アンチナショナリズム宣言

一言メッセージ :ナショナリズム?んなものいらん。おれは国家の奴隷じゃない。

  • お気に入りブログに登録

戦争責任

[ リスト ]

残虐行為の謝罪も賠償もしない国が美しい国か?

明治の建国以来この国のうぬぼれの強さは尋常じゃないね。

---------
真の意味のおわびではない」 米のホンダ議員が会談で

2007年05月07日18時43分

 従軍慰安婦問題で日本政府が歴史的責任を認め、首相が公式謝罪するよう求める決議案を米下院に提出したマイク・ホンダ下院議員(民主党)は訪米した民主党の中川正春衆院議員と会談し、引き続き決議案の採択を目指す考えを示した。安倍首相がブッシュ米大統領との会談などで謝罪したことについて「問題が十分終わったとは思っていない。真の意味の正式なおわびとは受け取れない」と述べた。中川氏が7日、記者会見して明らかにした。

 中川氏はホンダ氏と1日に会談。この中でホンダ氏は、日系移民が戦時中に強制収容所で受けた人権侵害に米議会が法律で責任を認め、賠償に応じた経緯を説明。「日本のやり方では、首相が代わればまた勝手なことを言う。法律や国会決議など国会の関与はどうなっているのか」と疑問を投げかけたという。

朝日新聞(電子版)
---------

閉じる コメント(2)

顔アイコン

仮に一人5000万円賠償するとすると、20万人で十兆円、年間の国防費の倍になりますね。これだけの金を賄うのに、大増税を覚悟する必要がありそうですね。

2007/5/8(火) 午前 3:09 [ a_n*rum*y* ]

顔アイコン

賠償金の額や賠償対象者の人数はともかく、そもそも賠償せざる得ない加害行為をしたという認識がなければいけませんね。 加害者が懐の痛まない程度に恵んでやるという意識では、金額以前に加害者の人間性が問われます。まずは、真摯に反省して、被害者が納得してもらえるように努力する姿勢をみせることが人間として大事なのではないのでしょうか。

2007/5/8(火) 午後 7:11 [ ele**ric_*eel ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ele**ric_*eel
人気度

ヘルプ

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
  今日 全体
訪問者 3 10940
ファン 0 1
コメント 0 86
トラックバック 0 11

開設日: 2007/1/4(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.