞれで数字が微妙に異なる。「生産要素が充実していること」と答えた人の中で「ハウジング機能とアイテムの充実」と答えた人の割合を示す相関度は1.51,「ハウジング機能とアイテムの充実」と答えた人の中で「生産要素が充実していること」と答えた人の割合を示す相関度は1.71。ハウジングが好きな人は生産も好きな傾向が強い。逆に,生産が好きな人はハウジングを好むが,前者の割合ほどではないという結論となる。
●現在遊んでいるゲーム × 現在遊んでいるゲーム
この組み合わせは,並行してプレイしているゲームを示すものとなる。複数回答で母数が非常に多いので相関度の高い組み合わせが多数出てくるのだが,ここでは閾値を15という非常に高い値で区切ってみた。
| City of Heroes | 277.43 | City of Villains | |
| City of Villains | 265.10 | City of Heroes | |
| ラヴァートヒーローズ | 95.73 | ミラージュマスター | |
| ミラージュマスター | 78.03 | ラヴァートヒーローズ | |
| ストーンエイジ | 76.23 | ストーンエイジ2 〜パルコレクション〜 | |
| Legends of Norrath:Oathbound | 58.91 | EverQuest IIシリーズ | |
| EverQuest IIシリーズ | 36.82 | Legends of Norrath:Oathbound | |
| TANTRA | 31.19 | ストーンエイジ | |
| アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記 | 29.33 | ミラージュマスター | |
| アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記 | 26.40 | ラヴァートヒーローズ | |
| ラヴァートヒーローズ | 25.74 | アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記 | |
| ミラージュマスター | 23.31 | アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記 | |
| ミュー 奇蹟の大地 | 21.65 | メティン2 | |
| シールオンライン | 19.80 | シールオンラインTCG | |
| 童話王国 | 17.82 | ミックスマスター | |
| LOST ONLINE REBIRTH | 17.63 | ラピスオンライン | |
| ダンシングパラダイス | 16.45 | R2BEAT | |
| テトリスオンライン | 16.13 | BnB | |
| M2〜神甲演義〜 | 15.79 | ミックスマスター | |
| 英雄 | 15.15 | デコオンライン | |
| BnB | 15.14 | テトリスオンライン | |
| LOST ONLINE REBIRTH | 15.09 | ダークエデン | 
「City of Heroes」と「City of Villains」のペアは当然といったところか。若干,City of HeroesはやってるけどCity of Villainsはやってないよという人もいるようだが。
EQ2とLoNやアルテイル関係など,同系列のゲームが高い相関なのも当たり前の話。また,同じ運営会社のサービスするゲームで相関度の高いものも見られる。このあたりも不思議ではない。
目を引くのは,TANTRAとストーンエイジの異様な相関度の高さだ。ミューとメティン2もかなりのもの。アルテイルプレイヤーがラヴァートヒーローズをやっている(または逆の)割合より多い数字というのはなんなのだろうか? 当然,重複応募が疑われるところであるが,両ゲーム,とくにストーンエイジの都道府県分布は綺麗に分散している。よって残念ながら理由はまったく不明だ(ギルド単位で移住したとか?)。
●課金アイテムの値段について × 現在遊んでいるゲーム
課金アイテムの値段についてどう思っているかを,ゲームタイトルごとに相関を取ってみた。
・全体的にかなり良心的な値段である
| ウルティマ オンライン | 2.52 | 
| グラナド・エスパダ | 2.50 | 
| その他のストラテジー | 2.37 | 
| マビノギ | 2.32 | 
| バトルフィールド 2 | 2.32 | 
| SPECIAL FORCE | 2.09 | 
| ファイナルファンタジーXIシリーズ | 2.04 | 
・全体的にまあまあ妥当な値段である
| 童話王国 | 2.66 | 
| ミックスマスター | 2.22 | 
| 武装神姫バトルロンド | 2.14 | 
| M2〜神甲演義〜 | 2.02 | 
・全体的に値段が高い
| ガンバウンド プラネットバトル | 2.07 | 
・全体的に値段が高すぎる
| アクアノート online aquarium | 3.03 | 
| ダークエデン | 2.53 | 
| Voyage Century(航海世紀) | 2.37 | 
| クリスタルボーダー | 2.33 | 
| 人生ゲームオンライン | 2.02 | 
・分からない/なんとも思わない
| Vanguard: Saga of Heroes | 2.50 | 
| とくにない | 2.33 | 
原則として月額課金であるUOで高い相関を示していて興味深いが,あくまでも,そのゲームをやってる人が課金アイテムについてどう思っているかである。UOをやってるような人は,(並行してやっているゲームでの)課金アイテムの値段を安いと思っているらしいという結果である。以前の元GM覆面座談会を見ても,我慢強い人が多そうだし,年齢的にも少々の金額なら高いと思わない人達かもしれないという推測はできる。
グラナド・エスパダが月額課金制からアイテム課金制に移行したのはすでに1年以上前のことではあるが,アイテム課金の評価は上々のようだ。また,エレガントゴシックドレスが話題のマビノギも良心的とする人が多かった。
逆に高すぎるとされるゲーム(これもそのものではなくて,そういう人がやっているゲーム)を見ると,意外というかMMORPGはダークエデンとVoyage Centuryだけで,小粒系のゲームが目立つ。最高点のアクアノート online aquariumは,水槽で熱帯魚などを飼うWebベースのオンラインゲームだ。
安いと思われているなら,少し値段を上げても平気かなと運営側に思われても困るのだが,高いと思われているところは改善の余地があるのかもしれない。そういう意味では,「妥当な値段」という評価は,運営側にとってはベストな選択ができているということを意味している。
●現在遊んでいるゲーム × 遊んでみたいゲーム
現在遊んでいるゲームと今後遊んでみたいゲームの相関である。両者とも選択肢が膨大であり,組み合わせは無数に存在する。偏ったデータの影響も受けやすくなるので多少注意が必要だ。
さて,さっそくながら上位3個のデータは偏りが極端なので気にしなくてもよいと思われるが(マイナーゲームでは数票でもプレイヤー内の占有率が異常に高くなる),それを差し引いてもRed Blood Onlineの注目度は驚異的である。新興韓国メーカーの未発表作で情報は極めて少ないのだが,DAoC,EQ,UO,WoWなど洋物MMORPGのプレイヤーが軒並み注目していることが分かる。
そのほかでは,続編モノへの相関が高いことが窺える程度で,あとはだいたい同系統のゲームに関心が示されているようだ。
| Energyville | 806.46 | Red Blood Online | 
| Dawnspire: Prelude | 627.25 | Red Blood Online | 
| BEVA Online | 470.44 | Red Blood Online | 
| 伝承の絆 〜熱血江湖オンライン〜 | 237.69 | 熱血江湖オンライン2(仮題) | 
| Dark Age of Camelot | 95.68 | Red Blood Online | 
| ゲットアンプドR | 66.18 | ゲットアンプド2 | 
| プリストンテール | 64.06 | Priston Tale II: 2nd Enigma | 
| アリアスストーリー | 48.67 | メイフマスターズ | 
| テトリスオンライン | 39.67 | Dance Fever | 
| EverQuestシリーズ | 37.39 | Red Blood Online | 
| ブライトキングダム オンライン | 36.17 | Dragons Rage(強竜帝国) | 
| チョコットランド | 33.21 | Red Blood Online | 
| 三国群英伝Online | 30.41 | 蒼天 | 
| グランドチェイス | 29.87 | ELSWORD | 
| NOSTALE | 29.16 | メイフマスターズ | 
| R2BEAT | 25.40 | スーパーモンキーボール レーシングオンライン(仮) | 
| ロボ聖紀C21 | 25.08 | コズミックブレイク | 
| その他のRPG | 18.86 | Metal Knight Zero Online | 
| ハルカ -WONG-YI's stories- | 18.68 | 天上碑外伝 | 
| ウォークラフト III | 18.63 | Red Blood Online | 
| 巨商伝 | 18.59 | 巨商2:黄金の支配 | 
| DJMAX | 17.94 | EZ2ON | 
| フリスタ! -Street Basketball- | 16.87 | 蹴蹴球 | 
| みんなでバトル | 16.17 | ゲットアンプド2 | 
| Vanguard: Saga of Heroes | 16.16 | Age of Conan: Hyborian Adventures | 
| World of Warcraftシリーズ | 15.68 | Red Blood Online | 
| 十二ノ天 〜TwelveSky〜 | 15.38 | 天上碑外伝 | 
| Dark Age of Camelot | 15.07 | Age of Conan: Hyborian Adventures | 
| アルテイル 〜神々の世界『ラヴァート』年代記 | 15.00 | 破天一剣2 | 
●遊んでみたい × 遊んでみたいゲーム
遊んでみたいゲーム同士での相関である。こうして見ると,「三国志の人」というのは確実に存在するようである。
●どんなアイテムを買う? × 現在遊んでいるゲーム
ゲームごとの有料アイテム購入傾向である。抽出された結果から,オンラインゲームは遊ばない,アイテム課金のオンラインゲームは遊ばない,有料アイテムは購入しないという回答を除いたものを抜き出してみた。繰り返しになるが,複数回答からの抽出なので,これもタイトルそのものの傾向ということではなく,そのタイトルをやっている人の傾向ということで捉えておいてほしい。
とはいえ,「ビジュアル重視の衣装や小物など」で武装神姫というのはなにやら分かりやすい。「経験値倍増などのゲームを楽にしてくれるもの」でAls Magnaとかも「そうかぁ」と納得できる感じ。乗り物などのところに出てきたVoyage Centuryは,課金アイテムは高すぎるにも顔を出していたタイトルだ。なんとなく,高いアイテムを買いたがるのが悪いのではないかという気もしないではない。また,あちこちに名前を出しているCardinal Sagaは,課金アイテム全般を購入する人が多いタイトルということなのだろうか。
・ビジュアル重視の衣装や小物など
| 2.25 | R2BEAT | |
| 2.09 | 武装神姫 | 
・ペットやその装備品
| 2.82 | クリスタルボーダー | |
| 2.62 | ビッグショット | |
| 2.53 | マビノギ | |
| 2.41 | トリックスター0 -ラブ- | |
| 2.38 | ラピスオンライン | |
| 2.27 | ゲットアンプドR | |
| 2.20 | Nea-Dea Online | |
| 2.19 | ダンシングパラダイス | |
| 2.19 | 夢世界 -武林外伝- | |
| 2.18 | NOSTALE | |
| 2.15 | 鬼魂 | |
| 2.15 | SiLKROAD ONLINE | |
| 2.09 | アミーゴ・アミーガ | |
| 2.02 | Cardinal Saga | 
・強力な武器や装備品
| 2.30 | Cardinal Saga | 
・経験値倍増などのゲームを楽にしてくれるもの
| 2.12 | ArsMagna 〜封印の大地〜 | |
| 2.01 | DEKARON | 
・乗り物などの便利アイテム
| 4.62 | ストーンエイジ2 〜パルコレクション〜 | |
| 2.89 | Voyage Century(航海世紀) | |
| 2.31 | ビッグショット | |
| 2.31 | Feats of Arms | |
| 2.21 | マビノギ | |
| 2.14 | 夢世界 -武林外伝- | |
| 2.12 | Perfect World -完美世界- | |
| 2.10 | ラピスオンライン | 
・生産や強化をサポートするアイテム
| 3.58 | シールオンラインTCG | |
| 3.43 | With Your Destiny II | |
| 2.99 | 英雄 | |
| 2.64 | Xenepic Online | |
| 2.54 | Cardinal Saga | |
| 2.45 | ガディウス | |
| 2.43 | フリフオンライン | |
| 2.24 | ミックスマスター | |
| 2.23 | アリアスストーリー | |
| 2.15 | 童話王国 | |
| 2.07 | ブライトキングダム オンライン | |
| 2.05 | シールオンライン | 
・その他便利アイテム
| 2.47 | Cardinal Saga | |
| 2.27 | 人生ゲームオンライン | |
| 2.18 | R2BEAT | |
| 2.18 | ラヴァートヒーローズ | |
| 2.07 | 英雄 | |
| 2.02 | ブライトキングダム オンライン | |
| 2.02 | アリアスストーリー | 
さて,以上のように今回は社内用ツールでの解析例を公開してみた。アンケートの前半は4Gamer自体に対する意識調査であり,それらが4Gamerの運営,改善に使われていることはいうまでもないのだが,それ以外の部分で蓄積されているデータはなかなか日の目を見ない。今回出したデータが役に立つかどうかはちょっと難しいところなのだが,普段はなかなか見えない部分についてのデータ分析なので,あまり情報のないタイトルの傾向などをゲーム選びの参考にしていただければ幸いである。また,ゲーム運営会社の人には,プレイヤーの動向を正しく把握することで,よりよい運営につなげていただければ,これ以上のことはない。
オンラインゲーム業界の統計データはいくつか発表されているが,実情を反映しているのかどうか微妙なものも存在する。そのようなデータを鵜呑みにしてゲームの運営がされると,プレイヤーにとってあまりよい結果にはならないのではないかと思われる。より広いデータから,適切な傾向を導き出すことが重要である。
4Gamer読者でかつアンケートフォームを入力してくれた人限定のデータとはいえ,様々な作品のプレイヤーから一気に採られた8600通にも及ぶデータはそうそう存在せず,それなりには参考になるデータだと自負している。可能な限り広い分母から採ったデータから,適切な傾向を導き出すことが重要である。
最後に,あの長大なアンケート項目を埋めきった忍耐強い読者と快くプレゼント提供のお願いに応えていただいたメーカー各社のご協力に感謝したい。次回はもっと項目を増やして,もっと多くの人に参加してもらえるように,プレゼント内容も検討する必要があるだろう。単純に豪華にすればいいというわけでもない。以前行ったような高性能PC丸ごとプレゼントとかにすると,あまりゲームに関係のない人が会社ぐるみで応募していると思われるデータ群もあったりして,精度が悪くなるのが難である。
たまに個人情報などを警戒する人もいるようだが,4Gamerにとって重要なのはユーザー傾向を含んだマーケティングデータであって,当たり前であるが,個人情報にはまったく興味はない。可能であればメールアドレスも住所も聞きたくないのだが,それではプレゼントが送れないので仕方がない。応募はフリーメールアドレスだけでOKなので,次の機会には読者残らず参加してもらいたいものである。とりあえず,夏のプレゼントに期待してほしい。
- この記事のURL:
- 「仮面のメイドガイ」ペーパークラフト第一弾「フブキ」が公開
- ゲーム中では絶対見られない内容? PSP「天誅 4」テレビCM用動画
- 「ECO」バレンタインイベント&バレンタイン題材のSSコンテスト開催
- 「ガンダム無双2」,追加シナリオ第3弾は2月12日配信
- コアラじゃないよ! 「ラペルズ」に幸運をもたらす新クリーチャー「カーバンクル」が登場
- シリーズ屈指の人気作がリメイク移植,PSP「グローランサー」が5月14日に発売
- 「天地大乱」ファンサイトブログ登録は募集開始2日間で76件
- 「童話王国」,期間限定で低価格の「イベントくじびき」が発売
- 自由の街で額に汗して悪事に励む週刊連載,「ニコの海岸物語 in Liberty City」の第1回を掲載
- 「RED STONE」,男女で協力して魔法のチョコを手に入れよう