今週のお役立ち情報
NHKの独り勝ちも仕方がない民放ニュース番組の悲惨
●TBSみたいにテコ入れしたら
この不況で民放も総崩れ状態で、NHKが独り勝ちしている。07年の事業収入は6500億円を超え、08年も同程度を見込み、受信料を値下げする余裕すらある。赤字に転落する局もある民放とは天地の差がある。
こうなるのも仕方がないと思わせたのが先週の民放の夜の報道番組。ストレートで、ひねりも真相に迫るような迫力もないNHKのニュースに、民放は視聴率はもとより内容でも負けていた。
例えば日本テレビ「NEWS ZERO」とテレビ朝日の「報道ステーション」。
「ZERO」の先週29日の放送には星野仙一がスペシャルキャスターとして出演。村尾信尚キャスターと、なんと円高問題について語った。門外漢の星野が「なぜ政府が介入しないのか」と言っても説得力ゼロだし、村尾が星野にムチャ振りする神経がわからない。視聴者も苦笑いするしかなかったのではないか。
また、「報ステ」の場合、テンパリ気味の古舘伊知郎の政権批判や必死さは伝わるが、コメンテーターとして出演している朝日新聞編集委員の一色清が何を言いたいのか全然わからない。先週は大問題になっているかんぽの宿の売却問題を取り上げたのだが、古舘が熱くなっているのに、入札やらルールについて語って歯切れが悪く、日本郵政寄りなのかと首をひねりたくなるような発言が目立った。
これではNHKに負ける。放送ジャーナリストの小田桐誠氏が語る。
「民放もキャスターの仕切りやコメンテーターの選別を再考した方がいいと思う。こんな時代に笑ってニュースを見ている視聴者はいないんだから、テレビ局は真剣に番組を作らないと。これではNHKニュースや『クローズアップ現代』『週刊こどもニュース』を見ようという視聴者がいても仕方がない。BSやBBCにシフトする人もこれからもっと増えますよ」
TBSは本格的にテコ入れするが、他局も追随してはどうか。
(日刊ゲンダイ2009年2月3日掲載)
Ads by Google
関連ニュース:報道ステーション
- 「報ステ」新キャスターに市川寛子  ゲンダイネット 07日10時00分
- NHKの独り勝ちも仕方がない民放ニュース番組の悲惨  ゲンダイネット 06日10時00分
(25)
- 「神の雫」視聴率が5.0%を記録、深夜ドラマ「RESET」を下回る。  ナリナリドットコム 04日16時17分
(17)
- .FM放送ラジオ番組『ベストセラーズチャンネル』あの谷原 誠氏が登場!『弁護士が教える気弱なあなたの交渉術』(日本実業出版社)を取り上げました。(企画・プロデュース:起業家大学、パーソナリティ:立石聖子、音声配信:2009年1月末開始) [内閣府認証特定非営利活動法人起業家大学] 内閣府認証特定非営利活動法人起業家大学   ニューズ・ツー・ユー 02日09時00分
- 【Sports Watch】王が語る“長嶋さんとの関係”  Sports Watch 31日19時00分
- << 注目番組の視聴率
- 光一“大人のSHOCK”… >>
1,890円
楽天ブックス
|
3,391円
S-PREMIUM
|
2,599円
S-PREMIUM
|
3,163円
Amazon
|
芸能アクセスランキング
- 1
- 書いてないよ!出川“偽ブログ”に困惑 スポニチ 09日06時00分
- 2
- フジテレビ高島彩アナ ゆず北川の実家宗教に入信か
日刊サイゾー 08日08時00分
(3)
- 3
- 【本多圭コラム】"芸能界のドン"に完敗しても私が彼らの追及をやめない理由
日刊サイゾー 08日11時00分
(9)
- 4
- 国分太一、結婚秒読み女性とすれ違いで、スタッフと浮気!? サイゾーウーマン 09日08時00分
(1)
- 5
- 【深夜テレビ探検隊】「世間の評判」にビビり過ぎないで! がんばれロンドンハーツ J-CASTテレビウォッチ 08日09時21分
(11)
- 6
- 【ドラマの女王】黒いおにいさん。『歌のおにいさん』 Techinsight Japan 08日13時30分
(11)
- 7
- 関口宏「残留」で不満が爆発するTBS ゲンダイネット 08日10時00分
(8)
- 8
- 押切もえ 野間口選手に本「渡しました」 スポニチ 09日06時00分
- 9
- 動き出したTV界の本格リストラ ゲンダイネット 09日10時00分
(3)
- 10
- フリーに転向する女子アナが急増か ゲンダイネット 09日10時00分