« 菜の花パスタ | メイン

2009/02/07

市長が国交相にケンカ売った話

崖の上のポニョ 食洗機対応マグコップ KX1A 崖の上のポニョ 食洗機対応マグコップ KX1A
価格:(税込)
発売日:

ポニョのモデルになった街だそうだが、埋め立て架橋問題で揉めてるわけだ。10万人が反対の署名をしているものの、人口5000人しかいない地元では推進派が強く、市長ももちろん推進派。ところがコレに国交相が反対の意を表しているというので、まぁ、今までにない不思議な構図なんだがね。

こういう田舎では、時代が変わったのに気がつかない人たちがいるわけだ。昔だったら、公共事業というと「土木・建築」しかなかったんだが、今では土木・建築は無駄遣いの典型として嫌われ、万が一にも反対運動なんか出てきた日にゃ、大騒ぎになるので、役人も議員さんも尻込みするわけだ。このところ失業対策で何兆円にも及ぶ国家予算が注ぎ込まれるんだが、役所からまわってきたペーパー見ると「土木を除く」とハッキリ書いてある。といって、草むしりや道路の掃除ばかりで何万人も雇えないので、さて、何やらせようか、と、おいらもアタマ捻ってるところなんだが、政府が予算をいっぱい持っているのは確かなので、やり方によってはむかしの土建屋以上に儲かる可能性あるんだけどね。




【景観】 景勝地・鞆の浦埋め立て架橋事業めぐり論戦 金子国交相「10万人反対者いる」、羽田市長「手続きを踏んだ」…広島・福山市
1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/07(土) 07:31:09 ID:???0
★鞆の浦埋め立て架橋事業めぐり、国交相と羽田市長が論戦 広島・福山市
 万葉の昔から瀬戸内海の景勝地として知られ、今も江戸時代の風情が残る鞆の浦(広島県福山市)の埋め立て架橋事業をめぐり、国と地元自治体との対立が深まっている。事業は着工に向けた手続きが最終段階に入っているが、埋め立て免許を認可する金子一義国交相が反対運動が起こっていることをふまえ「国民の同意を取り付けてほしい」として“待った”をかけた格好だ。
これに対して、福山市の羽田皓市長が「民主主義の手続きを踏んだのに国民同意とは何事か」と反発するなど、論戦が続いている。
 事業をめぐっては、反対派住民らが昨年10月、事業主体の一つである県が申請した埋め立て免許を認可しないよう求める約10万人分の署名を国交省に提出。
金子国交相は「一般論として言えば、風光明媚(ふうこうめいび)な所は避けた方がいい」などと述べた。
 これに対して羽田市長は当初、「(大臣は)こちらの事情を分かっていないのでは。あくまでも一般論と思う」などと受け流していた。しかし、通常は申請から2、3カ月で出される認可が、昨年月に認可申請をしてから現在まで、判断されない状態が続いている。
4 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:35:09 ID:A41kAFUS0
これは国が正しい
っていうかかなり対応が変わったな。普通は国の土木事業に地方行政庁が反対するっていうのがお定まりだったのに
6 :八戸のぶなが ◆1QdQgl12PY :2009/02/07(土) 07:36:50 ID:CbprG8Cd0
羽田涙目。くやしいのう、くやしいのう。
8 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:54:19 ID:2hwFj+/+0
この記事だけでははっきりしないけど、今も「交通渋滞緩和と地域振興」が目的なのか?
25年前とでは状況がまるで違うと思うんだが、埋め立てと架橋で目的が果たせるという根拠をきちんと示した上でないと、地元民の要望とか手続きに問題はないとかでは済まないぞ
22 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:33:59 ID:HrOJFBw50
>>8
>今も「交通渋滞緩和と地域振興」が目的なのか?

昭和58年も 今もそんなの関係ない
本音は 今も昔も、土建工事 が欲しいだけ。
26 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:50:57 ID:GrR2gEGB0
>>8
まあ、地元の土建屋が儲かる、ってことを「地域振興」と言うなら
地域振興だけどね。
渋滞緩和はお題目に近いよ。
今でもやれる簡易信号だとか、交通規制とかすら全くやってないことからもね。
それにあの辺りは超ド田舎の住民だから、都市部の感覚で話しても全く通じないよ。
12 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:16:41 ID:sAwt76dWO
シナチク方式で、造ったあとにペンキで塗ればいいじゃない
13 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:23:44 ID:JxZ8HMfn0
福山市長は 土建屋からがっぽりもらっていて、もう あとには引けない状況とみた。

中国新聞 がんばれ!
14 :はじめまして:2009/02/07(土) 08:51:56 ID:etRHT3lj0
100票の土建屋の支持の為に,10万票を棒に振る選択。
デモやっぱり金の方が良かったのかな。
17 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:57:03 ID:efpfsdDY0
> 推進派の住民団体「明日の鞆を考える会」の北村武久会長

この人が問題。
学生が卒論で話聞きに行ったりすると、推進派の意に沿わない事書くとただじゃすまないとか脅したりする。
32 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:05:54 ID:v502setLO
ぽにょのモデルになった場所か
31 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:05:33 ID:MSegG32a0
某図のときは遠くのやつは口出すなとかいってたくせに
鞘の裏じゃ地元の意見は悪ですか
ねらーもダブルス短ダートだねえ
ブーメランブーメラン笑えないな
38 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:25:27 ID:tZCm1J3D0
>>31
地元民も反対の人は多いぞ
そもそも裏の山にトンネル通せばいいだけで埋め立てなんぞイラン
トンネルの方が安いし景観破壊もないし渋滞緩和にもなるしいい事ずくめ
42 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:34:34 ID:BE/nmFZv0
で、観光客減って収入が減り財政が苦境になったら、なぜか国のせいにするんだろ?
44 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:41:27 ID:GrR2gEGB0
>>42
地元の連中は別に観光で食ってないから。
むしろ観光客を邪魔者扱いしてる雰囲気すらある。
昼間から飲んだくれてる地元漁師が観光客に絡むなんて良くある話。
今回みたいに国の金で大掛かりな公共事業やってくれればそれでいいのさ。
今回の工事で中世の遺構を埋め立ててもさ、近代的な橋とアリーナ、フェリー発着場とかの方が、観光客が大喜びする筈で観光資源になると本気で思ってるから、発想が古臭いんだけどね。
54 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:13:41 ID:GrR2gEGB0
これって総工費55億だけど、鞆の浦程度の規模の町にそんな大金、普通だったらつぎ込めない。
国の補助金期待してる事業だからこそできる話なんだよね。
金が天から振ってくる「おいしい」話だから地元の建設業者とか福山市長が絶対に諦めないのもそりゃ当然の話。
ちなみに、2009年の準備予算の3億6千万のうち1億5千万が国からの補助金。
56 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:23:08 ID:A3E2NgFz0
いいものは残しておいた方がいい。
一度壊したら戻せないんだから。
その点、ドイツやイギリス、フランスはこういうところを大事にしてるから観光客がたくさんくるんだよ。
景観を無視してると、何処も香港みたいになっちゃう。
62 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:31:42 ID:GrR2gEGB0
福山って別に観光に力入れてないから。
他の自治体なら喉から手が出るほど欲しいような文化財がたくさんあるのに、全く活用してないからね。
良くも悪くも田舎だね。
63 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:33:00 ID:KFOj7DXl0
> 去年の鞆小学校の入学者は18人だった。私たちの時は1クラスが40人以上いた。
>それだけ鞆が住みにくい町だという事だ。若者がみな出てしまっている。
>少しでも早く埋立架橋をしてもらって,流失を防ぎ,出て行った人に帰ってきてもらわなければならない。


超絶思考
75 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:44:11 ID:dFSqQJNoO
橋があろうが過疎とまらんだろjk
77 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:50:27 ID:/G43Wjb+0
俺、福山市民だけど鞆が観光地って?そりゃ、たしかに日曜日限定ですごく少数の観光客がいるけど。。。
あれを観光地っていうのは違和感があるなぁ。
今の鞆で大規模な火災が起こったら町全体が火の海だね。
あの道路では大八車で消火するかバケツリレーで消火するかしかないよ。
まぁ、中世の町並みだからそれでOKか?
82 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:14:01 ID:GrR2gEGB0
鞆町の住民って5000人程度で、世帯数は2000。
65歳以上の割合が38%。
小学生は200人ちょっと。
そういう超高齢化した過疎の町に55億ですからねえ、
福山市全体でも40万。
まあ、土建屋の笑いは止まらんでしょ。
85 :うんこっこ:2009/02/07(土) 12:27:53 ID:wcxjuWWx0
ポニョに中出し
88 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:41:01 ID:jFOG3yNj0
そんなことより俺のポニョを見れくれ
こいつをどう思う?
94 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:49:52 ID:XWVTP5kyO
>>88
すごく、ポニョポニョです
91 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:44:32 ID:L+M4AsQGO
今までのパターンだと、多分認可されちゃうだろうなあぁ。
工事が始まる前に一度行って見たい。
96 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:50 ID:MhKdmnZw0
>>91
今までに無いパターンなんだが・・・
判決もすぐそこに待ってるし、自民政権下でさえこの言われ方。
政権が変わればますます「無駄な事業」はできなくなるわけで。
102 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:04:14 ID:YJ46npwL0
反対している人には鞆の浦の「江の浦から平」ぜひ住んでほしい
住民のほとんどは推進派。
反対しているのは「江の浦から平」以外に住んでいるよそ者。
111 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:19:00 ID:GrR2gEGB0
>>102
絵の浦から平にいったい何人住んでるの?
彼らだけで55億だすのかい?
それに架橋しても別に渋滞は緩和されねえし。
117 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:35:15 ID:YJ46npwL0
>>111
住んでいる人数だけで整備するとどうしても地域格差ができる
これからは医療福祉の観点においてみんなが平等に医療が受けられるように道路は整備されていくべき
救急車が来て病院までの時間etc
118 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:36:57 ID:MhKdmnZw0
>>117
その理屈でいくと
鞆のど真ん中に救急病院も産婦人科もあるから、橋は不要
122 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:55:23 ID:5Oa/7OS00
とりあえず市長と鞆の人は、トンネル案じゃ駄目な理由、万葉集の時代からの港を埋め立てて、橋を架ける案じゃなきゃ駄目な理由、を答えないといかんでしょ
もう決まったんだ、よそ者は黙ってとれ、の一点張りじゃ敵が増えるだけだよ
137 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:03:12 ID:GrR2gEGB0
別に観光客の車で渋滞してる訳じゃないから。
この地域を通り抜けようとする他地域の車が多い
道幅が極端に狭いのに
・電柱などの障害物が多い
・90度曲がる道があって曲がりにくく見通しが悪い
場所が一部ある、というだけ。

一番直ぐに出来て簡単な方法は、数件に立ち退いてもらって道幅広げる方法だけど、そんなことをしても儲からないから埋立架橋にこだわる。
埋立架橋って、単に橋をかけるってだけじゃなくて、周辺の港湾整備も全部セットなんで。
フェリー発着場とかアリーナとか、そういうのを作りたいだけ。
ま、鞆町なんて人口5000人しかいない田舎町なんだが。
146 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:40:27 ID:b2zVk6PR0
この市長は、金子国土交通大臣に会いに行って「早くしてくれ」
とまくしたてたらしい。
以下は地元の新聞から要約。

大臣 「反対派とも話し合えよ」
市長 「だが断る。 反対派と会うことすら嫌だ」
大臣 「反対派も納得できるような妥協案を考えよう」
市長 「妥協などありえない」
大臣 「県知事も入れて、広島県としてもっと大きな視点で考えよう」
市長 「地元(鞆町)の同意がある。外の人間(”市外”の人間・あるいは”町外”のよそ者)が口を挟むな」
  ↓
その後・・
市長 「大臣と会ったときには国民の同意などの話は出ていない。 国民の同意など、意味がわからない」
大臣 「会ったときに例示して話しただろうが。 オマエ本当に、あの時、何のために俺に会いに来たんだ?」

以上、国の莫大な補助金を求める市長の言動の一部でした。
150 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:00:23 ID:5MitD5LH0
国土大臣の前でも外の人間=よそ者は口を挟むなと言うんだから市費で橋かけて埋め立てる決意なんだろ
154 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:37:33 ID:7YzeCibJ0
最近は国、国土交通省が止めたいのに地元自治体がやりたがる土建事業多いみたいね
沖縄とか
160 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:22:21 ID:GrR2gEGB0
もともと国も悪いんだけどね。
港湾整備と一体化してる事業に金出す、という構図だから、渋滞緩和とそれ以外を分けられない。
はっきり言えば、渋滞緩和だけなら県と市でもできるんだよ。
それでもどうにもなりませんから何とかしてくれ、って話ならまだ判らなくもないんだけど、そんな知恵を持ち合わせてない田舎役所だから、コンサルタントとか土建屋が持ってくる金食い虫的な計画に飛びついちゃうという構図。
言い方は悪いけど、ハコモノ行政まんまなのさ。
167 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:46:36 ID:AUo67c2M0
山側トンネル案でええやん
http://www.sawasen.jp/tomonoura/tomonoura/tonneru.html
168 :名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:49:27 ID:GrR2gEGB0
>>167
地元土建屋に金がおちないから駄目らしいよ。

コメント

 原発関連の技術開発(高速増殖炉含む)、農業の正常化と搾取的でない雇用の創出、それと小泉似非改革により破壊された中小製造業を回復させ、雇用と内需をまっとうな状態にもどす、、、ここらへんを真面目にやってほしいですな。
 それにしても自国民を労働奴隷にし、内需を潰して植民地のようにするなど、自公政権のやったことは日本国に対する破壊行為そのものですな。
 自民党は今すぐシナチョンやアメリカに金ばらまき外国人留学生に多額の奨学金くれてやるのを止めて、日本国と日本国民の為に日本国の税金を使えよ。それから民主党や自治労のせいにするなら、さっさと自民党が自治労や官僚を切れよ。自分たちが利益供与しててそれを隠して他者のせいにするのは卑怯者のやること。自民党のやることは、あの国のやることと非常に似ている。オコボレもらって喜んでる野党もアホ。

農家の次男坊三男坊を集めて製造業で使役してゐたものが、海外市場の收縮と海外生産とで吸收し切れなくなつたとすれば、こゝは由緒たゞしく戰爭ジャマイカと不謹愼な書き込みをしてみまツ。農業で再吸收する邊りが妥當でせうが。

軍産複合體に踊らされて無用のいさかいを起すは、たとひ特亞相手であつても嚴に謹むべきとは考へつゝも。

「ソマリアの海賊なんて手ごろ」。左右から叱られて終ひますわね。

「をいコラ、そこどけんや」
昔懐かしいあのねのね、を思い出しマス。

補足

持續可能なる社會、之も流行り言葉であるよし。第三次世界大戰に因る全球的な人減らしも、奧の院の眼中にあるやら否や。

本日、外務省起訴休職事務官氏の肉聲を初めて聽いた(於ナベツネ局)積雲でスた。

---

「生産據點の海外移轉とで」と改めるべきですか。既にして醉つ拂ひゆゑ許してチョンマゲ。

完全に時流から取り残されてますね、ここの住民は ・・・。
恐らく、土建本位・土地売却ゴネ得主義が、
最大の産業といういことですね。


自分達の土地は所有権云々で自分達のモノだけではなく、
ある側面では、国民共通の公有財産ということですよね。


その意味では、京都は失格かもね。
折角、米軍の(配慮による)空爆を避けられながら、
古都をブッ壊してしまいましたもんね。
既にコンクリートジャングル化。
まぁ、現実の経済・生活問題もありますので、
責めるワケにはいきませんが、
ちょっと寂しいですねぇ。

地方なんかじゃいまだにオラが村の村長さんよろしくっていうレベルで
地方分権なんてできないレベルだってのは一目瞭然だよね。
地方分権なんてしたらそれこそ、日本をバラバラに切り刻まれての分割統治になっちまう。
20年以上前に「李鵬が日本は20年もしたら地図から消えている」って
言ってたのが忘れられんよ。
シナも米も日本を挟み撃ちにして分割統治を企んでいるようだね。
そろそろ日本から本物のリーダーが出てほしいが、永田町にはクズしか
おらんのかねぇ。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年2月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28