真央3位、金妍児が優勝/フィギュア
[7日16:38] [全文へ]
- 真央不調、本番は3回転+2回転に変更へ
[7日12:39]
- 南里左股関節痛に耐えて11位/フィギュア [6日20:01]
- 真央が総合力でフリー1位/フィギュア [7日20:05]
- ソフト上野らが雪祭りで東京五輪招致PR [7日19:43]
- スターズ10点!ダラス移転後最多/NHL [7日17:32]
- セルティックス第4Q38点で逆転/NBA [7日17:30]
- NECが逆転勝ち、早大は快勝/ラグビー
[7日18:02]
- リコーがトライ数差で準々決勝/ラグビー
[7日19:31]
- シカゴ招致へオーエンス孫ファイル持参 [7日08:43]
- フリー演技でファーストジャンプを失敗する浅田(撮影・たえ見朱実) [記事へ]
第85回箱根駅伝 東洋大初V
第85回箱根駅伝は通算11時間9分14秒の東洋大が史上最も遅い出場67回目で初の総合優勝を飾った。往路5区で区間新の柏原竜二(1年)が、MVPに相当する金栗四三杯を受賞した。
日刊くんの出世街道編
日刊くんはいかにして最年少部長になれたのか。スピード出世のナゾを解き明かすエピソード2、ご堪能あれ!
第88回全国高校ラグビー大会
常翔啓光学園(大阪第1)が、御所工・御所実(奈良)を破り、4大会ぶり7度目の優勝を果たした。
- 真央が総合力でフリー1位/フィギュア [7日20:05]
- ソフト上野らが雪祭りで東京五輪招致PR [7日19:43]
- 滝沢は準々決勝で敗退/W杯スキー [7日11:05]
- 真央3位、金妍児が優勝/フィギュア
[7日16:38]
- 日本、ジャンプ団体6位/スキー [7日09:48]
- 常翔啓光7度目の花園頂点/高校ラグビー
[8日08:51]
- 御所工・実、力の差認める/高校ラグビー [7日19:53]
- 杉本監督「執着心勝った」/高校ラグビー [7日19:45]
- 常翔啓光が7度目の優勝/高校ラグビー
[7日19:36]
- 常翔啓光学園強すぎ過去10回でV5回
[7日18:30]
- 相撲協会「塩谷発言」に前言翻し、謝罪へ [7日08:17]
- 元露鵬、白露山裁判で代理人が「陰謀説」 [7日07:13]
- 武蔵川理事長が文科省に不祥事を謝罪へ [6日20:45]
- 元露鵬らの弁護士「色眼鏡で見られた」 [6日12:33]
- 文科相「協会は今の運営体制で済まない」 [6日11:53]
- セルティックス第4Q38点で逆転/NBA [7日17:30]
- 76ersブランドが右肩手術で今季絶望 [7日07:20]
- ルーとボーガンスが交換トレード [7日07:20]
- チーフス監督にヘイリー氏が就任 [7日12:16]
- チャージャーズ・ウィリアムズが飲酒運転 [6日08:26]
- スティーラーズ凱旋、氷点下も30万人集結
[5日08:51]
- スターズ10点!ダラス移転後最多/NHL [7日17:32]
- オベチキン大記録4季目200得点/NHL [7日09:16]
- オベチキンが通算200ゴール/NHL [6日16:13]
- リコーがトライ数差で準々決勝/ラグビー
[7日19:31]
- NECが逆転勝ち、早大は快勝/ラグビー
[7日18:02]
- 東福岡と筑紫が九州大会へ/高校ラグビー [7日17:24]
五輪スポーツ
- 朝原トラック卒業し“教授への道”へ [31日08:08]
- フェルプス五輪閉幕1週間で3億円荒稼ぎ [30日07:12]
- 上野に王監督「歴史にさんぜんと輝く」 [29日09:01]
- 吉田&伊調姉妹に母校中京女大名誉修士号
[29日08:33]
- 朝原五輪後初出勤、スーパー陸上で引退 [29日07:33]
- 名古屋ゆかりのドワイト氏がPSV暫定監督 (名古屋記者レポート) [2月4日]
- 頑張れ! 九州から出場の5校 (九州スポーツ担当日記) [2月3日]
- 軽々しく口にしない決意 (九州スポーツ担当日記) [1月30日]
- 蒲郡競艇、うれしい年間売り上げトップ浮上 (名古屋記者レポート) [1月27日]
- バレーボール女子・トヨタ車体の初タイトルに思う (名古屋記者レポート) [1月22日]