みなさま こんにちは! シュウタです。
先日もお伝えした「東京ゲームショウ2008」は、おかげさまで大盛況のうち終了しました!
一般公開日である10月11日~12日はバンダイナムコゲームスのブース内ステージと東京ゲームショウ主催者イベントステージの2か所で、たくさんのステージイベントを開催!その一部をご紹介いたします。
<バンダイナムコゲームスブース ブース内ステージ>
◆ガンダム・ファイト スペシャルステージ
ガンダムを題材にしたゲームの新作PSP『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』と、PS3/PS2/Xbox360『ガンダム無双2』の魅力を開発者たちが大紹介。アムロ・レイ役の古谷徹さんも登場し、実際にプレイしながらゲームの見どころをアピールしました!
(左)『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』では、会場からお客様をお招きし、古谷さんとチーム結成。古谷さんはガンダムエクシアをセレクト。迎え撃つのは後藤プロデューサーと広野プロデューサー!
(右)撃墜された古谷さんはアムロの声で「エクシアが僕の反応についてこれないのか!?」と実況。ファンサービス満点のトークで会場を楽しませました!
(左)『ガンダム無双2』では、開発プロデューサーである(株)コーエーの鯉沼氏も登場。巨大モビルアーマーとのバトルなど新要素を紹介しました。
(右)続いて古谷さんがνガンダムでサイコガンダムと対決! 惜しくも負けてしまいましたが「手強いけどやりごたえがあるゲーム!」と感想を語りました。
<東京ゲームショウ主催者イベントステージ>
◆「THE IDOLM@STER SP」PRESENTS
765プロダクション新曲発表会 in TGS 2008.10.11
発売日が2009年1月22日に決定したPSP『アイドルマスターSP』。同タイトルに収録される新曲をアイマス声優の皆さんがお披露目しました!
(左)まずは765プロダクションのメンバーが新曲「Colorful Days」を初お披露目! 左から今井麻美さん(如月千早役)、下田麻美さん(双海亜美/真美役)、中村繪里子さん(天海春香役)
(右)続いて961プロダクションのメンバーが「オーバーマスター」を披露! 左から沼倉愛美さん(我那覇 響役)、長谷川明子さん(星井美希役)、原 由実さん(四条貴音役)
(左)PSP『アイドルマスターSP』の見どころを最新映像でご紹介。また、10月16日からは先行予約キャンペーンがスタートすることも明らかに!
(右)そして最後は6人そろって「GO MY WAY!!」を合唱! 来場したファンの歓声が止まないステージとなりました!
◆PS2「機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ」
&「テイルズ オブ」スペシャルステージ
こちらは『機動戦士ガンダム00』と『テイルズ オブ』シリーズの声優の皆さんがたくさん登場する、まさにスペシャルなステージ!
『機動戦士ガンダム00』ステージは、PS2『機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ』の広野プロデューサーが司会のもと、ガンダムマイスターズの皆さんが出演!
(左)宮野真守さん(刹那・F・セイエイ役)、吉野裕行さん(アレルヤ・ハプティズム役)、神谷浩史さん(ティエリア・アーデ役)、そして広野プロデューサーの4人とも「セルゲイ・スミルノフ」風の髪型で登場。会場から笑いをとりました。(残念ながら三木眞一郎さん(ロックオン・ストラトス役)はスケジュールの関係でビデオレターでの出演)
(右)ゲームならではのオリジナルエピソードのひとつを広野プロデューサーが紹介。吉野さんはアレルヤのエピソードを見事にクリア!
(左)続いてVSモードで宮野さんと神谷さんが対決。宮野さんはアニメ本編での登場に先駆け、ダブルオーガンダムを選択!しかし勝利はガンダムナドレを使った神谷さんの手に!
(右)最後は放送が始まったセカンドシーズンについてコメント。宮野さんは「見どころ満載の第1話でしたが第2話以降もすごいですよ、楽しみにしてください!」と語りました。
『テイルズ オブ』ステージは、ゼロス(テイルズ オブ シンフォニア)役の小野坂昌也さんが司会のもと、TVアニメーション『テイルズ オブ ジ アビス』、DS『テイルズ オブ ハーツ』、PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』の声優の皆さんが登場しました。
(左)TVアニメーション『テイルズ オブ ジ アビス』からは、鈴木千尋さん(ルーク・フォン・ファブレ役)とゆかなさん(ティア・グランツ役)が登場。また、榎本くるみさんはアニメ版エンディングテーマ「冒険彗星」を披露しました。
(右)DS『テイルズ オブ ハーツ』からは、馬場プロデューサーと井上麻里奈さん(コハク・ハーツ役)が登場。“発売予定日”である12月11日にしっかり “発売”すると宣言! またシリーズでおなじみの料理「マーボーカレー」が同時期に販売されることも発表されました。詳細は後ほど公開します!
(左)PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』からは、伊藤かな恵さん(カノンノ・イアハート役)と、大舘プロデューサーが登場。前作以上にたくさんのシリーズキャラクターが出演する本作をアピールしました。
(右)最後はガンダムマイスターの皆さんも登場! お互い『ガンダム』と『テイルズ オブ』のそれぞれにエールを送り、スペシャルステージはフィナーレ!
この他にもたくさんのイベントが行われました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございます!
なお、PSP『アイドルマスターSP』は、来場者の投票で決まる”日本ゲーム大賞フューチャー部門”を受賞しました! そこで、会場では『アイドルマスターSP』のタスキをかけ、自らもアイマスタイムズ号外を配布したブンケイP(プロデューサー)からコメントをいただきました。
------------------------------------
全国のプロデューサーの皆さん、そして明日のプロデューサーを目指すファンの皆さん。
今回「フューチャー部門」を受賞できたのは、まさしく皆さんの声援のおかげだと思います。
本当にありがとうございました!
この期待を裏切らないよう、開発スタッフ一同、マスターアップまでより一層頑張りますので、
発売日までの間、いましばらくお待ち下さい!
------------------------------------
ブンケイP、ありがとうございました。
なお、『アイドルマスター』は765プロと961プロのサイトもオープンしましたのでこちらも要チェックです!
765プロダクションのホームページ
http://765pro.jp/
961プロダクションのホームページ
http://961pro.jp/
というわけで、来年の東京ゲームショウもお楽しみに!
ではまた!