トップ
ニュース
テレビ
ラジオ
パーソナリティー
グルメ
イベント
天気
サイトマップ
会社概要
日テレ NEWS24
今日・明日の天気
最新のニュース
過去ニュース検索
ニュースキーワード検索
RNC 環境シリーズ
「e-ふるさと」
おうちdeレストラン
開局55周年記念企画
時をこえて 〜今〜
3海トピックス
耳より百花
「ルーリン彗星」愛好家が撮影/24日に地球最接近
「元気券」発売へ/高松兵庫町商店街振興組合
再生のシンボル目指す/豊島の美術館起工式
若年認知症への理解深める/高松でシンポジウム
防火設備など違反依然64%/個室ビデオ店
気温高く、降水量多い/四国の1カ月予報
8日から春高バレー県予選/高松工の6連覇有力
FLASHのプラグインをダウンロードしてください
■
駅改札の窓を壊した笠岡市職員逮捕
(2/7 17:08)
■
地元出身飛鳥童さん、トークショー
(2/7 17:08)
■
豊島で美術館着工
(2/7 17:07)
■
女のまつり
(2/7 17:07)
■
人工降雨実験結果を地元に報告
(2/6 17:44)
■
ことしは多い!?花粉量
(2/6 17:28)
■
バレンタインに「逆チョコ」も…
(2/6 17:25)
■
海苔の日にあわせ、給食に地産ノリ
(2/6 17:24)
■
教育委員懇談会、携帯電話の使用について
(2/6 17:22)
■
マスカットスタジアムの芝焼き
(2/6 17:20)
■
内海ダム再開発 国が事業認定
(2/6 17:18)
■
インフルエンザの患者数が全国2位
(2/5 17:58)
■
アルミ缶集めで児童が車椅子をプレゼント
(2/5 17:43)
■
1700品目値下げで消費者は?
(2/5 17:36)
■
源平駅伝・監督会議
(2/5 17:35)
※ 検索するキーワードはスペースで区切って入力してください。
信頼いただけるニュースはもちろん、エリアの身近な話題やテーマを深く掘り下げてお伝えします。
毎日のお天気は、私達がお伝えします。
月
火
水
木・金
野口 恵
磯部 恵美
菊池 優
図子 靖代
西日本放送開局55周年企画
環境シリーズ 「e-ふるさと」
毎週火曜日
エリアの環境を考えるシリーズ企画
西日本放送開局55周年記念企画
西日本放送の膨大なニュースライブラリーの中から懐かしい映像をピックアップ。その場所は今どうなっているか。人は?物は?今の姿を再取材します。時をこえて変わり行く人々の生活。人は亡くなっても受け継がれる意志。過去の映像を振り返ってこそ生まれてくる感動を番組は目指します。
2008年3月まで放送された
「道を歩けば」
の過去の放送分はこちらからご覧いただけます。