2009年2月 8日

伝言お願いします

先ほど米長さんの代理の方から電話がかかってきました。
いつも番号非通知なんですけどね。

米長邦雄の家を更新したから見てくれ、とのことでしたので、見てみました。
さてどう出てくるのかと思ったら、あれは全部松本が考えたウソ、ですか。
そういう返し方は「おれはお前が嫌いだ」「ぶん殴りたい」と一緒で小学生的、と言いたいところですが、そんなことはしない小学生が大半と思いますので、何と表現したらいいですかね。

米長さんの話術は個人的にはいつも天才だと思っていて、感心しながら聞いていたのが前述の内容です。
「自分たちをお姫様か何かと勘違いしていないか?」と内部文書で怒っておられるようでしたしね。
いま念のため、1日目夕食時の席で、私の隣りで聞いていた人にも尋ねてみました。
私の書いた内容でどうも間違いないようですが。
大丈夫ですか? 言い逃れはちょっと難しそうな気がしますよ。

その時の話をまだ続けましょうか?
あとはそうですね、女流棋士新法人設立の際に活躍された宮坂幸子弁護士のことを、「朝日新聞みたいな女だな」とも言われてましたか。
朝日新聞担当の方とは当時、普及協力金の使途をめぐってでしたか、ずいぶんと険悪なムードのようでしたが、それをうまく表現するものだと、こちらも感心いたしました。

「ネットは冷静に」は私も賛成です。
「ストーカー」という言葉を安易に使って大丈夫ですか?
米長さんの日々の日記に関しては、米長さんの周囲のありとあらゆる人があきれてますよ。
私もちょっと言葉を選びたいですが、米長さんはそうですね、「裸の王様」というところでしょうか。

「晩節を汚す」という言葉があります。
棋士としての米長永世棋聖は私も大変尊敬しています。
これ以上その輝かしい名声に傷がつかないよう、切に祈るばかりです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://mtmt-blog.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1560

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


follow mtmt81 at http://twitter.com
Get Your Own