|

長距離音響発生装置
LRAD1000 / LRAD500
テロ対策や暴動の鎮圧、コミュニケーションツールとして
音を遠くに飛ばすことができ、また高い指向性を持ち、的確な指示・合図を目的到達地点に与えたり、不用意に近づくものに注意喚起を促したりできる装置で2002年にアメリカンテクノロジー社(ATC)が開発しました。
湾岸警備、船上からの誘導、空港でのバードストライク対応、群集のコントロール、広報、防災等様々なシーンで活躍しています。 標準モデルの他に、ハイパワーモデル、小型ハンディモデルを取り揃えております。

|
| 特 長 |
| ● |
AC120及びDC12Vバッテリーで使用可能 |
| ● |
低い電力での起動(ドライヤーの1/5程度) |
| ● |
全天候型 |
| ● |
MIL-STD-810F他取得 |
|
| 関連資料 |
| ■ |
長距離音響発生装置:LRAD1000/LRAD500 (標準モデル) |
(116KB) |
| ■ |
長距離音響発生装置:LRAD1000X/LRAD500X (ハイパワーモデル) |
(104KB) |
| ■ |
長距離音響発生装置:LRAD-RX (遠隔型) |
(264KB) |
| ■ |
長距離音響発生装置:LRAD100X (ハンディモデル) |
(314KB) |
| ■ |
長距離音響発生装置:LRAD1000専用カート |
(49KB) |
|
| 企業紹介 |
■アメリカンテクノロジー社
|

|