レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マターリ】 日本の、これから「雇用危機」 【sage】
- 1 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:04:27.58 ID:7cPnYeYT
- どうぞ
- 2 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:20.11 ID:waEY4tkR
- もつ
- 3 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:37.55 ID:s+hsGmN3
- 派遣業者の認可を厳しくするべき
- 4 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:41.30 ID:raH1lSUf
- 2
- 5 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:42.86 ID:YkKoSX/5
- 派遣風俗嬢も禁止しろ!!!
- 6 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:43.87 ID:6eHCmhhR
- 陶子ってエロくていい女だよなぁ
- 7 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:55.23 ID:sYBSuLtT
- 年収1500万のNHKアナに非正規労働を語られても
説得力ないだろ
- 8 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:06:01.19 ID:ywlpeCB0
- >>1
オツ
NHK、テレ朝のサンプロの派遣解禁特集に負けたな。
その程度の体裁の良い企画しかしないテレビ局って事だ。
- 9 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:34.07 ID:+NiF4Z7a
- この手のメディアの質問って、
大雑把すぎて答えられんがな(´・ω・`)
- 10 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:41.17 ID:15x4K9qG
- 農業の派遣はやだな
- 11 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:47.12 ID:zP1vnOnr
- 今の状態で、規制すべきじゃないって答えるやつって何なの??
- 12 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:00.59 ID:sQgnC9tH
- 登録型は止めるべきだよな
- 13 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:04.77 ID:7cPnYeYT
- >>5
同意
デリヘルが増えて箱ヘル嬢のレベルが落ちた
まあ箱ヘルが規制されたからデリヘルが増えたわけだが・・・
- 14 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:13.61 ID:N49jT5Zn
- 派遣に頼らないとやっていけない様な糞経営を見直す良い機会だろ
- 15 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:17.48 ID:6eHCmhhR
- >>11
経団連
- 16 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:47.77 ID:I5mRpjYM
- 派遣がダメになったら請負があるってなんかでやってたな
- 17 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:47.94 ID:7cPnYeYT
- >>11
派遣会社の社員は反対していますw
- 18 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:48.37 ID:waEY4tkR
- 規制したところで、
切られた派遣労働者はどこへ行くんだ?
- 19 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:52.64 ID:raH1lSUf
- >>11
無意味だから
- 20 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:07:52.88 ID:ywlpeCB0
- 偽装請負(藁
- 21 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:00.62 ID:kCe1rItH
- 中国製のPCパーツ増えたなぁw
- 22 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:01.81 ID:51RPEowO
- >>13
チェンジ、って制度があるとお聞きしましたが?
- 23 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:18.00 ID:7u8eIObZ
- >>1
ありがと
- 24 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:23.65 ID:YkKoSX/5
- 派遣労働者も正社員と同じ時給にしろ
- 25 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:25.80 ID:6tpINmH5
- 日本人いらない宣言出ました
- 26 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:34.86 ID:+6i24STF
- >>18
規制って言っても派遣を前面禁止する訳じゃないだろ
- 27 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:34.61 ID:0DT/gSQg
- どっかのスレで見たんだが、欧米並みに派遣労働者の保護はすべきだと思うが
- 28 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:35.12 ID:207I3owH
- 安易にって何だよ…
- 29 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:08:36.58 ID:BSUFPqmM
- >993
中身はワープロ、名前は毛筆(達筆)が最強っぽいな
- 30 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:42.44 ID:Yc5RlRv9
- 本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html
森永卓郎コラム
- 31 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:42.75 ID:VhpJ7PGw
- 今二年で今年の末から就職活動だけど怖いぉ・・・
- 32 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:08:43.40 ID:ywlpeCB0
-
村田ワラタ(藁
- 33 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:48.28 ID:RkpeYDH5
- 中間搾取がなければあってもいいと思うよ
- 34 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:51.58 ID:1Ka8LEEk
- 派遣の規制なしでもいいが
正社員は自分との待遇のさについてどう考えてるんだろうか
- 35 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:58.66 ID:sYBSuLtT
- 派遣の規制より 労働条件の問題だろ
最低賃金1000円以上 雇用保険などのセイフティネットの拡充などすれば
別に派遣でもいいんじゃない?
- 36 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:00.96 ID:pkY2VQWp
- 規制しても今の人は正社員になれるわけでもないのに…
- 37 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:07.07 ID:51RPEowO
- ここで議論したことはどこかに役立てられるのか?
- 38 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:09.09 ID:agAT/hsS
- http://mainichi.jp/life/job/news/20090202dde001020045000c.html
外食チェーン「不況は人材得る好機」「派遣切り」採用強化
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090130-OYT8T00283.htm
離職者を介護の現場に(3月からホームヘルパー2級取得に必要な講習費を全額肩代わりなど)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/143511_all.html
介護資格の取得支援 厚労省 失業者を人出不足分野に
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/shuyo2009011701000316.html
農林漁業で求人ラッシュ−失業者らからの電話が鳴りやまない
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
全国農業会議所ホームページ都道府県別に求人・研修情報
http://www.security-staff.jp/ ←警備員求人
- 39 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:13.41 ID:7cPnYeYT
- やっぱり反対してるヤツは派遣を使う側だな
- 40 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:14.41 ID:IOP9Fl2z
- 規制すべきとかいう話よりも、
ピンハネ率のことを問題にしやがれ
- 41 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:25.97 ID:0DT/gSQg
- >>30
阿呆卓がまたなんかほざいてるのか
- 42 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:28.11 ID:BxDog+WS
- >>7
ゆいゆいがBSニュース終わったから呼んできた方が説得力ありそうだね
- 43 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:30.07 ID:atu68LxM
- まずは 、履歴書とノギス ( ..)φメモメモ
- 44 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:30.29 ID:s+hsGmN3
- 派遣は派遣会社の正社員とするべきなんだよ
- 45 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:36.53 ID:e2qSMYgO
- >>30
最近このオッサンおかしな事しか言わないよね。
誰がまともに取り合ってるんだろ。持ち上げすぎだろ。
- 46 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:37.13 ID:ZT3XhUhn
- 元凶は男女雇用機会均等法
- 47 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:45.18 ID:3fcNf5DD
- 30代専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1234008369/
- 48 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:51.61 ID:LW4/bdYZ
- この番組は一応、「非正規雇用」といっているけど
大半の報道は非正規=派遣だよね
非正規は必要なんだよなあ
セーフティネットをしっかりすればいい話で
まあそうなると正社員の方々が痛い目みますがw
- 49 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:53.86 ID:raH1lSUf
- 派遣社員の名札つけて1上げてるやつらは規制されれば自分が正社員になれると考えているんだろうか
- 50 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:56.10 ID:gKLovp1y
- 幡頭院長兵衛か〜〜
- 51 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:04.24 ID:I5mRpjYM
- 派遣から自営って何やってるんだ
- 52 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:14.36 ID:tpXc+h05
- 肉体労働好きなんだけど、そういうとこって全員喫煙してるから困る
- 53 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:15.86 ID:1Ka8LEEk
- じゃあその派遣すらなくすわけにはいかんだろう
- 54 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:16.69 ID:+6i24STF
- 経済が悪いと一次産業とかが人気でたりするけど今の時代じゃそれも無理だわな
- 55 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:19.62 ID:EOHzr6ps
- よく自営業に転進できたな
- 56 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:20.52 ID:e2qSMYgO
- >>47
酒飲み専用は無いのかのぅ
- 57 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:27.09 ID:zP1vnOnr
- 話し長すぎ
- 58 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:28.09 ID:6tpINmH5
- 派遣続けるのであれば正社員より派遣の自給が高くなるようにするべきだろう
- 59 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:29.24 ID:qRKUyxzv
- 安全な場所から高みの見物を決め込んでいる奴らの綺麗事だな
- 60 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:32.74 ID:3fcNf5DD
- だから、何で派遣になるの?
俺も何回か転職してるけど、派遣なんて選択肢は
全くなかったよ
- 61 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:33.27 ID:+40TO83t
- 好景気なら派遣だって別に大丈夫なんだよな
- 62 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:41.13 ID:BxDog+WS
- >>31
いかに正社員での就職が大事かわかると思うので、
しっかり就職活動したほうがいいよ。
- 63 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:43.52 ID:Yc5RlRv9
- >>45
これはまともすぎる意見だぞ
OECDも正規雇用の過剰な待遇批判してるよな
- 64 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:43.98 ID:207I3owH
- いや、偽装請負というのを規制すべきじゃないか?
- 65 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:53.35 ID:raH1lSUf
- >>56
公務員専用スレがあればいいのにw
- 66 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:55.38 ID:l3yTRjh1
- デブスだ
- 67 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:05.86 ID:BnSbl/F7
- そのめがね
ふざけてんの?
- 68 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:13.69 ID:3fcNf5DD
- こんな婆は、絶対に直接雇用はしたくないwwwwwwwww
- 69 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:19.47 ID:+6i24STF
- この女は旦那が正社員で働いてるだろ?
- 70 : ◆3b.IIIpafg :2009/02/07(土) 21:11:21.39 ID:/3jdtmyU
-
本スレ
448 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:09:45.66 ID:qDkaWVHo
派遣だろうが正社員だろうと失業したら雇用保険で生活が保障されてればなんら問題ない
現状だと失業した者が全被りだろ
セーフティーネットが十分じゃないからこんな問題が起こっただけ
政府の愚作だわ
これが正論だな。
- 71 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:24.15 ID:N49jT5Zn
- バイトで良いじゃん
- 72 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:27.10 ID:I5mRpjYM
- 他の国なら自分の国が不景気だと海外に出稼ぎって選択あるけど日本じゃ行き先ないな
- 73 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:26.89 ID:0DT/gSQg
- きもいなぁ
- 74 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:27.60 ID:6eHCmhhR
- 醜いババアwwwwwwwwww
- 75 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:28.74 ID:+40TO83t
- やっぱ派遣って基本は対人能力低そうだね
- 76 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:11:28.83 ID:BSUFPqmM
- >65
経営者専用スレとか必要かねw
- 77 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:29.20 ID:FTm/yRY0
- >>43
履歴書は手書きで。
社会人になってからの字は自分が読む為のものじゃなくて、相手に読んでもらう為のもの
- 78 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:29.42 ID:7cPnYeYT
- 派遣会社がピンハネしすぎなんだよ
外資系企業みたいにすぐに解雇するけど高給ならわかるけど
派遣会社が取りすぎてるのがおかしい
- 79 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:29.80 ID:EOHzr6ps
- 社労士とこの派遣・・・相対してるな
- 80 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:30.91 ID:r8DzOnZb
- いやそれは違うぞw
- 81 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:11:32.18 ID:ywlpeCB0
-
NHKは、毎回ぶっちゃける奴を呼ばないからダメ。
所詮、国が経営するテレビ局。
- 82 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:32.63 ID:ZT3XhUhn
- 女性の社会進出で雇用環境が改善するという暴論 --勝間和代、派遣問題、凶悪犯罪--
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/
上から4番目の記事。
- 83 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:32.91 ID:RkpeYDH5
- このメガネ罰ゲームかな
- 84 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:33.84 ID:51RPEowO
- >>47
20台専用はないかね
- 85 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:37.27 ID:+505vejv
- 野島すでに涙目w
- 86 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:39.13 ID:uW9UZvC9
- うるうる来てるな
- 87 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:39.50 ID:EZWc2YWP
- そりゃ女はそうだろうさ
- 88 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:41.42 ID:IOP9Fl2z
- >>64
偽装請負はけっこう問題になったよ、キャノンとか。
それで、派遣が増えたんだよ
- 89 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:46.01 ID:1Ka8LEEk
- 非正規の待遇はあげなければならないし、
正規社員の待遇は下げなければならない
- 90 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:58.21 ID:YkKoSX/5
- 今、AV見てちんぽギンギンなんだけど
どうしたらいいの
- 91 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:01.94 ID:X9/4hmGv
- >>30
再分配云々って言うなら経営者の報酬を一番下に設定すればいいんだよ
- 92 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:02.81 ID:gKLovp1y
- 昔はアルサロなんてあったので熟女でも仕事があったけどな。
- 93 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:05.98 ID:uZXch6oh
- 経済が縮小していく!!
- 94 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:08.51 ID:7u8eIObZ
- >>43
ヤスコ忘れてるよ
- 95 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:22.47 ID:zP1vnOnr
- >>88
派遣と請負って何が違うの?
- 96 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:25.23 ID:uZXch6oh
- >>90
お口に出していいよ
- 97 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:25.78 ID:e2qSMYgO
- >>63
欧米で言うワークシェアリングみたいなもんでしょ?言ってるの。
別にこの変なオッサンがいわなくても色々言われてるし。
なんかツマミ食いだけして俺いい事いってるっしょ?みたいな感じが嫌いだ。このクソオヤジ
- 98 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:30.43 ID:+40TO83t
- >>90
うp
- 99 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:12:35.67 ID:z5MSYUhp
- 既得権は死守したいからなあ・・・
- 100 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:36.24 ID:raH1lSUf
- >>91
経営者の資産も全部配分すべきだなw
- 101 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:45.03 ID:atu68LxM
- >>94
計算尺は必要ないですか?
- 102 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:46.81 ID:oAk6Xj5D
- さっきまでの悲惨な映像見せられた後に
こんなアンケートやったら規制に傾くのは当然だろ。
アホかNHKは。
こういうのをキャリーオーバー効果っていってアンケートの意味がなくなるんだよ。
- 103 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:47.07 ID:BnSbl/F7
- でた!
- 104 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:48.24 ID:wWK/J3fh
- >>90
登録型風俗から派遣してもらう
- 105 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:49.32 ID:pkY2VQWp
- >>70
こういうこと言う人は消費税は増税やむなしってかんじなのかな?
- 106 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:50.96 ID:VhpJ7PGw
- >>62
ほんとに就職できるのかすっごい不安・・・
- 107 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:53.47 ID:l3yTRjh1
- 奥谷wwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:57.44 ID:raH1lSUf
- >>95
そこからかよw
ググってこーい
- 109 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:58.58 ID:BxDog+WS
- >>95
指揮系統がどこにあるかの違い
- 110 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:05.15 ID:1IAJv+iK
- バカをいくら集めて愚痴りまくらせても無駄だろw
移動しますノシ
- 111 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:08.04 ID:2Dcwt3Ht
- また奥谷か!
- 112 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:13.11 ID:uFnuUIU0
- 今北
また奴隷商人の親玉ババアがでてるのかwww
- 113 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:13.32 ID:0DT/gSQg
- 仲介だけでボロ儲けの会社がなにを偉そうに
- 114 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:20.49 ID:s+hsGmN3
- だから派遣業者が派遣を保護できれば何も問題ないんだよおばちゃん
- 115 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:20.45 ID:7fFpUS3c
- この女誰か頃せよ。地獄に落とせ
- 116 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:21.09 ID:51RPEowO
- パートとアルバイトの違いも教えてくれ
求人広告見てもほぼフルタイムしかのってねぇ・・・('A`)
- 117 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:22.94 ID:waEY4tkR
- あれ?このおばちゃん、福岡ローカルでも出てたぞ。
- 118 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:26.88 ID:6tpINmH5
- 早くも奥谷の口からグローバルのキーワードが出ました
- 119 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:27.30 ID:IOP9Fl2z
- >>78
そうなんだよ!でもぜったいにそのピンハネ率の話ってテレビでやらないんだよ!
びっくりするくらい、ピンハネ率のことはTVは口を閉ざしてるんだよ
この番組でもぜったいに話題にでないよ、賭けてもいい
- 120 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:27.79 ID:zP1vnOnr
- そりゃ奴隷商人は奴隷制度がなくなると困るよな。
- 121 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:27.55 ID:X9/4hmGv
- >>100
要は下々でパイの取り合いしてって言ってるだけだからな
- 122 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:28.93 ID:LW4/bdYZ
- 派遣屋はピンハネ30%規制にすら反対してるんだろ?
いい加減にしろ
企業も頭数揃えるのが楽だからって安易に派遣屋に頼るな!
以前のようにバイトはバイトとして雇え
- 123 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:30.71 ID:uW9UZvC9
- 婆あ、貧乏人は麦を食えと言うわけか
- 124 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:31.85 ID:raH1lSUf
- >>76
面白そうだよねw
やたら上から目線でニヤニヤするスレw
- 125 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:38.74 ID:7u8eIObZ
- >>101
持ってるけど
使い方はすっかり忘れました
- 126 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:41.19 ID:N49jT5Zn
- それは経営側の甘え
- 127 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:56.57 ID:sYBSuLtT
- >>70
結論が出たみたいなので
残りの時間は
首藤奈知子の松山探訪をお送りします
- 128 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:05.39 ID:LW4/bdYZ
- このババア酷い
「派遣は雇用の多様化だ」と言い切ってたw
- 129 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:09.01 ID:r8DzOnZb
- 派遣会社経営って女が多いな
- 130 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:09.19 ID:BnSbl/F7
- このババア
「負えない」という言葉があると勘違いしてるぞ
- 131 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:10.35 ID:EZWc2YWP
- >>119
テレビ局も下請けのピンハネで成り立ってるとこあるし言えんよなあ
- 132 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:14:18.22 ID:z5MSYUhp
- >>123
今は麦も高価だけどねw
- 133 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:21.43 ID:j6iImyQ/
- 奥谷と竹中平蔵はテレビ出るの好きだな
- 134 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:14:21.81 ID:ywlpeCB0
-
NHKは、毎回ぶっちゃける奴を呼ばないからダメ。
所詮、国が経営するテレビ局。
さっきの実情を放送する番組は良かったが、こういう討論番組は
本当に何も生まれない。
企業がスポンサーじゃないのにそのメーカー名を出さない。
NHKで討論する意味が無い。
- 135 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:22.07 ID:NYdJSINM
- 確かにその可能性は否めないんだよな
しかし会社が派遣会社に払っている1人当たり人件費は正社員とそれほど変わらない事実
派遣会社のピンハネがでかすぎ
潰れろ
- 136 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:22.60 ID:+40TO83t
- >>106
ぶっちゃけ大学受験よりは楽だと思うぞ
もちろん第一志望に行くのはどちらも難しいけど
- 137 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:25.28 ID:X9/4hmGv
- どこかの大手が海外に移転すれば他のメーカーがシェアをおいしく頂けるからどうぞどうぞ
- 138 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:29.02 ID:FTm/yRY0
- >>116
おんなじ意味じゃね?
- 139 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:31.77 ID:7fFpUS3c
- このババァ本当に許せない
- 140 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:36.22 ID:8OiISVFq
- まずはお前の給料開示してから物を言えよババア
- 141 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:37.78 ID:gKLovp1y
- >>94
スコヤや。ウソ教えるな。
直角を完全に出す器具。
- 142 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:39.15 ID:7u8eIObZ
- おばさん強しw
- 143 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:41.52 ID:IrrLVLy8
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 144 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:43.62 ID:tpXc+h05
- 酒スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1234008789/
- 145 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:46.57 ID:7cPnYeYT
- 村長か
- 146 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:48.67 ID:waEY4tkR
- 食いつぶす??
- 147 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:48.39 ID:0DT/gSQg
- 国際競争力?んなもん派遣の正当化になるかよ、ヴォケ
- 148 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:48.93 ID:iTaNyN/b
- なんだこの基地外ばばあ?
- 149 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:50.00 ID:1Ka8LEEk
- >>133
奥谷はつかいっぱしり
- 150 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:14:50.62 ID:BSUFPqmM
- >78
なぜずっと派遣会社の紐付きなんだろう
仲介だけしてればいいのに
- 151 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:51.90 ID:l3yTRjh1
- 湯浅wwwこいつも出てるのかwww
- 152 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:55.29 ID:zP1vnOnr
- 湯浅正論すぎ
- 153 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:56.08 ID:N49jT5Zn
- そんなん今でも一緒だろ?
お前の儲けになるかならないかじゃねーか
- 154 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:56.25 ID:V21yDx1b
- まーた国際競争力か・・・
これいえばなんでも許されるのか?
- 155 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:56.79 ID:sQgnC9tH
- 高校の頃友達の親父がフリーターだった。
今にして思うとよく養えてたなと思う
- 156 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:58.82 ID:uFnuUIU0
- 競争力じゃねーよ、アホw
世界の貧困問題は頭の隅にもないんだな、この糞ババア
- 157 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:05.33 ID:6tpINmH5
- じゃベトナムに会社移せよ。奥谷もベトナムに国籍変えてねサイナラ
- 158 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:07.63 ID:15x4K9qG
- 安いところに行く企業を否定するのはどうかな
- 159 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:13.96 ID:QzVjET0R
- 奥谷なんて
かんぽの宿疑惑から色々拡がっていったら
危ないんじゃないのか?
何かでお縄とか w
- 160 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:16.38 ID:BxDog+WS
- >>131
実際この番組のDにも制作会社(ウイング)の人がやっていたりするしね。
- 161 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:20.52 ID:EZWc2YWP
- >>136
勉強すればいいだけの受験より
リア充でないと勝てない就活の方がハードル高いのぜ
- 162 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:23.40 ID:q+O63edX
- 拍手
- 163 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:26.05 ID:IPjJKFM7
- このアンケートも醜いな
0か1かなんてアンケートはやめろよ
あと奥谷の馬鹿は出てくるな
人件費で勝負してるなら、派遣だろうがアルバイトだろうが、既に競争になってねーだろ
- 164 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:28.00 ID:7YKryYao
- 単純労働の場合は、日本に残るよ
だって外に出て行きようがないもの
そこにあるものを運ぶのはベトナムに住んでるベトナム人には出来ないよ
日本に居る誰かじゃないと無理だよ
- 165 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:29.29 ID:7fFpUS3c
- 死ねクソババァ
- 166 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:31.23 ID:YkKoSX/5
- 国が派遣会社を経営して
ピンはね率を下げればいいじゃん
- 167 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:32.56 ID:51RPEowO
- >>138
もともとは違っただろうけど確かに今は全くと言っていいほど区別されてない気がする
- 168 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:36.28 ID:l3yTRjh1
- 湯浅なんかに拍手すんなやww
- 169 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:40.90 ID:WgO6cw7E
- つーか、派遣問題扱うときに
底辺の派遣(製造業とか単純労働)だけ扱って
派遣の制度は酷いみたいな論調で推し進めていくのが気に入らない
派遣でも俺みたいに24で月50〜60万貰ってる奴もいるわけで
単調労働の派遣を選んでる奴の内的な問題については一切触れられない
- 170 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:42.93 ID:IrrLVLy8
- >>152
お花畑論だよ
- 171 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:43.14 ID:Yc5RlRv9
- >>136
一応昔文一に受かったが大学受験より圧倒的に大変だと思う
大学受験は楽だ
試験に受かればいいだけだし
- 172 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:44.15 ID:+505vejv
- 湯浅がいるなら金美齢さんも呼べや
フェアじゃない
- 173 :栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/02/07(土) 21:15:47.35 ID:YZP9l+AV
- 派遣制度は悪いとは思わない。
ピンハネ率の規制が必要なだけ!
- 174 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:48.92 ID:r8DzOnZb
- ばばあ
湯浅にディベート仕掛けないほうがいいぞw
ガチで強いからなw
- 175 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:51.77 ID:7GC0CRb+
- 湯浅、それはあなたの考え方。
- 176 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:15:54.83 ID:BSUFPqmM
- >161
はいはい漏れのことね
- 177 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:15:58.77 ID:8OiISVFq
- 技能が付くかどうかなんか管理されたら
過剰労働の上に無理矢理資格取らされるだろうが馬鹿か
- 178 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:03.82 ID:raH1lSUf
- >>169
そうそうw
なんで2択なんだろうねw
- 179 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:07.84 ID:3fcNf5DD
- この湯浅っての、何者なの?
中卒引きこもりしてたけど、30くらいからデビューって感じ?
- 180 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:16.10 ID:7YKryYao
- >>172
あの婆さん何も分かってないから無駄
- 181 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:16.54 ID:atu68LxM
- >>116
独語と英語の違いじゃね。 学生が気取ってドイツ語つかってたんだと思う
- 182 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:17.55 ID:uFnuUIU0
- 通貨価値を背景に、
先進国が新興国を奴隷のように使うことを肯定していいのか?
- 183 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:19.34 ID:1Ka8LEEk
- 湯浅おしい
もうすこしだが、ちょっとつらいな
- 184 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:16:19.99 ID:ywlpeCB0
-
>>133
経団連が仕組んだガス抜き。
- 185 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:21.51 ID:WtUE8b8h
- 奥谷さんはここで発言してくれるだけで大変な価値がある。
湯浅さんとガチ勝負期待している。
- 186 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:22.48 ID:51RPEowO
- >>163
札上げる人は2枚あげることも出来ます
- 187 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:26.17 ID:EZWc2YWP
- 労組も政治活動に手を出さずにマジメに労働運動すりゃいいのになあ
- 188 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:28.31 ID:6tpINmH5
- >>172
精神論はいらん
- 189 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:34.96 ID:kWuEqTgY
- 湯浅はいらねぇなぁ・・・
日テレの「なんで日比谷公園でパフォやったんですか?」
って質問流したの見て印象悪くなった
- 190 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:35.82 ID:uW9UZvC9
- あと、株式配当を従前に戻すべきだな
- 191 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:37.79 ID:bhI6m3/C
- 年収5000万以上のやつは死ねばいいと思うよ
- 192 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:38.97 ID:15x4K9qG
- 全ての派遣を否定するのはちょっと違うね
- 193 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:41.44 ID:fZixNj0C
- 効果的な経済テロ、サイレントテロについて考える2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230262826/
竹中(笑)2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1231056368/
中谷巌が小泉・竹中改革の誤りを認めたようです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229342824/
日本の不況で政治暴動は起きるのか 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232116208/
衝撃!ラビ・バトラの経済大予測 2【Ravi Batra】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224490250/
ジュセリーノの派遣切りホームレス予言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230284171/
- 194 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:45.00 ID:IPjJKFM7
- 湯浅に勝てる人はなかなか居ないぞw
- 195 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:45.65 ID:YkKoSX/5
- http://up.pandoravote.net/img/pandoraup016144.jpg
- 196 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:54.15 ID:dWzHkMMi
- 湯浅君はいいこと言うね
- 197 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:16:55.96 ID:7YKryYao
- サラ金規制すると闇金増えるから辞めろ的な議論は聞くに堪えないな
- 198 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:03.23 ID:jpUgdNMM
- 派遣の収入少ないやつは、まさか
百均の中国製品愛用して無いだろうな?
- 199 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:08.51 ID:fRYOVxco
- 規制すべき業種と、規制なしの業種にわければいいんじゃないか?
- 200 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:11.54 ID:e2qSMYgO
- 司会者も出てる人も、結論でないで愚痴こぼしで終始しそうだな。
意味無い番組だなあ・・・
- 201 : ◆3b.IIIpafg :2009/02/07(土) 21:17:11.70 ID:/3jdtmyU
- >>105
もちろん。20%でもいいよ。そのときは基礎年金も税金でね。
セーフティーネットが十分じゃないから、
仕事しないといけない→供給過多→労働条件悪化
- 202 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:12.78 ID:k/+DiKnf
- まともな考えの人きた
- 203 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:14.56 ID:ZowhAHmG
- 規制すべきは、ピンハネ率だと思うがなあ
- 204 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:20.91 ID:BxDog+WS
- >>186
でもDが求めるのは極論なので、あまりさされなくなる
- 205 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:20.41 ID:htkwMRRM
- こいつらみんな小泉に投票したくせにwwwww
- 206 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:24.36 ID:Yc5RlRv9
- そもそも派遣自体が労働人口の5%でその中でも製造業派遣なんて割合が高いわけでも
ないのに何故ここまでクローズアップされる?
- 207 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:28.78 ID:51RPEowO
- >>181
なるほど、4,5時間の仕事はハロワ行くしかないか・・・
- 208 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:31.91 ID:EOHzr6ps
- 湯浅って労組のプロみたいな人?
これだけで飯くってんだよな?
すげーよ
- 209 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:33.67 ID:Cb6al9TE
- >>166
それは思った。
利益が発生するから派遣会社は異常なピンハネをするんじゃないか。
非利益団体として国がやれよな。
- 210 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:17:33.97 ID:BSUFPqmM
- つぶすか のこすか ツングースカ
- 211 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:34.27 ID:Sr/Su8vq
- いいこと言った
- 212 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:38.84 ID:G/1zHUmp
- '正'社員なんて役員以上なんだけどな
- 213 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:41.51 ID:zP1vnOnr
- 湯浅って政治家狙ってるのかな
- 214 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:45.11 ID:z+Iab6Ve
- >>201
おまえはまず働け
- 215 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:45.67 ID:I5mRpjYM
- 日本はなにで食っていけばいいんだ
- 216 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:51.23 ID:0DT/gSQg
- だいたい国際競争力うんぬん言うなら
なんで義務教育で英語しゃべれるようにしねーのよ
- 217 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:53.14 ID:3fcNf5DD
- おい!こっちは聞いてんだよ
この湯浅っての、何者なの?
中卒引きこもりしてたけど、30くらいからデビューって感じ? って
さっさと答えろよ
- 218 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:53.90 ID:waEY4tkR
- このご時世に小泉待望論が出る矛盾
- 219 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:53.98 ID:BnSbl/F7
- コーマンていやらしいね
- 220 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:03.60 ID:k/+DiKnf
- 亀甲男
- 221 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:04.15 ID:uW9UZvC9
- 醤油は絶対、使うからなあw
- 222 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:04.05 ID:xwtI2ki2
- 規制しとけよ
- 223 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:04.50 ID:1Ka8LEEk
- 醤油ってつよいな。たしかに
- 224 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:05.29 ID:QuK7apCx
- >>201
おれもそれなら、税率あがってもかまわない。
正社員だって確実の時代じゃないんだから、どんどんあげて
そのかわり、きっちり生活保護もらえるようにしてくれればいい。
- 225 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:08.76 ID:j6iImyQ/
- 自分等の都合で極論持ち出してそれが全てみたいに語るからな
- 226 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:13.75 ID:FTm/yRY0
- 湯浅 なんちゃら でググるときな臭い話が出てくるとか
- 227 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:13.93 ID:kCe1rItH
- さて、溜めまくった、とらドラ!を見るか
- 228 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:18.22 ID:sYBSuLtT
- 我が家はヒゲタしょうゆ
- 229 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:23.35 ID:raH1lSUf
- >>217
ちがうよ
しらんけど
- 230 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:24.17 ID:s+hsGmN3
- わかりました、キッコマンからは買いません
- 231 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:24.56 ID:RkpeYDH5
- 野田から乙
- 232 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:29.78 ID:7YKryYao
- あらかじめ逃げを打った
- 233 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:35.49 ID:WtUE8b8h
- >>220
ロープワーク?
- 234 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:46.36 ID:+40TO83t
- 景気変動受けないってことはバブルでも浮かれずにやってたのか?
- 235 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:48.09 ID:gKLovp1y
- しかし大卒が50%になってる時代だからな〜〜
そうそう大卒で無いと出来ない仕事ってそれ程
ないしな、それに大卒は口が達者でそのくせ手が
動かないから現場では使いにくい。
事務職につきたいんだろうけど事務職は金を
儲けないからな。
- 236 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:48.54 ID:6tpINmH5
- >>205
小泉に投票できたのは神奈川14区の人間と自民党総裁選に投票できる自民党員だけだろ
- 237 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:48.94 ID:uW9UZvC9
- >>219
しかもキツ、コーマンだぜ
- 238 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:49.56 ID:zP1vnOnr
- 茂木って年寄りのくせに頭の回転よすぎ
- 239 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:18:51.60 ID:ywlpeCB0
-
湯浅は、共産党から出馬しそう。
Cさんの後継者になれる。
- 240 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:52.67 ID:BxDog+WS
- >>224
そうなるとふんだくられて保障はたいしたことないという結果になるのがこの国
- 241 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:58.31 ID:+505vejv
- >>208
講演のギャラや本の印税で裕福な暮らしできる収入があるよ
- 242 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:59.86 ID:51RPEowO
- (´-`).。oO(腕疲れてきた、早く話し終わらねぇかな・・・)
- 243 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:03.52 ID:QuK7apCx
- >>217
東大出身で、色々事業してるかんじ
保証人なしで、アパートかりれるようにしてみたり。
- 244 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:04.54 ID:N49jT5Zn
- 無能がそのフレキシブルやってるからなw
- 245 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:11.07 ID:xwtI2ki2
-
キッコーマンしゃべりすぎ
- 246 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:11.71 ID:qRKUyxzv
- 醤油がないと日本人は生きていけないからね・・・
- 247 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:23.04 ID:LW4/bdYZ
- 雇用の多様化
こんなの詭弁だよ
もっと規制された状態でもそういう特殊な雇用を求める人は十分仕事を探せるはず
- 248 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:25.24 ID:7YKryYao
- 多様な働き方と言いながら差別待遇になってるのが問題
- 249 :栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/02/07(土) 21:19:29.74 ID:YZP9l+AV
- 本来は派遣会社なんて必要無いんだけどなw
短期労働者は企業が直でバイトを雇えばいいだけ。
人事課の怠慢だなw
- 250 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:30.65 ID:EOHzr6ps
- >>241 ぶっちゃけ、こいつの下で働きたいんだが
- 251 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:39.24 ID:raH1lSUf
- こんな具体性の無い2択に張り切って投票する馬鹿の顔が見たい
- 252 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:40.05 ID:7GC0CRb+
- 景気のいいときは、会社に縛られない派遣はサイコーとか言ってたくせに、
景気が悪くなると文句タラタラかよ。
身勝手な連中だぜ。
- 253 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:42.03 ID:YkKoSX/5
- だって時給1000円でも派遣会社に1500円くらい払ってるんだろ
- 254 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:19:47.81 ID:BxDog+WS
- >>237
醤油会社はキッコー○○が多いよね。
- 255 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:19:48.08 ID:ywlpeCB0
-
マスゴミは、まだ現役の議員なのに
退陣した元首相にインタビューしないからカス。
小泉とかを追及しろよ。
- 256 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:01.03 ID:N49jT5Zn
- >>240
みんな政治家信用してないってのも大きいよな
- 257 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:01.56 ID:htkwMRRM
- この国を1000兆の借金国にした小泉再登用の理由がわからん。
- 258 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:04.20 ID:IrrLVLy8
- 野島さんてCG?
- 259 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:06.05 ID:tpXc+h05
- >>224
税金をちゃんと使ってくれるっていう信頼感が無くなっちゃってるから
小さい政府の方向にどうしても進まざるを得なくなってるよね
- 260 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:10.79 ID:QuK7apCx
- >>253
時給1000円払ってるなら、3500円は、派遣会社にいってる。
- 261 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:18.35 ID:EZWc2YWP
- >>252
フリーターや派遣ブームを煽ったのってマスコミだよね
陰謀かしら
- 262 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:19.02 ID:FTm/yRY0
- 松岡きっこのアソコはキッコーマン
- 263 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:23.61 ID:f2Mqdr/7
- キッコーマンなんて国内市場見切ってるし
海外生産に海外売り上げを重要視してる。
何を聞いてもあんまりが現実味がないな
- 264 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:27.87 ID:VhpJ7PGw
- 何が悪かったかの反省も大事だけど、これから何をするかの方が大事ですかねぇ
- 265 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:29.33 ID:P5F2xO5f
- 角野卓三じゃねーよ
- 266 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:31.76 ID:51RPEowO
- 2社択一批判ktkr
- 267 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:32.98 ID:RkpeYDH5
- >>253
派遣は4割は搾取してるよ
- 268 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:33.94 ID:BxDog+WS
- >>255
久米のラジオで呼ぶ予定。
ただし受けるかは別問題
- 269 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:39.80 ID:7YKryYao
- 大村も1なのか
- 270 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:47.84 ID:raH1lSUf
- 自分達で2択札渡しておいて
2択じゃないってギャグなのか
- 271 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:49.27 ID:IPjJKFM7
- 大村って1なんだ
ちょっと意外だった
- 272 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:20:50.90 ID:z5MSYUhp
- >>260
派遣会社って設けてるんだねえ・・・
- 273 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:51.12 ID:fRYOVxco
- 規制緩和が問題というよりも、緩和の度合いが問題じゃないのか?
少なくとも派遣会社の経営陣が潤って、派遣社員がワープア化する現状は、その度合いを誤ってる
- 274 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:57.69 ID:pkY2VQWp
- 自民党もなんで大村出すかな…こいつ出るたび支持率下がると思うんだけど
- 275 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:58.48 ID:e2qSMYgO
- >>201
やたらセーフティネット強調してるけど、生活を政府が面倒見るようになったら
行き着くところは共産主義にしかならないと思うけど。
共産主義は逆に格差を拡大するだけだと思うんだけどねえ。
- 276 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:59.70 ID:LW4/bdYZ
- >>253
場合によってはもっとだね
以前は割りのいい体力勝負のバイトがいまや派遣屋が入ってただの安い日雇いに成り下がってる
- 277 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:02.42 ID:zP1vnOnr
- また大村かよ。
こんな雑魚呼んでも意味ないだろ。
- 278 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:01.52 ID:sVelYR3m
- 大村こいついつのまにこんなに出世したんだよwwww
- 279 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:04.92 ID:IrrLVLy8
- なんだよ
政府からは大村かよ
負けに来たようなもんだろ
- 280 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:04.62 ID:/S4+0oMS
- こんばんわ
本刷れ意味も無く速いからこっちに来ました
- 281 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:08.05 ID:Yc5RlRv9
- >>252
おまえはマスゴミ(爆笑)に洗脳されすぎw
そんな奴少数派に決まってるだろw
おまえはあれか?「働いたら負け」のニート君をガチと思い込んでるのか?w
- 282 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:11.47 ID:X9/4hmGv
- 何故大村が1なんだろ
- 283 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:15.63 ID:aliM6kH0
- 派遣で人件費浮いた分、それを経営者と株主で山分けだもんなw
なにが国際競争力に勝てないだよ
- 284 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:18.60 ID:+505vejv
- >>250
「もやい」でググッてスタッフやりなよ
駄目人間と日々向き合うストレスで頭おかしくなるぞ
- 285 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:21:30.48 ID:ywlpeCB0
- 全部、アメリカが悪い。
これがマジな結論。
- 286 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:34.83 ID:j6iImyQ/
- 大村は信用できん
- 287 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:39.58 ID:RkpeYDH5
- >>271
こいつはその場だけの口先野郎
- 288 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:40.27 ID:IOP9Fl2z
- ろうきなんて、なんの仕事もしてないくせに
- 289 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:48.31 ID:6tpINmH5
- 大村の言ってる事朝生で言ってたのと真逆じゃねーか
たった1ヶ月で考え方180度変えるやつなんて政治家として信用できません
- 290 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:52.47 ID:Yc5RlRv9
- >>278
そもそも大村は官僚
最初から偉かった
- 291 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:52.73 ID:+n2UYUdD
- 国際競争力とは会社組織が持つ製品。
それでは会社組織の根幹を担う製品は、いったい誰が作っているのでしょうかね。
答えはブルーカラーの人達だよ。
食料品、電機、医薬品など地域のライフラインの維持はブルーカラーの
人達の功績が大きい。
そして労働者は消費者、内需の担い手である事を忘れてはならない。
- 292 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:57.09 ID:sVelYR3m
- 大村とか一太とか盾にされすぎだろw
- 293 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:58.52 ID:uW9UZvC9
- >>267
そこんとこガラス張りにするよう、法規制した方がいい代な
って、来たー
- 294 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:01.63 ID:ybum3elI
- >>259
派遣を規制して、労働環境を監督するには
公務員がもっと必要なんですが
派遣の人って公務員嫌いだよね
- 295 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:04.18 ID:IPjJKFM7
- こういう極論的なアンケートとか意見を2分に分けるやり方ってのは
解決への道を遠ざけるんだよな
- 296 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:06.94 ID:QuK7apCx
- >>275
元々日本は、資本主義と共産主義(社会主義?)のいいとこどり
する「修正資本主義」ってスタンスだったのを
小泉がとどめさしちゃったんだよ。
- 297 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:07.77 ID:7cPnYeYT
- 大村GJ!
- 298 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:14.19 ID:X9/4hmGv
- >>283
雇用確保
設備投資
国際競争力
次のキーワードは何だろうな
- 299 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:30.63 ID:0DT/gSQg
- 派遣会社への規制か。それは必要だな。
- 300 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:37.11 ID:I5mRpjYM
- この目パシパシしてる女良く映るな、カメラマンの好みなのか
- 301 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:36.61 ID:q+O63edX
- 派遣会社
- 302 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:38.39 ID:k/+DiKnf
- まばたきすごいな、発電でもしてるのか?
- 303 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:39.15 ID:LW4/bdYZ
- もうちょっと強化
って自民案ってピンハネ30%だろ?甘すぎるだろ
- 304 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:40.38 ID:i6S2TRJB
- 大村の中の人変わった?
- 305 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:48.12 ID:3fcNf5DD
- 大村国会議員なのに、何でノーネクタイなの?夏じゃないのに
- 306 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:48.74 ID:raH1lSUf
- >>298
西50南14とかそんなかんじ
- 307 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:53.53 ID:IOP9Fl2z
- ところがどっこい、
マージン率の話は華麗にスルーw
- 308 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:01.34 ID:i0aaYNP4
- NHK教育みろ!!!
- 309 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:04.09 ID:IPjJKFM7
- 奥谷ってピンハネ率の開示、上限についてはどういうスタンスなの?
反対?
- 310 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:04.88 ID:QuK7apCx
- >>294
みなし公務員でいいじゃない。失業した人を公務員として
その仕事にあたらせればいいじゃん。
- 311 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:05.46 ID:7cPnYeYT
- >>303
20〜25%だな
- 312 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:06.20 ID:sVelYR3m
- 本当の敵は外にいるのにね
政府なんか叩いても・・・・
- 313 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:07.93 ID:N49jT5Zn
- 朝生で聞いたこと話してないか大村w
- 314 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:11.28 ID:51RPEowO
- フルタイムは無理だから数時間の仕事の求人を充実させてくれよ・・・・
- 315 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:14.88 ID:sYBSuLtT
- キッコーマンも確かに景気変動にはあまり関係ない企業かもしれないが
景気変動にあまり関係ない企業は他に何がある?
- 316 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:18.77 ID:raH1lSUf
- >>303
30%の中に保険と年金を含むなら妥当だよ
- 317 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:22.50 ID:gKLovp1y
- >>291
日本は上層部があほ、現場部隊長が最強。
- 318 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:24.93 ID:/S4+0oMS
- ここに大村の名前がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E9%81%8A%E6%8A%80%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
- 319 :アド街ック煉獄:2009/02/07(土) 21:23:28.60 ID:BSUFPqmM
- >298
国利民福?
- 320 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:31.98 ID:j6iImyQ/
- 口入れ屋とか金貸しとか893な商売を成り立たせてはいけない
- 321 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:44.71 ID:7GC0CRb+
- >>281
このところのマスコミ報道に踊らされてるのは君でしょ。
wなんか使ってる時点で、バカ丸出しだし。
- 322 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:48.16 ID:Tsmom9Ck
- バブル後の日本は他の先進国の悪いところばかり真似てないか?
- 323 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:49.76 ID:Yc5RlRv9
- 製造業派遣は労働人口の1%以下
派遣全体の中でも15%ぐらいのマイノリティ
- 324 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:23:57.50 ID:ywlpeCB0
- >>312
売国奴を排除するのも俺らの仕事。
- 325 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:00.87 ID:WbZ2w7M9
- 朝生を観てないから朝生で話してた内容が気になる
- 326 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:03.98 ID:waEY4tkR
- ゆあたん、結構儲けてるんだってね。
- 327 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:07.45 ID:0pAT9uxD
- >>320
高城剛とか、居場所が無くなるじゃん
- 328 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:10.20 ID:l3yTRjh1
- >>308
胸大きい
- 329 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:10.67 ID:IOP9Fl2z
- >>320
派遣って完全に中間搾取されてるもんな
- 330 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:16.29 ID:IPjJKFM7
- ゲストがまともだから
こういう極論的なアンケートでも、ちゃんと議論が出来てるな
- 331 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:18.37 ID:uW9UZvC9
- >>296
資本主義っていうけど、経済すべてが自由に行えるなんてことはないよ。
多かれ少なかれ、規制が入るよ
- 332 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:19.97 ID:keZc1YPL
- 奧谷、もうあがってんだから中田氏させろ
- 333 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:20.91 ID:IrrLVLy8
- >>298
残業するな
情報保護のため仕事は持って帰ってはならん
人は増やせん
国際競争力をつけろ
ウチの社長バカですか?
- 334 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:21.61 ID:LW4/bdYZ
- でもパナソニックは派遣を切ってバイトに切り替えて時給800円にしたんだよね
結局派遣をやめたら企業が足元みてくるってことだよね
- 335 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:29.87 ID:tTCG050k
- みんな手が疲れてきてるんじゃないか?
- 336 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:32.69 ID:7cPnYeYT
- >>322
アメリカがそれを押し付けてきてるんだよな・・・
- 337 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:34.33 ID:sVelYR3m
- 近所の焼き肉屋週末は人でいっぱい
みんな金もってんな
- 338 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:40.87 ID:gKLovp1y
- >>324
お前は2ch書き込みが仕事なのか!!!(??c_,?? )クスクス
- 339 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:41.47 ID:51RPEowO
- >>323
全体で見て15%はマイノリティか?最大の業種は何よ?
- 340 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:50.17 ID:49pei5dD
- >>295
番組になんねーだろ
どうせ正解はないしルールにけち付けるのは議論できない人
- 341 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:49.80 ID:0DT/gSQg
- 反貧困ネットワーク?風呂敷広げすぎな名前だな
- 342 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:55.13 ID:GnY7QhO+
- >>315
葬儀屋
- 343 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:00.96 ID:QuK7apCx
- >>329
元々ヤクザのシノギから発展したものだからね。派遣業って。
- 344 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:00.95 ID:Yc5RlRv9
- >>321
メディアリテラシーも無くやらせをガチと思い込むおつむの弱いおまえと一緒にするなよw
- 345 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:25:08.29 ID:BSUFPqmM
- リーマンやめて出家したいんだけど
どうしたらいいいのかさっぱり分からん
- 346 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:15.63 ID:f2Mqdr/7
- 良質な派遣って何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:16.40 ID:7YKryYao
- 湯浅最強だなww
- 348 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:17.87 ID:IrrLVLy8
- バッファ?
- 349 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:18.77 ID:wPjjRG9P
- >>333
どこもそんな感じじゃないの?
ようするに工夫しろってことでしょ
- 350 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:20.49 ID:1Ka8LEEk
- 湯浅成長した。
- 351 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:21.87 ID:IOP9Fl2z
- >>333
普通の経営者だね
一流の経営者ではないけどw
- 352 :信州人:2009/02/07(土) 21:25:24.77 ID:maCBIak3
- プリン480買ってきたが
飽きた。。。食いきれねぇ。
- 353 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:30.66 ID:QuK7apCx
- >>331
そうだよ。だから修正資本主義っていうんだよ。
- 354 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:30.96 ID:7cPnYeYT
- >>334
キャノンも派遣を切って期間工に切り替えたんだよな
- 355 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:31.32 ID:fZhpzdiG
- 次の不景気のときは工場労働者は
中国国内の中国人になってるから
日本人は安心だな
- 356 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:35.02 ID:k/+DiKnf
- >>345
寂聴のところいけ
- 357 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:36.09 ID:raH1lSUf
- >>345
シュッシュしとけ
- 358 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:25:38.16 ID:z5MSYUhp
- >>342
簡素化の流れだぞ。
葬式しないで火葬場に直行も増えてるぞ。
- 359 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:40.85 ID:EOHzr6ps
- 学生もカウントされてないか?このデータ・・・
- 360 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:44.73 ID:i0aaYNP4
- >>333
あと内部統制な
- 361 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:45.40 ID:r8DzOnZb
- 賃金相場の低下が止まらない
人間が働く価値ってもうないんじゃないか
- 362 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:47.11 ID:l3yTRjh1
- フルタイムで働いてるヤツだけで統計とれよ
- 363 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:50.24 ID:15x4K9qG
- だから全ては派遣じゃないだろう
- 364 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:52.10 ID:X9/4hmGv
- >>329
893の口入れだからな
- 365 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:53.07 ID:Tsmom9Ck
- 200万以下て。。
- 366 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:53.63 ID:gKLovp1y
- >>343
派遣業なんて言って、手配死業で充分だ。
- 367 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:54.48 ID:Yc5RlRv9
- >>339
よくよめカス
労働人口の5%の「派遣」全体の中で15%
- 368 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:57.92 ID:uW9UZvC9
- フルタイム働いて200万以下はキツいな
- 369 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:08.76 ID:EOHzr6ps
- はいはい、食いついてきましたw
しねよ奴隷商人
- 370 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:08.83 ID:0DT/gSQg
- クソババアはしゃべんなよ
- 371 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:12.51 ID:l3yTRjh1
- 奥谷!そうだそうだ!
- 372 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:14.91 ID:pkY2VQWp
- 足組んでこういう場で発言するのは嫌だな
- 373 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:14.97 ID:qRKUyxzv
- それは正論
- 374 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:16.62 ID:51RPEowO
- >>362
それはいえてる。
- 375 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:16.89 ID:6tpINmH5
- 奥谷、貧困者の数が多い少ないの問題じゃないと思うんだが
- 376 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:18.55 ID:+40TO83t
- ババア
- 377 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:20.05 ID:X9/4hmGv
- 何故外す必要があるんだ
- 378 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:20.80 ID:QuK7apCx
- 転職板よかったら見にきて。
正社員がみんな泣いてるよ。
- 379 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:20.65 ID:r8DzOnZb
- 何言ってんだこの婆
しんどけ
- 380 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:21.68 ID:7cPnYeYT
- それは俺もそう思う
- 381 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:38.74 ID:j6iImyQ/
- はいはい論点そらし
- 382 : ◆3b.IIIpafg :2009/02/07(土) 21:26:46.36 ID:/3jdtmyU
- 最低賃金が低すぎないか?
2-3倍、いや5倍くらいにしたらどうだ?
賃金は市場原理、需要供給曲線で決めちゃいけないんじゃないか?
- 383 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:48.12 ID:+40TO83t
- 500万あったら十分足りるだろ
- 384 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:48.41 ID:WbZ2w7M9
- コピペにある奥谷の発言もスマイリー菊池の事件以降信じられないなw
- 385 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:51.15 ID:3fcNf5DD
- 元派遣社員って何だよwwww
今は何なのよ?wwwwwwwwwwwwww
- 386 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:51.97 ID:GnY7QhO+
- >>358
それは時代の流れであって景気とは関係ない
- 387 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:55.80 ID:8OiISVFq
- 130万以下に意図的に押さえてる奴なんて見分けようがないだろうが低脳ババア
- 388 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:56.05 ID:7YKryYao
- 鋭い批判wwwwwwwwww
- 389 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:59.59 ID:I5mRpjYM
- >>358
ジミ婚に続いてジミ葬か
- 390 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:02.86 ID:fRYOVxco
- 奥谷「配偶者控除が・・・」
父子家庭とかはどうなるんだ?
- 391 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:03.76 ID:EOHzr6ps
- >>378 この国はトップに立つしかないんだよ
- 392 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:04.63 ID:Tsmom9Ck
- 奥谷しねよwwwww
- 393 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:06.02 ID:uW9UZvC9
- >>353
修正の付かない資本主義が、そもそもあり得ないんじゃないかと思うんだが
- 394 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:06.16 ID:zP1vnOnr
- 年収よりも住むとこがあって食べることができるかが重要なんだよね。
- 395 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:07.48 ID:1IAJv+iK
- >>315
薬品関係。
好不況関係なく人間は病気になる。
- 396 :信州人:2009/02/07(土) 21:27:09.05 ID:maCBIak3
- >>378
転職は去年の夏までに済ませておくべきだろう。」
- 397 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:09.22 ID:9u2f87xz
- 派遣規制に文句言っている奴は現実を知らない奴らだね。
それにこんなとこで議論しても解決しないだろう。
正社員になれないのは運が悪いか生き方が下手なんだろう。
俺は派遣の時、寝る間を惜しんで資格試験の勉強して
資格とって今はまーたり正社員だ。
- 398 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:09.25 ID:X9/4hmGv
- ああ単なる論点ずらしだったのか
- 399 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:10.84 ID:0DT/gSQg
- 面白い顔のおねえちゃんだ
- 400 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:11.66 ID:e2qSMYgO
- >>296
仕事も景気の良し悪しに左右されず、政治の動きもまるで関係なしって
立場だと小泉がトドメさしたなんて言ってるやつって
誰かのせいにしてるようにしか見えないんだよね。悪いけど。
- 401 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:16.36 ID:IPjJKFM7
- 奥谷さん、一般人から軽く論破されるの巻
- 402 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:19.86 ID:V21yDx1b
- 奥谷しねよ
- 403 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:20.35 ID:tTCG050k
- 朝生よりはまともっぽいな
- 404 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:27:20.40 ID:BSUFPqmM
- ワーキング・ポア(過労死)
- 405 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:23.14 ID:WbZ2w7M9
- すげー眉毛
- 406 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:24.43 ID:207I3owH
- このデータだけじゃ不完全だと思うよ
非正規の年代別の話とか、男女の雇用データとか
- 407 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:24.62 ID:l3yTRjh1
- 奥谷はもうちょっと頑張れ!おれは応援してる!
- 408 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:24.88 ID:k/+DiKnf
- 時間もったいねぇ
- 409 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:27.10 ID:2Dcwt3Ht
- 奥谷 涙目w
- 410 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:43.10 ID:+505vejv
- みねさんしどろもどろw
- 411 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:45.86 ID:51RPEowO
- >>404
うめぇwww
- 412 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:48.76 ID:G/1zHUmp
- >>406
確かに
- 413 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:49.76 ID:f2Mqdr/7
- パネラー馬鹿ばっかりだなw
- 414 :信州人:2009/02/07(土) 21:27:55.67 ID:maCBIak3
- 配偶者控除関係ねぇ。
- 415 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:57.84 ID:8OiISVFq
- 出た精神論馬鹿w
- 416 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:57.63 ID:X9/4hmGv
- 小泉信者か
- 417 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:58.55 ID:l3yTRjh1
- そうだそうだwwwwwwwwwwww
- 418 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:27:59.35 ID:YkKoSX/5
- http://up.pandoravote.net/img/pandoraup016147.jpg
- 419 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:01.35 ID:0wcVo/Pr
- 精神論いらんわ
- 420 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:02.16 ID:+40TO83t
- うわーw体育会系バカwww
- 421 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:02.35 ID:r8DzOnZb
- チャネラー?www
- 422 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:02.40 ID:qRKUyxzv
- 精神論きたああ
- 423 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:03.81 ID:NYdJSINM
- なんかアホがそろってないか一般人www
- 424 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:03.89 ID:zP1vnOnr
- 何この筋肉バカ
- 425 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:04.13 ID:EOHzr6ps
- はいはい、体育会系的発言
- 426 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:28:04.52 ID:BSUFPqmM
- 仕込み臭いな
- 427 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:04.33 ID:6tpINmH5
- こういう奴を待っていた
- 428 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:07.84 ID:VhpJ7PGw
- なんじゃこの極論
- 429 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:07.93 ID:LW4/bdYZ
- ンー!ンー!ンー!
- 430 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:08.06 ID:EZWc2YWP
- 馬鹿すぐるw
- 431 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:08.55 ID:7YKryYao
- 糞バカキタコレ
- 432 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:08.67 ID:kWuEqTgY
- なんだこのアニキはwww
- 433 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:11.40 ID:tTCG050k
- 燃料投下
- 434 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:28:11.74 ID:z5MSYUhp
- 正論だ、窪田さん
- 435 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:11.83 ID:Yc5RlRv9
- 盛り上がってまいりましたw
- 436 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:14.05 ID:Zp2yp/fS
- 窪wwwwwwwwwwwwww
- 437 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:14.30 ID:N49jT5Zn
- 実況民だろコイツw
- 438 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:14.88 ID:pkY2VQWp
- 自営してる奴に世間知らずってw
- 439 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:14.73 ID:0DT/gSQg
- なにこいつ、仕込みなのwwww
- 440 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:15.09 ID:QuK7apCx
- >>396
転職のほとんどが、リストラ倒産だよ。今は。
- 441 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:15.14 ID:RkpeYDH5
- 雇われたのかな
バカきた
- 442 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:15.67 ID:j6iImyQ/
- 何という極論www
- 443 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:17.30 ID:i0aaYNP4
- 反論する側がすべて無能っぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 444 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:17.60 ID:MWC6WLcm
- こいつニュー速民っぽいなww
- 445 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:19.50 ID:z1rb/MeG
- 誰この脳みそ筋肉野郎
- 446 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:20.09 ID:Tsmom9Ck
- 窪田兄さんw なんでたいそう服w
- 447 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:20.31 ID:gLx/2R/U
- これがおまいらかwww
- 448 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:22.09 ID:r8DzOnZb
- 2chに感化されたヴァカw
- 449 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:22.18 ID:l3yTRjh1
- こいつ好きだwww
- 450 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:26.76 ID:I5mRpjYM
- こいつはなんの自営やってるんだ
- 451 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:27.32 ID:z+Iab6Ve
- 窪田、自営だからっていきがってると痛い目に遭うぞ
- 452 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:27.38 ID:id5rQRX1
- アッー!
- 453 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:27.15 ID:i6S2TRJB
- ホモから人気ありそうだなこいつ
- 454 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:27.78 ID:kJMcDfZr
- バカすぎたので飛んでjきました
- 455 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:28.14 ID:3fcNf5DD
- 契約社員ってのはあんまり話題にならないね
なんか中途半端な感じ
正社員vs派遣って感じ
- 456 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:28.13 ID:1Ka8LEEk
- 奥谷は経営者の本音を言うし、
まちがって馬鹿発言して世間にたたかれてもくれる
経済界の鉄砲玉
- 457 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:28.31 ID:WbZ2w7M9
- >>395
食品卸会社ってどうだろ
弟が就活で受けようとしてるんだが止めた方がいいかな
- 458 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:32.18 ID:207I3owH
- 熱いな!笑うな!
- 459 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:31.94 ID:Ll/ubFBL
- いいぞww
- 460 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:32.80 ID:NYdJSINM
- 何言ってんだこいつw
- 461 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:33.50 ID:X2xpZ+w0
- きたーw
- 462 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:33.66 ID:EZWc2YWP
- どこの劇団員だろうか
- 463 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:35.91 ID:FPJNqhQF
- 何このTシャツw
- 464 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:36.57 ID:LW4/bdYZ
- やっぱ鍛えるとバカになるんだなw
- 465 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:36.94 ID:q+O63edX
- ねらーの煽りみたいな事いってらw
- 466 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:38.22 ID:sVelYR3m
- どこの劇団員ですか
- 467 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:43.04 ID:bhI6m3/C
- 共働き、子二人だと400〜500万じゃあ足りないよね
- 468 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:43.65 ID:qRKUyxzv
- 全員が健康な体だと思っている時点でキチガイ
- 469 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:46.14 ID:0pAT9uxD
- アニメ業界の零細会社社長だけど、
年収200万円なんて
そんな高給取りは全然いないよ
- 470 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:49.27 ID:YkKoSX/5
- 親の会社を継いだタイプ
- 471 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:50.94 ID:Yc5RlRv9
- いいぞNHKの仕込みw
- 472 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:52.05 ID:r8DzOnZb
- こいつw
やるおじゃね?
- 473 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:53.00 ID:+n2UYUdD
- 湯浅さんは今の日本国内で数少ない真の知識人だね。
若いのに大したもんだ。
これで真の知識人の1人でもある経済評論家の内橋克人さんも
参加していたら、まさに鬼に金棒。
スタジオ内の市場原理主義者を論破できる。
- 474 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:53.80 ID:k/+DiKnf
- 仕事≠企業に雇われる じゃないって考えもあるか。。。
- 475 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:58.43 ID:7YKryYao
- このバカ何も分かってない
- 476 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:59.69 ID:AjJ2qPDK
- すげーのきたな
- 477 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:00.16 ID:QuK7apCx
- >>400
だってそうだろ、解禁しちゃだめって、歴史みてたらわかるのに
引き金ひいただろーが。20世紀の世界大恐慌の歴史しってたら
そんなことできないよ。
- 478 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:00.25 ID:kCe1rItH
- こいつバカだ
- 479 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:01.53 ID:z+Iab6Ve
- 窪田顔がゆがんでる
- 480 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:01.87 ID:fRYOVxco
- この体育会系自営業者は、自分で仕事作ったの?
まさか家業をついでるわけじゃないよね???
- 481 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:03.04 ID:207I3owH
- うおおおおおお
見てるこっちが恥ずかしい
- 482 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:07.57 ID:7cPnYeYT
- >>397
出たw
勉強・資格厨
- 483 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:10.11 ID:j6iImyQ/
- 2ちゃん脳か…
かわいそうに
- 484 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:10.74 ID:W5fh85fD
- こういうの居ないと番組持たないしな
- 485 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:14.37 ID:X2xpZ+w0
- 自営ってたこやき屋とかじゃねーのかw
- 486 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:15.88 ID:qRKUyxzv
- 確実に仕込みw
- 487 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:19.22 ID:7GC0CRb+
- この自営業のにいちゃんの言うとおりだ。
いやなら自分で仕事を始めればいい。
- 488 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:22.83 ID:1/lZU1bq
- 議論盛り上げるやらせくさいな
- 489 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:22.94 ID:UiqcIkpw
- 精神論的には分かるけどさ…。
- 490 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:24.42 ID:P6uCfnJs
- 修造wwwww
- 491 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:25.91 ID:sVelYR3m
- もうこれ教育でやれよ・・・総合でやる必要ないだろ
- 492 :名無しステーション:2009/02/07(土) 21:29:28.76 ID:xTsUsQwj
- 松岡キターーーーー
- 493 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:28.84 ID:0wcVo/Pr
- 労働者と経営者と力関係が一緒と思うなよ 自衛のおっさんよ
- 494 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:28.61 ID:BnSbl/F7
- バカだな
能力足りないヤツは死ねって言ってるようなもん
- 495 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:29.68 ID:6tpINmH5
- 犬だって集団になれば社会性を持つんだぜ
人間は犬以下か
- 496 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:30.23 ID:kJMcDfZr
- こいつはアメリカかぶれ
- 497 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:30.25 ID:GnY7QhO+
- 土井さんて前も出てたよね。
- 498 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:31.36 ID:EOHzr6ps
- 確かに日本は何もしてくれないな
- 499 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:32.30 ID:LW4/bdYZ
- バカはいらない
- 500 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:33.03 ID:3KsPgBxG
- こいつやばいな
- 501 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:33.51 ID:NYdJSINM
- これ生放送でいいのか?
- 502 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:33.50 ID:3fcNf5DD
- 実はこの青年の意見が
2ちゃんの総意
- 503 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:33.95 ID:X9/4hmGv
- じゃあなんで日本にいるんだろw
- 504 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:36.13 ID:Gw+OZDeq
- 土井ちゃんかわいい
- 505 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:37.40 ID:7cPnYeYT
- 手がラッパーみたいだな
- 506 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:38.56 ID:kWuEqTgY
- >>450
トラックの運ちゃんっぽいw
- 507 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:40.31 ID:MWC6WLcm
- シパシパシパ
- 508 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:42.93 ID:7YKryYao
- マクロとミクロの問題をごっちゃにするな
- 509 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:43.02 ID:1o4I8Aee
- この二人は無駄だから辞めさせろよw
- 510 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:43.90 ID:VhpJ7PGw
- 女も煽るなよ
- 511 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:44.04 ID:8OiISVFq
- 借金抱えて限界に来ても破産申告するなよ窪田
全部借金返し切れよな
- 512 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:44.33 ID:if8gW0tQ
- 嫌な議論だなぁ
- 513 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:44.97 ID:EZWc2YWP
- 努力が足りない、自己責任って便利な言葉だよなあ
反論できないもの
- 514 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:45.35 ID:kCe1rItH
- 国民総自営業www
- 515 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:45.63 ID:pLjPwWSc
- 窪田 大丈夫か?w
- 516 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:45.90 ID:zP1vnOnr
- 仕込み乙。
- 517 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:45.69 ID:Yc5RlRv9
- 馬鹿にされてるww
- 518 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:46.16 ID:/S4+0oMS
- >>456
奥谷さんは2ちゃんやネット上で自分が叩かれていることを知っているのかな?
- 519 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:47.17 ID:pkY2VQWp
- チックがすごいな…
- 520 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:47.50 ID:0DT/gSQg
- やたらまばたきする女だなぁ 緊張してんのか
- 521 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:48.47 ID:G/1zHUmp
- 自営業ってなんでもありだからな。実態はどうなんだ?
- 522 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:49.58 ID:qRKUyxzv
- 盛り上がった来たw
- 523 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:50.79 ID:RkpeYDH5
- 制度の問題で
正規のパイが限れれてるんだから個人の努力でどうにもならないのに
- 524 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:53.16 ID:ZT3XhUhn
- どうでもいいなら税金も払う必要ない
- 525 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:53.37 ID:+40TO83t
- それはまた別問題だな
- 526 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:54.22 ID:BxDog+WS
- >>491
おとなのしゃべり場だからね
- 527 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:55.48 ID:f2Mqdr/7
- 自営業=レス職人ってことだなw
- 528 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:55.89 ID:+505vejv
- 2ちゃんで非正規雇用を叩く典型的なタイプだな窪田
- 529 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:56.39 ID:207I3owH
- だから、契約社員なんだよ
といわれても仕方ない
- 530 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:57.66 ID:IPjJKFM7
- この男、議論しに来る必要ないじゃんw
馬鹿じゃねーのw
- 531 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:57.92 ID:gLx/2R/U
- ひょっとして筋書き通り
- 532 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:58.60 ID:85Ab7GD5
- 日本を頼れないって言葉はアフォしか言えないことばだわな
- 533 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:58.87 ID:Ll/ubFBL
- 本スレやばいな
- 534 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:01.57 ID:W5fh85fD
- こういう女雇う企業がバカ
- 535 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:03.30 ID:q+O63edX
- 釣り針でっけえええええええええええええええええええ
- 536 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:03.95 ID:r8DzOnZb
- 2chでよくみる意見けど
こいつの書き込みだったのかw
- 537 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:06.32 ID:Hm7L/fDj
- こういう仕込みをするのってどうなのよ
- 538 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:30:06.53 ID:ywlpeCB0
-
この二人、よくわからないなら来るなよwww
どうせNHKに呼ばれた劇団員だろ。(藁
- 539 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:10.27 ID:Yc5RlRv9
- そのうち「聖徳太子って知ってる?」って言われて切れそうだw
- 540 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:13.30 ID:g5KHH+SJ
- まばたき女キメェ・・・・・
- 541 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:14.55 ID:51RPEowO
- AD「その調子!」
- 542 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:19.51 ID:8OiISVFq
- 土井ちゃんいいぞ
- 543 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:20.40 ID:waEY4tkR
- 盛り上がってまいりますた
- 544 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:21.16 ID:F9+FdZFU
- コレは切られるだろう
- 545 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:25.03 ID:J9qxiuNa
- やばいよ、窪田
- 546 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:25.03 ID:7GC0CRb+
- 悪い派遣会社があるから、派遣はダメというのはおかしいね。
- 547 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:26.20 ID:1IAJv+iK
- 自営業アフォ杉w
極論は叩かれるのが常。
俺も自営だけど。
- 548 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:26.34 ID:raH1lSUf
- 派遣が必要なのがわかってるのに1あげる馬鹿w
- 549 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:27.62 ID:EQ8ItpuS
- 窪田もアフォだが反論はさらにアフォ
- 550 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:30.45 ID:AtfiCs+M
- 自営業=リッチニート
だろwwwwww
- 551 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:30.65 ID:IOP9Fl2z
- あっという間に、こういう話題で、
マージン率の話題が忘れ去られるってことだなぁ・・・
- 552 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:30.86 ID:IPjJKFM7
- この男、なんでこの場に来てるのw
- 553 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:39.73 ID:kJMcDfZr
- 制度の問題と自己責任とを同じレベルで語るなよな
- 554 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:40.08 ID:0DT/gSQg
- なにこの寒い拍手w
- 555 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:42.05 ID:1o4I8Aee
- 安易に雇いすぎたとかw
自分が仕事もらってるのが安易に雇われた結果かw
- 556 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:42.90 ID:NYdJSINM
- アホばっかだな
- 557 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:42.98 ID:207I3owH
- 派遣社員は2chに多いタイプだ
- 558 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:46.46 ID:kWuEqTgY
- アニキみんなにボコられすぎwww
- 559 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:54.07 ID:fZhpzdiG
- >>477
今は中国に工場作ってる企業が成功して
国内に工場を作ってる企業が失敗してんだよ
規制を緩和しなくても工場労働者の価値なんてなくなってるわ
- 560 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:54.19 ID:sVelYR3m
- 窪田劇団員仕事増えそうだな
- 561 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:56.32 ID:wFGH1SPT
- 作田さんはいまなにしてるんだろう?
- 562 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:57.92 ID:r8DzOnZb
- ヴァカを相手するな
- 563 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:58.85 ID:i6S2TRJB
- >>536
それで自営なのか!
- 564 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:59.15 ID:F9+FdZFU
- そんなの知らなくてもいいだろう
- 565 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:59.67 ID:BxDog+WS
- >>552
こういう人がいないと議論が転がらない
- 566 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:02.43 ID:tTCG050k
- うん、頭悪いw
- 567 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:03.19 ID:k/+DiKnf
- 雇われじゃ無くて起業って考えは無いのか?
- 568 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:03.62 ID:kCe1rItH
- うん頭悪いねw
- 569 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:04.24 ID:EOHzr6ps
- 0.5倍か
そんなかでマトモな正社員ってなったら、0.01倍くらいか?
- 570 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:06.86 ID:ySwz2Vr9
- 知らんと喋ったらあかんのやなあ
- 571 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:08.72 ID:pkY2VQWp
- 自分で仕事作れっていってる奴に有効求人倍率言っても意味内と思うけど
- 572 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:11.12 ID:Yc5RlRv9
- だから自己責任とも言える
けどこの兄ちゃんは面白いw
- 573 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:13.64 ID:gLx/2R/U
- ?w
- 574 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:14.43 ID:2Dcwt3Ht
- 頭悪いと自覚してるなら黙ってろよw
- 575 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:14.71 ID:Zp2yp/fS
- 頭悪いなら「聞いてなさい!(`・ω・´)
- 576 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:15.10 ID:85Ab7GD5
- 論破www
- 577 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:14.78 ID:ApNAW793
- コレどの人が工作員?
- 578 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:14.95 ID:51RPEowO
- 窪田「初心者ですいません。〜」
- 579 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:19.27 ID:+40TO83t
- え?
- 580 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:19.45 ID:8OiISVFq
- 5年後の格差は考えられない筋肉脳
- 581 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:19.99 ID:VhpJ7PGw
- フルボッコかわいそす
- 582 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:20.83 ID:7cPnYeYT
- 窪田全否定www
- 583 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:21.09 ID:+505vejv
- ※土井と作田がこの後意気投合してセックルします
- 584 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:21.69 ID:LW4/bdYZ
- もうバカに時間とるなwwwwwwwww
- 585 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:23.95 ID:bhI6m3/C
- 酷いwwwwww
- 586 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:24.41 ID:0pAT9uxD
- 子どもの時、病の時、年老いた時、
人は自分で働いて生きていけない。
働いて食べられる時期は短い一時だ。
自己責任だと、飢えた人は
不労高額所得者を襲って殺して奪うしか無くなる。
- 587 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:25.75 ID:0DT/gSQg
- うわぁ、きもい顔だな西郷さん
- 588 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:27.07 ID:zP1vnOnr
- 変なやつばっかり
- 589 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:28.79 ID:Tsmom9Ck
- 窪田にいさん
なんで体操服なんすかw?
- 590 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:28.78 ID:ZT3XhUhn
- 自己責任なら法律も全部廃止しろ。
殺人もレイプも全部無罪。
自分で守れ。自己責任とはそういうことだ。
- 591 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:30.69 ID:WbZ2w7M9
- 自分が頭悪いって発言を討論の場で言うのはどうなんだろ
- 592 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:32.02 ID:1Ka8LEEk
- 素人どうしはもういいよ
- 593 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:31:33.54 ID:z5MSYUhp
- 西郷さんが正社員・・・
- 594 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:35.88 ID:7GC0CRb+
- なんかgdgdになってきたな。
- 595 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:37.19 ID:J9qxiuNa
- 窪田マジやばいw
- 596 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:40.18 ID:6tpINmH5
- 規制をはずしてほしいのは経営者だけだから
日本の人口からしたら経営者なんて極一部だから論争にはならない
- 597 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:40.49 ID:uW9UZvC9
- >>563
自宅警備員ってこと?
- 598 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:42.53 ID:htkwMRRM
- ネタふり窪田
- 599 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:43.39 ID:N49jT5Zn
- ホントに必要ならまたその時やれば良いじゃん
- 600 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:44.15 ID:BxDog+WS
- >>567
のび太は就職できなくて起業した
- 601 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:47.99 ID:j6iImyQ/
- あぁ言えばこう言う低脳屁理屈野郎w
- 602 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:47.76 ID:qRKUyxzv
- 劇団員は劇団員だと表示してくれよ
- 603 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:49.52 ID:XLJdT012
- おれ馬鹿だから、って自分でいうやつは
- 604 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:49.86 ID:z+Iab6Ve
- 窪田の取引先、もっと搾取していいぞ。自己責任らしいから。
- 605 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:51.27 ID:F9+FdZFU
- 武蔵が出てきたのかと思ったぞ窪田w
- 606 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:51.47 ID:NYdJSINM
- だから規制と緩和の繰り返しなんだよ
それが政治だろ
緩和してうまくいかなくなったら規制する
またまずくなってきたら緩和する
つねに状況は流動的なんだよ
- 607 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:51.72 ID:wtORB6PE
- 西郷どんのホクロぺちゃぺちゃしたい
- 608 : ◆3b.IIIpafg :2009/02/07(土) 21:31:48.93 ID:/3jdtmyU
- 仕事作れとかいうやつむかつく。
会社員なら会社つぶれてほしい。事業してるなら倒産してほしい。
それでも同じこといえるかゴルァ!
- 609 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:53.21 ID:7YKryYao
- 良く恥ずかしくないなアイツ
- 610 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:54.72 ID:waEY4tkR
- 俺はどちらかというと2だが、
窪田は嫌だなぁ。
- 611 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:31:55.89 ID:ywlpeCB0
-
NHKのわかりやすい仕込み(藁
- 612 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:57.15 ID:X9/4hmGv
- 本題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 613 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:58.51 ID:l3yTRjh1
- 窪田ーー!!!!愛してるーーー!!!
- 614 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:31:59.70 ID:BSUFPqmM
- 自称「頭悪いんで」は本当に自分が頭悪いと思ってないし
而して実際には概ね頭が悪い
- 615 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:00.39 ID:IOP9Fl2z
- >>560
間違いなくシコミだろうね
- 616 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:03.39 ID:e2qSMYgO
- >>477
いやだからさ、歴史が云々とか言う前に、俺個人は手に職持って
政治も景気も関係なしに自分で食ってく分にはガッツリ食えて
生活できるのを持ってるわけよ。
歴史だ政治家だなんて言って文句言ってるヤツは
結局自分がふがいないのを誰かのせいに常にしてるだけ、と思うわけ。
甘えてるだけっしょ。努力が足りないのを人のせいにして生きてりゃ楽だわな。
- 617 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:06.35 ID:+505vejv
- >>597
ハウスキーパーです
- 618 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:06.67 ID:0tnz2IJZ
- 言ってる事は分かるがw
この男は問題を社会のとしての問題と別だろw
- 619 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:07.46 ID:Ll/ubFBL
- これは生でやったのは失敗だな
- 620 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:09.86 ID:i0aaYNP4
- ちっくの女付近のやつらみんな仕事できなそうだなぁ。。
- 621 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:11.26 ID:207I3owH
- >>590
働き方くらい自分で努力して決めろってことだろ
何を必死になってるんだ
- 622 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:12.15 ID:Yc5RlRv9
- >>591
朝生の某司会者様はしょっちゅう言ってるがなw
- 623 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:12.62 ID:oAk6Xj5D
- 頑張ったら正社員になれるというよりか頑張ればいくらでも稼げる。
その知恵を身につけてこなかったくせにいざとなると
国や企業に文句言ってるのはおかしい。
- 624 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:18.10 ID:QuK7apCx
- しかし、実況のアゲ進行の板だと、クボタ絶賛してるのはなんで?
- 625 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:20.67 ID:8OiISVFq
- 窪田は2ch的にはただのスレ荒らし
- 626 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:23.50 ID:YkKoSX/5
- 窪田は
女は強い男にレイプされたいって思ってるタイプ
- 627 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:26.22 ID:LW4/bdYZ
- 安全管理よりももっとあるでしょ!
ピンハネの話しちゃだめなのか??
- 628 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:26.34 ID:VhpJ7PGw
- 番組的にこういう方も必要ですね
- 629 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:26.74 ID:MWC6WLcm
- 勤労の義務があるだろ
- 630 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:30.92 ID:zsh1etBO
- 2番出してる人が派遣になればいいと思うよ
- 631 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:34.42 ID:OSmdvOZQ
- いや、勤労の義務ってものがあるだろ
- 632 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:35.38 ID:X2xpZ+w0
- このはげも仕込み?
- 633 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:35.69 ID:I5mRpjYM
- 自営なんて就職より当たり外れ激しいだろ
- 634 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:39.37 ID:z+Iab6Ve
- 窪田の席にはくまちゃんのぬいぐるみが。
- 635 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:40.14 ID:wFGH1SPT
- マターリスレなのに携帯だとキツイなこのスレw
- 636 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:41.78 ID:7YKryYao
- 制度問題を論じてるんだから個人に集約するのは間違いなんだろ
- 637 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:45.05 ID:7cPnYeYT
- 久野って昔この番組に出てなかったか?
- 638 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:47.19 ID:+40TO83t
- 働くのって自由だったの?義務じゃなかったのか
- 639 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:49.09 ID:G/1zHUmp
- 久野さんはブログ持っていたな確か
- 640 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:52.97 ID:X9/4hmGv
- よりよい労働力
人材でも労働者でもない
- 641 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:53.11 ID:0DT/gSQg
- >>614
うん、その通り。それ言う奴は決まって馬鹿だった。
- 642 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:55.62 ID:IPjJKFM7
- ニュー速とかに居る自己責任論者の姿が見えたなw
片一方じゃ大企業や銀行は公的資金を投入されてる現実も知らないんだろ
- 643 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:02.04 ID:WbZ2w7M9
- >>622
そうなんだw
うちの地方はテレ朝映らないですよw
- 644 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:12.53 ID:85Ab7GD5
- 昔の起業は仕事のパイがいっぱいがいっぱいあったからできたんであって、今は難しいよ
- 645 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:15.21 ID:51RPEowO
- 労働組合、って仕事なん?
- 646 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:15.19 ID:yKw61gKw
- 議論噛み合わんな
- 647 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:16.82 ID:QuK7apCx
- >>616
職人もいれば、営業も必要なんだからさ、
職人だけでやってけるなら、そういえばいいが、普通は企業体として
雇われてる人がいなきゃどの仕事も回らないんだけどな
- 648 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:18.01 ID:fZixNj0C
- 貨幣価値が日ごとに下がって、人々はお金を一切信用できなくなり、
仕事の報酬は生活必需品などで支給されるようになる。
by ジュセリーノ予言(未来予知ノートより)
堕落しきった今の略奪資本主義は2010年までに爆発崩壊します。
NYのツインタワーのように今の搾取資本主義は爆発崩壊するでしょう。
民衆の怒りは今や臨界に達しようとしています。
強欲資本主義は民衆の革命によって崩壊します
もし革命が起こらなければ『天変地異』が起こります!
by ラビ バトラ
- 649 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:19.30 ID:LW4/bdYZ
- まず非正規の話もいいけど派遣という制度について話し合え
ババアが顔真っ赤にして怒り狂うとこがみれるぞ
- 650 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:22.02 ID:f2Mqdr/7
- 日本国憲法第二十七条「労働の権利・義務」において、「すべて国民は、勤労の権利を有し,義務を負ふ」
- 651 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:26.82 ID:7cPnYeYT
- >>639
昔ワーキングプアの特集のときにこいつのブログ炎上したよなwww
- 652 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:26.74 ID:AtfiCs+M
- さっきのバカ自営のブログ洗い出しまだ?急げ!
- 653 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:28.21 ID:EOHzr6ps
- >>645 ね、なんの仕事してるんだ?
- 654 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:28.73 ID:raH1lSUf
- >>623
んだの。その理屈で批判するやつらは実際に派遣全面禁止になったらホームレスになるしかない層
- 655 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:32.39 ID:kWuEqTgY
- 労働組合って・・・
こいつらこそ会社の癌だろうに
- 656 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:35.40 ID:j6iImyQ/
- 社会の成り立ちの問題を個人の資質の問題に矮小化されてもね
- 657 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:36.63 ID:YkKoSX/5
- ピンサロ嬢はどこが疲れるの?
- 658 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:37.21 ID:3fcNf5DD
- 労働組合って、社員なの?
- 659 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:37.36 ID:Yc5RlRv9
- >>621
自己責任を区別する根拠は?
どこで線引きする?
おまえが思ってるより世の中複雑なのだ
- 660 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:38.24 ID:X2xpZ+w0
- 窪田もう終わりか!
- 661 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:49.37 ID:7GC0CRb+
- また、悲惨な一例をあげて、全体みたいな事をいうな、組合。
- 662 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:51.47 ID:qRKUyxzv
- 見るからにボンボンw
- 663 :風来のシレソ:2009/02/07(土) 21:33:53.40 ID:ywlpeCB0
- こうなる事がわかって、放置して派遣解禁した
政府が悪いんだよ。
もう結論出てるだろ。
- 664 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:54.03 ID:l3yTRjh1
- 頑張る方向が違うだろwwww腱鞘炎の女性
- 665 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:54.14 ID:1Ka8LEEk
- そこでモンテ、タクシ
- 666 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:33:58.22 ID:BnSbl/F7
- 筋肉バカ多いな
- 667 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:06.69 ID:1o4I8Aee
- ラインに違う仕事毎回やらせて生産能力落とさせるのか
- 668 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:10.18 ID:k/+DiKnf
- 看護・介護職は人が足りないから学校入って就職してくれればいいのに
- 669 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:12.83 ID:+40TO83t
- お、理論派
- 670 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:13.17 ID:6mZerNqO
- そりゃ契約社員なんだから遅刻するだろ
- 671 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:17.78 ID:G/1zHUmp
- >>650
義務違反なら国家が罰しなくてはいけないだろ>無職
- 672 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:21.59 ID:qRKUyxzv
- もうギャグだろこの番組・・・
- 673 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:24.68 ID:PreMrdKL
- 派遣は必要
増産時期は人必要だしな
- 674 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:26.59 ID:f2Mqdr/7
- >>658
少しは社会に出ろ。社員だ
- 675 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:27.49 ID:7YKryYao
- メリットは企業へデメリットは社会への流れはおかしいですよね
- 676 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:31.67 ID:EZWc2YWP
- 派遣禁止だと自分たちの地位が脅かされるんだから正社員は規制に賛成できんよなあ
- 677 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:31.11 ID:yKw61gKw
- >>642
大企業や銀行も普通に社員リストラしてるじゃん
- 678 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:34.24 ID:7cPnYeYT
- ねーよw
- 679 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:36.22 ID:Yc5RlRv9
- ただし採用ラインは厳しい
- 680 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:34:36.90 ID:BSUFPqmM
- >653
春闘の時期に会社と出来レースの話し合いをして
あとは組合費で酒を飲んだりしている
- 681 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:38.50 ID:QuK7apCx
- このスレもバカ多いな。クボタのいうことに賛同してたら
法律なんていらんってことになる。
- 682 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:42.37 ID:BnSbl/F7
- なんだこいつは
- 683 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:46.06 ID:YkKoSX/5
- うんこみたいな仕事誰がするんだよ!!!!!
- 684 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:46.09 ID:BxDog+WS
- >>668
ところが待遇が悪くて続かない
- 685 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:46.52 ID:qRKUyxzv
- 仕事はいくらでもある(笑)www
よく内容読めよwwww
- 686 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:48.67 ID:z1rb/MeG
- まずは会社にメシ食いに来てるだけのジジイ正社員をクビにしてくれよ
- 687 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:48.72 ID:3KsPgBxG
- こいつもアレだなあ
- 688 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:51.44 ID:LW4/bdYZ
- チャレンジとか頑張ってとかもうバカかよ
- 689 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:52.53 ID:IPjJKFM7
- 2番を上げてる人の論拠は世界が狭すぎるだろw
- 690 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:52.82 ID:51RPEowO
- >>671
そうしてくれれば懲罰で働けるな、うれすぃ。
- 691 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:34:54.71 ID:z5MSYUhp
- >>645
組合専従職員なんじゃないの?
- 692 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:54.60 ID:JT9nGBQp
- 求人誌は出してるだけでとる気ないのもあるからねw
広告だよあんなのwww
- 693 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:55.77 ID:fRYOVxco
- 窪田劇団員のおかげで、奥谷への被弾率が下がった
- 694 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:56.36 ID:8OiISVFq
- だから結局、今これだけ騒がれてるって事が問題なんだろうが猿
- 695 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:57.70 ID:6tpINmH5
- 仕事いくらでもあるってスポーツ新聞にあるパチンコのホールの仕事とか?
- 696 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:59.13 ID:OSmdvOZQ
- >>674
団体職員のこと言ってるんじゃね?
- 697 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:00.60 ID:WbZ2w7M9
- 下の階層の待遇が悪いと落ち着いて仕事できないよな
いつ次のダルマになるか分からないし
- 698 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:01.71 ID:EQ8ItpuS
- 仕事がいくらでもあるってどれも待遇悪いから人寄って来ないだけじゃん
- 699 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:01.92 ID:1IAJv+iK
- ところでこいつらの中にプロ市民は混じってないのか?
- 700 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:03.27 ID:EOHzr6ps
- >>680 社員?募集してるのかな
- 701 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:03.74 ID:I5mRpjYM
- >>668
介護や接客はやだって来ないんだろ
- 702 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:04.08 ID:l3yTRjh1
- ここで拍手しろよ、窪田!!
- 703 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:04.43 ID:mvajgSk2
- つまるところ仕事を選り好みしてんじゃねーよってことか
- 704 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:04.87 ID:X9/4hmGv
- >>658
組合なんて非正規でも作れるけど
- 705 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:05.64 ID:85Ab7GD5
- 求人を無理やりださされている企業もいっぱいあるがな
- 706 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:06.26 ID:r8DzOnZb
- しかしさっきの脳筋は
やるおをリアルで見たわ
- 707 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:11.84 ID:D7a5jq53
- なんか、酒呑むのも飽きちゃったな。
- 708 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:12.99 ID:QuK7apCx
- >>680
だって、組合たてついたら、リストラされますからね。
御用組合ばっかだよ。
- 709 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:12.98 ID:Ll/ubFBL
- いいこと言う!
- 710 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:13.63 ID:LeXe0kWN
- いや、違うがな。
日本の国のシステム、労働基準法として正しいかどうかって話だ。
ニート論じゃねーよ。
- 711 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:18.29 ID:z+Iab6Ve
- 宮林、おまえ。
- 712 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:21.58 ID:f2Mqdr/7
- >>670
干すことが罰だw
- 713 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:28.68 ID:Yc5RlRv9
- >>650
低学歴はその条文がお好きなようだが、勤労権というのもあってだな
- 714 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:29.52 ID:uFnuUIU0
- バイト・派遣だらけの求人誌があるから、雇用はあると判断したのか
アホすぐる
- 715 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:30.61 ID:FyMlyg7d
- チャレンジなんてできねーだろwww
- 716 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:32.82 ID:nGBG07Jh
- 派遣の人は頑張るタイミングを間違えたんだよ。
日本型のレールから脱落したらもう終わり。
- 717 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:36.45 ID:i0aaYNP4
- >>616
でもさ、ここに出てるチック女や元正社員のおっさんとか求人倍率知ってますかとか言ってた奴とか
どう見ても、がんばってがっつり稼げるだけの人間じゃないだろ。どうやっても劣ってる人間ってのも
いるんだからさ、そういうやつらをどうやって助けてやろうかっていう観点を持てばいいんじゃね
- 718 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:36.40 ID:o4vUufZY
- 俺も正社員の頃は派遣軽蔑してたよ
会社倒産した今は・・・ 落ちないと分からないんだよな
- 719 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:39.47 ID:7GC0CRb+
- 派遣が禁止になったら、設備投資してアルバイトでも出来るラインに変わるだけなんだけどな。
まあ今は景気が悪いからすぐにはそうならないけど、長い目でみるとそうなる。
- 720 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:40.84 ID:QuK7apCx
- >>690
だから、麻生が今度国会に、ニートの強制労働させる
法案だすって、記事になったじゃん。
- 721 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:43.83 ID:3fcNf5DD
- 今日来てる人たちって、本物素人さん?
- 722 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:43.65 ID:sVelYR3m
- おいおいオーム眼鏡に話しふるなよ
- 723 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:44.28 ID:YkKoSX/5
- 亀頭の下を輪ゴムで巻いて包茎を治そうとしてるんだけど
10分くらいで元に戻ってしまいます
どうしたらいいのですか?
- 724 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:44.45 ID:kJMcDfZr
- 自己責任ってのは制度の話をしてる時に禁句なんだよ
同じレベルで話せる問題じゃねえの
- 725 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:50.82 ID:0wcVo/Pr
- マクロとミクロの話を分けて考えんとこういう話はずっとかみ合わん
まずはしっかりとしたデータの提示を
ここに地域の格差も含んどるしな
- 726 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:50.99 ID:XLJdT012
- ていうか一番最低なのはサブプライムなんだよな。
急な景気の変動を防ぎ、通貨を安定させることが国の役割って
学校で習うよな。
- 727 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:55.07 ID:1Ka8LEEk
- 正社員の待遇についても触れないわけにはいかんよな
- 728 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:55.36 ID:k/+DiKnf
- >>684
ですよねぇ・・・ 人の排泄物の始末させられて人間扱い受けなかったっていうんだろうな。
なんだかんだ言ってあいつら仕事選んでるでしょ。
- 729 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:57.41 ID:uW9UZvC9
- >>701
安いからだろ
- 730 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:01.48 ID:BxDog+WS
- >>708
組合の委員長が15年後には会社側で交渉に出るからね。
- 731 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:01.42 ID:en9+yiW9
- どこの一流企業でも、
優秀な人材を、つねに募集中だよ。
- 732 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:02.22 ID:sQgnC9tH
- 倒れるボトルを立て続けて伝説になった
派遣職人がいたっていいじゃないか!
- 733 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:07.29 ID:e2qSMYgO
- >>647
だから企業に属してても昇進や昇給には個人の努力って必要でしょ?
チームワーク作るにしたって自分の努力も必要だよね。
そういうところから脱落して、自分は悪くない悪いのは他人って言うのは楽だよねって言いたいだけなんだよね。
誰かのせいにしたって自分の食い扶持よくなるわけじゃないっしょ?
他人に罪なすりつけてるヒマがあったら自分の立場を見直して努力するほうが早いよね。
誰かが悪いって言うのは簡単だけど結局自分の立ち位置って自分が作ってきたもんでしょ?
- 734 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:36:07.43 ID:z5MSYUhp
- 沼倉さん、震えてますよ。
アル中?
- 735 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:10.47 ID:+40TO83t
- クボタ黙れ
- 736 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:10.71 ID:OSmdvOZQ
- また来たw
- 737 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:12.21 ID:tTCG050k
- 窪田さんの出番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 738 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:12.59 ID:85Ab7GD5
- >>708
御用組合でやっていける企業に勤めている正社員は幸せもんだよ
- 739 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:14.79 ID:qRKUyxzv
- ここで!
- 740 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:15.08 ID:+505vejv
- ×可能性があるんだから
可能性ゼロというか
労働に全く向いてない人間ってのは一定の割合でいるのは事実
- 741 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:15.89 ID:N49jT5Zn
- え、そこつっこんじゃうのw
- 742 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:17.94 ID:8OiISVFq
- 考えられない馬鹿w
- 743 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:19.51 ID:MWC6WLcm
- アホだこいつww
- 744 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:20.24 ID:ybum3elI
- >>675
本当にそう思います
- 745 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:20.98 ID:YkKoSX/5
- 馬鹿だろ!!!!!!
- 746 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:22.71 ID:J9qxiuNa
- 窪田ヤバすぎw
- 747 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:23.48 ID:3KsPgBxG
- 窪田きたー
- 748 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:24.12 ID:1o4I8Aee
- こいつだまらせろよ
- 749 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:25.39 ID:sVelYR3m
- 窪田がんばるなあw
- 750 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:27.05 ID:207I3owH
- 自営業wwww
- 751 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:27.64 ID:EZWc2YWP
- 今さらアダムスミスっすかwwwwww
- 752 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:28.34 ID:7YKryYao
- バカwwwwwwwwwwwwwww
- 753 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:30.30 ID:gLx/2R/U
- アホに説教
- 754 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:30.54 ID:6mZerNqO
- なんとかしろよこの自営業w
- 755 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:33.09 ID:k/+DiKnf
- 窪田は神
- 756 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:33.44 ID:LW4/bdYZ
- こいつ池沼か?
- 757 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:33.60 ID:2Dcwt3Ht
- こいつは真性のアホだな
- 758 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:35.31 ID:j6iImyQ/
- 江川論破しちゃえよ
- 759 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:35.46 ID:VhpJ7PGw
- 窪田さんもう喋らない方が・・・
- 760 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:37.58 ID:z+Iab6Ve
- 窪田まだいたのか
- 761 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:35.03 ID:JJz/xBM7
- バーカ(´・ω・`)
- 762 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:37.93 ID:7GC0CRb+
- 極左江川は黙ってろ。
- 763 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:38.71 ID:P5F2xO5f
- ここにバカがいますw
- 764 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:39.41 ID:IPjJKFM7
- この窪田って男は退場させろよ、馬鹿すぎるw
- 765 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:40.33 ID:r8DzOnZb
- 会場
釣られるな
- 766 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:40.84 ID:FPKAHtxS
- ばか杉っっっっっっっっっっw
- 767 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:43.39 ID:P6uCfnJs
- 修造頭ワルすぎるwww
- 768 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:45.92 ID:wPjjRG9P
- 体操服はコテコテの新自由主義者だな
- 769 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:46.23 ID:Ll/ubFBL
- 窪田落ち着け
- 770 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:46.86 ID:Yc5RlRv9
- 近代社会学べよwww
戦後は自営業からサラリーマン社会になることで発展したんだぞw
- 771 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:47.04 ID:l3yTRjh1
- 窪田、やっぱいいわーーww
- 772 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:47.60 ID:QuK7apCx
- >>730
管理職への、練習台で回ってくるだけだからね。組合役員のポスト
- 773 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:48.68 ID:fRYOVxco
- 窪田は警察や造幣も自営でやれといいそうだ
- 774 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:49.98 ID:pkY2VQWp
- 久保田さんは自然に帰れといってるのではw
- 775 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:50.73 ID:/S4+0oMS
- 大村、後藤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E9%81%8A%E6%8A%80%E6%A5%AD%E6%8C%AF%E8%88%88%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
- 776 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:51.10 ID:FyMlyg7d
- >>731
優秀というか
実績のある即戦力をね
- 777 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:51.38 ID:qRKUyxzv
- でも憎めないバカw
- 778 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:52.73 ID:YkKoSX/5
- 窪田は何の自営なんだよ
- 779 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:53.81 ID:kJMcDfZr
- 窪田イライラするな
- 780 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:53.94 ID:+40TO83t
- で、窪田って何やってるの?八百屋?
- 781 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:54.59 ID:W5fh85fD
- 情のない経営者が多すぎるのが問題
- 782 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:57.19 ID:AjJ2qPDK
- 脳筋やべぇwwwwwwwwwww
- 783 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:58.12 ID:3fcNf5DD
- 工場で働くのは将来的には、ロボットでいいじゃん
奴隷のように働かせても文句言わないし
- 784 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:58.34 ID:tTCG050k
- 自動車製造自営業とか家電商品開発自営業
- 785 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:59.10 ID:taSHeOJx
- 日本国民ぜんぶ社長かよw
- 786 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:59.29 ID:WbZ2w7M9
- >>701
派遣切られた奴らを雇用しようとしてるモンテローザは
午前帰宅の午前出社が当たり前らしいな
人の足元見すぎて吐き気がする
- 787 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:36:59.52 ID:sVelYR3m
- 窪田明日以降町歩くとき気をつけないとやばいんじゃないか
変なこと考えるヤツ居るぞ
- 788 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:01.19 ID:6tpINmH5
- プロスポーツ選手みたいに一般人が会社と直接契約しろと?
- 789 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:05.46 ID:51RPEowO
- >>729
わざわざ資格とってまで安い仕事なのか・・・
- 790 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:08.15 ID:7YKryYao
- >>725
この手の議論すると必ず新自由主義者はミクロ個人の問題に集約はかろうとするよな
マクロ政策の問題なのにね
- 791 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:10.90 ID:sQgnC9tH
- 自営に誇りを持ってるんですねWW
- 792 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:12.70 ID:k/+DiKnf
- 窪田ってあれだろ?あほすぎてどこの企業も採用してくれなかったから
自営業やってるんだろ?
- 793 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:15.29 ID:1UXo3WUO
- この手の番組ってオーディションやるべきだなw
- 794 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:37:15.84 ID:z5MSYUhp
- >>723
つ神奈川クリニック
- 795 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:17.07 ID:QuK7apCx
- >>738
ないてるけど、たてつけないだけだよ。
- 796 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:18.13 ID:AtfiCs+M
- 窪田君、何の自営なんだよwそっちに興味出てきたわ。
- 797 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:19.82 ID:FPKAHtxS
- 窪田自営自体批判されてると勘違いしてるだろ?w
- 798 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:20.19 ID:qNn6cNbz
- 2番をあげてる人は高みの見物してるだけだろ
- 799 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:25.15 ID:e2qSMYgO
- >>717
なんでそんなの助けなきゃいけないの?
そんな観点持つ必要もないし持ちたくもないわ。
- 800 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:25.90 ID:PreMrdKL
- 「責任の無い派遣で生涯暮らせると思うな」
これを最低限自覚させろよ
- 801 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:33.07 ID:GqpfGL/2
- 国民全員がラーメン屋やったら誰が食べに来るのか
- 802 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:34.86 ID:+505vejv
- 窪田がムカツク理由
武蔵に似ている
- 803 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:35.31 ID:Ll/ubFBL
- レッセフォールですね
- 804 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:37.85 ID:BxDog+WS
- >>772
うちの会社の場合組合役員はエリートコース
- 805 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:40.79 ID:EOHzr6ps
- >>789 看護士とかならまだマシなんだけどな、老人ホームとかはマジで薄給ワープア
- 806 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:43.41 ID:EZWc2YWP
- >>793
やってるんじゃね?w
- 807 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:48.31 ID:QuK7apCx
- >>789
手取り14マンもらえたらいいほうだよ。
- 808 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:50.28 ID:ZT3XhUhn
- 男女雇用機会均等法も規制法律。
派遣を解禁して、女性の雇用だけ保障するのはおかしい。
- 809 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:54.04 ID:F/MVRCp6
- 非正規っていう言葉がよくないな
障害者みたいな
- 810 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:56.10 ID:0wcVo/Pr
- 企業が即戦力しか求めなくなって
未経験のチャンスの時期は新卒だけだもんね
なんというデメリットシステム
- 811 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:38:03.73 ID:BSUFPqmM
- 自営業って路上で殴り書きの色紙売ってるんだろ
- 812 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:03.96 ID:nGBG07Jh
- 窪田さんはNHKの仕込み。
NHKも見せ場を作って視聴率を獲りたいんだよ
- 813 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:12.44 ID:XLJdT012
- マクロ的には自己責任に押し付けても
どうしようもないってこと?
- 814 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:13.07 ID:OSmdvOZQ
- 侍は職人じゃないぞw
- 815 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:13.75 ID:EOHzr6ps
- >>804 JR乙
- 816 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:16.00 ID:YkKoSX/5
- さて、ヤマト運輸のバイトに行ってくる
最近荷物少ないんだよな
- 817 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:18.59 ID:Ll/ubFBL
- 看護師は派遣がウマウマです
- 818 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:23.99 ID:GnY7QhO+
- 奥谷足組むな。見苦しい。
- 819 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:24.23 ID:1UXo3WUO
- いいんじゃないみんなが自営業でw
家内制手工業で自動車つくろうよw
- 820 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:24.16 ID:D7a5jq53
- >>783
おお。いいアイディアだな。
ところで、だれがロボット作るんだ?
- 821 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:27.73 ID:raH1lSUf
- >>799
ホームレスが増産されるぞ
自棄になって暴れる馬鹿も大量生産されるな
- 822 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:33.34 ID:AtfiCs+M
- >>812
テリー伊藤とかが好む安い演出だな
- 823 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:33.83 ID:i6S2TRJB
- 奥谷ババアいつも足組みしてるな
- 824 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:36.33 ID:z+Iab6Ve
- おい、スーパーハカーのおまいら、窪田の事務所突き止めろよ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:42.19 ID:1o4I8Aee
- もう頑張ってもしょうがないから非正規はいろいろ諦めろよ
何かに期待してるのか?負け組の分際で
- 826 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:44.58 ID:6tpINmH5
- >>810
雇用の流動化をうたうわりには新卒しかとらないな
- 827 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:49.86 ID:51RPEowO
- >>809
正社員⇔偽社員 みたいな
- 828 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:51.28 ID:LeXe0kWN
- >>809
非正規なのは労働形態なんだから、「非正規社員」とか略すな、ちゃんと
「非正規雇用社員」と言え、っていうのは大分前から出てる。
- 829 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:52.62 ID:htkwMRRM
- こいつ連合なんて使用者の犬だろ?
- 830 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:53.88 ID:j6iImyQ/
- 窪田みたいに大したことない癖に体制派気取ってるのが2ちゃんにもいっぱいいるよね
- 831 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:53.85 ID:9332CLzh
- 教育っぽい内容だったから、さんざん誤爆しまくってた(´・ω・`)
派遣は所詮単純工なんだから、相応の手取りでしょ。常考。
- 832 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:56.65 ID:nGBG07Jh
- >>804
うちの会社は大卒社員が勝手に労組の役職に付かされる・・・
- 833 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:02.08 ID:7YKryYao
- >>826
全くだよな
- 834 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:02.55 ID:F/MVRCp6
- >>802
ワロタ
- 835 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:05.02 ID:e2qSMYgO
- >>821
もう3月で引退して海外逃げるから関係ないわw
- 836 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:05.04 ID:BxDog+WS
- >>806
意見を書き込んだ人をDが面接して決定。
ただ討論をオーディションするわけではないので、
正直いって当たり外れは大きい
- 837 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:06.80 ID:N49jT5Zn
- 自虐的になりすぎると格差が広がるばっかりだからな
- 838 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:11.80 ID:EQ8ItpuS
- >>799
それじゃ社会保障とかなくしちまえばいいってことか?
- 839 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:11.99 ID:51RPEowO
- >>820
ASIMO
- 840 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:27.47 ID:Yc5RlRv9
- そろそろ出てくると思うがマクロ経済的には正規雇用の手厚い利権は失業率をあげてる要因な
賃金の下方硬直性といってだな
- 841 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:36.09 ID:raH1lSUf
- >>835
じゃぁワザワザ煽るな
- 842 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:38.70 ID:+40TO83t
- >>810
そうだね、新卒至上主義をどうにかせんといかんね
- 843 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:40.20 ID:aC1tDaSa
- 公務員、一流企業はコネだらけ
努力しても普通ではなれない
- 844 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:44.30 ID:JJE/EDyt
- 組合だめ。
入る時はほいほいどうぞだけど、自由に脱退できない。
何かやらかしての除名でしか抜けられない。
- 845 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:46.19 ID:nW6L66V/
- 今北産業
これ何時からやってんの?
- 846 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:49.54 ID:/S4+0oMS
- >>823
あいつの人格を表してる格好だな
人を見下し馬鹿にしている
- 847 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:53.22 ID:8OiISVFq
- 24日後・・・
窪田の取引相手から取引停止の申し入れが殺到
24週後・・・
窪田、派遣に
24ヶ月後・・・
窪田、雇用形態に不満を抱き労働運動に参加
- 848 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:54.55 ID:0DT/gSQg
- 冷静に考えたら、なんの意味もない討論会だな
- 849 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:39:57.19 ID:IOP9Fl2z
- ピンハネ率の話がでてこないっす
- 850 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:00.39 ID:JdBDc+av
- 江川は一体年収いくらなんだろう
漏れもそんな立場になりたいという派遣がいたら
「がんばれがんばれ」以外にどう答えてくれるんだろう
- 851 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:00.83 ID:i0aaYNP4
- >>799
あのさ、お前は優秀かもしれんが人間には無能な人間だっているのよ。あきらかに劣ってる奴。
このスタジオにいるやつらを見てれば分かるだろ?そいつらは野たれ死ねっていうのか?せめて
年収200万くらいの仕事は作って与えてやって生きさせてやらなきゃならんだろ
- 852 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:03.97 ID:qRKUyxzv
- 社訓きたあああああ
- 853 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:07.56 ID:9332CLzh
- ホワイトカラーのワークシェアリングは幻想
- 854 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:07.90 ID:LeXe0kWN
- てか、マターリスレなんだからマターリしようぜ。
早いよ。
- 855 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:10.67 ID:PreMrdKL
- 今の世の中アリとキリギリス状態だからな
努力しなかったやつらをアリが助けるのがセーフティネット
キリギリスが支払う対価は無し。努力の否定
- 856 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:12.91 ID:raH1lSUf
- >>842
遠い昔
さいちゃれん寺
というものがあってのう
- 857 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:14.44 ID:1IAJv+iK
- >>816
すまん。
うちも出荷減ってる。
営業兼ねて直接納品に行くから。
- 858 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:15.53 ID:0wcVo/Pr
- 女やる気ねーw
- 859 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:16.53 ID:15x4K9qG
- 連合とかの上納金高いんだよな
- 860 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:17.44 ID:207I3owH
- 女子社員やる気ねえw
- 861 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:18.02 ID:RkpeYDH5
- 無意味な時間だったな
- 862 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:19.07 ID:nGBG07Jh
- 新卒至上主義ってそんなに問題なのかな?
- 863 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:19.62 ID:Yc5RlRv9
- さっきの正規ライン工なみに目が死んだおっちゃんだな
- 864 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:20.44 ID:EZWc2YWP
- >>843
国家はそうでもない
- 865 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:21.12 ID:MWC6WLcm
- 女やる気ねええwww
- 866 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:22.63 ID:G/1zHUmp
- ダメな朝礼の典型だ
- 867 :信州人:2009/02/07(土) 21:40:22.68 ID:maCBIak3
- こーゆー会社では働きたくない。
時間の無駄遣いする会社だ。
- 868 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:23.56 ID:EOHzr6ps
- こういうのがダメダッつってんだよ・・・
- 869 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:26.71 ID:BnSbl/F7
- 旋盤加工だな
- 870 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:27.05 ID:Tsmom9Ck
- 女wwwwwwwwww
- 871 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:28.04 ID:AjJ2qPDK
- 女社員wwwwwwwww
- 872 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:29.58 ID:tTCG050k
- 女子社員のやる気なさそうな体操萌え
- 873 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:30.84 ID:6tpINmH5
- ワークシェアリングはまず公務員から
- 874 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:30.89 ID:+505vejv
- 女子2名確認しました!!
- 875 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:32.11 ID:6mZerNqO
- ワークシェア広まってくれないかなぁ、定時に帰りたいんだよね
- 876 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:34.66 ID:zP1vnOnr
- 糞女やる気なさ杉www
- 877 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:38.45 ID:49pei5dD
- 窪田さんネタ読み中
- 878 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:40.21 ID:oAk6Xj5D
- 資本主義社会じゃ年収の格差が開くのは全然異常ではない。
むしろ日本では格差はないほう。
バカでも年収200万もあって安く医療も受けられるんだからそれで十分だろ。
- 879 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:40:45.16 ID:z5MSYUhp
- うちの会社も週休3日にならないかな〜
給料5分の4になってもいいからさ。
- 880 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:40:45.59 ID:BSUFPqmM
- >982
新既卒雇用機会均等法を制定すればいいんだよ
- 881 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:46.74 ID:BxDog+WS
- >>845
9時。
まだまだこれから入っても大丈夫
- 882 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:50.04 ID:9332CLzh
- >>842
新卒に仕事を教えることで、既存社員のスキルも上がるんだとさ。
- 883 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:50.50 ID:N49jT5Zn
- >>855
アリがアリを叩いてたりな
- 884 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:52.87 ID:FyMlyg7d
- >>842
09卒予定でまだ決まってない俺としては
新卒否定は俺が雇われてからにしてくらさい
- 885 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:54.61 ID:85Ab7GD5
- >>843
コネって自分で作るもんだぜ
親のコネをもってる人なんてごくわずか
- 886 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:56.20 ID:nGBG07Jh
- >>843
頑張ったらいけるだろ。
でも地方じゃ大学に行かせるお金もないしなぁ・・・
- 887 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:56.41 ID:k/+DiKnf
- >>851
「200万しかもらえないなら働かないで生活保護もらおう!」って考えの奴らが少なくなさそう。
- 888 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:57.28 ID:IPjJKFM7
- 奥谷と窪田
- 889 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:58.71 ID:w9g3fNin
- テンション下がる朝礼だよな〜
- 890 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:59.87 ID:FPKAHtxS
- 窪田目立ちすぎ
- 891 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:03.64 ID:EZWc2YWP
- >>862
だって卒業する年に不景気だったらそれだけでアウツよ
- 892 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:13.98 ID:f2Mqdr/7
- 5000万の売り上げで従業員60名か・・・・シンドイな
- 893 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:15.45 ID:1o4I8Aee
- 正直ワークシェアなんてできません
なんて派遣の雇用守るために正社員の給料減るんだって
本気で思います
- 894 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:16.75 ID:nW6L66V/
- >>881
サンクス
- 895 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:17.96 ID:Y2b8oLth
- 窪田wwwwww
- 896 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:26.08 ID:AjJ2qPDK
- ワーシェア歓迎!もっと休みたい!
- 897 :公共放送名無しさん.:2009/02/07(土) 21:41:38.10 ID:BSUFPqmM
- 杏里、安易にアイーンする
- 898 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:38.19 ID:D7a5jq53
- >>850
オーム成金だよな。
たまたまオームを追っていたら、
どんどん過激なカルトに成長していって、ワイドショーで引っ張りだこ。
あれはおいしかった。
- 899 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:38.33 ID:VMxmzgbU
-
スタジオ炎上
- 900 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:38.52 ID:Lu1kQdmw
- >>867
多分時間外だ
- 901 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:46.69 ID:i6S2TRJB
- この社長前に見たな
- 902 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:48.58 ID:JdBDc+av
- >>843
> 公務員、一流企業はコネだらけ
> 努力しても普通ではなれない
現実、氏らなすぎ。コネと努力が必要なんだお
- 903 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:52.28 ID:pkY2VQWp
- この人、別の番組で内部留保で2年持つって言ってたおっさんか
- 904 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:53.17 ID:Yc5RlRv9
- >>878
ただ日本の非正規雇用は教養・学歴が高い割に年収が低いけどな
これも日本の特徴
せっかくの教育を無駄にしてる
- 905 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:00.20 ID:QuK7apCx
- >>882
そんな無茶苦茶な、営業がうまくても、人を指導するのにたけてるとは
限らないし、学歴でもないしな。人がついてきたり、教えてるのうまいのは
その人の特技なだけなのに。
- 906 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:01.12 ID:9332CLzh
- >>893
派遣はお手伝いさんだからね。所詮はなんの責任も無いお気楽な存在。
- 907 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:02.30 ID:51RPEowO
- 部品作る会社は応援したい、部品がないとどんな精密な機械も動かないから
- 908 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:04.92 ID:3fcNf5DD
- >>820
それはまず人間。でも、技術が進歩すれば
ロボットを作るロボットも出来るだろう
そして、工場には工場長も人型ロボット
ひたすら24時間働かせる。でもロボットだから文句は言わない
- 909 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:09.84 ID:I5mRpjYM
- >>873
市役所に勤めてた叔父さんは役所は民間が2人でやること3人でやってるって10年以上前に言ってった
もうワークシェアリングやってたんだな
- 910 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:11.10 ID:6tpINmH5
- せっかく世の中はワークシェアリングに向かってるのに
三菱自とかが副業OKにしてるだろ。あーいう会社がある以上、流行らないね
- 911 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:12.93 ID:+40TO83t
- そりゃ家族経営みたいなちんまい会社じゃできるだろう
- 912 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:17.45 ID:FyMlyg7d
- >>862
新卒至上が悪いというか
何か経歴に穴のある人はとりたくないという
保守気質が悪いのもあると思うよ
でもこればかりは規制しようとどうしようもないね
失敗したくないのは企業も人も同じだし
- 913 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:20.82 ID:en9+yiW9
- おい、210って・・・
- 914 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:23.50 ID:8z7IagtC
- 210時間・・・
- 915 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:23.83 ID:1Ka8LEEk
- >>896
だめだよ。派遣をなくすいじょう正社員の残業で補う
- 916 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:34.37 ID:e2qSMYgO
- >>838
そういうのは税金ちゃんと納めてるし勝手にやってくれって感じ。
自分はもうライフプランぎっちりセーフティネットにも頼らず生きてける計画立ててるし。
社会保障なんて健康保険とゴミ捨て以外メリット感じないしね。
老後は自力でなんとかできるし。
他人まで助ける余裕はありませんがな。
- 917 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:38.85 ID:ySwz2Vr9
- >>902
出自も大事や
- 918 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:41.56 ID:qNn6cNbz
- 従業員を守るという気概を持った経営者の下で働いてる労働者は幸せだな
窪田君にその気概があるのだろうか?
- 919 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:41.60 ID:51RPEowO
- >>908
そして、ターミネーターへ・・・
- 920 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:43.63 ID:49pei5dD
- 窪田さんプロデューサーと打ち合わせ中
- 921 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:46.49 ID:15x4K9qG
- 仕事が専門化しすぎると、シェアリングなんてできないよ
- 922 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:46.55 ID:fRYOVxco
- >>908
だが最終的にはロボをメンテナンスする「人間」が必要
- 923 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:47.50 ID:EOHzr6ps
- >>912 もう文化だからな
- 924 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:54.58 ID:OSmdvOZQ
- >>898
オウムの頃は髪の毛ボサボサで小汚いおばさんだったのに
最近はすっかり小キレイになっちゃってw
- 925 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:57.52 ID:qRKUyxzv
- 定時退社日はまじでウザイな
- 926 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:01.24 ID:PreMrdKL
- 海外でワークシェアやってる国は女限定だったりする
一家の長がワークシェアやると家庭崩壊だしね
そのへん隠して導入しようとするから怖い
- 927 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:01.94 ID:Ll/ubFBL
- 210時間ておおくね
- 928 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:03.46 ID:nGBG07Jh
- >>891
でも優秀なやつは結局よい所にいけるわけだろ?
30台の未経験者を採るメリットがよくわからん
- 929 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:07.48 ID:9332CLzh
- >>905
そんなことないぞ。
他人に教えるためには、自分の仕事で曖昧な部分もクリアにしなければならないし、教えることで成長できるよ。
- 930 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:08.97 ID:EOHzr6ps
- 生活残業しないといけない時点でおかしいと気づけよ・・・
副業OKて
- 931 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:10.87 ID:tTCG050k
- 無駄な残業はすべきじゃないだろ
- 932 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:11.36 ID:pkY2VQWp
- 残業代も入れて生活設計するのもどうかと思うけどね
- 933 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/07(土) 21:43:18.71 ID:JVS3Lvj5
- __ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
- 934 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:22.90 ID:6mZerNqO
- バイト探すって、仕事中毒かよw
- 935 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:23.77 ID:HqNkd4fH
- もうね 残業前提で生活設計するもんじゃないよ それに気づけよ
- 936 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:25.99 ID:IPjJKFM7
- この国は生活残業をしてる人が多すぎるんだよ
生活残業をしてやっと、生活が出来る
- 937 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:26.28 ID:kWuEqTgY
- なんで残業代を見込んだ生活設計にするんだろう?
理解できない・・・
- 938 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:30.39 ID:wPjjRG9P
- >>887
賃金200万の雇用を無理やり捻出することでかかるコストを考えると
現ナマを直接おれてやった方が安いということもある
さすがに野垂れ死にさせるわけにはいかんだろうし
- 939 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:31.87 ID:F9+FdZFU
- この台詞が出るって事は時間外きちんと払ってる会社なんだな
- 940 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:32.01 ID:85Ab7GD5
- ワークシェアリングはインカムシェアリングでもあるんだなぁ
- 941 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:37.13 ID:q+O63edX
- ああワークスケジュールか何を今更
- 942 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:37.97 ID:raH1lSUf
- >>932
それは典型的な馬鹿だw
- 943 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:42.40 ID:D7a5jq53
- 奥さん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 944 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:51.14 ID:EOHzr6ps
- 残業代は貯金用だろうが
基本給で生活しろ
- 945 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:57.51 ID:EZWc2YWP
- 400万じゃ無理だろ…
- 946 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:59.67 ID:nW6L66V/
- 400万で子供二人は無理(´・ω・`)
- 947 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:01.08 ID:Lu1kQdmw
- 残業で稼ぐとか理解できん。
基本給でやりくり。
ながら残業とか嫌い。
- 948 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:03.90 ID:en9+yiW9
- >>927
多すぎ。
- 949 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:04.68 ID:OSmdvOZQ
- まあ贅沢しなければ余裕で食べては行けるけど・・・
- 950 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:07.56 ID:j7KmsShE
- 景気回復には内需拡大が絶対必要
年収200万以下の就業者人口割合をなんとか減らさないと
- 951 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:08.52 ID:z1rb/MeG
- ワークシェアやったところで
たいてい給料減るだけで仕事は減らない
- 952 :こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2009/02/07(土) 21:44:14.07 ID:z5MSYUhp
- >>937
それはそう思うw
ボーナスもね。
- 953 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:15.04 ID:1Ka8LEEk
- 無理なものは無理といえ
ローンなんてしるか!
- 954 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:19.42 ID:207I3owH
- 残業を何に使えって言うんだお前らは
- 955 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:19.69 ID:3fcNf5DD
- 人妻
- 956 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:20.07 ID:G/1zHUmp
- 微妙な奥さんだ
- 957 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:21.07 ID:Yc5RlRv9
- 500万から100万下がったら痛いわな
- 958 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:21.44 ID:sVelYR3m
- しっかり化粧はしてるねw
- 959 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:23.80 ID:ZowhAHmG
- ローンくむなよ
- 960 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:24.26 ID:BnSbl/F7
- 400萬ならちょっときついな
- 961 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:24.42 ID:3KsPgBxG
- ローンって贅沢な・・・
- 962 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:25.62 ID:e2qSMYgO
- >>938
ノタレ死ぬほうが社会的コストは安く済みそうな気がするけどね。
- 963 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:25.66 ID:zP1vnOnr
- 女ってバカだな。
首になるよりいいのに。
- 964 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:30.70 ID:OSmdvOZQ
- ていうか残業前提で年収を考えるなよw
- 965 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:30.75 ID:i0aaYNP4
- ローンという名の借金背負うからだろw
- 966 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:31.07 ID:W5fh85fD
- 風俗池
- 967 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:31.83 ID:1UXo3WUO
- 奥さん うちのデリヘルで働いてんか
- 968 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:33.17 ID:nGBG07Jh
- >>920
NHK「窪田さん!さっきのは良かったよ!もうちょっと煽ってよいからね」
土井「今回の役者さんは違いますね」
- 969 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:33.51 ID:WbZ2w7M9
- 誰か次スレを
- 970 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:36.66 ID:IPjJKFM7
- 生活残業、サービス残業は廃止しろ
- 971 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:39.09 ID:7YKryYao
- 首か賃下げの2択はおかしいだろ
- 972 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:40.20 ID:BxDog+WS
- >>951
そうなるのがオチ
- 973 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:42.54 ID:0DT/gSQg
- うわぁ・・・ 嫌な言い方・・・
- 974 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:46.08 ID:ySwz2Vr9
- 人を切らないのが、一番やったらこれもええけど
好景気なったら人が居れへんようになるわ
- 975 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:46.21 ID:Zp2yp/fS
- ばばああああああああああ!!!!!!!!!!
- 976 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:50.05 ID:pkY2VQWp
- じゃあどっちかの旦那を首にするので給与据え置きとか言われたらこいつらどうするだろ?
掴み合いの喧嘩したりしてw
- 977 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:52.62 ID:8OiISVFq
- 立派な会社だな
- 978 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:53.39 ID:0mAHTYLx
- みんな金餅だな
- 979 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:01.79 ID:raH1lSUf
- >>972
むしろ増える
- 980 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:02.43 ID:uFnuUIU0
- 家族で過ごす時間が増えるしILOからもほめられるしいいじゃん
- 981 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:04.03 ID:j6iImyQ/
- まぁ転職もできんし首もいやだし、主婦の遣り繰りの頑張りどころだね
- 982 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:13.12 ID:Yc5RlRv9
- >>976
それいいなあ
見てみたい
- 983 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:16.88 ID:+40TO83t
- いやだな
- 984 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:17.50 ID:W5fh85fD
- 裁量労働のほうが最悪なんですが・・・
- 985 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:19.10 ID:JdBDc+av
- ぶっちゃけ、企業は内部留保崩して株価暴落しても給与上げれんの?
政府は財政赤字抱えて、年金支給の先行きも不透明なままに
ニートやフリーターまがいの香具師も救ってやんないとダメなの?ってことだよな
- 986 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:20.40 ID:WALQN0xX
- 残業で稼ぐというのがおかしい
- 987 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:21.62 ID:k/+DiKnf
- 生活ランクは死んでも落としたくないんだろうな
- 988 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:24.00 ID:51RPEowO
- 3、仕事ください
- 989 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:24.27 ID:mvajgSk2
- 退社させられる方がやばいだろ
また受注が増えたら元に戻すってんなら全然有り
- 990 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:25.96 ID:fRYOVxco
- ワーシェアする前に経営者の金を返納させるべき
- 991 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:26.26 ID:VhpJ7PGw
- 奨学金もらったとき親の年収見たけど二人あわせて500万いってなかったなぁ
国公立までよく教育してもらえたとホントに思うよ
- 992 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:26.61 ID:85Ab7GD5
- やむおえない
- 993 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:26.94 ID:F9+FdZFU
- 今の奥さんなら風俗需要ありそうだな
- 994 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:30.59 ID:FPKAHtxS
- 窪田さんチラ見
- 995 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:30.62 ID:7YKryYao
- >>962
中央線が走れなくなるんじゃね
- 996 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:31.26 ID:207I3owH
- 収入だけじゃなくて、働く時間も少なくなるんだろ…難しいな
- 997 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:38.21 ID:9332CLzh
- 次立てた。
探せばある
- 998 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:39.58 ID:HqNkd4fH
- なんでもピカソは たけし以外首切りしようとしたが、たけしがならおれの首切れとなり 番組が3月いっぱいとなりました
- 999 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:41.11 ID:Yc5RlRv9
- さっきの正社員は2をあげると断言できる
- 1000 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:44.33 ID:wPjjRG9P
- >>962
それを許す国民性じゃないだろ?
インドと同じってわけにはいかないよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
144 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)