ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

バレンタインで「逆チョコ」などと言う

tokkimekkiさん

バレンタインで「逆チョコ」などと言う

メーカーにそのまま乗せられて、女性にチョコを送る男性をどう思います?

補足
お菓子メーカーのこの調査結果がどうしても信じられ無いので質問しました。
http://tanoeiatni.blog123.fc2.com/
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

kinnkigizzuさん

私も欲しくないです。
20代。ホワイトデーの意味がなくなる気がしますし。

バレンタインはあくまでも、普段なかなか告白だったり、感謝の気持ちを伝えられない
女性を応援するものであってほしいです。
男性がこういうイベントの力を借りると女々しい感じが・・。

  • アバター

質問した人からのコメント

  • 成功わたしも、男だったらイベントの力とか借りずに告白しろって思いますね。
    でも、確かに普段口に出来ない高級チョコを食べられるのは、素直に嬉しいって人は多いみたいですね。
    なら、バレンタインじゃない日に普通にあげればいいのに・・・。
  • コメント日時:2009/2/7 21:08:48

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

242件中120件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

road_love55さん

チョコ大好きなので、大歓迎です。

  • アバター

piano93mayaさん

告白で男性がイベントを利用するのは個人的にはイヤですが,
気持ちさえあれば別に良いんではないですか??

  • アバター

ippati2さん

日本ではバレンタインは、女性が男性にチョコを贈ったり、気持ちを伝えたりしましが、本当は逆だって知ってました?

本来は、男性が女性に気持ちを伝える特別な日なんですよ!

  • アバター

ikkaiyo44さん

19歳。欲しくない。

  • アバター

kuyogatoさん

20代
去年、逆チョコ貰いました。
しかも板チョコですw

その男性は(顔見知り)ほんの気持ちという感じでくれたんだと思います。
変な意味じゃなく・・
なので板チョコだったんでしょうけどw

やはり貰いっぱなしじゃいけないと思いホワイトデーにお返ししましたが、
無難にハンカチにしました。
値段は板チョコの5倍はしますが^^;

くれるって言うんだから貰うのは嬉しいです
でも欲を言えば板チョコじゃない別のがいい(笑

  • アバター

ibirimannyoさん

20代後半 既婚です
ぶちゃけ 欲しい おいしそうな珍しいチョコ 高価であまり手に入らないのを苦労して買ってきてくれると嬉しい。
私の場合旦那からいただけるなら2人でニコニコたべれますね
ただ 仲の深くない関係だとなしですね!お付き合いしてない、もしくは交際日数が浅いなど。
ほとんど話した事がないなどは論外ですね。男性が告白目的にするのは・・正直ひいちゃいます。
せっかくのバレンタインデーもらえるのを期待しわくわく待ったり
チョコが欲しいと直接いわれるほうがいいですね

  • アバター

tobokagerouさん

中2です(´・ω・`)
逆チョコもらったら嬉しいです(´っωヾ)★.。
しかもいちお、はやりですし(∀)←
あと男性→女性って新鮮な感じしますっっ(・ω-)☆

  • アバター

udousanrさん

中2女子です★

正直、逆チョコはあまり欲しくないです。
逆チョコが定番になってしまったらホワイトデーは必要ないんじゃないかと思ってしまいます。

外国では女性、男性関係無しに贈っているようですが私は日本人なので逆チョコはなんだかしっくり来ません。

でも、やっぱり好きな人からだったら嬉しいので 矛盾してますけどね(笑

  • アバター

kinkannodoさん

20才女です。

絶対に欲しくないです・・・。
はっきり言って、引きます。
男のくせにチョコかよ!?みたいな。しかもしょぼいチョコだと、「経済力ないんだろうな。」とか、「センスない。」とか考えてしまいます。
私の周りには、料理のうまい男子が多いのですが、
バレンタインくらいは、女である、私が活躍したいです。。
女の子らしいラッピングで、キュンとさせたいです・・・。

  • アバター

saisyuuuno4さん

チョコ好きなので、くれるものなら欲しいです。
苺チョコだともっと嬉しいです。

20台半ばです。

  • アバター

質問をみる

nokorihutatyu3さん

私は、チョコ好きなのでキャンディもらうよりもこっちの方がいいです。

  • アバター

kazuhakituさん

日本ではバレンタインは、女性が男性にチョコを贈ったり、気持ちを伝えたりしましが、本当は逆だって知ってました?

本来は、男性が女性に気持ちを伝える特別な日なんですよ!

  • アバター

asusyuppaさん

19歳。欲しくない。

  • アバター

atogoninndeさん

私も欲しくないです。
20代。ホワイトデーの意味がなくなる気がしますし。

バレンタインはあくまでも、普段なかなか告白だったり、感謝の気持ちを伝えられない
女性を応援するものであってほしいです。
男性がこういうイベントの力を借りると女々しい感じが・・。

  • アバター

hannmatosikatuさん

20代
去年、逆チョコ貰いました。
しかも板チョコですw

その男性は(顔見知り)ほんの気持ちという感じでくれたんだと思います。
変な意味じゃなく・・
なので板チョコだったんでしょうけどw

やはり貰いっぱなしじゃいけないと思いホワイトデーにお返ししましたが、
無難にハンカチにしました。
値段は板チョコの5倍はしますが^^;

くれるって言うんだから貰うのは嬉しいです
でも欲を言えば板チョコじゃない別のがいい(笑

  • アバター

hutyeinnさん

20代後半 既婚です
ぶちゃけ 欲しい おいしそうな珍しいチョコ 高価であまり手に入らないのを苦労して買ってきてくれると嬉しい。
私の場合旦那からいただけるなら2人でニコニコたべれますね
ただ 仲の深くない関係だとなしですね!お付き合いしてない、もしくは交際日数が浅いなど。
ほとんど話した事がないなどは論外ですね。男性が告白目的にするのは・・正直ひいちゃいます。
せっかくのバレンタインデーもらえるのを期待しわくわく待ったり
チョコが欲しいと直接いわれるほうがいいですね

  • アバター

subaruinpurettyaさん

中2です(´・ω・`)
逆チョコもらったら嬉しいです(´っωヾ)★.。
しかもいちお、はやりですし(∀)←
あと男性→女性って新鮮な感じしますっっ(・ω-)☆

  • アバター

tinigaminoさん

中2女子です★

正直、逆チョコはあまり欲しくないです。
逆チョコが定番になってしまったらホワイトデーは必要ないんじゃないかと思ってしまいます。

外国では女性、男性関係無しに贈っているようですが私は日本人なので逆チョコはなんだかしっくり来ません。

でも、やっぱり好きな人からだったら嬉しいので 矛盾してますけどね(笑

  • アバター

soppatigenkiさん

20才女です。

絶対に欲しくないです・・・。
はっきり言って、引きます。
男のくせにチョコかよ!?みたいな。しかもしょぼいチョコだと、「経済力ないんだろうな。」とか、「センスない。」とか考えてしまいます。
私の周りには、料理のうまい男子が多いのですが、
バレンタインくらいは、女である、私が活躍したいです。。
女の子らしいラッピングで、キュンとさせたいです・・・。

  • アバター

situgyoudetyuさん

チョコ好きなので、くれるものなら欲しいです。
苺チョコだともっと嬉しいです。

20台半ばです。

  • アバター

質問をみる