RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年2月8日(日) 18:10
宇多津町でボランティアが桜の植樹
去年12月、臨海公園の松が無残に切られた香川県宇多津町で、地元のボランティアが桜の植樹を行いました。

植樹を行ったのはボランティアグループのメンバーと、地元の小・中学生およそ120人です。
宇多津町では去年12月、臨海公園に植えられていた松の木およそ210本を、近くのホテルが景観のじゃまになると切り揃え、問題となっていました。
松の木が元の姿を取り戻すには時間が掛かることから、明るい話題を届けたいと、現場からおよそ500m離れた桜の広場に6本の桜を植えました。
宇多津町でも景観回復を検討していますが、8日に植えられた桜は、早ければ来月下旬には花を咲かせるということです。

[08日18:10] 岡山市での従業員寮を全焼する火事

[08日18:10] 岡山市の徳与寺で針供養

[08日18:10] 岡山市でチャリティ・ボウリング

[08日18:10] 宇多津町でボランティアが桜の植樹

[08日18:10] 職を失った労働者のための相談センター

[07日12:10] 栗林公園で梅が咲き始める

[06日12:10] 全国の雛人形を集めた「女のまつり」

[04日19:20] 大樋年雄陶芸展「50の仕事」

[02日19:15] 岡山市で“I氏賞”の選考作品展

[01日18:05] 岡山市で企画展「大名の装束」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.