今週のお役立ち情報
鳩山“総務相”甘利“行革相”が「郵政」や「渡り」で騒ぐウラ側
●「小泉流 人気取りのモノマネ」と森田実氏
どう考えても変だ。このところ、麻生首相の側近大臣たちがそろって“男を上げて”いることだ。
鳩山邦夫総務相は日本郵政の西川社長、オリックスの宮内会長を相手に、「かんぽの宿」売却疑惑にカミつき、「オレの目の黒いうちは認めない」なんて、カッコいい。
かと思えば、甘利明行革相は、「渡りの帝王」こと人事院の谷総裁と激しいバトルをやっている。
だが、ちょっと待てだ。「渡り」のデタラメを問題視したり、「かんぽの宿」問題を追及することはいい。だが、そうなるまでずっと黙認してきたのは、自公政権じゃないか。今さら急に、同じ政府内の“身内”を敵に回して、報道陣の前で怒ってみせるのは、わざとらしいし、白々しい。
政治評論家の森田実氏が言う。
「これは小泉手法のモノマネですよ。官僚や特殊法人をイジめて人気を上げる。小泉純一郎は、道路公団や郵便局を悪役にして、世間をだますペテン改革を叫んで政権を維持していた。何をやっても支持率が下がりっぱなしの麻生内閣は、最後のあがきとして、あれをマネたのです。大新聞やテレビは、反論しない官僚や政府のファミリー企業はたたきやすいから、格好のネタにする。今回も“木を見て森を見ず”の大マスコミはまんまと引っかかってしまいました」
鳩山、甘利大臣や大マスコミは、騒ぐのなら、小泉郵政民営化の核心が300兆円資産の格安切り売りであることまで暴かないと意味がない。「渡り」や「公務員制度改革」問題にしたって、官僚が真っ青になって集団ボイコットを起こすくらいの大ナタを振るってこそ本物だが、やれっこない。そんな政治力はフヌケの麻生内閣にはない。
国民は、シッカリ見極めないと、また「小泉流のデキレース人気取り」にだまされてしまう。
(日刊ゲンダイ2009年2月5日掲載)
Ads by Google
関連ニュース:かんぽの宿
- 鳩山“総務相”甘利“行革相”が「郵政」や「渡り」で騒ぐウラ側  ゲンダイネット 08日10時00分
(4)
- 疑惑の不動産7社グループ 各地の郵政跡地でトラブル  ゲンダイネット 08日10時00分
(3)
- 雇用情勢が悪化する中、派遣1000人を正社員化 「レンゴー」の取締役 平均年収は4700万円
 MoneyZine 07日16時00分
- 「かんぽの宿」1万円落札は幽霊会社  ゲンダイネット 07日10時00分
(16)
- [かんぽの宿]3野党が予算委集中審議要求へ  毎日新聞 06日23時33分
- << 予算審議中なのに…タイゾ…
- 国内一覧
- 千葉県知事選出馬の白石氏… >>
国内アクセスランキング
- 1
- <民主党>労働者派遣法改正案の提出先送り 与党の反撃懸念 毎日新聞 08日02時33分
- 2
- 予算審議中なのに…タイゾー議員沖縄で遊んでいた ゲンダイネット 08日10時00分
(13)
- 3
- ◎投資2社、73億円集め破綻=元実業団バレー選手が経営−月5%配当うたう・大阪 時事通信社 08日11時12分
- 4
- 『だめんず』出演の"オンナの敵"に学ぶ ダメ男に引っかからない方法
サイゾーウーマン 08日08時00分
(2)
- 5
- 「妻の浮気」は、夫のせい?【男の復権〜女は男を尊敬したい〜】 ダイヤモンド・オンライン 07日11時06分
(13)
- 6
- [円天事件]イベントに芸能人30人 報酬返還、対応割れ 毎日新聞 07日03時33分
- 7
- ○子会社から4400万円着服=元リクルート社員逮捕−風俗店に1200万・警視庁 時事通信社 07日16時02分
- 8
- ゾウして変死体が!?大阪・天王寺動物園 メス2頭の池で発見 スポーツ報知 08日08時15分
- 9
- <通天閣>キスで入場料半額 「チュー天閣・キス割」始まる 毎日新聞 07日21時11分
- 10
- 鳩山“総務相”甘利“行革相”が「郵政」や「渡り」で騒ぐウラ側 ゲンダイネット 08日10時00分
(4)