レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
やっぱり、南京大虐殺はあったんじゃね? 3
- 1 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 12:35:30 0
- 今まで「証拠はない」とか「人口が増えている」とか「写真が捏造」
とかなんとなく聞いてたから、なんとなく「南京大虐殺は捏造」だと信じてたけど、
このサイト見て、それは勘違いだったかなって思った。
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
一見ネタサイトみたいだけど、「南京大虐殺は捏造」とか言ってる奴がどんなトリック使ってるか、
そして主張のどこがおかしいか丹念に書いてある。
俺がいかに騙されてたか分かった気がする。
だから、これも素直に読めた。
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage
少なくとも、こういう主張に再反論が無い限り、
「南京大虐殺」はあったんじゃね?って思う。
前スレまででは有効な反論は皆無だった。
- 2 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 12:35:55 0
- Q南京大虐殺を肯定する日本人は実は日本人ではないですよね?
A日本人です。天安門事件があったことと考える中国人は中国人ではないのですか?
Q 南京大虐殺に対する肯定派、否定派とは何ですか。
A 肯定派というのは否定論を支持する人達がレッテル的に呼んでいるだけです。
実際には現在の歴史学の説を支持する人のことです。対して、否定派とは、
・日本軍は虐殺していない or 虐殺はしてても虐殺を行ったのは朝鮮人または、
「虐殺の対象は便衣兵だけ」このどちらかを主張するのが南京大虐殺否定派
Q南京大虐殺を定義してください
A1937年の南京占領から1938年にかけて、日本軍が南京の捕虜・一般市民を多数殺殺し、
略奪、放火、強姦、暴行などが頻発していた状況を呼びます。
Q南京大虐殺と南京事件はどう違うのですか?
同じです。学問的には南京事件が好まれます。
Q死んだ人数は30万人ですか?
A一口に南京と言っても広いので、殺された人数を正確に数えることはできません。
どうしても、推定が入ります。研究が進むにつれて、30万人は多すぎるというのが日中の研究者共通の見解です。
Q戦闘で日本刀で百人も切れるわけないだろ!
Aいわゆる「百人斬り」は、両少尉が農民や捕虜を斬った容疑で処刑されました。
裁判のとき、両少尉や弁護人は「戦闘で百人切ったんだ!」と主張しましたが、両少尉は嘘つきと言いたいんですね?
Q市民殺害30万人未満なら南京大虐殺じゃないな。だから無かったと考えることが正しい。
A誰も主張していないことを否定されても。
中国政府の公式見解でさえ、殺された人数は「兵士捕虜民間人合わせて30万人」なので、
民間人30万人は誰も主張していません。
- 3 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 12:36:29 0
- Q証拠がない以上無かったと考えることが自然
A証拠はあります。詳しくは
資料
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
をご覧下さい。
Q便衣兵のゲリラを処刑しただけ。悪いのはゲリラの中国兵。
A南京で、元中国兵がゲリラ戦を展開したことは確認されていません。
それでも主張するのなら、
南京で便衣兵としてゲリラに従事するよう命じた中国軍の公式書類を出して下さい。
もちろん出せますよね?
Q通州事件
A関係ないでしょう。通州は通州。南京は南京。
もし通州事件と同列視するのなら、通州事件を起こした冀東政府は日本に謝罪と賠償を行っているのですから、
日本も南京のことで謝罪と賠償が必要ということにもなりかねませんが。
Q遺骨出せよ!
A埋葬記録なら残ってますが。
埋葬記録の場所を掘ってきたらいかがですか?
- 4 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 12:37:05 0
- Q http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/114D_2.html
12/13 12:00 歩兵第66連隊歩六六作命甲第八十七号受領
12/13 23:00 歩兵第66連隊歩六六作命甲第八十七号発令
命令の発令11時間前に受領されている!だからこの戦隊詳報は偽文書!
だから南京大虐殺は無かった!
A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
なんて書いてませんが。
そもそも、偽文書を本当に作るくらいなら、そんな矛盾がある記述を書くわけがないでしょう。
Q夏淑琴に対するマギーの解説文で、「中に入れろ!」と日本兵が言っているが、
日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`)
だからこれは中国兵のしわざ!(´・ω・`)
Aまったく意味不明なのですが。
そもそもこれ、原文は英語ですよ?
Q笠原十九司によれば、
「南京城内では、数千、万単位の死体が横たわるような虐殺はおこなわれていない。 」
だから南京大虐殺の犠牲者は数千以下!笠原十九司でさえ認めている!
A
「南京城内では、数千、万単位の死体が横たわるような虐殺はおこなわれていない。
集団虐殺のほとんどが城外、郊外、長江岸でおこなわれたのである。 」
これの前半部分を切り取ったのですね。見れば通り、万単位の虐殺は南京城の外で行われたのです。
- 5 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 12:54:03 0
- Q夏淑琴に対するマギーの解説文で、「中に入れろ!」と日本兵が言っているが、
日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`)
だからこれは中国兵のしわざ!(´・ω・`)
Aまったく意味不明なのですが。
そもそもこれ、原文は英語ですよ?
これ、どっかに書いたんだけど、
夏は上海あたりの兵隊と日本兵を区別できたか?
夏は日本語が理解できたのか?
自分が見ていない部屋の様子を見ているように描写しているが、創作ではないか?
…
まあ、普通に読めば、なんでこんなことまでわかるの?って内容。
こんなことをベースにして、「学者とは言えない」とか明言する、ヒステリー裁判官、三代川おばさん、罷免決定だな
- 6 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 19:02:43 0
- >>2
>Q南京大虐殺を肯定する日本人は実は日本人ではないですよね?
誰がそんな主張をしているのですか?
日本軍が南京の捕虜・一般市民を多数殺殺したとのことですが、それは無条件
で「虐殺」ということになるのですか?またそれらがあったという具体的証拠を
挙げてください。
>30万人は多すぎるというのが日中の研究者共通の見解です。
中国の研究者は南京城内で30万人としていますが?
>裁判のとき、両少尉や弁護人は「戦闘で百人切ったんだ!」と主張しましたが
そんな主張しました?ソースをお願いします。
>Q市民殺害30万人未満なら南京大虐殺じゃないな。だから無かったと考えることが正しい。
誰がそんな主張をしているのですか?
キミのいっていることはデタラメだらけだね。
- 7 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 19:15:01 0
- >>3
>Q証拠がない以上無かったと考えることが自然
A証拠はあります。詳しくは
資料
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
をご覧下さい。
虐殺があったとするに足りる資料は見当たりませんが。いったいどれ?
>Q便衣兵のゲリラを処刑しただけ。悪いのはゲリラの中国兵。
A南京で、元中国兵がゲリラ戦を展開したことは確認されていません。
それでも主張するのなら、
南京で便衣兵としてゲリラに従事するよう命じた中国軍の公式書類を出して下さい。
もちろん出せますよね?
ゲリラを殺害したのですか???降伏していない逃亡兵を殺害したことは認めますけど。
降伏した捕虜だというならその証拠を出してください。もちろん出せますよね?
- 8 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 19:15:33 0
- >>3
>Q通州事件
A関係ないでしょう。通州は通州。南京は南京。
もし通州事件と同列視するのなら、通州事件を起こした冀東政府は日本に謝罪と賠償を行っているのですから、
日本も南京のことで謝罪と賠償が必要ということにもなりかねませんが。
仮に南京大虐殺があったというなら、通州事件同様に日本は謝罪と賠償をする
べきですよ。キミは必要ないとでも??
>Q遺骨出せよ!
A埋葬記録なら残ってますが。
埋葬死体が虐殺死体だという根拠をあげてください。
ちなみに「戦場における虐殺」とは何ですか?「戦死」
との違いを教えていただけませんかね。
- 9 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 19:27:11 0
- >>4
>命令の発令11時間前に受領されている!だからこの戦隊詳報は偽文書!
だから南京大虐殺は無かった!
A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
なんて書いてませんが。
そもそも、偽文書を本当に作るくらいなら、そんな矛盾がある記述を書くわけがないでしょう。
仮にこの戦闘詳報がデッチアゲでないとしても、捕虜を殺害したとの結果報告がないかぎり、
殺害の証拠とはなりえませんけど。いつどこで誰が捕虜を殺害したのですか??
- 10 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 19:42:59 0
- はいはい南京肯定論はイギリスアメリカ中国の右翼の便所
リヴィジョニストは死ね
歴史修正主義とかいう英米右翼の言葉使う奴も死ね
エセリベラルの偽善ゴミクズが
南京の真実は2万人以下の捕虜・民間人虐殺です
それが歴史学のまっとうな研究による答えです
こんなのが戦争犯罪だったらドレスデン爆撃やモスクワ包囲戦も殿堂入りです
さよなら
糞スレ立てるな「歴史修正主義者」めが
- 11 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 19:48:58 0
- 前スレのまとめ
証拠もなく南京で何万も殺されたとわめく
↓
突っ込まれると発狂して東京大空襲の証拠を出せと意味不明の事を言う
↓
以下ループ
- 12 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 20:12:57 0
- 肯定説ってのは日本の戦闘行為=虐殺。
要は日本の交戦権を認めないってことでしかない。
- 13 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 22:09:34 0
- >>10
>南京の真実は2万人以下の捕虜・民間人虐殺です
そんなことしちゃだめじゃないか
- 14 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 22:19:37 0
- >>4
>A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
>そもそも、偽文書を本当に作るくらいなら、そんな矛盾がある記述を書くわけがないでしょう。
つまり肯定派の主張では「歩六六作命甲第八十七号受領」 以外に《聯隊命令の要旨》に該当する命令
が発令されていなければならない。
しかし聯隊命令の要旨に該当する記録は「歩六六作命甲第八十七号受領」以外に存在しない。
存在しない命令を根拠もなく「あった」と主張するのを「捏造」と言います。
肯定派は自分から「捏造」を根拠にしていると証明しました。
- 15 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 22:29:52 0
- >>4
>そもそも、偽文書を本当に作るくらいなら、そんな矛盾がある記述を書くわけがないでしょう。
『南京戦史』では
「隣接部隊等の戦況の進捗状況とチグハグ」
「軍事的慣例と異なる記述」
「全文を通じてその表現は極めて異様」 (p317)
こういう表現になってますが?
第三者から見ても矛盾の塊と言うことですね。
さらにこの文書は「部隊名は不明」という事で「第一大隊のもの」とは確認されていませんが?
この文書が「第一大隊のもの」とされた経緯と理由をお願いします。
- 16 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 22:36:32 0
- >>4
こういうのもあったな。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/114D_2.html#10
12/13 12:00 歩兵第66連隊 聯隊命令の要旨(T受領)
聯隊長注意事項
其の際下賜せられたる聖旨令旨の伝達式を本日中に行ひ其際上司の訓示祝詞を徹底
せしむべし尚昨十三日午前十一時三十五分南門楼上に於て軍旗を捧持し聯隊将兵を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
代表し軍旗中隊と共に遥かに皇居に対し聖旨に答へ奉る此件も諸兵に徹底せしむへし
聯隊命令の要旨は12月13日12:00に発令されたのになぜ
昨十三日午前十一時三十五分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という命令になるんだ?
たった25分前の出来事なのに『昨十三日』というのはなぜだ?
結局これの回答は?
- 17 :<:2009/01/19(月) 22:43:52 0
- げ・・・早々と次スレが立ってた・・・(笑
それから『理解力』を喪失している犬・・・(´・ω・`)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1231001372/
998 :75:2009/01/19(月) 21:16:15 0
>>32
> ■当然オイラの見解は『南京大虐殺における一般市民の犠牲者数は5000人以下』だ・・・(´・ω・`)
しかも、その犠牲者のすべてが旧日本軍より殺害されたとは言えない・・・(´・ω・`) ← ※この根拠は後述する
↑
・・『5000人以下』・・
↑
算数すら習わなかったか?・・・(笑
それに、『一事が万事』のこの近視眼ぶり・・・(笑
このレスは一体何だ?・・・ん?・・・(´・ω・`)
■69 :<:2009/01/06(火) 22:14:17 0
実は、>>31の史料は後半で再検証が必要になりマス・・・(※ネタバレ・・・(笑 )
スマイス調査や南京戦自体を検証した際、『南京市崇善堂』の報告内容では
どうしてもつじつまが合わない・・・(´・ω・`)
■97 :<:2009/01/09(金) 00:09:31 0
>>74
>>75
サンクス・・・・(`・ω・´)∩
オイラは今のところ>>31、>>32で犠牲者数5000人以下との見解を出してマス・・・(`・ω・´)
『5000人以下』だから、今後の見解レスで修正があるかもしれません・・・(`・ω・´)
↑
まだ前スレ残っているから、100回ぐらい読み直して来い・・・(´・ω・`)
頭悪いクセにイチャモンつけんなよ・・・(´・ω・`)
見解の一つも書けんクセに・・・・(笑
- 18 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 23:06:16 0
- イチャモン・チンカス・シナ人の登場望む。
- 19 :<:2009/01/19(月) 23:12:40 0
- それとオイラのマギー解説文に対する見解は、南京ゴキブリ達に好評のようだから
再掲する・・・(´・ω・`)
まず、ソースの引用方法すら知らない低脳の>>1に代わり、オイラがマギー解説文の冒頭(英文)を
引用する・・・(´・ω・`)
■http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/kasyukukin.htm#13.
9.On December 13, about thirty soldiers came to a Chinese house at #5 Hsing Lu Kao
in the southeastern part of Nanking, and demanded entrance.
↓
・・『demanded entrance.』・・
言うまでもなく、『demanded entrance.』の主語は『about thirty soldiers』であり、『demand;強く要求する』
は他動詞だから目的語を取るため、『entrance;ここでは「入ること」』となる・・・(´・ω・`)
■つまり、『約30人の兵士が「入れろ!」と強く要求した』が訳だ・・・(´・ω・`)
なのに>>1の馬鹿頭の見解がこれ↓・・・(´・ω・`)
★4 :世界@名無史さん:2009/01/19(月) 12:37:05 0
Q夏淑琴に対するマギーの解説文で、「中に入れろ!」と日本兵が言っているが、
日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`)
だからこれは中国兵のしわざ!(´・ω・`)
Aまったく意味不明なのですが。
そもそもこれ、原文は英語ですよ?
↑
意味不明な回答の上、オイラのレスを歪めて引用している・・・(´・ω・`)
オイラは『日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`)』等とは一言も言っていない・・・(´・ω・`)
ま、南京ゴキブリなんて、所詮、こんなもんだ・・・(´・ω・`)
- 20 :<:2009/01/19(月) 23:13:16 0
- というわけで、南京ゴキブリ達にご好評の『オイラ流マギー解説文に関する見解』を再掲する・・・(´・ω・`)
マギー解説文は南京ゴキブリ達によって、手垢を付けまくられた資料だ・・・(`・ω・´)
オイラは、その解説書内の記載について、大いに疑問が沸いた・・・(`・ω・´)
まずはマギー解説文の全文(石田勇治氏の和訳の方でいいと思う・・・(´・ω・`))を読んだ後、
オイラの見解を読んでみてくれ・・・(´・ω・`)
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/kasyukukin.htm#13
【マギー解説文】より
@『約30人の兵士』が『日本軍だった』との記載は一切無い! この点に疑問を持たず、『約30人の兵士=日本兵』と解釈
していた事は、極めて感情的。
A『中に入れろ!』とは、何かから逃げてきたものが言う台詞だ。日本軍の立場なら『戸を開けろ!』と言うだろう。
『中に入れろ!』と言ったのが日本軍であるというには、日本人の表現のクセから判断して不自然。
12月14日からは、敗残兵の掃討作戦が始まっており、一日早い13日とはいえ、この時点での日本軍の主目的は
国民党敗残兵掃討だったと判断される。
なのにこの『マギー解説文』の中に『国民党敗残兵を探している日本軍』の様子が一切記載されていない。
B『・・強姦された後、胸を銃剣で刺され、膣に瓶を押し込まれた』『・・年上の少女は刺殺され、膣に杖が押し込まれた』
この記載部分は通州事件にも見られる支那軍兵士特有の猟奇性が確認できる。
C最後の部分の記載も極めて不自然。
『難民区へ避難した。一四日後、フィルムに映った老女が近所に戻り、二人の子どもを見つけた。
彼女が撮影者〔の私〕を、死体が後に持ち去られた広々とした場所を案内してくれた』
マギーは、『周りに虐殺を行っていた日本兵が多数いた状況』の中で、日本兵の虐殺現場の撮影を行っていた事になる!
それらのフィルムが没収される事も無く、又、『マギー自身』が殺害や暴行を一切受ける事も無くだ!・・・(`・ω・´)
更には被害にあった老女を『日本軍が多数いる所まで』連れて戻ってきたという、非現実的なキャプション!・・・(`・ω・´)
- 21 :<:2009/01/19(月) 23:13:50 0
- マギー解説文中の記載は、すべて『伝聞証拠』だ・・・(`・ω・´)
■http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%A5%DE%A5%AE%A1%BC%A4%AC%BD%D2%A4%D9%A4%EB%BB%A6%BF%CD%A4%CF%A3%B1%B7%EF%A4%C0%A4%B1%A4%C7%A4%CF%A4%CA%A4%A4
『マギー牧師が殺人の現場に居合わせたのは1件だけだ、という意味では、これは本当。』
故にオイラは、『殺害状況』を再検証した結果、シナ軍兵士の仕業の可能性もあると判断する・・・(`・ω・´)
そして更に気づいた点がある!・・・(`・ω・´)
■http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
彼女は、一人か、あるいは複数の男によって着衣を剥がされ強姦された後、胸を銃剣で刺され、
膣に瓶を押し込まれた。
↓
・・『胸を銃剣で刺され』・・
■http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/751.html
二人の少女は服を脱がされ、年上の方が二、三人に、年下の方が三人に強姦された。その後、
年上の少女は刺殺され、膣に杖が押し込まれた。
↓
・・『その後、年上の少女は刺殺され』・・
性的暴行を加えた後、『相手を刺す』という部分に注目した・・・(`・ω・´)
これは『村田和志郎の日記』内の、シナ軍兵士による暴行の様子と一致している事が判る・・・(`・ω・´)
【村田和志郎の日記】
『この女性に迫り、拒絶されると腹を立て、銃剣を一突きにそこに突き刺したに違いなかった』
通州事件でも見られるとおり、相手の女性を刺すという行為は、シナ軍による強姦事件の特徴と
判断してよいだろう・・・(`・ω・´)
- 22 :<:2009/01/19(月) 23:14:26 0
- そこでオイラはふと考えた・・・(`・ω・´)
日本軍兵士も強姦事件を起こしている・・・(`・ω・´)
ならば、日本軍兵士にも『強姦した後、相手を刺す(口封じのため?)』傾向があるのなら、
『強姦事件 ≒ 殺害事件』 ・・・となっているハズだ・・・(`・ω・´)
あらためて確認してみた・・・(`・ω・´)
■http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page022.html
南京暴行報告分類表(国際委員会の報告)
殺人合計:49件
強姦合計:361件
件数の違いを見ても判る通り、日本軍による強姦犯罪は殺人事件にまでは至っていない事が確認出来る。
よって日本軍による強姦事件と、シナ兵による強姦事件は、犯罪状況が異なると判断する・・・(`・ω・´)
第一、日本軍によるその様な猟奇的強姦殺人が横行していたのなら、マギーが一言ぐらい
言及してしかるべきだろう・・・(`・ω・´)
いよいよもって、マギー解説文中の『兵士約30人=日本軍兵士の仕業』と解釈するのは、
その決め付けが安直すぎると判断する・・・(`・ω・´)
以上より、オイラはこの事件の犯人は、支那軍兵士だった可能性が極めて高いと判断する・・・(`・ω・´)
- 23 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 00:31:08 0
- >>1
クソスレ立てるなうじ虫死ね
- 24 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 00:51:08 0
- >>23
まあいいんじゃないか?
肯定派が自分で「捏造を根拠にスレを立ている」と大声で絶叫して自爆しているんだからw
- 25 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/20(火) 01:08:26 0
- 南京大虐殺はありました。
ただし戦前の日本では捕虜の「処分」であり、軍事機密でした。
東京裁判以降「虐殺」と呼ばれています。
- 26 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/20(火) 01:10:58 0
- 南京は残したいやつと、潰したいやつの喧嘩だから永久に平行線。
防衛研究所戦史部が「潰したい」やつらの巣っこだよ。
- 27 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 12:22:13 0
- >>25
根拠とそのソースを。
- 28 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 14:31:45 0
- >>19
>オイラは『日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`)』等とは一言も言っていない・・・(´・ω・`)
でも前スレの103を参照してみると
>A『中に入れろ!』とは、何かから逃げてきたものが言う台詞だ。日本軍の立場なら『戸を開けろ!』と言うだろう。
> 『中に入れろ!』と言ったのが日本軍であるというには、日本人の表現のクセから判断して不自然。
( ・3・)あるぇ〜
- 29 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 15:18:06 0
- >4
>Q http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/114D_2.html
>12/13 12:00 歩兵第66連隊歩六六作命甲第八十七号受領
>12/13 23:00 歩兵第66連隊歩六六作命甲第八十七号発令
>命令の発令11時間前に受領されている!だからこの戦隊詳報は偽文書!
>だから南京大虐殺は無かった!
>
>
>A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
《聯隊命令の要旨》なのに聯隊命令が発令された記録がありませんが?
記録されているのは「歩六六作命甲第八十七号」だけですが?
《聯隊命令の要旨》はどこから発令されたのでしょうw
- 30 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 15:34:03 0
- 当掲示板は K-K と とほほ が共同管理運営する、フリートーク掲示板です。自由に書きこんでください。(^.^)
ただし「南京事件は無かった」とか「侵略ではない」等とデマを書きこんだりすると書きこむのはご自由ですが
私共の猛攻撃がありますのでご注意下さい(^^;
(管理者権限により恣意的に投稿を削除したり排除するような事はしません。
http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?id=sikousakugo
↑つか、否定派はこっちの掲示板に書き込んで欲しい。
傍観者としてはそっちの方が面白い。固唾をのんで見守ってるんでお願いします。
- 31 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 16:09:01 0
- >>30
反論できなくなると、難癖つけて削除って流れになると思うよ。
まあ、支那の捏造サイトがどのように作られるか、に貢献したい向きはやってみるといいかも。
- 32 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/20(火) 16:16:33 0
- コピペサービス
私は防衛研究所戦史部が歴史を捏造していることを個人的に知ってしまったものですから
国民主権国家の国民の義務として告知して回っています。
2年前の親父のスケッチブックとアルバムを新宿区箪笥町の国際マイクロ写真工業者にCD−R化を
依頼したところ、森松俊夫氏に裏から手を回されて同社の榊満塁氏により一部破壊されてしまいました。
そんなことから日本「南京」学会系の歴史の捏造を知ってしまったのです。
家にある資料は全て中国側に寄贈する予定にしていますが、本多氏や小野賢二氏がいまさら
同じことを言っても誰も気にしないでしょうから、私が言って回っています。
- 33 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 17:27:41 0
- >>30
否定派に論破されて逃げ出した連中がつくったオナニー掲示板じゃねーかw
肯定派はこんな連中を当てにしなけりゃならないほど落ちぶれたのかよw
- 34 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 17:36:59 0
- 論破されてって、>>1の南京事件FAQの掲示板だぞ。
- 35 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 17:49:28 0
- >>34
核心の生息場所w
これでどういうところか理解できるだろうw
- 36 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/20(火) 19:29:21 0
- 自慰史観って日本「南京」学会系に付けられた名前でしょ?
親父は65連隊の下関での2千人斬首の唯一の証言者だよ。
- 37 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 21:10:32 0
- >>36
中帰連だったの?
- 38 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 21:11:49 0
- >>28
フイタ
- 39 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 22:19:53 0
- >>4
>A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
馬鹿の主張
『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない』
さ〜て、肯定派の馬鹿はこう断言したわけだがw
断言した以上、歩六十六聯隊が「作命甲第八十七号」以外に《聯隊命令の要旨》に該当する命令を発令した
記録が存在しなければ馬鹿の論理は破綻するw
さ〜、どこにそんな聯隊命令の記録があるのかなあ〜w
まさか
「該当する命令は存在しない」
とか
「存在しない命令を根拠に捏造した」
なんて事は無いよなあ〜w
さっさと出してw
- 40 :世界@名無史さん:2009/01/20(火) 23:24:11 0
- 残虐事件の個別事例でも、常識的に考えてそれはさすがにないだろというレベルのもと、
もしかしたら誰か悪いやつがいてやったかもしれないというレベルのものがあるよね。
わかりやすいので言えば南京の例ではないけど、北朝鮮の慰安婦の証言で、
「慰安婦をスープにして食べさせられた」とかね。
常識的におかしいとおもっても、検証も難しい。
共産国家の権威にすがって、なんでもかんでも証言があるじゃないかとして、
日本を攻撃するサヨクの態度がどうしてもフェアにみえないんだよな。
- 41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
- >>20
@⇒夏氏は「日本語を話していた」「日章旗を持っていた」と証言しており、
マギー氏も同様の証言を得ていたと考えられる。
そもそも伝聞だというなら、夏氏本人からそう聞いたのだろうというところに考えが及んでもよさそうなものだが。
A⇒『中に入れろ!』は「demanded entrance」の訳。文句は石田勇治にいうべき。って何度も言われてるだろうに
被害者の様子・被害内容がメインの内容なので「『マギー解説文』の中に
『国民党敗残兵を探している日本軍』の様子が一切記載されていない」のも不自然ではない。
B⇒似たようなことは日本人も関東大震災時に朝鮮人に対してやってる。
http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%C6%FC%CB%DC%BF%CD%A4%CE%BB%E0%C2%CE%CE%CD%BF%AB%B9%D4%B0%D9%A4%CE%BB%F6%CE%E3
C⇒『周りに虐殺を行っていた日本兵が多数いた状況』、『日本軍が多数いる所まで』という記述はない。勝手に付け加えちゃったか。
大体マギーが現場を訪れたのは一月二十三〜二十九日と考えられるわけだが。
そもそもフィルムが実際存在する以上「ではどうやって撮影したか」と考えるのが普通。
けちつけることしか頭にない人にとっては違うのだろうが。
だめだこりゃ
- 42 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 10:01:18 0
- >>41
反日宣伝のための捏造以外に何があるんだ?
- 43 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 11:27:30 0
-
『ジョン・ラーベ』
http://www.kino-zeit.de/filme/artikel/trailer_11037_john-rabe.html
- 44 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 11:34:10 0
- 東京大空襲の証拠を出せとかはもうやらないの?
- 45 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 11:56:25 0
- >>2
>Q市民殺害30万人未満なら南京大虐殺じゃないな。だから無かったと考えることが正しい。
>A誰も主張していないことを否定されても。
>中国政府の公式見解でさえ、殺された人数は「兵士捕虜民間人合わせて30万人」なので、
>民間人30万人は誰も主張していません。
民間人30万人なんて肯定派や否定派で誰か主張してたか?
そんな電波誰も主張していないだろう?
誰も主張していない脳内妄想を相手に藁人形叩きされてもねーw
まあ自分の脳内妄想を相手に反論したつもりになるのは勝手だが、他人から見ると哀れだなあw
世間の迷惑だからずっと空想の世界から出てこないでほしいね。
- 46 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 12:02:24 0
- その電波が世界では一般的です。中国の宣伝工作でな。
- 47 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 13:10:22 0
- 南京大虐殺が無かったというアホは原爆が無かったというのと一緒
- 48 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 13:38:04 0
- 東京大空襲の次は原爆か。
バカサヨには学習能力が無いのかね。
- 49 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 14:11:05 0
- >>46
そーかなー?
世界では南京事件なんて話題にもなってないようだが。
話題にしてるのは中共の犬になった連中ぐらいだろう。
- 50 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 19:36:18 0
- >>47
それ長崎のアホ大講師のアメリカ人キチガイが言ってることのコピペっすね
南京否定派というのは、民間人の違法虐殺行為などごくわずかに限られている
というだけで、「南京事件」そのものは全く否定していませんよ。
軍人や捕虜を多数殺害したことは十分認めています。
南京城外の虐殺行為に対しては肯定も否定もしていません。
それを「マボロシ」というレッテル貼りで何か荒唐無稽な作り話をしているかのように
印象操作しようとする勢力=英米中の南京リヴィジョニストがいるだけです。
>>45
藤原彰が「無辜の市民を30万人」と書いたことがあるはずです。
調べてください。
- 51 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 19:38:42 0
- >>47
では原爆があったことと同程度の証拠をだしてくださいな。
- 52 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 19:43:18 0
- この特亜人の釣りスレいつまでやんだよ
- 53 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 19:54:33 0
- 南京事件の犠牲者数はティンパーリーや顧維鈞が最初に主張していた2万人ですら誇張です。
20マンだ30マンだと言っているのは
それを十倍以上に膨らませて中国が政治的に利用しようとする、
あるいは原爆の犠牲者数と比肩させてアメリカが自らの加害行為と相殺しようとする
まさしく悪い意味での「歴史修正主義」なのです。
その歴史修正主義に加担して南京の領域的定義を意図的に改竄したり
中国政府発表の数字に合わせながら統計学の常識を無視した誤差で見積もりを発表したりする
「肯定派」と呼ばれる一群のリヴィジョニストたちであり、
英米による歴史観の固定化を狙う「Revisionism」というレッテル貼りを日本の研究者たちに対して行う
アングロサクソンの忠犬と中華事大主義を兼ねたゲテモノなのです。
しかも悪いことに、彼らは自分たちの歴史修正主義ゴッコの「善意」と「動機の純粋性」を信じて疑いません。
日本が歴史修正主義者だらけの国だと思われたくない!などと国士気取りで
歴史修正主義の上塗り作業の方棒担ぎを行ってしまうのです。
英語が出来ず国際経験も少ないせいで向こうの歴史研究の実態を知らない、あるいは英語で書かれた文の無謬性信仰がある
思考力の弱い人にありがちなパターンです。
日本にドイツを見習えと言うのなら、中国こそドイツのドレスデン爆撃に対する姿勢を見習うべきでしょう。
東ドイツとソ連が犠牲者30万人を主張し、イギリスの歴史家が13万人説を唱えていましたが、
最終的にドイツの歴史家たちによって3万人程度だったことが明らかにされました。
この「30万」誇張が英米側によってrevisionismと呼ばれていたのですから、中国の現在の姿勢こそが歴史修正主義なのです。
中国もドイツを見習って誇張や捏造を排し正直に研究する姿勢を見せなければ
日中が歴史問題で和解することはありえないでしょう。
- 54 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 20:16:46 0
- 天安門事件を歴史教科書から消せ!!!トンデモない中国の歴史修正主義の実態
中国、「天安門事件」に関する日本側の記述の削除を要求 “反日教育”の見解にも猛反発
【北京=野口東秀、矢板明夫】日中両国の有識者による歴史共同研究で、民主化運動を武力鎮圧した
天安門事件(1989年)に関する日本側の記述を中国側が「極めて敏感」な問題として削除するよう求め
ていることが関係者の証言で明らかになった。
中国側が「愛国主義教育」と称して“反日教育”を行っているとの日本側の見解にも、中国側は強く反発
しているという。天安門事件から20年となる今年は「政治的に敏感な年」(中国当局者)で、世論引き締め
を強化する中、中国政府は国民を刺激しかねない記述には神経をとがらせており、研究報告書の公表が
大幅に遅れる原因にもなっている。
戦後の日中関係史の部分で、双方の意見の相違が露呈した。天安門事件(6月4日)については、
日本国民の現代中国に対する関心を高める大きな出来事として、日本側は「避けて通れない史実」として
論文に盛り込んだが、中国側は「今年は事件20周年」で敏感な問題と懸念を示したという。天安門事件の
死者数は数百人とも千人以上ともいわれるが、真相は公表されていない。再評価を求める声もあるものの、
「結論が確定している」とする中国政府は「反革命暴乱」とした公式評価を変えようとしていない。
また、日本側は戦後の日中関係に関し、「中国政府の青少年に対する愛国主義教育が日中戦争の歴史を
過度に強調、戦後の日本を客観的に評価していないことが両国関係に悪影響を与えた」との主旨の記述を
しているが、中国側はこれにも猛反発し削除を求めてきたそうだ。
中国側の学者は報告書に対する国民感情を考慮していることを示唆しており、中国側が日本側に要請する
たかちで、報告公表の時期を遅らせているとの指摘もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000100-san-cn
ヤフーニュース 1月16日8時1分配信 産経新聞
- 55 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 20:32:53 0
- 中国は今第二次世界大戦史観の書き換えも行ってる。
具体的に言うとイギリスのパクリ。
「アジアの民の自由のために日本のファシズムと戦った」
ってやつ。イギリスの歴史教科書見ると本当にそういう風に書いてある。
ミャンマーなんかは絶対そういう風に思ってないし、マレーシアやインドも
別にイギリスの正義を信じて日本という悪と戦ったとは思ってないだろうが
イギリスではそういう教育が行われている。
そのイギリスとアメリカ(原爆がアジアを解放したwとかいう歴史観の国です)
と同盟してた中国が同じように
自分こそがアジアの解放者だと主張し始めてもおかしくないわけで、
実際に2005年頃からそのような捏造が行われている。
「中国の勝利によってアジアは日本の圧政から解放された、中国は自由を求めるアジアのリーダーだった」と。
- 56 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 20:56:10 0
- 「日中戦争、日本より中国に戦意」
そうではない。中国はかつても戦争を熱望していた。日中戦争は日本よりも、むしろ中国が望んでいた。
中国は日本よりも戦争をしたがっていた。こう強調するのは林思雲氏だ。氏は北村稔氏との共著
『日中戦争』(PHP研究所)で書いている。
「当時の(つまり、1920年代から30年代の)日本は、決して戦争の方向をコントロールしていなかった。
中国側において自発的に日本と戦おうとする意思が高まっている状況では、たとえ日本が戦争を拡大
したくなくても、中国側は日本と全面戦争を開始したであろう」と。
氏はさらに続ける。
「日中間の大規模な戦争が開始された本当の発端は、1937年の8月13日に発生した第二次上海事変
である。そしてこの戦闘は、正しく中国側から仕掛けたのである(この日、蒋介石は上海に駐屯していた
5千人余りの日本海軍特別陸戦隊に対する総攻撃を命令した)」
中国の主戦派は以下の理由で対日勝利を確信していたと林氏は指摘する。@中国軍は人数において
優る(中国陸軍は191個師団、加えて1,000万人の徴兵が可能だった。日本は17個師団、兵力は25万、
徴兵は最大で200万人)。A日本は資源が貧弱で、中国の「寄生虫」にすぎないから、経済断交によって
容易に日本を締め上げることが出来る。B列強諸国は中国側に立っている。
にも拘らず、たとえば06年8月13日放送のNHKスペシャル「日中戦争―なぜ戦争は拡大したのか」など
に見られる日本側の歴史解釈は、日本の主戦派にのみ責任を帰結させ、中国側にはなんの関係も
なかったとする。そこには、「傲慢さが含まれている」と林氏は断ずるのだ。
日中戦争は、決して日本の主戦派だけが遮二無二進めた侵略戦争ではない、むしろ中国が望んだ戦争
だったという刮目すべき氏の指摘は、当時の中国社会、国民党、共産党、コミンテルンの動きなど幾多の
具体的な事実によって支えられている。
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/01/15/%e3%80%8c%e6%97%a5%e4%b8%ad%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%82%88%e3%82%8a%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e6%88%a6%e6%84%8f%e3%80%8d/
- 57 :<:2009/01/21(水) 23:10:25 0
- >>28
『引用』の仕方すら知らない馬鹿アタマ・・・(´・ω・`)
■103 名前:<[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:13:56 0
A『中に入れろ!』とは、何かから逃げてきたものが言う台詞だ。日本軍の立場なら
『戸を開けろ!』と言うだろう。
『中に入れろ!』と言ったのが日本軍であるというには、日本人の表現のクセから
判断して不自然。
↑
ここをどう読めば>>4に書いてある「日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`) 」という
解釈になるのか、具体的に抜粋して説明してみ?・・・(´・ω・`)
出来るもんならの話しだが・・・(笑
単にコピペしてるだけなのに、感想文レスをつければ印象操作が出来るとでも思ったか?・・・(´・ω・`)
オマエ、あの従軍慰安婦問題で朝日新聞が『軍関与の証拠発見!』の見出し
でミスリードしまくった結果、したたかに教訓を叩きつけられたあの失敗から
何を学んだん?・・・(´・ω・`)
あ・・・学ぶ能力が無いから『共通認識(=感情論)』に頼るんだったよな・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 58 :<:2009/01/21(水) 23:10:57 0
- >>41
中途半端なレスをしてるが、オイラから100倍返しのレスを受ける覚悟は出来てるんかい?・・・(笑
全部潰してやるぜ・・・(笑
★41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
『夏氏は「日本語を話していた」「日章旗を持っていた」と証言しており』
↑
こりゃ、戦後の証言だろうが・・・ドアホ・・・(笑 マギー解説文のどこにそんな記載が
あるんだよ?・・・(笑
勝手に付け加えちゃったか?だめたこりゃ・・・(´・ω・`)
★41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
『マギー氏も同様の証言を得ていたと考えられる。そもそも伝聞だというなら、夏氏
本人からそう聞いたのだろうというところに考えが及んでもよさそうなものだが』
↑
これも『自分勝手な妄想』・・・(笑 何も根拠無し・・・(´・ω・`)
勝手に付け加えちゃったか?だめたこりゃ・・・(´・ω・`)
★41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
『『中に入れろ!』は「demanded entrance」の訳。文句は石田勇治にいうべき』
↑
このレスを書いて平然としていられるとは・・・w すげー馬鹿だ、コイツ・・・w
じゃあオマエさんが『demanded entrance』を訳してみろよ・・・(笑
答えんかったら何度でも聞くぜ・・・(´・ω・`)
★41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
『似たようなことは日本人も関東大震災時に朝鮮人に対してやってる』
↑
これもすげートンデモレスだから後述する・・・(笑
- 59 :<:2009/01/21(水) 23:11:30 0
- ★41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
『『周りに虐殺を行っていた日本兵が多数いた状況』、『日本軍が多数いる所まで』
という記述はない』
↑
日本軍による完全占領下の南京市内に『多数の日本軍はいなかった』とでも言うわ
けかよwwww これはすごいwwwwww
■東京裁判における『南京大虐殺』とは、日本軍の南京占領(1937年12月13日)
から六週間の間にわたり(即ち、1938年1月末ぐらい)虐殺しまくったという話し
ではなかったんかよ?・・・・wwwwwwwwww
肯定派の史実を歪めてどうすんのよ?・・・・・・wwwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
んで、極めつけがこれ・・・(´・ω・`) オマイラ、このソースはすごいぞ♪・・・(笑
↓
★41 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 08:38:29 0
http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%C6%FC%CB%DC%BF%CD%A4%CE%BB%E0%C2%CE%CE%CD%BF%AB%B9%D4%B0%D9%A4%CE%BB%F6%CE%E3
出したソースが関東大震災時における『朝鮮人虐殺』かよwwwww
『南京大虐殺』を上回るウリナラファンタジーがソースになるとはwwww
『南京大虐殺』が舞台のソースはないんかよ?wwwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
このソースの冒頭のラーベの日記を別のソースから引用する・・・(´・ω・`)
- 60 :<:2009/01/21(水) 23:12:03 0
- ■http://www.asahi-net.or.jp/~EB6J-SZOK/nankin1937.html
1938年 2月3日
今しがた張から聞いたのだが・・・娘たちをかばって家の前で日本兵にすがり
ついたからだ・・・娘たちは連れ去られて強姦された。結局女の子がひとりだけ
残され、みかねた近所の人が引き取った。
局部に竹をつっこまれた女の人の死体をそこらじゅうで見かける。吐き気がして
息苦しくなる。70を越えた人さえ、なんども暴行されているのだ。
江南セメント工場のシンバーグさんが、ギュンターさんの報告を届けてくれた。
これをみると、南京だけが日本兵に若しめられているのではない・・・
↑
冒頭部分にいきなり書かれているが、『伝聞証拠』の典型例だろう・・・(´・ω・`)
それにこのソースだと判りやすいが、局部に竹を突き刺した犯人が日本兵とは限らない・・・(´・ω・`)
下記の記載は、まるで根拠にならん・・・(´・ω・`)
南京ゴキブリ達が東中野本を否定するのと同じぐらい、『ウラ』も『証拠』もまるでない・・・(´・ω・`)
★http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%C6%FC%CB%DC%BF%CD%A4%CE%BB%E0%C2%CE%CE%CD%BF%AB%B9%D4%B0%D9%A4%CE%BB%F6%CE%E3
・湊七良「その日の江東地区」 『労働運動史研究』
・「羅丸山の亀戸署体験」 崔承万「日本関東大震災時我が同胞の苦難」
・「当時、砂町に住んでいた田辺貞之助の回想」 山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺』
・久保野茂次(野戦重砲兵第1連隊1等卒)日記 山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺』
・青木某(仮名)証言 山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺』
・軍隊の朝鮮人虐殺に関する大川某(仮名)証言 山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺』
↑
見れば判るが、一番上を除けば『たった一冊の本』がソースになっている・・・wwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 61 :<:2009/01/21(水) 23:12:36 0
- 更に叩き潰す・・・(´・ω・`)
ここに具体的な関東大震災における朝鮮人犠牲者の『数値』が書かれている・・・(´・ω・`)
↓
■http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
内務省警保局調査:朝鮮人死亡231人・重軽傷43名、中国人3人、朝鮮人と誤解され殺害された日本人59名、重軽傷43名。
吉野作造の調査:2711人
「独立新聞」社長の金承学の調査:6415人
諸説あるようだが、はっきり言えることは、
■『南京ゴキブリ達の言う、南京大虐殺の犠牲者数』と比較すると、遥かに少ない・・・(`・ω・´)
にもかかわらず、南京戦に従軍した兵士の日記からは確認できなかったのか?wwwww
南京ゴキブリ達の言う『何千もの証拠がある南京大虐殺』に関したものの中から、
ただの一つも見つからなかったのか?・・・(´・ω・`)
それでウリナラファンタジーソースを引用する事にしたのか?・・・(笑
ウリナラファンタジーソースの記載が仮に事実なら、関東大震災後の南京戦に従軍した兵士達
は遥かにマジメになっており、惨い猟奇的な強姦殺人等起こさなかったって事かよ?・・・(笑
だったら尚の事『南京大虐殺』は幻想だな・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
おい、昆虫属性・・・(笑 栗原氏の証言を引用してやるよ・・・(´・ω・`)
深刻な馬鹿頭の様だから、1000回ぐらい読みなよ・・・(´・ω・`)
■http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/yamada/kurihara06.htm
【栗原氏の証言】
「自分の部隊がやった(殺した)のは一万三五○○人。私自身数えたわけではないが、そう言われたし、
新聞にもそう報道された。しかし、暴行・強姦なんてなかった。第一、捕虜のなかには、女なんて一人
もいなかったしね」
オマエはこの栗原氏の証言を真っ向から否定するわけだな?・・・(´・ω・`)
- 62 :<:2009/01/21(水) 23:13:07 0
- 今日は少し脱線して、日本政府の見解について書く・・・(´・ω・`)
オイラ、最初この日本政府の見解を読んだとき、
■『これではとても南京大虐殺を認めている』とは言い難い・・・(´・ω・`)
と思った・・・(´・ω・`) 仮にオイラが南京大虐殺肯定派なら、この日本政府の見解では
決して満足しないだろう・・・(´・ω・`) その理由は、
■『南京大虐殺は歴史的事実であると認識しております』・・・by 日本政府
の一文が無いからだ。オイラは『市民団体』や『九条の怪』等と称している曲解連中と違って、
明言がない限り『認めた』とは認識できない・・・(´・ω・`)
ま、『傍論(=裁判官の一個人的見解)』をヒステリックに引用して、『違憲判断が出た!』
と騒げるようなピエロなら、この『日本政府のゴマカシ』で狂喜できるのだろう・・・(´・ω・`)
それ以上にケッサクなのは、南京ゴキブリ達が日本政府の見解すら『有力な根拠』
と見なしているのが可笑しい・・・(笑 徹底して叩き潰すことにする・・・(´・ω・`)
日本政府は一言も『南京大虐殺は歴史的事実であると認識しております。』とは言っていない・・・(´・ω・`)
■http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/taisen/qa/08.html
『Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。』
↑
この『質問形式』自体が、日本政府の認識ではなく第三者の認識を想定している。つまり、日本政府は
『南京大虐殺』という用語すら公式には認めていない。日本政府の回答は以下のみ・・・(´・ω・`)
↓
【日本政府の回答】
@日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があった
ことは否定できないと考えています。
A被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定
することは困難であると考えています。
↑
日本政府自身が『被害者の人数について不明』との見解を『明確』に出しているという事は、
『南京大虐殺』を歴史的事実として認識するには『根拠が不足している』と言う事・・・(´・ω・`)
- 63 :<:2009/01/21(水) 23:13:42 0
- これを裏付ける政府答弁が存在する・・・(´・ω・`)
『河村たかし議員』による政府に宛てた質問書だ・・・(´・ω・`)
その前に、河村議員の質問に先立つ冒頭部分はとても重要なので引用させて頂く・・・(´・ω・`)
■http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
平成十八年六月十三日提出 提出者 河村たかし
歩兵第一〇一旅団指令部伍長であった私の亡父、河村テ男(かねお)は、昭和二〇年
八月一六日に武装解除されていた南京に到着し、南京市郊外の棲霞寺に翌二一年の
一月まで滞在、同年三月に帰国した。同寺には司令部の約二五〇人が滞在していたが、
彼の地で大変手厚く遇され、生き永らえることが出来たと感謝していた。
そこで、戦後五〇年となる一〇年前、当時の戦友たちは、当時の南京市民のもてなし
への感謝の気持ちとして、寄付金を募り、南京市に一千本の桜を寄付し、体調の悪い
父に代わり母が訪中した。その母も昨年一〇月亡くなった。
彼の地において大虐殺が行われていたのであれば、そのわずか八年後にこのような
心温まる交流が実在しえるとは思えない。そこで、いわゆる南京大虐殺事件について
再検証すべきではないかと思うに至った。
植樹一〇年目の今年、私も三名の元日本兵とともに南京市を訪れ、改めて感謝の思い
を伝えてきたが、同時に南京事件記念館も訪問した。このように深いご縁のある者とし
て、正しい相互理解をふまえた真の日中友好を促進したいとの思いから以下の通り
質問する。
↑
ここには『事実』が記載されている・・・(´・ω・`)
とても大切な『事実』なので、オマイラ、じっくり読んでくれ・・・(´・ω・`)
ではオイラ見解に戻る・・・(´・ω・`)
政府答弁が外務省見解と一致するのは言うまでもない・・・(´・ω・`)
※第一、答弁書は官僚が作成する・・・(´・ω・`)
- 64 :<:2009/01/21(水) 23:16:44 0
- 中でも教科書検定における修正・指示は『国の見解』を元に行われることは言うまでもない。
この教科書検定について、日本政府(外務省も含む)はこんな答弁を行っていた・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
『歴史教科書の検定は、国が特定の歴史認識や歴史事実を確定するという立場に立って行う
ものではなく・・・』
↑
言うまでもなく、この文中における『特定の歴史認識や歴史事実』とは南京大虐殺の事だ・・・(´・ω・`)
答弁ではそれを『確定』する事を明確に否定している・・・(´・ω・`)
また、こうも記載されている・・・(´・ω・`)
↓
『外務省として、御指摘のような当時の関係者に対して直接聞き取り調査を実施したことは
確認されていない』
↑
当時の関係者に聞き取り調査すら行わず、外務省が『南京大虐殺を歴史事実』として認定する事は
不可能だ・・・(´・ω・`)
※あの『いわゆる従軍慰安婦問題』ですら、外務省は聞き取り調査を実施している・・・(´・ω・`)
以上より、日本政府は『南京大虐殺』を歴史的事実とは認識していない事が確認された・・・(´・ω・`)
んじゃあまた・・・(´・ω・`)∩
おい・・・南京ゴキブリの馬鹿ども・・・(笑
正直に言うと、オイラが『いわゆる南京大虐殺』について調べ始めたのは、このスレに来てからだぜ・・・(
沖縄戦の『集団自決』についてなら調べてたけどな・・・(´・ω・`)
オマエら南京ゴキブリ達は大丈夫なん?・・・(´・ω・`)
こんなにも『勉強』が苦手で・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 65 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 23:19:03 0
- 恥の上塗りってこういうのを言うんだな
- 66 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 23:19:14 0
- >>55
信じられん話だ。「つくる会」よりひどい。
- 67 :<:2009/01/21(水) 23:28:24 0
-
あ・・・今後も『マギー解説文』と『日本政府の答弁』に関する見解は、スレ立つごとに
載せるんで、ヨロシク・・・(´・ω・`)∩
『フォースター文書』は、どうやらマギーからの『伝聞証拠』の様だな・・・(´・ω・`)
南京ゴキブリの出す資料って『伝聞証拠』ばかり・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 68 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 23:50:41 0
- >あ・・・今後も『マギー解説文』と『日本政府の答弁』に関する見解は、スレ立つごとに
載せるんで
スレのたびに(つっこみが入るので)言ってることが変わるんですね。
わかります。
でも、なぜか結論は全て「南京大虐殺はアメリカとソ連と中国国民党と中国共産党と日教組と反日左翼の陰謀」w
- 69 :世界@名無史さん:2009/01/21(水) 23:55:45 0
- >>65
ならばキミがこの醜論に決着をつけるべきの証拠を挙げるべきでしょうな。
なんら根拠のない想像を垂れ流しているのが肯定派であり、その戦術は
いかにデッチアゲを既成事実化にするかという一言でしかありません。
- 70 :<:2009/01/22(木) 00:02:37 0
- >>68
どこが変わってるんか指摘してみ?・・・(´・ω・`)
出来るもんならの話しだか・・・(笑
『ミスリード体質』から脱却できない昆虫属性・・・(笑
哀れよのぉ〜♪・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 71 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 00:06:42 0
- >>68
イチャモンは聞き飽きたので、まずは「戦場における虐殺」は何かを示し、
その上でそのような事実があったことを証明してください。
- 72 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 00:10:23 0
- 何故戦場?
- 73 :<:2009/01/22(木) 00:10:40 0
- >>68
おい、ゴキブリ・・・(笑
ついでに、
『なぜか結論は全て「南京大虐殺はアメリカとソ連と中国国民党と中国共産党と日教組と反日左翼の陰謀」w』
↑
一体どこでオイラがこんなレスを書いたのか、抜粋ヨロシク♪・・・(´・ω・`)∩
出来るもんならの話しだが・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 74 :<:2009/01/22(木) 00:15:18 0
- >>65
なんだ・・・コイツ、必死の『印象操作』やってたんか?・・・(笑
しかも涙目で・・・(笑
あまりにも『ちっぽけなレス』だったから気付かんかった・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 75 :<:2009/01/22(木) 00:19:37 0
-
それと『核心』・・・(´・ω・`)
親父さんのサインくれ・・・(´・ω・`)
- 76 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 00:23:26 0
- >>72
南京って戦場じゃないのですか??イチャモンはやめてください。
- 77 :<:2009/01/22(木) 00:27:55 0
-
『証拠』や『根拠』を要求されて逃げ回る『肯定派』って、一体何?・・・(笑
- 78 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 00:28:06 0
- >>72
イチャモンはゴキブリ以下の行為であり、反日至上主義者の常套手段である。
- 79 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 01:27:10 0
- 別枝篤彦という歴史教科書比較研究家のことを
肯定派の捏造主義者さんたちはスルーしてるんですかね。
左寄りなのに珍しく南京大虐殺に対して非常に否定的な方です。
中国の歴史教科書で日本の米騒動の参加者が「1000万人」と書かれていることなどに触れて
「南京大虐殺というのも同じような白髪三千丈の類である」
と書いておられます。
- 80 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 02:31:16 0
- >>56
所謂南京大虐殺とヒトラードイツの関係
http://ameblo.jp/disclo/entry-10058373335.html
月刊WiLL 2008年1月号
■古荘光一
「南京大虐殺」とドイツ軍事顧問団
http://web-will.jp/backnum/index2008.html
「南京大虐殺」のでっち上げにはきっかけがあった。蒋介石政権とドイツの独裁者ヒトラー
の間に生じた軋轢である。ヒトラーは、ドイツから蒋介石の軍隊に供給されるはずだった
軍事設備や武器の取引を止めた。日本、イタリアと組んで日独伊防共協定を結ぶ上で
邪魔になったからである。
これに対し、蒋介石を始め、ドイツ商人や当時支那にいたドイツ軍事顧問団が立腹した。
そこでヒトラーに協定を破棄させようとの思惑から、提携相手である日本は野蛮国だと
宣伝しようと目論んだ。
【日中戦争】懲独!ドイツ許すまじ!【南京大虐殺】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1155479839/596
日中戦争はドイツが仕組んだ―上海戦とドイツ軍事顧問団のナゾ (単行本)
阿羅 健一 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4093878145/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
- 81 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 06:48:36 0
- 南京で虐殺があったか、なかったかは良く知らん。
事実か事実でなかったかも知らん。
外国で日本人が戦争をし他国民を殺したのは良い感じはしない。
だが、あの当時、無辜の市民を何十万人殺したなんて話はザラではないか。
ワルシャワ蜂起でドイツがポーランドの20数万の市民を殺したことで
南京みたいに騒いでいますか?ドイツはユダヤ人には謝罪をしているかもしれんが
ポーランドに対して同等の程度で謝罪賠償をしているのか?
ドイツがスターリングラードで市民を何10万人も殺した事をソ連が今でも騒いでいますか?
ドイツがパルチザン狩りとしてユーゴや西欧東欧で何百万人もの市民を殺した事に対して
日本と同じ位、ドイツは謝罪し賠償をしていますか?
逆にソ連は捕虜になった、ドイツの兵士を使役し殺し尽くした事実に
ソ連は謝罪したのか?
中国、朝鮮は何万もの在留邦人に対して暴行、強姦、略奪、虐殺の限りを尽くして復讐した
事実を教えていますか?
現在でも自国民に対してあれだけ残酷な中国朝鮮政府があの当時、在留邦人
その他の外国人に人道的良心的でしたか?
今でもイラクの市民や捕虜を虐待しているアメリカが大戦当時、日本人捕虜を
人道的に扱っていたと思いますか?
何万もの日本人捕虜や市民を虐殺、強姦、虐待した欧米の将兵は全く裁かれていないのを
疑問に思わないのは正気ですか?
結局、正義とは腕力、つまり戦争の勝敗で決まるのですか?
人権意識が高く良心的な皆さん、説明してくれませんか。
- 82 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 07:21:49 0
- >>81
南京スレへのマルチコピペ乙 大虐殺派みたいなことしてるなよ
- 83 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 11:32:30 0
- 歴史修正主義(笑)という英米のバカウヨ用語を駆使して
低学歴のウンコサヨクがオナニーするスレはここですか?w
自分のブログに帰れよw
- 84 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 12:01:45 0
- 12時と23時という時間の計算もできない小学生レベルのバカサヨが集まるスレはここですか?
- 85 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/22(木) 19:34:56 0
- コピペサービス
私は近頃気づいたことがある。
65連隊が2万人、全体で7万余人は動かない数字だ。
蒋介石が正確に2万しか殺されていないというなら、5万人は民間人だよ。
- 86 :<:2009/01/22(木) 19:57:20 0
- オマイら、面白いソースが見つかったからプレゼントするぞ・・・(´・ω・`)∩
南京ゴキブリ達が『便衣兵』について、ごちゃごちゃ言い訳をしているのは周知だと思う・・・(´・ω・`)
その『便衣兵』について、面白い見解を見つけた。まず、南京ゴキブリ達の主張する『便衣兵』とは?
↓
★http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%c6%ee%b5%fe%a4%cb%ca%d8%b0%e1%ca%bc%a1%ca%a5%b2%a5%ea%a5%e9%a1%cb%a4%cf%a4%a4%a4%ca%a4%ab%a4%c3%a4%bf
『南京城内の「便衣兵」とは、一般の兵士が逃げ場を失い、日本軍に捕獲されても
殺されると考えて、軍服を脱いで、市民に紛れ込もうとしたものであった』
↑
オイラは『便衣を着た兵士を「便衣兵」とは言わない』等という『言葉遊び』に付き合うつもり
はないが、この『兵士が便衣を着る行為』に関して、『権威ある団体』が見解を出していた・・・(´・ω・`)
※『権威ある団体の人達』は、権威無き市民団体のチンピラが大好きな人達だ・・・(笑
その見解は『フォーリン・アフェアーズ』という雑誌に載っているのだが、この雑誌がすごい・・・(´・ω・`)
■http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA
1922年9月に、アメリカの外交問題評議会によって創刊された外交・国際政治専門誌。
・・『外交・国際政治関係の雑誌として最も権威があるとされており』・・・
・・『外交・国際政治関係の雑誌として最も権威があるとされており』・・・
・・『外交・国際政治関係の雑誌として最も権威があるとされており』・・・
↑
大切なので3回載せました・・・(笑 すごく『権威のある雑誌』が以下の見解を載せていた・・・(´・ω・`)
■http://www.foreignaffairsj.co.jp/document/q_and_a/iraq/pow.htm#6
質問:戦闘員が普段着を着ることは合法か。
回答:この問題はグレイエリアに属するが、一般的には、合法とはいえない。
国際法の専門家は、戦闘員はカモフラージュはできるが、普段着を着る
ことはできないとしている。
また一つ、南京ゴキブリのソースがぶっ壊れました・・・(笑
- 87 :<:2009/01/22(木) 19:59:29 0
- >>85
死ね・・・バカ・・・(´・ω・`)
蒋介石が何時そんな事を言ったんだよ?・・・(´・ω・`)
- 88 :<:2009/01/22(木) 20:01:40 0
- >>85
おい、バカ・・・(´・ω・`)
これを100回読め・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
平成十八年六月十三日提出 提出者 河村たかし
歩兵第一〇一旅団指令部伍長であった私の亡父、河村テ男(かねお)は、昭和二〇年
八月一六日に武装解除されていた南京に到着し、南京市郊外の棲霞寺に翌二一年の
一月まで滞在、同年三月に帰国した。同寺には司令部の約二五〇人が滞在していたが、
彼の地で大変手厚く遇され、生き永らえることが出来たと感謝していた。
そこで、戦後五〇年となる一〇年前、当時の戦友たちは、当時の南京市民のもてなし
への感謝の気持ちとして、寄付金を募り、南京市に一千本の桜を寄付し、体調の悪い
父に代わり母が訪中した。その母も昨年一〇月亡くなった。
彼の地において大虐殺が行われていたのであれば、そのわずか八年後にこのような
心温まる交流が実在しえるとは思えない。そこで、いわゆる南京大虐殺事件について
再検証すべきではないかと思うに至った。
植樹一〇年目の今年、私も三名の元日本兵とともに南京市を訪れ、改めて感謝の思い
を伝えてきたが、同時に南京事件記念館も訪問した。このように深いご縁のある者とし
て、正しい相互理解をふまえた真の日中友好を促進したいとの思いから以下の通り
質問する。
↑
オマエさんと同じく『南京戦に従軍した父親』持つ息子の見解だ・・・(´・ω・`)
オマエさんの親父殿と全く逆の事を言っているね・・・(´・ω・`)
そして、これも『真実』だ・・・(´・ω・`)
- 89 :<:2009/01/22(木) 20:11:40 0
- >>85
コイツ、本当に息子か?・・・(´・ω・`)
虚言癖のある精神病患者なんじゃねえの?・・・(´・ω・`)
■http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/yamada/kurihara06.htm
【栗原氏の証言】
内地の人を安堵させるため
「当時、1万3500人と聞いていたし、内地の新聞でもそのように書いたのだけど、ほんとうにそれほ
どいたのかどうか...。それは誇張で、連れてきたのは、せいぜい4、5千人から6千人ぐらいの間
じゃなかったのかなあ。人間1万人というのを坐らせたら容易じゃないですよ。言われて聞いて、
1万数千人ということであって、実際は...」
「他の部隊でも捕虜にし、殺した例もあります。紫金山のほうでは、4万5千人やったという話を聞い
たりしています。全部で7万ぐらいを捕虜にしたのかなあ。内地でどういう報告をし、陸軍でどういう
報道をしたのか知りませんが、やっぱり誇張もあったのではないですか。内地の人を安堵させるた
めに、”これこれの戦果をおさめた”という書き方をしたのでしょう。どちらにしろ、30万とか40万と
かいうのは誇張なんです。捕虜として、そんな数はいなかったわけですから」
↓
・・『それは誇張で、連れてきたのは、せいぜい4、5千人から6千人ぐらいの間
じゃなかったのかなあ。』・・
・・『全部で7万ぐらいを捕虜にしたのかなあ。内地でどういう報告をし、陸軍でどういう
報道をしたのか知りませんが、やっぱり誇張もあったのではないですか。』・・
これを知らんのか?バカ息子・・・(´・ω・`)
オマエさんの親父さん、もしかして本多勝一と面識があるんじゃないの?・・・(´・ω・`)
あのキチガイ捏造男のワナにはめられたんじゃないの?・・・(´・ω・`)
- 90 :<:2009/01/22(木) 20:21:49 0
- >>1
スレ立てたバカゴキブリ・・・(´・ω・`)
オイラの見解はまだまだ続くぜ・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 91 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 20:40:48 0
- ところで日本語の虐殺と中国語の虐殺は正確に同じ意味なのか?
- 92 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 22:47:26 0
- >>2
>民間人30万人は誰も主張していません。
>>45
>民間人30万人なんて肯定派や否定派で誰か主張してたか?
主張する方はおられるようですよ
>南京事件の記事を書く中で思ったのは、中国政府が発表する[[犠牲者30万人]]も過少ではないかと思えてくる。
>南京周辺の近郊の農村や街でも残虐行為は繰り返されており、そうした犠牲も含めれば30万人ではすまない。
http://uyotoubatsunin.seesaa.net/article/112011734.html
>敗走してバラバラになった中国軍兵士と市民をほとんど区別せずに殺戮した「日本軍の掃蕩作戦」、命令によって
>実行された「捕虜の大量処刑」、軍紀の乱れによる「個別兵士の掠奪・強姦・殺人の大量発生」などの総合計が、
>[[30万人]]の「南京大虐殺」なのだ。
http://www.ne.jp/asahi/anarchy/anarchy/booth/t_note02.html
>この電文によると、事件直後、日本政府が南京虐殺の調査をおこなっており、その調査結果で虐殺は南京市内外で
>[[30万人]]であった事がわかります。従って、[[被害者数30万人]]にはその他の地域の三光作戦による被害者数は含まれません。
>当時の[[日本政府の調査結果が30万人]]なのですから、これほど確かな数字はないでしょう。
http://okwave.jp/qa309182.html
- 93 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 23:10:10 0
- >>92
そのサイトの日本語がひどいね
支那人が書いたのかな?
- 94 :世界@名無史さん:2009/01/22(木) 23:21:16 0
- http://www.history.gr.jp/~nanking/books_tosho_199804.html
岩波新書で、捏造写真を使ったことを、笠原十九司と岩波書店が言い訳
- 95 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 03:09:46 0
- >>86
>質問:戦闘員が普段着を着ることは合法か。
> 回答:この問題はグレイエリアに属するが、一般的には、合法とはいえない。
> 国際法の専門家は、戦闘員はカモフラージュはできるが、普段着を着る
> ことはできないとしている。
日本軍は投降した中国兵を高い確率で殺害していたから彼らは民間人に化けて
逃亡せざるを得なかったわけで、日本軍の捕虜殺害の責任を棚に上げて
非戦闘員に化けた方だけを一方的に非難するのは
バランスを欠いているというか不公平なのでは?
- 96 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 03:34:17 0
- >>95
大嘘はいいからw
もともと中国兵に戦争法の理解など無いに等しいし
逃走は背後の味方の精鋭部隊に殺されるからですよw
一番の理由は戦争法の理解の無さと味方に殺されるからw
現に軍服のままで投降している部隊もいますからね
- 97 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 09:58:04 0
- >逃走は背後の味方の精鋭部隊に殺されるからですよw
妄想乙。
何で否定派って、歴史学の結果には「証拠は何もない!」ってナンクセつけるくせに、
こういう妄想は証拠もなしにポンポン認定するのかねー?
- 98 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 10:10:30 0
- 中国の特務兵が逃げる中国兵に向かって銃撃していたのは事実じゃないの?
ゆうこう門を守備した第36師が城内から逃げてくる兵に銃撃して自軍同志で戦闘に
なったぐらいだし
- 99 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 11:39:29 0
- >>98
否定派のロジックを借りれば、
「中国軍が味方に銃撃を命じた公式文書を出せ!」
「逃走が味方に殺される原因である証拠を出せ!」
「特務兵に殺された死体の遺骨を出せ!」
「その遺骨が特務兵に殺された証拠を出せ!」
「出すことができないのなら捏造!」
ってなるだろうよ。一方には裏付けがほとんどなくても事実と認定し、
一方には不可能に近いハードルを超えなければ事実と認めないダブルスタンダードが批判されてるわけ。
- 100 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 12:16:03 0
- >>95
仮にそうだとしてもまったく理由になりませんな。
投降していない以上は敵兵であって、それを殺害
する日本軍に何の問題が?
>>98
否定派のロジックとは、事実関係が曖昧なのに日本軍の仕業と決め付ける
ことはできないということです。キミがダブルスタンダードでないという
ならば、「戦場における虐殺」は何かを定義した上で、それが日本軍によ
って行われたという具体的根拠を挙げてください。
- 101 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 12:18:03 0
- >>98でなく>>99だった。
- 102 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/24(土) 12:21:14 0
- コピペサービス
大本営発表!「南京大虐殺は無かった!」
なんか文句あんか?俺達は大本営の生き残りが作った防衛研究所戦史部だよ。
田母神さんは軍人の鑑だよ。
- 103 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 12:36:24 0
- >>100
なんでこういう奴って、>>1のリンク先はおろか、
テンプレさえ読めないんだろう‥?
テンプレを読んだら死ぬ病にでもかかっているんだろうか?
ちゃんとリンク先に事実関係を証拠とともに書かれているのにね。
- 104 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 12:51:01 0
- >>103
デマサイトのどの部分に書かれてるのですか???
私が見る限り妄想しか書かれてないようですので、
是非ともその部分を挙げてくださいな。
もし証拠があればそれは世紀の大発見ですよ(笑)。
- 105 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 12:54:43 0
- >>103
ちなみにテンプレについては疑問提起をしたのですが回答がまったくありません。
キミがかわりに回答してくれない?
- 106 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 13:26:59 0
- そりゃ、自分の信じたくないものに全て「デマ」とレッテル貼ってなかった事にすれば、
すべてが自分の思い通りの世界になるわけな…
脳内ではね。
でも、君がどう思おうと、日本政府も世界も歴史学も南京事件は「あったこと」で決着がついて、
とくに争うことは何もない状態なわけで。
文句があるのなら、君も稲田朋美みたいに裁判所に訴えれば?
- 107 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 13:40:41 0
- >>106
要するに証拠は挙げられないということですね。
またテンプレの疑問のついても答えられない。
でも「あったんだ!!」ってことね(苦笑)。
日本政府と歴史学が「あった」と認めている根拠を挙げてくださいな。
日本政府の誰が誰に何を認めたのですか??
あったとする歴史学者と学会名を教えてください。
世界がどう思おうがそれは思想の自由ですね。
私が誰に何の訴訟をするのですか??『訴えの利益』ってわかるか?
わかるわけないよな(笑)。無知な者が裁判云々を語らぬこと。
大バカ丸出しだわな。
- 108 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 13:42:58 0
- >>106
ちなみに稲田朋美が誰に何を訴えたのですか???
で、南京大虐殺になんの関係があるの?
おまえ頭だいじょーぶか(笑)。
- 109 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/24(土) 13:49:45 0
- コピペサービス
私がネットに出てきたのは2001年。
K−Kさんのとこのコメントも2003年6月のまま更新していない。
私の書いた「さすがの揚子江も真っ赤になった」という書き込みが何を意味するかは肯定派も否定派も
すぐに分かったの、私は昨年まで分からなかったけど。
65連隊は12月15日に2千人の中国人を下関で斬首した、という証言がある。
私は昨年これを知った。
これは65連隊の誰も証言していない現場。
それで本多勝一氏は2003年になって「百人斬り訴訟」を起こされてしまったらしい。
2千人斬首が事実なら「百人斬り」なんて鼻くそ程度の話になってしまうからね。
栗原利一は剣道範士、小平市剣友会元会長、金鵄会小平市支部長
- 110 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 13:54:22 0
- >>108
そんなことも知らんのか。
稲田朋美は、朝日新聞と本多勝一と毎日新聞に「南京大虐殺(百人切り)はねつ造だから金払え」
って訴えたんだ。
そしたら、見事に返り討ち。
控訴、上告しても3度とも敗訴で、最高裁で敗訴確定。
- 111 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 13:55:45 0
- >>107
テンプレ見ろって。
証拠はすでに提出されているのに、「証拠出せ」って言ってるのって、
本当に馬鹿なんだな。
- 112 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 13:56:24 0
- >>109
キミは吉田清治や東史郎といった注目願望が強い劣等人種と同じ類だわな。
二人と違って誰にも相手(利用)されないけどな(笑)。
- 113 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:00:11 0
- >>110
はぁ、稲田は代理人であって訴えたのは遺族ですけど。
で、私人間の名誉毀損が南京大虐殺となんの関係があんの???
おまえ頭だいじょーぶか(笑)。
- 114 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:01:30 0
- >>111
だからその証拠を挙げてください。ないから挙げられないわけでしょ?
- 115 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:04:26 0
- >>3
>Q証拠がない以上無かったと考えることが自然
A証拠はあります。詳しくは
資料
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
をご覧下さい。
虐殺があったとするに足りる資料は見当たりませんが。いったいどれ?
>Q便衣兵のゲリラを処刑しただけ。悪いのはゲリラの中国兵。
A南京で、元中国兵がゲリラ戦を展開したことは確認されていません。
それでも主張するのなら、
南京で便衣兵としてゲリラに従事するよう命じた中国軍の公式書類を出して下さい。
もちろん出せますよね?
ゲリラを殺害したのですか???降伏していない逃亡兵を殺害したことは認めますけど。
降伏した捕虜だというならその証拠を出してください。もちろん出せますよね?
- 116 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:05:31 0
- >>2
>Q南京大虐殺を肯定する日本人は実は日本人ではないですよね?
誰がそんな主張をしているのですか?
日本軍が南京の捕虜・一般市民を多数殺殺したとのことですが、それは無条件
で「虐殺」ということになるのですか?またそれらがあったという具体的証拠を
挙げてください。
>30万人は多すぎるというのが日中の研究者共通の見解です。
中国の研究者は南京城内で30万人としていますが?
>裁判のとき、両少尉や弁護人は「戦闘で百人切ったんだ!」と主張しましたが
そんな主張しました?ソースをお願いします。
>Q市民殺害30万人未満なら南京大虐殺じゃないな。だから無かったと考えることが正しい。
誰がそんな主張をしているのですか?
キミのいっていることはデタラメだらけだね。
- 117 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:06:27 0
- >>3
>Q通州事件
A関係ないでしょう。通州は通州。南京は南京。
もし通州事件と同列視するのなら、通州事件を起こした冀東政府は日本に謝罪と賠償を行っているのですから、
日本も南京のことで謝罪と賠償が必要ということにもなりかねませんが。
仮に南京大虐殺があったというなら、通州事件同様に日本は謝罪と賠償をする
べきですよ。キミは必要ないとでも??
>Q遺骨出せよ!
A埋葬記録なら残ってますが。
埋葬死体が虐殺死体だという根拠をあげてください。
ちなみに「戦場における虐殺」とは何ですか?「戦死」
との違いを教えていただけませんかね。
- 118 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:07:31 0
- >>4
>命令の発令11時間前に受領されている!だからこの戦隊詳報は偽文書!
だから南京大虐殺は無かった!
A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
なんて書いてませんが。
そもそも、偽文書を本当に作るくらいなら、そんな矛盾がある記述を書くわけがないでしょう。
仮にこの戦闘詳報がデッチアゲでないとしても、捕虜を殺害したとの結果報告がないかぎり、
殺害の証拠とはなりえませんけど。いつどこで誰が捕虜を殺害したのですか??
- 119 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:10:51 0
- >>111
テンプレについての疑問に答えていただけません?
無知な者は裁判云々を語らないほうがいいよ。大バカ晒すだけだから(笑)。
- 120 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:36:18 0
- >>119
疑問っていうか、ただのいちゃもんじゃん。
ちょっとは自分で調べろよ。
宮本省吾 陣中日記
歩兵第65連隊第4中隊・第3次補充 少尉
〔十二月〕十六日
警戒の厳重は益々加はりそれでも(午)前十時に第二中隊と衛兵を交代し一安心す、
しかし其れも疎(束)の間で午食事中俄に火災起り非常なる騒ぎとなり三分の一程延焼す、
午后三時大隊は最後の取るべき手段を決し、捕慮(虜)兵約三千を揚子江岸に引率し之を射殺す、
戦場ならでは出来ず又見れぬ 光景である。
たとえば、これは捕虜を射殺したって書いてある。
向井氏の遺書には、「戦闘行為であり、あの新聞記事は正しい」ときっちり書いてある。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/hyakunin/mukai.htm
- 121 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 14:52:31 0
- テンプレ自体が「自分で捏造している」と自爆しているのに何がやりたいんだか。
>4
>A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
↓
『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない』
↓
『該当する聯隊命令は「歩六六作命甲第八十七号」以外存在しない』
↓
『聯隊命令は存在しないし根拠も存在しないが《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない。
オレ達肯定派の言うことに証拠なんか必要無い!根拠は一切無いが間違っているのは否定派だ!』
こういう脳内妄想で自己完結してるんじゃねーの(嘲笑)
- 122 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 15:09:52 0
- >>121
お前がどう取り繕うと、
12/13 12:00《聯隊命令の要旨》を「歩六六作命甲第八十七号」とお前が捏造したのは事実。
厳然たる事実に対し、否定派が「資料の捏造」という戦略で対抗して自爆するのはいつものことだが、
捏造を暴かれたあともそういう見苦しいマネをするのは珍しい。
その気概を真実を見る方向に使ってもらえればよいのだが。
- 123 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 15:57:44 O
- >>117
>もし通州事件と同列視するのなら、通州事件を起こした冀東政府は日本に謝罪と賠償を行っているのですから、
また歴史の捏造か!
通州事件を起こしたのは冀東政府ではなく反乱軍だ!
- 124 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 16:12:32 0
- >>122
>捏造を暴かれたあともそういう見苦しいマネをするのは珍しい。
どう「捏造が暴かれた」と言うんだ?
こっちの主張は
『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』
そっちの主張は
『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない』
こちらは「聯隊命令の要旨=歩六六作命甲第八十七号」という根拠を出したが?
そちらは「聯隊命令の要旨》≠「歩六六作命甲第八十七号」と言う根拠は全く出していないが?
まさかその根拠は肯定派の目には見えて否定派の目には見えないのかw
そういうのを『捏造』と言うんだよw
違うと言うなら
『《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない』
という根拠をさっさと出せ。
出せるものならな。
それともずっと根拠を一切出さずに
「否定派は捏造している」と負け犬の遠吠えを繰り返すだけか(嘲笑)
- 125 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 16:19:27 0
- >>120
陣中日記というものは思い込み・勘違い・捏造という要素が考えられますから、
それのみをもって証拠とすることはできません。せめてその内容を裏付ける
同一現場・同証言が必要ですな。で、それが南京大虐殺の証拠なのですか???
仮に事実としても単なる戦闘行為としか思えませんけど・・・なにが悪いの?
向井氏は自分で戦闘行為といっているわけですよね?なにが悪いの??
キミは戦闘行為が虐殺だとでもいいたいのかね???
「戦場における虐殺」ってなに?キミも答えてくれませんね(笑)。
- 126 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:13:30 0
- >>122
肯定派の無能の例
『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない』
↓
否定派が根拠を出し、肯定派の論理が破綻
↓
自分の論理が破綻したのが理解できないで、根拠は一切ださずに
「否定派は捏造した」と言い続ける
↓
否定派から「根拠を出せ」と言われる
↓
「否定派の捏造は暴かれた!」と言い続ける
↓
以下ループ
肯定派の思考
「自分の説が論理破綻したのが理解できない」
「根拠を出さなくても相手を「捏造だ」と言い続けていればいい」
なんつー哀れなヤツだw
- 127 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:24:40 0
- >>126
何言ってるんだか。
何の根拠もなく、『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』
って前提のもとに「だから南京大虐殺はねつ造!」って決めつけておいて、
「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』 とは確認されていない」
ってツッコミが入ったら
「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》が「歩六六作命甲第八十七号」でない証拠を出せ!』
って火病を起こせば、まともに相手されないのは当然の話。
常識で考えれば、
「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』って言ってる方に、
「明確な証拠」を出す義務がある。
「おれの主観によれば正しい!」なんてあやふやな話じゃなくてね。
- 128 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:33:18 0
- >>127
で、それが南京大虐殺があった証拠だとでも?
- 129 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:39:30 0
- >>128
公式文書で殺害命令が出てるんだから、有力な証拠の一つとはなるだろ。
あと、「否定派がでっちあげまでして隠蔽したいもの」ってことも重要w
- 130 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:45:02 0
- >>127
>常識で考えれば、
>「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』って言ってる方に、
>「明確な証拠」を出す義務がある。
過去スレも読めないゴミクズの為に親切な否定派が再掲してやろう。
やっぱり、南京大虐殺はあったんじゃね? 2
712
おいゴミ。
コイツを説明してみろ。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
12/13 12:00 歩兵第66連隊 聯隊命令の要旨(T受領)
66連隊の命令について
12/13 00:20 歩六六作命甲第八十四号発令
12/13 03:10 歩六六作命甲第八十五号発令
12/13 21:00 歩六六作命甲第八十六号発令
12/13 23:00 歩六六作命甲第八十七号発令
12月13日の66連隊の命令はこの4つ。
もし《聯隊命令の要旨》が12/13 12:00に発令されたのであれば第八十五号と八十六号の間に
発令されていなければならない。
しかし第八十五号にも八十六号にも《聯隊命令の要旨》に該当する命令は存在しない。
それが存在するのは23:00の第八十七号だけ。
もし《聯隊命令の要旨》が12/13 12:00に発令されたのが正しいとすれば66連隊の命令の記録である
第八十四号から第八十七号まで全ての記録が間違っていることになる。
『《聯隊命令の要旨》が歩六六作命甲第八十七号でない』のなら第八十四号から第八十六号までの
間に「聯隊命令の要旨」を発令した記録が必要になる。(時間的には第85.5号という事になる)
しかし命令は連番で記録されているのでそんな番号の記録は存在しない。
- 131 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:49:06 0
- 小学生にでもできる南京事件否定論!
「証拠を出せ!」
↓(例えばこういう証拠がありますが?)
「それは証拠にならん!虐殺って何だ?虐殺を定義しろ!」
↓(南京大虐殺の実態はこういうものですが)
「妄想乙!証拠がないだろう!」
↓(いや、証拠はこれこれありますが)
「それは証拠にならん!(ry)」
↓(……)
「やはり証拠など何一つ無かった!やはり南京大虐殺は捏造!」
さあ、これで君もネット闘士だ!レッツ「2ちゃんねるは憂国の戦場!」
- 132 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 17:50:52 0
- >130続き
715
戦闘詳報だがこれは命令に対する報告書のようなもの。
つまり「戦闘詳報に記載がある」=「命令が発令された」ということ。
事実66連隊の発令番号と第一大隊の戦闘詳報は対応している。
12/13 00:20 歩六六作命甲第八十四号発令
1、師団は南京入城を企図せしも城門破壊するに至らす止むなく侵入するを得す
↓
12/13 01:40 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令「第一大隊戦闘詳報」
十二月十三日午前一時四十分 於南京東南高地大隊本部
1、師団は南京入城を企図せしも城門を破壊するに至らす止むなく進入するを得す
12/13 03:10 歩六六作命甲第八十五号発令
十二月十三日午前三時十分 於南京南門東南方高地連隊本部
1、敵は城壁に於て頑強なる最後の抵抗を試みつつあり
↓
12/13 05:00 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令「第一大隊戦闘詳報」
十二月十三日午前五時〇分 於南京東南高地大隊本部
1、敵は城壁に於て最後の抵抗を試みつつあり旅団は本日十三日更に中華門突撃を慣行す
12/13 23:00 歩六六作命甲第八十七号発令
十二月十三日午後十一時〇分 於南京南門北方千五百聯隊本部
イ、師団は南京城内を掃蕩したる後明十四日城内東南部及其の附近に宿営す
↓
《聯隊命令の要旨》「第一大隊戦闘詳報」
師団は南京城内の敵を掃蕩したる後明十四日城内東南部及其附近に宿営す
>つかこれって、以前出ている違う命令を勝手に後から出た命令のことだと認定して、
12/13 12時前後に《聯隊命令の要旨》に該当する連隊命令は発令されていない。
「以前出ている違う命令」が連隊命令84号〜87号以外に発令されていた根拠を出せ。
- 133 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:06:04 0
- >>127
>常識で考えれば、
>「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』って言ってる方に、
>「明確な証拠」を出す義務がある。
>「おれの主観によれば正しい!」なんてあやふやな話じゃなくてね。
肯定派のゴミクズの主張では
>「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」ではない』
とのことなので当然常識で考えれば《聯隊命令の要旨》なのだから、『聯隊命令』が66連隊から
発令されていなければならない。
『連隊命令』が発令されていれは当然記録にのこる。
つまり肯定派のゴミクズの主張では「歩六六作命甲第八十七号」以外に《連隊命令の要旨》に
該当する連隊命令が存在しなければならない。
それはどこにあるんだw
お前らの主張によれば
>「『12/13 12:00《聯隊命令の要旨》は「歩六六作命甲第八十七号」である』って言ってる方に、
>「明確な証拠」を出す義務がある。
との事だから逆に言えばお前らは
『《聯隊命令の要旨》に該当する「歩六六作命甲第八十七号」以外の命令が存在する』
と主張しているのだからそれが存在するという「明確な証拠」を出す義務がある。
さっさと出せ(笑)
- 134 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:14:24 0
- 歩六六作命甲第××号発令
↓
歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
が対応しているのは分かったが、だからと言って
歩六六作命甲第××号発令
↓
聯隊命令の要旨(T受領)
が対応していなければいけない理由はどこにもないだろ?
「対応していなければ戦隊詳報と認めん!」というのなら、
戦闘詳報には、
歩六六作命甲第××号発令
↓
聯隊命令の要旨(T受領)
の順序で対応する記述が必ずある、とする証拠をもってくるのが先だろう。
- 135 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:26:05 0
- スレ見てると「否定派のロジック」とか「南京事件否定論」とやらを肯定派が勝手に決めてるのな。
肯定派は脳内否定派批判ばかりしてないで、相手がどういう事を言ってるのか理解してから
何か書いたほうがいいんじゃないか
- 136 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:29:00 0
- >>135
何言ってるんだか。
実 在 す る 否定派の東中野修道や田中正明を批判しているだろ。
そうすると、「確かに彼らは間違っていたが、それでも否定論は正しい!」
なんていう奴が出てくるだけ。
- 137 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:31:26 0
- >>129
どうがんばっても「殺害した」証拠にはなりえませんけど。
また、その殺害=虐殺にもなりませんね。
で、キミのいう南京大虐殺とは捕虜殺害のことかね??
民間人殺害はなかったということでよろしいかな?
あったというならその証拠を挙げてくださいな。
- 138 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:32:43 0
- >>135
否定派は、確実に肯定派(というか、歴史学者)のいうことを理解していないけどね。
証拠は大量にあるのに、何度も「証拠を出せ!」って言ってるやつら、
南京事件の概要を述べた本なんていくらでもあるのに、「虐殺とは何だ、定義しろ!」って言ってるやつら、
さすがに最近では少なくなったが、「南京事件は写真なんていうあやふやな証拠で事実だと思われてる!」
なんて主張するのもよくいたなあ…
- 139 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:41:55 0
- >>138
肯定派の歴史学者の書いた内容についての具体的な批判があっても
肯定派はそれをスルーして、脳内否定派叩きに終始しているようにみえるんだよね。
不思議だな
- 140 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:42:19 0
- >>136
否定論をいくら批判したところで肯定論が成り立つわけではありませんよ。
生き証人がいる70年前の大規模行為について、誰もが認めざる客観的証拠
がないということ自体がおかしいの一言です。南京には取材のプロである
報道陣が120名ほどいましたが、「虐殺」らしきものがあったといっているの
者はほとんどおりません。あったならば誰もが「あった」というでしょうな。
- 141 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:44:51 0
- >>138
ですから、その大量にある証拠を挙げてくださいな。いまだかって
誰一人としておりませんので。で、歴史学者って誰?
- 142 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 18:46:44 0
- >>138
で、キミが考えるところの「戦場における虐殺」ってなに?
- 143 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:02:53 0
- >>140
>南京には取材のプロである
>報道陣が120名ほどいましたが、「虐殺」らしきものがあったといっているの
>者はほとんどおりません。あったならば誰もが「あった」というでしょうな。
否定説の論理のお粗末さがとってもよく出てるなあ。
否定説論者の方達、こんなアホウな書き込みを放置しといていいのか?
それとも全員揃ってこんなレベルなのだろうか
- 144 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/24(土) 19:11:07 0
- コピペサービス
新宿区箪笥町の国際マイクロの榊満塁氏がスケッチブックとアルバムを破壊した件
M社長が知らない榊氏の嘘
これは家の通話記録が2件
03−3260−XXXX (1件目)
03−3260−XXXX (2件目)
1件目は榊氏と話した長めの電話、
2件目はI警察署員が家に来て、私が国際マイクロを最初に訪問した日を確認したときの電話。
電話に出た女性事務員から「榊に代わりますか?」と聞かれたのだけれど「最初に訪問した日の確認だから貴方でよい。」と
I警察署員を待たせながら調べてもらって、2月11日であることを確認しました。
それに対する榊氏のメール
>会社休日のために2月11日の来訪者票は記録を
>採っておりませんことをご了承ください。
少なくとも榊氏はI警察署員により「うそつき」と断定されてしまうのです。
- 145 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:14:42 0
- >>139
そいつは不思議だな。
139には、>>1が目に見えない病気にかかっているようだ。
一度病院に行った方がいいね。
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage
これが「スルー」してる状態だと見えるとは、
139の病気は相当な重症だな。
- 146 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:30:29 0
- みなさん、いつ洗脳から覚めました?
私は、やっぱり
南京事件−日中戦争 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
を見たときですね。
このページの、極めて、「事実は事実として認識しよう」
「資料によって導けること、導けないことの線引きをはっきりさせよう」って姿勢
が、それまでの認識を改めさせるのに十分でした。
- 147 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:34:41 0
- >>145
そこのサイトがやっていることは実は脳内否定派(ネット右翼と書いてるようだけど)叩きだって知ってた?
「ネットによくある否定論」というのを自分たちで勝手に設定した否定論を叩く手法をとってるよね
そういうことではなく、このスレで肯定派の歴史学者が書いてることへの具体的な批判が
出てもそれをあっさりスルーして、脳内否定派叩きに終始する肯定派の態度を問題にしてる
- 148 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:35:16 0
- ネトウヨってはしかみたいなもんだからな。
南京事件否定論だって、ようするに「中国人は薄汚いゴミだから、中国人の主張する南京大虐殺は捏造!」
論拠はこれだけだからな。
大人になれば、世の中そんなに単純にはできていないって気づくさ。
一部、タモガミさんみたいに大人になっても気付かないアレな人もいるけどね。
- 149 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:36:25 0
- >で、キミが考えるところの「戦場における虐殺」ってなに?
これをどのように定義しようと、
例えば中国が「虐殺」と言う事に問題があるのなら
中国語の「虐殺」を理解しなければ平行線となることもあるだろうな。
漢字を使っている以上、そうゆう誤解もあるかもしれない。
- 150 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:37:29 0
- 脳内否定派叩きの典型例 >>148
ね 勝手に設定してるでしょ?
- 151 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:42:04 0
- >>146
瀬戸ゼリ幸、かな。
「ネット右翼のカリスマ」とかいう触れ込みで、そうとうな支持をうけてるようだったけど、
実際やってることは霊感商法とマルチ商法みたいなのばっかで、
ネット右翼って、こんなのなのか?って疑惑に思った。
それからは、急にネトウヨの言ってることが色あせて見えて、今では昔自分が「反日至上主義者」なんて罵倒してたような人間になっちまった。
- 152 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:48:53 0
- >>146
大虐殺派の学者の本を読んだ時かな
いわゆる南京大虐殺とはいい加減な根拠によって言われてきたものだと
よくわかった
- 153 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:49:18 0
- 139がいくらむなしい「脳内否定派勝利宣言」を行ったところで、
現実の否定派は稲田朋美も松村俊夫も東中野修道も惨敗していますから!残念!
139もそのサイトに網羅されてること以上のことは何も言えていないですから!
- 154 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:51:12 0
- >>152
オマエ、本当は本なんて一冊も読んでないだろ。
よくわかるよ。
- 155 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:54:55 0
- >154
南京問題に関する本 君はどのぐらい読んだ?
- 156 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 19:59:30 0
- 一口に南京事件否定派って言っても二パターンあるからな。
一つ目は、実際は南京事件は実在のことだと分かっていながら、あえて金儲けのために
二つ目の否定派を喜ばす文章を書いている人物
例「東中野修道、小林よしのり」
二つ目は、単なる上の人間に騙されちゃったバカ
例「渡部昇一」
2chでクダ巻いてる否定派は後者の方だから情けない。
騙されてなさけないとは思わないんだろうか?
- 157 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:03:01 0
- >>155
五冊くらい。
たとえば、このサイトでも、
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
東中野の書いた本を隅々まで読んで検証しまくらない限り、こんなサイト作れないだろ?
こういうのって否定論者は例えば笠原十九司に対し作れるか?
って言ったら、絶対に作れないよな。
- 158 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:11:06 0
- >>157
自分はこの前数えたら雑誌とか抜いて70冊超えてたわ。
南京事件に関するものだけでね。
といっても全部通読したわけじゃなくて、調べたかったところを
部分部分しか読んでないものも含めてだけど。
笠原氏が書いてることにしても、氏が依拠している中国側の資料とかは原文で読めないし
反論できない部分があるけど、明らかに根拠もなしに書いてるなとおもうところとかは
指摘できるよ。「脳内否定派」を作りだして批判してる部分とかも指摘できる
HP作るとかそういうのは別問題だけどね。
- 159 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:14:16 0
- >>134
>戦闘詳報には、
>歩六六作命甲第××号発令
>↓
>聯隊命令の要旨(T受領)
>の順序で対応する記述が必ずある、とする証拠をもってくるのが先だろう。
>132をよく見ろ。
日本語を理解できない肯定派のゴミクズのために丁寧に教えてやろう。
12/13 00:20 歩六六作命甲第八十四号発令→12/13 01:40 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
12/13 03:10 歩六六作命甲第八十五号発令→12/13 05:00 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
12/13 21:00 歩六六作命甲第八十六号発令→日時不詳 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
12/13 23:00 歩六六作命甲第八十七号発令→《聯隊命令の要旨》
この連隊命令八十四号〜八十七号は>132にあるように戦闘詳報に全て記録されている。
理解できるか?
『歩六六作命甲第××号発令は「全て」戦闘詳報に対応する記述がある』
お前らの希望通り
>132で「連隊命令と戦闘詳報が対応する記述は必ずある」と証明済だ。
さっさと『歩六六作命甲第八十七号』ではない《連隊命令の要旨》の記録を出せ。
- 160 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:20:12 0
- >>158
じゃあ言ってもらおうか。
おかしい部分を。
ついでに、
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
が指摘している、否定派東中野修道が言っているおかしいこと
は脳内否定派(東中野修道は架空の人物)なのか、
それともそのページの東中野批判はまっとうな批判なのかも
答えてもらおうか。
- 161 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:21:14 0
- つか、70冊も南京関連だけで本出てるのか?
- 162 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:28:55 0
- そりゃ70冊以上は出てるよ
>>158が本当に読んだかどうかは別にして
多分嘘だろうけどな
- 163 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:44:26 0
- >>160
といってもおかしい部分なんてそれこそたくさんあるからとりあえず一つ
東中野氏の『南京事件「証拠写真」を検証する』を批判してる所から、
笠原氏が脳内否定派叩きをしている箇所
>南京大虐殺の写真として流布されているものに、南京ではない写真が多い、
>それらは「ニセ写真」として、だから「南京大虐殺も嘘」という論理はトリックである。
笠原十九司『南京事件論争史』p253
そもそも東中野氏はこんな事一言も言っていない。
東中野氏は「写真の検証と南京大虐殺があったかなかったかという話は別次元の話だ」と
言っている。笠原氏のこの論理こそがトリック
あと、どっかのサイトとか、誰かに丸投げするんじゃなくて、
批判するならば自分で本を読んでソースを示して具体的にやったほうがいいんじゃないの
脳内否定派叩きには付き合いたくないから。
- 164 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:47:52 0
- >>162
南京関係の本がどれぐらい出てるのかも調べた事ないんだね
関連本が多く出ていることを、秦郁彦氏は「南京インダストリー」という表現をしてたけど、
ある1冊の本の中に出てくるソースを追うだけでも何十冊になってしまうんじゃないかな
- 165 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 20:52:53 0
- >>164は、
×>>162
○>>161
>>162はどのぐらい本がでてるかわかってるみたいだし
- 166 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:05:37 0
- あったという証拠を挙げれる者は一人もいないようですね。
- 167 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:22:57 0
- >>163
何もおかしなことはないじゃん。
笠原は写真を元に、南京事件の概要を推し量ったり、写真を証拠として扱ったりはしていない。
なのに、東中野は「肯定派は証拠写真を元に南京虐殺があったとしている」として、
まるで写真を検証すれば南京事件の全容の解明に近づけるかのような記述をした。
これがトリックでなくてなんだ?
それとも、『南京事件「証拠写真」を検証する』で書いてある内容は、一切南京事件の真相究明に役に立たないといいたいのか?
それで?
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
が言っている東中野批判は正しいのか?
それともこれも「脳内否定派叩き」なのか?
YESかNOで答えろ。
- 168 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:30:53 0
- >>167
それをソースをつけて書き直してみて。
できないでしょ?
- 169 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:31:34 0
- >>183
直接は言ってなくても、東中野が写真を検証したらすべてウソ写真だった!
ってことでだから「南京大虐殺は嘘」っていいたいのは誰の目にもあきらかだろ。
東中野や田中正明がやったような資料の改ざん級の「おかしいこと」はないのかよ。
- 170 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:35:39 0
- >>168
逃げたな。
- 171 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:35:59 0
- >>168
それをソースをつけてrya
そもそも、否定説がまともに受け入れられないのは
ソースを出さないか、出しても捏造が判明するからだろ(苦笑)
根拠のある否定説が成立するなら、現状は違っているさね
- 172 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 21:44:02 0
- ソースを出せないのはどう見ても肯定派のようだけど
- 173 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 22:13:43 0
- >>134
>歩六六作命甲第××号発令
>↓
>歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
>
>が対応しているのは分かったが、だからと言って
>
>
>歩六六作命甲第××号発令
>↓
>聯隊命令の要旨(T受領)
>
>が対応していなければいけない理由はどこにもないだろ?
馬鹿なのか知能不足なのか日本語が不自由なのか(藁)
戦闘詳報とは命令に対する報告書。
上位命令に対する報告という形で作成される。
この戦闘詳報が正しければ戦闘詳報に『聯隊命令』とある以上、聯隊より命令が発令されていたことになる。
聯隊命令が発令されたのならばそれは「歩六六作命甲第××号発令 」として記録されていなければならない。
歩六六作命甲第××号発令と聯隊命令の要旨が対応していないなら、第一大隊は発令されていない
《聯隊命令の要旨》を勝手に戦闘詳報に記入したことになる。
発令されていない命令を、勝手に「発令された」と記入するのを『捏造』と言うんだよ。
いい加減、逃げ回っていないで
>12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
これの根拠を出せ。
まあ自分が論理破綻したことも理解できないバカサヨごときには無理な話か(嘲笑)
- 174 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 22:55:53 0
- ついでにこれにも答えてもらおうか。
>16
>ttp://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/114D_2.html#10
>12/13 12:00 歩兵第66連隊 聯隊命令の要旨(T受領)
>聯隊長注意事項
>其の際下賜せられたる聖旨令旨の伝達式を本日中に行ひ其際上司の訓示祝詞を徹底
>せしむべし尚昨十三日午前十一時三十五分南門楼上に於て軍旗を捧持し聯隊将兵を
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>代表し軍旗中隊と共に遥かに皇居に対し聖旨に答へ奉る此件も諸兵に徹底せしむへし
>
>聯隊命令の要旨は12月13日12:00に発令されたのになぜ
>昨十三日午前十一時三十五分
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>という命令になるんだ?
>たった25分前の出来事なのに『昨十三日』というのはなぜだ?
>
>結局これの回答は?
66連隊は12/13午前11時35分に第一大隊が南京南門を奪取したのを確認している(歩六六作命甲第八十六号)
戦闘詳報が正しければわずか25分で《聯隊命令の要旨》が発令され、しかも12時に第一大隊に命令が届いたことになる。
さらに文面は
>昨十三日午前十一時三十五分
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
城外の第一大隊までたった25分で命令が発令される方法+届ける方法は?
そしてわずか25分前の出来事を「昨十三日」とする理由は?
さっさと答えろ。
- 175 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:01:08 0
- >>174
肯定説については多数の研究結果が書籍となっていますが
否定説について同様の研究結果がありますでしょうか?
さっさとお答えください(苦笑)
- 176 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:13:15 0
- >>175
テンプレで自爆したうえ捏造を隠そうともせずこっちの質問に答えようともしないゴミに質問する権利なんかあるか。
こっちの質問に答えてからにしろ。
お前らが自分で主張しているんだからな。
>4
>A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
さっさと答えろ。
- 177 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:16:39 0
- >>174
どうでもいいけど、もし仮に、その戦闘詳報が「物理的に不可能」だとして、何がいいたいんだ?
「戦闘詳報の時刻を間違えるほど日本軍はいい加減な軍隊だった」と言いたいのか?
それとも、旧陸軍・自衛隊親睦団体である偕行社が出したその資料が捏造されたと言いたいのか?
どちらにせよ、たいした反日勢力だこと。
- 178 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:27:57 0
- >>177
>「戦闘詳報の時刻を間違えるほど日本軍はいい加減な軍隊だった」と言いたいのか?
>それとも、旧陸軍・自衛隊親睦団体である偕行社が出したその資料が捏造されたと言いたいのか?
過去スレぐらい目を通せ低脳。
>やっぱり、南京大虐殺はあったんじゃね?
>311 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 19:35:24 0
>この第一大隊戦闘詳報だがこれがいつから第一大隊のものとされたのかは不明。
>「捕虜は全部殺スベシ」と明確に記録する戦闘詳報が発見された。それを
>初めて発掘したのは児島襄氏(日中戦争)である
>1998年の東中野修道『「南京虐殺」の徹底検証』p97
>
>この戦闘詳報の部隊名は不明であり、記述の中にある旅団名もわからない。
>したがって、命令自体が、旅団の独断命令であるのか、それとも、上級の
>師団、軍、方面軍からの下令であったのかも、判然としない。
>1984年児島襄『日中戦争 3』p194
>
>さらに、この捕虜に関しては、南京突入前後のある部隊の戦闘詳報に次 のような事実が記載されているという
>・ 午後二時零分、連隊長ヨリ左ノ命令ヲ受ク(以下略)
>1985年の吉田裕『天皇の軍隊と南京事件』p106
>
>「部隊名不明」「旅団名不明」「ある部隊」「記載されているという」
>しかし1986年の秦郁彦『南京事件』p156-160では、
>「第一大隊の戦闘詳報によると・・・」
>と第一大隊のものだと確定してるように書いてる。
>
>さらに1989年の『南京戦史』では、「第一大隊の戦闘詳報」だという前提で書かれている(p211-215)
>しかし「隣接部隊等の戦況の進捗状況とチグハグ」「軍事的慣例と異なる記述」「全文を通じてその表現は極めて異様」 (p317)
>と、疑問点があるように書かれている。
>
>つまり秦郁彦の『南京事件』以降「第一大隊の戦闘詳報」とされているが経緯は不明。
>学問版の方ならこの戦闘詳報が「第一大隊のもの」とされた経緯を説明できますよね?
- 179 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:34:24 0
- 日本語を理解できない低脳のために再掲。
やっぱり、南京大虐殺はあったんじゃね?
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1227284245/l50
>321 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 23:52:13 0
>この戦闘詳報だが原本は存在しない。
>ttp://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
>「歩兵第六十六聯隊戦闘詳報」原本 所蔵:藤沢藤一郎・第3中隊所属
>※昭和61年8月台風10号で汚損・破棄(「城塁・兵士たちの南京戦史」連載19回P209-210より)
>※防衛研究所戦史資料室にコピーあり(タイトル「歩兵第六十六聯隊第一大隊 南京附近戦闘詳報」)
>
>コピーはあるが原本は存在せず、内容に関しても
>「信頼性の低い、改ざんされたもの」 で 「第一大隊戦闘詳報執筆者の創作の可能性が高い」
>ということで
>ttp://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/t891003tky.htm
>東京地裁平成01年10月03日判決
>〔教科書検定制度の合憲性・国賠法1条・行政裁量−教科書検定第三次訴訟第一審〕
>によると原本が存在した時点でも裁判の証拠として採用されていない。
>
>で?
>この戦闘詳報が「第一大隊のものとされた理由」は?
>原本が存在せず、裁判でも証拠として採用されていないのにそれを覆すだけの根拠でもあるんだろうな?
お前らが答えないから回答が溜まったままだぞ。
これにもいい加減さっさと答えろ。
- 180 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:36:07 0
- >>175
なかったことを研究するバカはおりません(苦笑)。
で、「戦場における虐殺」とはなんですか?
それすら明確にできない研究になんの意味があるのかね?
なにがなんでも日本を貶めたい反日至上主義者の所業としか思えませんが。
- 181 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:39:57 0
- >>171
>>172
なかったソースなどありえません。なぜならなかった証明はできないからです。
それを出せというのは主張責任のスリカエという反日至上主義者の常套手段です。
要はあったという証拠がないってことね(苦笑)。
- 182 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:41:08 0
- >>176
>テンプレで自爆したうえ捏造を隠そうともせず
これは自分でやったことじゃないので、責任を問われる謂れは無いな。
>お前らが自分で主張しているんだからな。
こんな論法が成立するというのならば、
否定説を唱えて捏造があからさまになったケースが多数あるのですが
国益に関する重要事項に関して、捏造証拠を元に主張する事の是非を回答ください。
「さっさと」ね(苦笑)
- 183 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:44:29 0
- >>180-181
「南京での虐殺は無かった」
というなら、いわゆる肯定説の主張は全て虚偽のものとなります。
真実に反するわけですから
「この理由と根拠で真実では異なる」というソースをご提示ください。
「何も根拠を示せないけれど肯定説は間違っている
なぜなら実際には南京で虐殺は無かったからだ」
というお粗末なネット上の一部の人間の主張は
世間一般に受け入れられるものではありませんので
- 184 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:46:19 0
- >>182
意味不明。おまえ日本人か??
- 185 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:48:36 0
- >>183
では、この理由と根拠で真実とするソースをご提示くださいな。
- 186 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:49:29 0
- >>182
>国益に関する重要事項に関して、捏造証拠を元に主張する事の是非を回答ください。
根拠不明で捏造された戦闘詳報を「第一大隊のもの」と主張しているゴミクズどものことだな(嘲笑)
お前らが
>4
>A 12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
>なんて書いてませんが。
↑
コイツを証明できれば解決するぞ(爆笑)
で・き・れ・ば・な?( 大 爆 笑 )
- 187 :世界@名無史さん:2009/01/24(土) 23:53:01 0
- >>183
で、「戦場における虐殺」が何かは答えられないということですな。
虐殺が何かすらわからないのに、なぜ虐殺があったといえるのか非常に
理解に苦しみますな。そんなに日本を貶めたいか?
世間一般に受け入られるかどうかは、世間一般がそれぞれ自由に判断
すればよろしい。
- 188 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:00:23 0
- >世間一般に受け入られるかどうかは、世間一般がそれぞれ自由に判断すればよろしい。
捨て台詞の書き逃げするのはそれこそ>>187の自由だけど
「南京で日本軍による虐殺はあった」とされている「現実」をお忘れなく。
合理的な根拠をもって「無かった」と説明できるならとっても喜ばしいのだけれど
なんの根拠も無く「無かった」と言い張ってもお話にならないわけでして。
まあ、否定説の根拠として認められるものが皆無の状況で
ノーマルな理解能力を持った人間が「無かった」と判断するのは困難だし
いったいどういう理由で、こういう言動をしてるのか不思議だし
「南京虐殺否定派の心理に対する研究」というのが存在するらしいという風説に納得しそうです
- 189 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:00:35 0
- >>179
やっぱり捏造か。
「信頼性の低い、改ざんされたもの」 で 「第一大隊戦闘詳報執筆者の創作の可能性が高い」
なんて判決で言われていないし、
判決で南京事件は事実のものとして扱われている。
そもそも、東中野修道をソースとして持ってくる時点で論外。
- 190 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:04:07 0
- >>189
あのさ 十把一絡げに東中野氏を批判してるようだけど
氏が書いてるものを何か引用したらすべての論点において
君がそれが論外であることを根拠をつけて説明してくれるの?
- 191 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:05:09 0
- >>182
>否定説を唱えて捏造があからさまになったケースが多数あるのですが
肯定説を唱えて捏造があからさまになったケースの足元にも及びませんよw
●以下の証言者・記者・作家の発言及び記述は例外なくすべて嘘であったことが確認されています。
・ 東史郎…一番有名な捏造者。原本が存在しない創作をバラまいた。中国じゃ未だに真実扱い
・ 中山重夫…段列兵の立場で虐殺目撃談を語ったがそもそも現場に居合わせるのは不可能だった
ことが判明
・ 富永博道…当時は学生だったのに自分は南京戦に参加し虐殺したと証言。経歴照会であっさり嘘
判明
・ 舟橋照吉…東の懺悔屋成功に載せられて日記捏造。輜重兵の自分が1人で敵陣突撃し勇戦すると
いうカッコつけかました仮想戦記な内容であっさり×
・ 曾根一夫…野砲連隊の二等兵だったのに、歩兵で下士官だと経歴と日記を捏造。やっぱり経歴を
調べられて嘘と判明。懺悔屋の代表格で、あの秦教授も騙された
・ 田所耕三…強姦と虐殺を証言していたが、所属部隊が当該日時南京を離れていた事が判明。
後に「普通の話だと記者が興味を示さないから…」と捏造を白状
・ 太田壽男…死体大量埋葬を供述書に書く。が、梶谷日記(捏造物の数々と違って原本確認できる)
により当時証言場所にいなかった事がバレる。撫順収容所での洗脳後に書いた捏造だった
・ 富沢孝夫…海軍の暗号兵で、「南京発の松井軍司令官の虐殺を戒(いまし)める暗号を傍受・解読
した」
と証言(だから逆説的に虐殺があったという主張)。だが陸軍の暗号を海軍の知識しかない彼が解
読するのは不可能で、おまけに証言日時には松井司令官は蘇州で入院していた
・ 上羽武一郎…「上官の命令で強姦虐殺放火をした」と証言。しかし彼は「(後方で担架運びの)衛生
兵」でしかもそんな命令が出たという史料は一切無し
その他
秦賢助(従軍作家)、今井正剛(朝日新聞記者)、本多勝一(朝日新聞記者) 、
鈴木二郎(東京日々新聞記者) 、石川達三(作家) 、アイリス・チャン(作家・政治活動家)
ティンパーリ(マンチェスター・ガーディアン中国特派員:国民党中央宣伝部顧問)、中帰連
●捏造が確認されている史料・報道
紅卍字会埋葬記録(人数水増し)、崇善堂埋葬記録(全くの捏造)、朝日新聞「宇和田日記」報道
- 192 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:05:39 0
- >>189
否定説にはまっとうなソースなどというものは存在しないので
苦し紛れの悪あがきは仕方ないのかもしれませんね。
あ、まっとうなソースがあるなら提示をよろしくです>否定説論者各位
- 193 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:06:01 0
- 虐殺とは、非戦闘員や捕虜が殺されることだと何度繰り返しても
「虐殺とは何ですか?」と聞いてくる否定派は、
まさに白痴。
まさに馬鹿の一つ覚え。
まさに壊れたテープレコーダー。
- 194 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:09:11 0
- >>191
「説」の信用性と「証言」の信憑性はレベルが違うからなあ
否定説論者として、通常だと考えづらい醜態を晒した
諸氏と匹敵するくらいの、肯定説論者の捏造があったならよろしく。
個々の証言と、検証を受けた学者の論説を同列に見ている時点でお話にならないのだけど。
「偽写真」で肯定説がひっくりかえらないのと、原理としては同じだしね
- 195 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:10:06 0
- >>191
また捏造コピペか。
「福島みずほの朝生コピペ」と同じだろ。
いまさらそんなにだまされる人間はいないよ。
- 196 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:12:05 0
- >>193
まあ「馬鹿」なのか「馬鹿のフリをしている」のが否定派じゃないのかなあ。
根拠を持って否定説唱えるならそれはそれで構わないのだけど
何の根拠も無く否定説唱えられたのじゃ只の恥晒し。
国の恥を晒す事そのものが目的なのかもしれないけどな
- 197 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:13:13 0
- >>188
「戦場における虐殺」がなにすら説明できないキミの脳内現実では
あったんでしょうな(笑)。世間一般はキミよりかはまともな思考
能力を有していると思いますが。
>>189
裁判所は歴史事実を判断する能力はありませんから、そんな判決は
ありえません。裁判官の個人的見解を「判決」と称するデマはやめ
ましょうね。
>>192
はいはい、反日至上主義者の常套手段である主張責任のスリカエね。
で、あったという証拠はだせないということでよろしいですか?
- 198 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:15:37 0
- 最低でも、石川達三(作家) は小説を書いただけで弾圧された被害者だし、
その小説も実話をもとに描いたもので、
全く捏造だとする根拠はない。
ティンパーリが国民党中央宣伝部顧問というのも全くの妄想。
崇善堂埋葬記録が捏造というのも、根拠がない。
- 199 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:16:42 0
- >>193
それならどこの戦場でもあったことですから、南京戦における日本軍が
特別に批難されることはバランスを欠きますね。
- 200 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:20:22 0
- >>194
検証を受けた学者の論説とは誰のなに?
根拠のある否定説などありえません。なぜならなかったことに
根拠はないからです。こんな簡単な理屈が理解できませんか?
- 201 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:21:06 0
- 日本軍は南京でやったくらいのことはどこでもやっていた、と主張されるんですね>>199
あの、お願いですから国を貶めるのやめてください。
本末転倒の見本みたいなものです。
- 202 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:23:49 0
- >>198
崇善堂埋葬記録は後年に作成されたものですから、根本的に証拠価値
がありません。
- 203 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:24:09 0
- >>189
>やっぱり捏造か。
>「信頼性の低い、改ざんされたもの」 で 「第一大隊戦闘詳報執筆者の創作の可能性が高い」
>なんて判決で言われていないし、
>判決で南京事件は事実のものとして扱われている。
それは判決の理由ではなく板倉由明の「本当はこうだった南京事件」からの引用だ。
「本当はこうだった南京事件」板倉由明(p125)
『南京戦史』では、「戦況の進捗状況とチグハグ」「了解し難い部分」「その表現は極めて異様である」と、
かなり留保した穏健な表現になっているが、全文を詳細に検討すれば、この戦闘詳報が信頼性の低い、
後日改ざんされた疑いのある文書なのである。
自分の意見と一致しないものを捏造と決め付けて聞く耳を持たないなんて楽な生き方だな(笑)
どうせどんな根拠を見せても「否定派は捏造だ」と壊れたレコードみたいに言い続けるだけだな。
しかも自分の根拠は絶対に出さずに(笑)
人間的にここまで落ちぶれたくないねw
- 204 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:24:16 0
- >>179 が出してきたソースによると、判決で
「
南京事件を含む一五年戦争の中で日本兵による中国婦人の強姦ないし凌辱の事例があったことは、被告においても認めるところであるし、
さきに(二)(1)において認定したとおり、一五年戦争期の日本軍の強姦行為がきわだった特徴を有していたとし、
日本軍の強姦行為について教科書に記述することに相当な教育的意義があるとする見解が有力に主張されていることにかんがみれば、
住民殺害、村落への放火、強姦と併記する原稿記述に対し、
文部大臣がその中で特に強姦のみの削除を求める修正意見を付したことについて、
これを積極的に肯認し得る事由を見出すことは困難といわざるを得ない。」
と言ってるぞw
つまり、日本軍のやったことは世界でも際立っていてたことであり、南京事件は事実と認定されている。
- 205 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:27:03 0
- >根拠はないからです。こんな簡単な理屈が理解できませんか?
「無かった」のが真実なら、「有った」とする説の破綻や矛盾を説明すればいいんです。
こんな簡単な理屈が理解できないから
「証拠が無いから無かった」などと馬鹿の一つ覚えができるのでしょうけれど。
「証拠が無いから無かった」などと刑事事件のルールを否定説の方達が勝手に持ち込んでいますが
事件の存在を肯定する論理を粉砕する事によって、「無かった」ことが認められるものです。
証拠を捏造して自爆した否定説論者は存在しても
肯定説の論理を粉砕する事に成功した人間はいまだかつて存在しませんし、
それによって肯定説が正当とされているわけでして。
「自分は東中野や田中より上手に否定説を説明できる」というお方は頑張って示してみてください(苦笑)
- 206 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:27:49 0
- >>203
自分のやった印象操作を指摘されたら逆切れかよwwww
それで?
板倉由明が嘘だと決めつけたことは、絶対に事実として認めなければならないのか?
「そう言ってる人間がいる!」レベルで事実認定されるのなら、アイリスチャンのいったこともすべて真実だよなwwwww
- 207 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:29:49 O
- うちのじいさんは大陸で終戦まで戦ってた猛者。
無神経にもガキだった俺は南京大虐殺のことを聞いたことがある。
そりたらじいさんが『南京大虐殺?絶対やっちゃねーよ。』
と笑いながら言った。
今でも覚えてる、笑った顔がとても悲しそうな、どこなく哀愁漂うなんとも表しようのないものだった。
いいオッサンになって、結婚して、2児の父親だけど、あのときじいさんが嘘ついたのかな?
って思う時がある。
自分が自分の子供や孫に伝えたいことはそういうことじゃなく、前進すること。戦争で哀しい思いや残虐なことは自分達でおしまいにする、だからおまえたちは知らなくていいんだって。いまはもうじいさんは死んじゃったから酒とか飲みながら語り合うことはできないけど。
ほんのちょっとだけわかったような気がする。
『おうよ!判ってくれたか?ハハハハ!』
って褒めてくれますか?
おじーちゃん(:ω;)
- 208 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:32:54 0
- >>201
誰がそんなこといいましたか?反日至上主義者の常套手段である事実の
捏造はやめてくれません(笑)?
自分が殺されないために相手を殺すのが戦争の本質であって、その戦場において
民間人や捕虜が殺害されることは特別なことではないといっているのですよ。
その中で日本だけが批難されることには、別に政治的意図があるとしか思えません
けど。
で、キミのいう「戦場における虐殺」とは民間人と捕虜の殺害ってことね。
あらゆる戦争は虐殺ってことですな。
- 209 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:40:18 0
- >自分が殺されないために相手を殺すのが戦争の本質であって、その戦場において
>民間人や捕虜が殺害されることは特別なことではないといっているのですよ。
じゃあいいじゃん。
君のいう、「戦争の本質」を僕ら(というか世間一般)は「南京事件」と呼んでいるってことで。
はい。解決。
呼び方の問題だったんだねー^^
- 210 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:44:01 0
- >>205
山のようにでておりますが、肯定派は何一つまともな反論をしてませんよ。
というか肯定派は都合が悪いからか、否定派に対峙することすら避けており
ましたわな。それで「あったとはいえない」と事実上決着がついておりますわな。
また、ネット論争においては肯定派のK-Kが否定派グースから逃亡して、こちらも肯定派
敗北で決着してますわな。キミの脳内では逆の結果なんだろうね(爆笑)。
- 211 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:44:05 0
- >>204
「強姦があった」と言ってるだけだな。
それが何か?
それが南京事件だとでもw
- 212 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:44:56 0
- >189
>判決で南京事件は事実のものとして扱われている。
捏造するんじゃねえ!
判決文から
理 由
3 南京事件に関する記述について
(1)一橋大学教授藤原彰はその研究に基づき、南京大虐殺は軍上層部の命令による日本軍の組織的犯行で
あり、混乱の中で起きたものではないとの見解を有しているが、その見解の詳細と根拠は、以下のとおりである。
〜中略〜
(2)これに対し、戦史研究家児島襄は、昭和五五年度検定当時の南京事件に関する研究状況からみて、南京
占領下の軍政として中国の軍人と民間人を殺害するという方針が確立し、これに基づいて軍の命令による殺害
が組織的に行われたと断定することはできなかったと判断している。
〜中略〜
以上のとおり、昭和五五年度検定当時において、南京事件の正確な実態を客観的資料で明らかにすることは
困難であって、捕虜を虐殺するという方針が日本軍において確定し、組織的に行われたと断定することはでき
なかった。
〜中略〜
しかしながら、当時、中国軍民を殺害したことが、日本軍の組織的犯行であると断定することには慎重な見解
も少なからずあったこと(これら両説の優劣については、当裁判所のよく判断し得るところではない。)、文部大
臣の検定意見も、日本兵によって残虐行為が行われたことを否定するものではなく、それが日本軍の命令に
よって行われた組織的行為であった点について昭和五五年当時にあらわれた史料に基づいてはこのように断
定することができないとする趣旨であったことにかんがみれば、文部大臣が検定基準の前記正確性(1)及び
(3)の観点から修正意見を付したことをもって直ちに合理的根拠を欠き社会通念上著しく不当なものであった
とすることはできない。
肯定派は捏造しなけりゃ生きていけないのかよ。
- 213 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:47:53 0
- >>209
つまり日本軍だけを批難してるってことですね。
やっぱ反日至上主義者やんけ(爆笑)。
- 214 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:50:30 0
- >>206
>板倉由明が嘘だと決めつけたことは、絶対に事実として認めなければならないのか?
11時間遡って命令を受領する方法を説明できれば問題ないだろ。
簡単なことだ。
- 215 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 00:56:41 0
- >>189
>やっぱり捏造か。
>「信頼性の低い、改ざんされたもの」 で 「第一大隊戦闘詳報執筆者の創作の可能性が高い」
>なんて判決で言われていないし、
>判決で南京事件は事実のものとして扱われている。
>
>そもそも、東中野修道をソースとして持ってくる時点で論外。
東中野修道と板倉由明を間違える時点で論外♪
それとも
『東中野修道が「信頼性の低い、改ざんされたもの」 で 「第一大隊戦闘詳報執筆者の創作の可能性が高い」と
言っていた』
とでも『捏造』するかw
- 216 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 01:09:31 0
- >>213
それは仕方がないんだよ。
なぜなら、君のいう「戦争の本質」は日本軍しかやってないことなんだから。
残念ながら、
>自分が殺されないために相手を殺すのが戦争の本質であって、その戦場において
>民間人や捕虜が殺害されることは
こんなことをやったのは、第二次大戦前後では日本軍のみ。
- 217 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 01:16:43 0
- はぁ??米軍は民間人や捕虜をたくさん殺してますがな。
おまえ頭だいじょーぶか?
- 218 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 01:18:41 0
- >>216
で、ガザ地区の民間人死亡者もイスラエル軍による虐殺かね?
- 219 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 01:21:07 0
- >>216
民間人や捕虜が殺害されなかった戦争というのを教えてくださいな。
私が知るかぎり皆無ですが、キミの脳内には多数あるようなので(笑)。
- 220 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 02:01:10 0
- 今夜も肯定派の惨敗だな
- 221 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 02:16:51 0
- というか根拠を出すのは否定派ばっかで肯定派は根拠を出すどころかまともに答えもしない。
まあいつものことです。
- 222 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 10:59:17 0
- あったと思いたいだけだよね。
- 223 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 11:02:03 0
- >>220
どうみても主張が破たんしているのにつまらない反論を繰り返して、
相手が返してことなくなるまで最後まで粘着することを
「勝利」と呼ぶのなら、確かに否定派はいつも大勝利だな。
客観的な目から見ればどちらに筋があるか分かるから、現実世界では連戦連敗だが。
- 224 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 11:08:44 0
- 世界の歴史教科書に載ってないところを見ると、やっぱり否定派の勝利だったのか・・
- 225 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 11:42:33 0
- >>223
>どうみても主張が破たんしているのにつまらない反論を繰り返して、
肯定派の主張が破綻していないことなんかあったか?
自分の主張が破綻しているのも認めず粘着して
「否定派の主張は破綻している」
「否定派は捏造している」
と言い張ってるだけじゃねーか。
まあ、肯定派の主張によれば
「11時間さかのぼって命令を受領すること」
や
「城外の部隊に命令を発令するのを25分で完了」
したり
「25分前の出来事に「昨13日」と記録されている」
といった主張は破綻していないそうだがw
- 226 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 12:08:48 0
- 核心とか、支那から金でももらってそうだな
支那の悪意ある、政治的な宣伝に加担するってのはどんな気分なんだろう
南京事件の真相って、自分だけのデータで解明しているとでも言うようだけど、
これだけ嘘捏造を支那にばら撒かれている現状を考えないのかね
- 227 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 12:21:24 0
- >>223
破綻していない肯定説というのを教えていただけません?
で、「戦場における虐殺」とは民間人や捕虜の殺害という
ことでよろしいですか?となれば虐殺のなかった戦争など
ありえませんが、南京大虐殺だけが特別に批判される理由
を教えてください。
日本と日本民族を貶めたいってことですか??
- 228 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 12:59:50 0
- 南京大虐殺の賛歌。。もとい惨禍
http://www.megavideo.com/?v=M4XS14OP
http://www.megavideo.com/?v=PGSLCYLR
- 229 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 13:14:34 0
- >>228
書かれていること
証言されたこと
の真偽が問われているわけ
洗脳
写真捏造
偽証
…
- 230 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 13:24:57 0
- >>229
そう思うなら一つ一つ丹念に否定しろよw
>>227
俺は「虐殺」にこだわらないからなー。「南京事件」でいいんじゃないの?別にさ。
- 231 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 13:32:22 0
- >>230
まんどくさ
- 232 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 13:49:28 0
- >>231
肯定派もその「まんどくさ」いことを延々やっている訳だが。
- 233 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 13:56:42 0
- >>230
南京大虐殺論争って言うけど、実態は延々としたいたちごっこだからな…
南京事件の大量にある証拠の一つAを取り上げて、
否定派「Aは捏造だ!だから南京事件が嘘であることが発覚した!」→否定派の捏造がばれる
捏造をしたことに一切思考停止して、また別の証拠Bを取り上げて、
否定派「Bは捏造だ!南京事件が嘘であることが発覚した!」→否定派の捏造がばれる
捏造をしたことに一切思考停止して、また別の証拠Cを取り上げて、
否定派「Cは捏造だ!南京事件が嘘であることが発覚した!」→否定派の捏造がばれる
以降、ずっとこと繰り返し。
- 234 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 13:59:46 0
- >>227
>南京大虐殺だけが特別に批判される理由
>を教えてください。
ここが良くわからない。
「特別に批判」とは何を指しているのか、
「通常に」批判だったらいいのか?
例えば罪を犯したものが咎められるとき
なぜ俺だけ「特別に」咎められるのか?
と言っているようなものなのか
南京についてのスレなのだからその事件を取り上げるのは当然なのだが、
それを以って「なぜ南京?」と言われても困るだろうに。
- 235 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:03:07 0
- >>233
鈴木にしろ、田中にしろ、今回の東中野にしろ(東中野って2回目ぐらいじゃなかったっけ?)捏造みたいなモンが
次々に明らかになるよなあ。
まあ、肯定派も本多の態度なんて問題なしとは言えないけど、それを最初に批判した山本だって決して褒められた
行為をしていないしな。
- 236 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:04:38 0
- >>233
いかにも本読んでなさそうな、南京論争というものを分かっていない書き込みだな
どうすればこうなるんだろうか
- 237 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:12:35 0
- >>227
シンガポール大虐殺は、推定4〜5万人の不法殺害で、国会でも問題になり議事録にきちんと載っていて今でも見ることできるし。
国会議員の目撃者もきちんと証言しているよ。まあ、人数がその1/10ではないかと日本政府は言っているけど。4〜5万だったら
南京事件の秦説と同程度じゃないか。
で…今国会議事録調べてみて面白いことに気付いたw
シンガポール虐殺のまさに当事者で指揮官だった辻政信が、失踪してからシンガポール虐殺のことが国会で話題になるように
なるんだよ。
なるほどねえ。当たり前なのか、こりゃ酷いなのか…。うーん。
- 238 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:13:53 0
- >>236
否定派の本ばかり読んでいないか?肯定派の本も読もうぜ。
また、否定派を批判する本もきちんと読んだか?
両者読もうぜ。
- 239 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:16:27 0
- >>235
本多と東中野だったら、本多の方がずっとマシじゃね?
本多は真偽の不明な証言を無批判に並べることはあっても、意図的な資料の改ざんや捏造はしないし。
- 240 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:22:04 0
- >>238
どっちも読んでる 読んだ上で、
>>233の書き込みを見て肯定派が書いてる事しか読んでなさそうな思考だなと
思ったからそう指摘した。
君こそ、肯定派が批判されている本を読んでないんじゃないかな?
- 241 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:24:58 0
- >>239
カンボジア大虐殺否認発言書き換え問題
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8442/QA.html
思い切り改竄してますが
- 242 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:25:09 0
- >>240
読んでいるよ。東中野の写真のヤツはベッドのそばに置いていたりするw
君は、肯定派のどんなのを読んだ?
- 243 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:31:17 0
- >>241
実態がわかってから自分の意見を修正するのと、
歴史資料を(自分の説に都合のいいように)改ざんするのとでは、
天と地の差があるが。
確かに、本多はあまり褒められた人物じゃない。
というよりかなりだめな部類だろう。
あくまで、田中正明とかに比べて悪質度はどっちかマシかって話。
- 244 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:34:27 0
- >>242
東中野氏の写真のやつといっても、あの中で肯定派批判なんてごくわずかでしょ。
その他に読んだ事ないの?
いわゆる大虐殺派と言われている人達の本はだいたい読んでる。
- 245 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:36:26 0
- >>243
となると、『南京事件』の中で、スマイス調査の資料を自分の説に都合のいいように
勝手に改竄している笠原氏は相当だめなわけか。
- 246 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:38:25 0
- >>244
うわ。これで
>>244
が両者の説どころか東中野の本すらまともに読んだことがないのが丸わかりですねwwww
- 247 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:43:21 0
- >>245
何で否定派ってこうも簡単に捏造がばれること平気で言うんだろう?
笠原がいつ改竄したんだよ。ボケ。
- 248 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:44:13 0
- >>246
?
- 249 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:48:42 0
- >>247
『南京事件』p74-83の「南京特別市」の記述に関して。
スマイス調査と比べてみ。笠原氏の自説に合うように変わってる箇所がわかるから。
- 250 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:54:46 0
- >>246
その通りだなwww 酷い話だ。
- 251 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 14:58:27 0
- 東中野氏の写真本は、
その中でそれら問題写真を使ってきた日本の肯定派批判はごくわずかにはあるけど、
メインは写真の検証が主体だよ
- 252 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:00:23 0
- 今日も
「南京大虐殺はあったんだ!否定派ネトウヨは現実見ろよwwww」
↓
否定派の根拠のある書き込みにぼっこぼこにされる
↓
脳内否定派を叩いて、「こんな奴らのいう事は全部捏造だ!根拠はないけど
俺たち肯定派が正しいんだ!」と士気をあげる
↓
「ヒガシナカノヒガシナカノ、マボロシハマボロシハ!」
↓
否定派「今日も相手が発狂するだけで、こっちの勝利かよ…」
↓
「否定派は相手が飽きるまで粘着して勝ったと思い込むからな!
ま、まぁ、現実では肯定派の正しさを皆わかってるから否定派は相手にされないがwww」
↓
否定派「まあ、少しは現実見て頑張れよ(pgr」
の流れか。
- 253 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:03:41 0
- >>252
また、勝手に勝利宣言ですか…
成長しないこと。
- 254 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:06:24 0
- で、>>246は肯定派批判がなされている本は読んでないということでいいのかな?
例えば日本南京学会の『南京「事件」研究の最前線』なんかでは多くの論点で
肯定派批判がなされているけどそういうのも読んだほうがいいよ。
- 255 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:07:43 0
- >>253
レベル3で覚える呪文「ヒガシナカノ」(権威ある団体が認定した資料解釈の誤りを指摘する)
から1つも成長してない肯定派に言ってくれよ、そのセリフはw
否定派はいくらでも根拠や証拠を出すけど、肯定派は何も出来なくて勝利されっぱなしじゃん。
- 256 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:10:11 0
- >>255
>否定派はいくらでも根拠や証拠を出すけど
うむ、では否定説の根拠足りうる文書の提示をよろしく。
・・・いままで否定説の人間がこれに応じたことないんだけどねえ。
- 257 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:14:43 0
- 1.「東中野氏の写真本は肯定派批判が多い!」
2.「東中野氏の写真本は写真検証がメインで、肯定派批判はほとんどない!」
写真検証がメインなのは事実だし、本人も著作の中で
「写真の検証それ自体は、南京大虐殺のあるなしには関係ナシ」
みたいな事を書いてるけど、どっちが正しいのやら。
>>256
俺が見た感じ、スレで肯定派が出した証拠はすべて証拠・根拠を提示して
反駁されてるからそれで充分じゃないの?肯定派が思うとおりの「南京大虐殺」
は単なる宣伝だった、だが戦争なんだから民間人や捕虜の死者が居ないはずはない。
さて、本当は何人だったのか?と考えるのがマトモな考え方だと思う。
- 258 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:16:48 0
- >>255
レベル3で覚える呪文「ヒガシナカノ」(権威ある団体が認定した資料解釈の誤りを指摘する)
何がいいたいのか分らんが、要するにあんたは例えば東中野の説が間違ってると指摘されてることをどう思ってるわけ?
否定派の東中野(田中正明でも稲田朋美でもいいけど)は間違ってると認めるのか認めないのかどっちなんだ?
わりと有名な「否定派」は全員似たようなレベルで、もれなくねつ造を指摘されているが、否定派は全員間違いでも否定説はただしいってわけ?
- 259 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:21:04 0
- >>257
>肯定派が思うとおりの「南京大虐殺」は単なる宣伝だった
肯定派、などとまとめて言われたって
被害者数にとってはすごく差があるのだけど。
「30万説は過大だが、実際に虐殺はあった
実際の犠牲者数は諸説あって確定していない。」
これが「一般的」な理解じゃ無いのか?
なにやら長文を書かれているけど
否定説の人間がその主張を説明した書籍を提示してこないことは常に変らない
自分達の主張をとりまとめた文章さえ無いのに
なんだって「虐殺は無かった」と主張できるのやら
- 260 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:27:04 0
- 「あったなかった」「0か30万か」みたいな短絡的な思考ではなくて
日本の南京論争で、具体的にどういう内容の論争があったのか、
その中で間違い、あるいは間違った解釈等があるならどういうものか。
こういうレベルでありたいものだ
- 261 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:29:30 0
- まとめるとさ、
否定派は「肯定派のいうことは捏造だ!」って言ってるわけよ。
肯定派は「否定派のいうことは捏造だ!」って言ってるわけよ。
それで、日本政府その他も、
「否定派のいうことは捏造だ!」って言ってるわけよ。
その状況で、否定派が、「肯定派の出した証拠は全て捏造」とか言っても、
「何言ってるの?」って思われるだけじゃん。
否定派って人に質問するくせに、自分は質問に答えないし。
質問に答えられたら、自分の意見を修正しないでまた次の質問してって、相手が嫌になってあきらめたら
勝利宣言ってのがいつものパターン。
- 262 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:32:00 0
- >>258
>例えば東中野の説が間違ってると指摘されてることをどう思ってるわけ?
英語が苦手だったか捏造したかのどっちかじゃないの?「東中野の学説は、
裁判で完全に否定されている!」とか妄想してるなら南無としか言いようが
ないけど、まさかそうじゃないよな?
> 否定派は全員間違いでも否定説はただしいってわけ?
今の所、広く一般に広まってる「南京大虐殺」のイメージを否定する言論に
対して、有効な反論は出ていないように感じてるぜ。
>>259
1・虐殺の定義が無い
2・よって、定義がないものは無かったとしかいいようがない
ちなみに、ちょっと上では
「捕虜や民間人の殺害だ」→「じゃあ、どこの軍隊でもやってたね」
→「いや、日本軍は特に残虐だった!」→「へー、でもどっちにしろ
どこでもやってたね。特に虐殺って言う必要あるの?」
って流れもあったようだが、個人的にこれだと困る?
- 263 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:34:23 0
- >>261
その文章の中で同意できそうな部分は
>否定派は「肯定派のいうことは捏造だ!」って言ってるわけよ。
>肯定派は「否定派のいうことは捏造だ!」って言ってるわけよ。
ここだけかな。それに近い状態になっているのはたしかだし。
だから具体的にソース出しながら冷静にやっていこうぜってことだ
- 264 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:34:58 0
- >>260
笠原VS秦
あたりだったら、そういうレベルだと思うよ。
資料をもとに、状態を推し量ったり、従来の説に間違いが発見されれば訂正するとかしてる。
ただまあ、歴史学者は全員「肯定派」なわけだから、
「否定派VS肯定派」とかだと、「学問以前のヨタ話VS歴史学者全員」とかになるから、さすがに低レベルだわな。
- 265 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:37:20 0
- >>261
>日本政府その他も、
>「否定派のいうことは捏造だ!」って言ってるわけよ。
虐殺・強姦が一件も無かった って「否定派」に限ればそのとおりだな。
無論、そいつらを叩いた所で肯定派お得意のわら人形叩きでしかないがw
>否定派って人に質問するくせに、自分は質問に答えないし。
否定派は質問もするし、根拠を要求されると示すが、
肯定派は質問はするが、根拠を要求されると「俺が言ったんじゃないし」
「それはそうと、次の話題なんだが〜」「ヒガシナカノオオオ!」なんだがw
>質問に答えられたら、自分の意見を修正しないでまた次の質問してって、相手が嫌になってあきらめたら
>勝利宣言ってのがいつものパターン。
肯定派の事じゃんw
- 266 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:40:32 0
- >>264
秦が笠原とvsしてるってことは、お前さんのいう「否定派」は
日本軍が聖人君子の集団だったと思ってる人たち限定か。安心した
- 267 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:44:05 0
- >>264
>笠原VS秦たりだったら、そういうレベルだと思うよ。
笠原氏の秦批判
秦氏の笠原批判見るとそうは思えないけどな
>ただまあ、歴史学者は全員「肯定派」なわけだから、
何を肯定し、何を否定すると「肯定」「否定」派にいくのかなんて分類は見たことないから
その書き込みはあんまり意味ないように感じるな。
- 268 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:52:10 0
- 秦は、
数字の幅に諸論があるとはいえ,南京で日本軍による大量の「虐殺」と各種の非行事件が起きたことは動かせぬ事実であり,
筆者も同じ日本人として,中国国民に心からお詫びしたい。
そして,この認識なしに,今後の日中友好はありえない,と確信する。
↑こう言っているわけで、こう言っている秦が「否定派」ってことはありえない。
否定派って言えば、東中野修道みたいに「被害者はゼロ人」って言いきっちゃう奴らのことだろ?
- 269 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:52:37 0
- >>239
>本多は真偽の不明な証言を無批判に並べる
>ことはあっても、意図的な資料の改ざんや捏造はしないし。
本多のことを昔から知っていれば、そういう発言はできない。
はっきりいって、東中野や田中より悪質。
- 270 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:55:42 0
- >>269
どして?本多って、
松井石根大将の手記を捏造して南京事件否定論の証拠だ!
ってやったことよりすごいことしたの?
- 271 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 15:56:48 0
- >>268
>こう言っている秦が「否定派」ってことはありえない。
>否定派って言えば、東中野修道みたいに「被害者はゼロ人」って
>言いきっちゃう奴らのことだろ?
なら、同じ理屈で中村粲や櫻井よしこ、板倉由明も肯定派だが
- 272 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:02:53 0
- >>268
東中野も捕虜殺害は認めてるし、まぼろし派も概ね「犠牲者は多く見ても数千人、
日本兵による犯罪数も犠牲者数も『大虐殺』と騒ぎ立てるほどではない」って
言ってるだけで、「南京攻略戦は普通の戦争だった」って主張だと感じるけどな、俺は。
「被害者はゼロ人。虐殺・強姦など一件も無かった。日本軍は神のごとき軍隊だ(キリッ」
とか言ってる否定派は、肯定派の脳内にしか存在しない事に注意だw
- 273 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:03:50 0
- >>268
それがいまのところ俺様定義でしかなく、一般的には肯定、否定派のちゃんとした分類はないんだよね。
いわゆる大虐殺派というのは、南京事件の中に虐殺、強姦、掠奪等を含んでいるよね?
とすると、掠奪・強姦等があったことを書いている東中野氏も肯定派になるし、
その他よく名前のあがる渡部昇一氏にしても田中正明氏にしても、畝本正巳氏にしても
同様のことがいえる。簡単にカテゴライズできないんだよ。
- 274 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:04:35 0
- >>270
まあ、判断はまかせるがね
自分が改竄しておいて他人に改竄を叫ぶ男
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8442/research/nanking/kaizan.html
「宣誓論争」判定文書改竄に関する調査報告
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8442/opinion/sensei/index.html
発表/伝聞の記事化について
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8442/opinion/denbun.html
- 275 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:04:49 0
- 櫻井よしこや中村 粲は微妙じゃないか?
「南京の真実」賛同者なんてやってるわけだし。
板倉由明は随所随所で意味不明な論理展開だけど、南京事件自体はあったこととしてるし、
田中正明や東中野修道を批判してるし、肯定派だろう。
- 276 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:08:38 0
- >>275
○○派とかカテゴリーに固執するより何を書いているのかを具体的に見たほうがいいと思うけどな。
自分含め自由に肯定派、否定派と書いてると思うけど、厳密な定義など無理でしょ。
「映画の賛同者だから」という理由とかもう際限なくなってるじゃないかw
- 277 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:09:13 0
- 「南京事件(もしく南京大虐殺)の存在を認めるかどうか、かなあ。
現実社会にはまずいないけど、
ネットの世界だとワラワラでてくるし。
「虐殺」というのは主観を含む単語なので客観的定義は困難だよね
- 278 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:16:27 0
- 20年前のカテゴリ分けなら
大虐殺派、中間派、まぼろし派
肯定派=大虐殺派
否定派=中間派およびまぼろし派
- 279 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:17:44 0
- >>276
そもそも、南京事件(南京大虐殺)という、歴史上の事件を「無かった」
とか言いだしてるやつがいるから、問題なんだろ?
そいつが「否定派」なんじゃないのか?
あと、東中野と渡部昇一は「限りなくゼロに近い」っていってるが。
http://jp.youtube.com/watch?v=J3-vdIelMXA
- 280 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:20:42 0
- いつも思うんだけどさあ。肯定派は論破されまくって涙目になるとたまに
「現実で南京大虐殺は無かったなんて言ってる奴はほとんどいない、
しょせん否定派ネトウヨはネットの片隅に引きこもってるだけwww」
↓
「ああ、完全に論破されて反論できなくなったのね。おつかれさま、
次はもうちょっとマトモな証拠もっておいで」
↓
「また勝利宣言か、相手が飽きるまでレスし続けて勝利宣言!
否定派は成長しないなあ!バカの相手はつかれるなあああ!(真っ赤」
とか言うけど、肯定派の人たちって人と会うたびに
「こんにちは○○です!ところで、南京大虐殺はあったんですよね!?」
「お初にお目にかかります、そういえば南京大虐殺否定派ってありえないと思いません!?」
とか言ってるん?
- 281 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:22:55 0
- >>279
死人は出てるけど正当なものなので「虐殺」では無い、
とか言い出す人もいるね。
まあ結局のところ「歴史的事実」とされていることを
十分な根拠も無く否定しようとするのが問題でしょう
- 282 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:32:15 0
- どう考えても
東中野、渡部昇一、田中正明、小林よしのり
と
秦郁彦、板倉由明、偕行社
の間には越えられない無限の壁があるだろ。
方や大量の資料を一切思考して自分の願望や自分の捏造した証拠のみを根拠に論を張るグループ、
方や大量の資料に対し思考停止しないで認めなきゃいけないところは認めてそれ以外を否定するグループ。
- 283 :訂正:2009/01/25(日) 16:33:32 0
- どう考えても
東中野、渡部昇一、田中正明、小林よしのり
と
秦郁彦、板倉由明、偕行社
の間には越えられない無限の壁があるだろ。
方や大量の資料を一切思考停止して自分の願望や自分の捏造した証拠のみを根拠に論を張るグループ、
方や大量の資料に対し思考停止しないで認めなきゃいけないところは認めてそれ以外を否定しようとするグループ
- 284 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:35:34 0
- どうしても1か0かみたいな短絡的な話にしたい人達がいるみたいだけど
東京裁判での松井大将以下弁護側証人にしても、
鈴木明氏にしても、田中正明氏にしても、東中野氏にしても
何を否定しているのかを見ていかないとだめなんじゃないか
- 285 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:39:46 0
- >>283
同じ理屈で、板倉氏や秦氏と南京事件調査研究会のメンバー
の間には壁があると思うが
- 286 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 16:44:49 0
- >>283
反論する気もうせるような低レベルな事を断定的に書かれてもな
反論してみろというならじっくり具体例を書いて反論するけど。
- 287 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:08:53 0
- >>284
そのとおりだな。
「笠原のすべての主張は間違っている」も
「田中のすべての主張は間違っている」も
「すべてのクレタ人はうそつき」みたいなものだ。
っていうと相対化してって言われそうだが、この場所では
誰がいったではなく、冷静に検証すればよい
- 288 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:17:29 0
- 南京「大虐殺」を証明する証拠なんてあるの?
- 289 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:22:15 0
- >>285
そこまで大きな壁はねえよ。
南京事件調査研究会にしても秦にしても資料をもとに
南京事件の実態を明らかにしたいという
研究の一番大きな道筋は一緒だろ。
自分の願望のため、酷使様の金を搾取するためにわざと捏造する人間とは一線を画している。
- 290 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:30:36 0
- >>284
それって、自称「否定派」が悪いと思う。
奴らって、「南京大虐殺無かった」っていうけど、「何が無かったのか」はっきりさせないじゃん。
例えば夏淑琴一家の事件が無かったのか、幕府山事件が無かったのか、下関の虐殺が無かったのか、
農民に対する強奪&殺害が無かったのか、安全区掃蕩が無かったのか、
定義もせずにただ、「虐殺が無かった」っていうだけだもん。
そりゃ、0か1かにならざるを得ない。
- 291 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:30:42 0
- 都市が陥落すれば何処でも多少の略奪、暴行、殺害はおきるだろ
南京に限ったことじゃない
ただ30万人虐殺はありえねーw
- 292 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 17:31:58 0
- なんだこのスレw
あったかどかを議論している訳じゃなく、「どの学者が正しいか」とか言っているのかw
肯定派学者なんて、今生きている奴なんてどれほど居るんだかw
10人ぐらい上げることが出来るってのならまだしもw
大半の歴史学者は関わりたくなってところが本音じゃないの?w
で、南京大虐殺があったという証拠は?w
- 293 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:35:40 0
- >>290
自分は否定派、って明言するとは限らないんだよね。
この書き込みのすぐ上にある馬鹿コテが典型例だけど
- 294 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:47:00 0
- そもそも「南京大虐殺で犠牲者数が不明」ということ自体ありえないだろう。
南京城内に限れば○○万人 中国政府
南京市内に限れば○○万人 洞富男
南京特別区に限れば○○万人 笠原十九司
と普通なるはずなのに、範囲を広げても全部20〜30万人なんて。
しかも民間人、軍人の区別無しで。
軍人を殺したのが違法かどうかは問題にされているが民間人について問題にすらなっていないなんて。
そもそも軍人が死んだからといって何が問題なんだ?
- 295 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:48:51 0
- >>290
書いてることおかしくない?
いわゆる否定派は東京裁判でいわれるような規模の事件がなかったということを
ほぼすべての人が言っているけど。
いわゆる否定派に対して、なにがなかったのか言わないなんていう批判は始めてみたわ。
本まったく読まない人?
- 296 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:50:51 0
- >>295
>いわゆる否定派は東京裁判でいわれるような規模の事件がなかったということをほぼすべての人が言っているけど。
30万説を否定するのを否定派、
そりゃほとんどの人が否定派だろうけど
その切り口に何か意味があるのだろうか?
- 297 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 17:53:54 0
- >>296
>>295は、「否定派」の定義の話ではなく、いわゆる否定派と呼ばれている人達が
何がなかったといってきたのかという話
- 298 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 17:54:01 0
- >>293
端から見てれば「邪馬台国がどこにあったのか、九州か畿内か」と言うことと同じレベルであって、事実かどうか断定できていないってところだろw
それを偏った人が既成事実化しようとしているだけで、実際はまともな議論すら行われていないと思うが、ねぇw
「なかった」ことを言おうものなら、裁判だの抗議だのでw
そういう当たり前のことを否定するんだからねぇ、肯定派とやらはw
ちなみに私は否定派でも肯定派でもないんだけどねぇw
つか、証明も出来ていないようなことなのに、何故「あったかどうか」という結果が先にあるのか不思議でしょうがないw
いいからとっとと南京大虐殺があったことを説明してもらいたいものだねぇw
出来ない奴ほど人格非難で逃げるんだよなぁw
- 299 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:05:01 0
- 南京大虐殺なんか証明された試しがないしな
- 300 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:32:36 0
- >>290
それって、自称「肯定派」が悪いと思う。
奴らって、「南京大虐殺あった」っていうけど、「何があったのか」はっきりさせないじゃん。
こうですか!わかりません!
- 301 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:35:37 0
- 戦場で兵士が殺されるのはあたりまえであって何ら問題なし。
戦場で民間人が巻き添えとなって殺されることは悲しむべき
ことではあるが、戦場では避けられないこと。
となると「戦場における虐殺」とは戦闘行為とは一切関係ない
無意味な殺害でしかなく、「大虐殺」というのはそれが組織的に
行われたということでしかない。
ところが現存する資料からそうした事実があったとするに足りるものは
ただの一つもなし。肯定派は合法的な戦闘行為を「虐殺」だといっている
だけである。
南京大虐殺論争とは日本を貶めたいだけの反日至上主義者の所業でしかない。
- 302 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:39:04 0
- >>290
定義も出さずに「虐殺があった」と騒いでいる肯定派に問題があるのでは?
で、キミの言う「戦場における虐殺」ってなに?
- 303 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:42:24 0
- 「南京大虐殺があった」と言う既成事実が重要で
大虐殺たる実態がなんなのかは、エニシングokなんだよ、大虐殺捏造派はw
- 304 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:45:42 0
- だからさぁ、どんな条件を満たして居る事が証明されて
それを大虐殺と呼んでるかに付いて答えられないんだよw
「南京大虐殺があった」は大虐殺派の大前提だからw
- 305 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 18:50:12 0
- 南京戦においてシナ軍民に死者がでた=日本軍による大虐殺というのが
肯定派の主張なんでしょうな。要は日本軍=絶対悪といいたいのでしょう。
まさに反日至上主義者の所業ですな。
- 306 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:04:54 0
- >肯定派は合法的な戦闘行為を「虐殺」だといっているだけである。
合法なの?
- 307 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:09:44 0
- >>305
「シナ軍民」なんて言ってると、冷静な判断ができていないと思えるよね。
もう少し言葉を選んだ方がいいんじゃないかな?
僕は肯定はしないけど、
肯定する人は少なくとも日本軍に対して別称は使わないよね。
そうゆうの議論では、不利になるんじゃないかな。
- 308 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:11:09 0
- >>306
違法だというならばその具体例を挙げて論証してくださいな。
キミにできるとは思えないが(笑)。
- 309 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:14:42 0
- >>307
別称でなく蔑称な(称)。キミの思想の自由だから好きなように判断しなはれ。
で、キミの冷静な判断を聞かせてくんない。それがなきゃたんなるイチャモンだわな。
- 310 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:15:47 0
- >>307
そんなにイチャモンが好きかね(笑)?
- 311 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 19:19:00 0
- 肯定派は日本軍に対しては蔑称を使わないけど、反対派に対してはネトウヨとか蔑称使いまくっているけどねぇw
- 312 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:38:14 0
- >>308
違法だと言わないので、論証の必要は無いですね。
合法なの?と、聞いただけなので。
- 313 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:40:52 0
- >>312
違法でなければ合法ですが、それがなにか?
以前は「無法」だと吠えた大バカもいましたけど(笑)。
- 314 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:41:09 0
- >>311
解説ありがと。
つまり中国軍の蔑称がシナ軍であるように、
反対派の蔑称がネトウヨと言うわけだね。
- 315 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:43:37 0
- 南京事件を肯定するからといって、
旧日本軍を貶めたいわけじゃないからでしょうね。
なぜ、ネット上の否定説説論者が自分の意見に同調しない人間を
反日至上主義者だの、イチャモンだの言うのは取り上げられてないのだろ?
- 316 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:47:53 0
- >>315
良い事言うなあ・・・
まさにそれなんだよね
南京で捕虜殺害なり虐殺があったところで
旧日本軍を貶めると言うのとは違うような気がするね。
人間だから過去、過ちはある。
それを認識した上で未来を築ければいいのに。
- 317 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 19:49:43 0
- 証拠もなく日本軍を大量殺人者と認めている時点で日本軍を貶めていると思うがw
蔑称以前の話だよなぁw
証拠もなく他者を「殺人犯」とレッテルを貼れば人権団体が騒ぎそうなものだが、何故かこの件に関しては一方的なレッテル貼りが行われているんだよなぁw
ついでに言うと、反日主義者と言われてもネトウヨとか言っていればお互い様だと思うがw
- 318 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:52:43 0
- 戦争って大量殺人だよ。
- 319 :315:2009/01/25(日) 19:55:23 0
- >>316
「南京事件の存在を認めることは、日本の過去を貶める事だ」
と考えている人が一部に居るのですかね。
根拠をもって、南京虐殺を否定できるのならそれは喜ばしいのですが
南京事件否定説論者の捏造ぶりは、過去に繰り返し明らかになってますし
何の根拠も無く「実は無かったんだ」と言われても説得力を感じませんし。
- 320 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 19:57:34 0
- >>319
普通に事実を知りたい人もここにいるのですが、ねw
その言葉、そっくり君にお返ししましょうw
根拠をもって、南京虐殺を肯定できるのならそれは喜ばしいのですが
南京事件肯定説論者の捏造ぶりは、過去に繰り返し明らかになってますし
何の根拠も無く「実はあったんだ」と言われても説得力を感じませんし。
げらげらげらw
- 321 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 19:57:46 0
- 戦争自体、過去の過ちというのが
日本人の多数意見だと思うんだけどなあ・・
- 322 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 20:00:20 0
- >>321
侵略そのものは別に事実と思っているし、それに対して過ちだったことは私も認めるが、ね。
しかし「やってもいないことまで罪をかぶる必要はない」とは思わないかい?
資料を調べれば本当にあったかどうか分からないことまで一方的に非難される覚えはないと思うのだがねぇ。
悪人はやってもいないことまで罪を背負うべきだ、と言うのかねぇ肯定派は。
- 323 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:02:24 0
- >>319
いやいや、何の根拠をもって「あった」といっているのかを聞いているのに、
それに答えることもなく「なかった根拠」を挙げろといわれても困りますがな。
- 324 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:04:21 0
- >>321
そりゃごもっともですが冤罪があってはいけませんわな。
- 325 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:05:31 0
- >>322
悪人なのか
- 326 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:06:38 0
- で、結局のところ「あった」という根拠を挙げれる者はいないということ
でよろしいかな?もっとも、「戦場における虐殺」とは何かすら明確に
できないようなので期待していないけどな。
- 327 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:07:37 0
- >>325
イチャモンか?
- 328 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:07:36 0
- >>321
侵略という一点をもってすべてを過ちにしたり
うしろめたい気持ちにつけこんで、やってもいない罪まで
なすりつけるのはかんべん。
- 329 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:08:08 0
- あったあったと言うなら証明出来るの? → あったものはあった!
- 330 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:08:13 0
- >>319
根拠を示して反論されて、完全に論破されてるのに
「だが、南京大虐殺否定論者は過去に何度も捏造をしたことは明らかだ。
否定論者の発言に反論できないが、南京大虐殺が無かったということは
ありえない!俺たちが反論出来ないのは、否定派が捏造しているからだ!
もっと説得力のある(=俺たちに都合がいい)根拠を持って来い!」
としか言ってないじゃんw どれだけ馬鹿な事してるか、
肯定派以外にはわかるんだがなあ。
- 331 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:09:24 0
- >>325
肯定派にとっては日本は大悪人だろう。
- 332 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:10:08 0
- >>326
いやさ、俺はあったとも無かったとも解らないし、資料一つ知らないけど
随分前から、やたらと「戦場における虐殺」の定義を求める人がいるんだよね。
俺は全く説明できないし、君がその人かは知らないけど
言いだしっぺがきちんと説明するべきなんじゃないかな?
- 333 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:10:52 0
- >>319
誰があったことを捏造してなかったことにしたの?
- 334 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:10:58 0
- >>331
そんな思考だから馬鹿にされるんだよ
- 335 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:14:33 0
- >>332
肯定派「南京大虐殺はあった!」
↓
否定派「OK,期間や範囲、どういう行為を虐殺と呼ぶか教えてくれ。検証しよう」
↓
肯定派「そんな必要はない、さっさと大虐殺がなかった証拠を出せ!出せるもんならなwww」
となって話にならないから、定義を出せっていわれてるんじゃね?肯定派にとっては
どう答えても都合が悪いから大体スルーしてるようだが。
>>334
馬鹿に馬鹿にされてもどうでもいいしw
- 336 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:16:26 0
- >>334
またイチャモンかね?
- 337 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:18:28 0
- >>335
>馬鹿に馬鹿にされてもどうでもいいし
まったくもってそのとおりですね。
否定説論者から罵声を浴びたからといって、
イチイチ気にしても始まりませんし
- 338 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:18:48 0
- >>307
支那
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
言葉の由来と歴史
支那という言葉は、インドの仏教が中国に伝来するときに、経典の中にある中国を表す
梵語「チーナ・スターナ」を当時の中国人の訳経僧が「支那」と漢字で音写したことによる。
「支那」のほか、「震旦」「真丹」「振丹」「至那」「脂那」「支英」等がある。
チーナとは中原初の統一王朝秦(?音: Qi'n, 梵語: Thin・Chin, ギリシャ語・ラテン語:Sinae)
に由来するとされるが、諸説ある。
日本人が中国人の事を支那人と呼ぶようになったのは江戸時代中期以降、それまで「唐人」
などと呼んでいた清国人を「支那人」と呼ぶべきとする主張が起こり、清国人自身も自らのこ
とを「支那人」と称した事に因む。また、日清戦争辺りから以降は中国に対する敵愾心が煽ら
れ、他の蔑称と共に支那人との呼称が一般化していき、日本人にとってはそれらのもののう
ちではましなものという意識を持つものが現れるまでに至った。
江戸時代から使われていて別に差別語でもなんでもないな。
支那が差別語になったのは支那人の行動による自業自得。
- 339 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:19:32 0
- >>335
ああなるほど。
でもそれなら虐殺の定義でいいんじゃね?
或いは「南京における虐殺」の定義でもいいし。
「戦場における虐殺」って言葉に拘ってるようで
何か違和感があるんだよな・・
- 340 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:21:15 0
- てか他の板の南京捏造大虐殺スレも見たんだが、否定派の藁人形叩き
してる人たちが「日本が中国に侵略したのは事実だが、やってもいない
事の罪までかぶる必要はない」って言った人(ここにも来てるようだが)
を見て
「日本が侵略したって認めたら、否定派にはいろいろ都合が悪い
んじゃない?他の否定派、こいつをさっさと黙らせたほうがいいよーw」
とか言ってた…彼らがどんな藁人形を作って殴りかかってるか一目で
わかったのと同時に、やっぱり馬鹿だなーと思ったw
- 341 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:21:40 0
- >>338
語源とかじゃなくてさ、
「相手が嫌がる言い方をしない」という
ただ日本人として当たり前のことが出来ないかと思うんだよね。
- 342 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:22:20 0
- >>339
意味不明。要はなにが虐殺かわからんってことか?
わからんことが「あった」なんていえんよな。
- 343 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:23:39 0
- >>340
はいはい、またイチャモンね。
- 344 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:23:42 0
- >>337
すまん、肯定派はどんなに論破されても証拠を突きつけても
「ネツゾウネツゾウ!ヒガシナカノネツゾウ!マボロシハマボロシハ、ウキャー!
ロンパロンパロンパ!」
って発狂してるだけだから、あんまりマトモに相手しても仕方ないんだw
- 345 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:24:41 0
- >>341
キミは言論の自由を認めないってことね。
- 346 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:25:50 0
- >>342
解らないから、あったなんて言わないよ。
ただ執拗に「戦場における虐殺」の定義を求めるのが余計に解らない・・
「戦場における」をわざわざ付ける意味が不明ってとこか
- 347 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:26:56 0
- >>345
言論の自由は無制限だと思ってるのね(苦笑)
- 348 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:27:00 0
- で、結局のところ「あった」という根拠を挙げれる者はいないということ
でよろしいかな?もっとも、「戦場における虐殺」とは何かすら明確に
できないようなので期待していないけどな。
- 349 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:28:49 0
- >>345
まあ少なくとも、相手が嫌がる呼称は避けるべきかと思うね。
そう言う配慮ができる人間でありたいかな。
- 350 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:29:05 0
- >>346
はぁ???南京大虐殺というものを論ずるならば、「戦場における虐殺」
とは何かを定義することは大前提じゃないの??
- 351 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:30:21 0
- >>343
南京大虐殺があったことを否定派に親切に教える10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1223747620/l50x
774 :766:2009/01/22(木) 23:39:41 ID:eICrulgk
>>770
>侵略そのものに対する日本からの謝罪
ふうん、そんなのあったんだね
で、君ら否定派はそういう判断には準ずるの?そういえばw
775 :766:2009/01/22(木) 23:41:13 ID:eICrulgk
>侵略そのものに対する日本からの謝罪
とか認めちゃうと、いろいろやりにくくなるんじゃないの?君らw
いいえ、イチャモンではなく事実です。キチガイ肯定派と一緒にするなYow
- 352 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:31:46 0
- >>341
>「相手が嫌がる言い方をしない」という
こういう姿勢が、南京問題をこじれさせたと思うよ。
シナ呼称問題は、この南京大虐殺論争と同様に数限りなく行われたので
肯定派/否定派の其々の論点を学習してから発言してください。
- 353 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:32:23 0
- 虐殺、って単語には主観的評価が入るからなあ。
>>350にとっては「虐殺」とはなんなのだか
- 354 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:32:43 0
- >>347
不法行為か違法行為でないかぎり自由ですけど、それが何か?
>>349
キミの個人的道徳観なんぞどーでもええことだけど。相手が嫌がること
は言ってはいけないということですか???言論封殺の一言ですな。
- 355 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:34:38 0
- >>351
で、それが南京大虐殺があった証拠だとでも???
イチャモンはやめましょうね。
- 356 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:34:38 0
- >>346
そいつにまともな答えを期待しても無駄だよ。
何度、「南京大虐殺の実態はこうだよ」って言っても、
「虐殺を定義しろ!」としか言わない基地外だから。
- 357 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:35:56 0
- >>353
>虐殺、って単語には主観的評価が入るからなあ。
虐殺は主観的で「戦場」を付けると客観的になると・・
- 358 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:37:21 0
- ちなみに、>>351で発言をコピペしたキチガイのその後の発言
>「日本軍の侵略意図を認める」てのは実に重要なパーツだよ
>まあ見てる人も考えてほしい。
>実にこれが問題の出発点だ。20世紀初頭から中期にかけて、日本は他国を侵略したんだ
日本が侵略したとして、南京大虐殺があったかなかったかに何の関係があるんでしょw
肯定派の言ってる事のレベルって割とこういうのが多いけどな。ホロコースト否定論者と
言ってる事が似てるからどっちも間違ってる、とか。
- 359 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:38:01 0
- >>353
では、南京大虐殺とは何ら客観性のない主観論でしかないということで
よろしいですか?つまり学術的根拠はないということですね。
で、キミの虐殺についての主観ってなに?人に聞く前に答えましょうね。
- 360 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:39:22 0
- >>355
いや、俺は事実を述べてるのに>>343で「イチャモンだ」って言われたから、
発言をコピペしてイチャモンでないのを証明しただけ。紛らわしくてスマン
- 361 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:40:03 0
- 南京事件に無知な奴は、頼みから最小限の知識は付けてから粋がってくれ。最低でも、
http://www.geocities.jp/yu77799/nankin/shoho.html
↑これを読むか、
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/1.html
それも嫌なら↑これの途中から(こなたのあたりから)読んでから偉そうなことを言ってくれ。
- 362 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:40:26 0
- >日本が侵略したとして、南京大虐殺があったかなかったかに何の関係があるんでしょw
もしも日本が侵略しなかったら、南京大虐殺は起こり得ない。
必ずしも逆は成り立たないけど。
- 363 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:43:55 0
- 最小限の知識とやらを本当に身に付けたいならそれこそ極東の南京スレのテンプレでも見ればぁ?
- 364 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:44:00 0
- >>361
下のやつって>>1にもあるけど、1スレ目で完全に否定されて
肯定派すら話題に出したがらなくなったサイトじゃんw
ログとっとくんだったぜ
- 365 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:44:34 0
- 否定派のパターンその1
具体的な否定論者(東中野など)の論理の破綻を指摘する
→「ヒガシナカノハネツゾウ!」と叫ぶだけ!肯定派は根拠なし!
一般的な否定論者の論理破綻を指摘する
→また藁人形叩きか!肯定派は根拠なし!
- 366 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:45:12 0
- >>361
南京事件に無知な奴が、最小限の知識を身に付けて
粋がって、偉そうなことを言えばいいのか。
君がそうなのか?
- 367 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:47:36 0
- 否定派のパターンその2
「南京大虐殺を定義しろ!」
→これこれこうです
→「妄想乙!証拠もなしに言うんじゃない!」
→証拠はこれです
→「その前に虐殺の定義をしろ!定義もなしに証拠があっても意味ないだろう!」
→虐殺の定義はこれこれこうです
→「妄想乙!証拠がないだろう!」
- 368 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:50:14 0
- >>366
少なくても、南京事件の最低限の知識さえつけば、このスレで暴れているような
基地外の大半は消滅するだろ。
最低限の知識をつけることもできないから基地外なのかもしれないけど。
- 369 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:58:59 0
- >>368
知識を得て、合理的に考えてそのうえで問題のある言動してるとは考えづらいんだよね。
相手してもらえることがうれしくて、
あえて「根拠の無い妄説」を唱えているのか
はたまた「何も知らない人間が多数いる」ということそのものをPRしたいんだか
- 370 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 20:59:29 0
- >>362
「日本が侵略したか、自衛戦争だったか」の意味だと、少し考えればわかると思うが。
>>365
東中野にしても、「裁判で負けた!日本国に完全に否定されている!」と捏造するだけだし、
一般的な否定論の論理破綻を指摘したつもりで、自爆して「否定派は説得力のある根拠を
出さずに質問ばかり!卑怯だ!」ばっかりじゃんw
>>367
肯定派の得意技・都合のいい妄想。南京大虐殺の定義を提示したこともないし、
「証拠」は捏造かウソの証言or1件の殺人を見ただけで大虐殺の証拠?ばっかりだし、
「捕虜や非戦闘員の殺害だ」って定義をやっと示したと思ったら「じゃあ、どこも
やってたね。大虐殺と言われる事自体が不合理」と言われて沈黙するしw
- 371 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:03:32 0
- >>370
裁判は白黒を確実に決めるものなので、
裁判結果と真実は必ずしも一致しないのだけれど
「学問研究の成果に値しない」とまでこき下ろされるのは尋常のことではないのだよ
- 372 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:05:45 0
- >>370
侵略そのものは別に事実と思っているし、それに対して過ちだったことは私も認めるが、ね。
- 373 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:18:14 0
- >>371
誤訳してそれを根拠に「こいつ、夏さんと別人じゃね?」とか言ったんだから、
確かに「学問研究の成果に値しない」だろう。明確な間違いだし。理解できないのは、
それを肯定派の人たちが
・東中野が日本に否定された証拠
・否定論が日本に否定された証拠
・夏さん一家を襲ったのが中国兵である可能性を日本が否定した証拠
とか、いろんな証拠に使いまわしている所w
>>372
俺も思ってるし、だからといって大虐殺があったかどうかには関係ないんだが、
俺が引用したスレの肯定派の人からすると、否定派=極右だからそれは認める
はずがない、と思ってるらしいw
- 374 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:21:47 0
- >「じゃあ、どこもやってたね。大虐殺と言われる事自体が不合理」と言われて沈黙するしw
呼称の合理性はともかく
「どこもやってた」ってのは「肯定」してるわけだから
肯定派は黙るんじゃないかな・・・
勿論、捕虜や非戦闘員の殺害は
どこもやってたからと言って、許されることでもないのだろうけど。
- 375 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:24:03 0
- >>364
また根も葉もないことを…
日本軍なら「中に入れろ!」とは言わないとかいう論拠不明なイチャモンしかなかったろ。
それか、君が日本軍は「中に入れろ」と言わない証拠を見せてくれるのかな?
- 376 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:28:30 0
- >>374
ならば原爆や都市空襲といった民間人大虐殺をした米軍をまず非難するべきでしょうな。
それが自然に湧き出る日本人の感情だと思いますけど。
- 377 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:33:04 0
- >>361
上のやつは、wikipediaで問題行動起こしているゆう=Matunami氏のサイトだね
【ウィキ】トンでも自虐史観1【Matunami族】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1224879077/
その人 かなりの南京本を読んでいるようだけどスタンスは完全に
大虐殺派で記述の偏りがひどいから鵜呑みにしないほうがいいと思うよ。
- 378 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:34:46 0
- >>371
>「学問研究の成果に値しない」とまでこき下ろされるのは尋常のことではないのだよ
法の専門家に過ぎない裁判官が他分野の研究についてそこまで判断できるのが不思議ですけど。
下級裁判所にはおかしな判決が多いと小泉元首相がいってましたわな。
- 379 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:37:42 0
- そういや当事国である中国の南京大虐殺の主張ってどんなだろ?
それが南京大虐殺の定義になると思うんだけど。
そして当然ながらそれを肯定するのが肯定派で否定するのが否定派になるわけだ。
- 380 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:38:04 0
- >>361
>南京事件に無知な奴は、頼みから最小限の知識は付けてから粋がってくれ。最低でも
ここで発言しているひとは、そこのサイトの主張くらいは知っていると思いますよ。
そのことを、これまでのレスをみて気がつかない、あなたの方がどのくらい
これまでの論争を知っているのかと疑いますよ
なぜ、その上でこんなにも、(あなたからみて)否定派がいるのか考えてみましょう
- 381 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:39:23 0
- 論点が南京の街を無差別に女子供も容赦せず大量虐殺したというわけではなくて
捕虜や一般人に紛れた中国軍兵士の処断が合法か違法かの問題ということは分かった
- 382 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:40:39 0
- >>377
>大虐殺派で記述の偏りがひどいから鵜呑みにしないほうがいいと思うよ。
同意だが、とほほやpippoに比べたらまだ穏やかだと思う。
- 383 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:42:23 0
- >>379
それじゃあ否定派しかいなくなるだろ
- 384 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:51:05 0
- >>381
一般人に紛れ込んだ中国兵は「投降していない敵兵」ですから、これを
殺害することは何も問題ありません。もちろんその中に民間人がいたこと
は否定できませんが、それは民間人を盾ににした中国軍の責任でしかあり
ません。日本軍は選別という回避行為をしておりますから、称えられることは
あっても責められることはないでしょうね。
- 385 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:51:34 0
- >>376
非難するけど、このスレではしないなあ。
- 386 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:53:17 0
- >>375
夏さん事件について?通州事件と夏さん一家の殺し方(強姦して殺害後、
膣に棒を突っ込む)が共通してるし、中国以外では同じやり口の被害の
存在の証言が今の所無い(てか、俺が個人的に聞いた事が無い)事、
日本軍入城前にも中国兵による略奪暴行が行われた と言う外国人の証言も
あるし、中国兵がやった可能性は充分だと思うぞ。夏さん事件を記録した
外国人は近所の人の証言があると主張してるらしいが、同じ長屋にすんでた人
はすべて疎開してたか死んだかしてたらしいから、近くで見られる位置に居た
隣人に虐殺の証言を聞き取るのは不可能だろう。
あとこれは、推測だが
夏さんは当時幼かったし、「日本兵が攻めてきたのが南京大虐殺だ」って先入観や
一緒に証言してた(ハズ)の叔母の発言に多大な影響を受けている可能性が
あるのでなあ。証言だけで日本兵の仕業と決め付けるのは不可能。
マギーフィルムについても、虐殺を隠したいなら止めるだろうし。
- 387 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:54:05 0
- >>383
しかし、国内でいくら争ってもその間に着々と中共定義の南京大虐殺が
世界に浸透していくのは宜しくない。
そもそも、日本の国柄に関わることだから、そっちのほうが由々しき問題
そういうわけで >>379に賛成
- 388 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:58:01 0
- >>379
日本はいつから当事国でなくなったんだ?
日本も当事国なのだから、日本政府も南京大虐殺の定義をうんぬんする資格があるのは当然。
- 389 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 21:59:28 0
- >>381
捕虜の殺害については国際法違反についての議論の余地はありますが、それが
軍事的必要性が認められるものであれば、少なくとも直ちに「虐殺」とはいえ
ないでしょうね。「戦場における虐殺」とは、軍事的必要性とは一切無関係な
無意味な殺害であり、「大虐殺」とはその組織的行為ということです。
日本軍が南京でそのような行為をしたという根拠は、現在のところまったくありません。
- 390 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:01:58 0
- >>385
詭弁はやめましょうね。日本を貶めたいだけでしょ?
- 391 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:04:59 0
- >捕虜の殺害については国際法違反についての議論の余地はありますが、それが
>軍事的必要性が認められるものであれば、少なくとも直ちに「虐殺」とはいえ
>ないでしょうね。
と、なると「軍事的必要性」を説明する責任は日本軍側にありそうだな。
- 392 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:06:08 0
- >>388
当事国である中国政府は日本政府に対して南京大虐殺云々について言及
しておりませんので、何も問題はありませんわな。
当事者でない反日至上主義者が吠えているだけのことだから、どうぞ
ご自由にってとこでしょうな。
- 393 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:06:27 0
- >>377
「大虐殺派だから信用しない」じゃあイマイチ説得力ねえな。
第一、「南京大虐殺は無かったというのなら、せめて大虐殺派が主張してる南京大虐殺とはどんなものか知ってから否定しろ」
ってことなのに、そこで「大虐殺派だから読まない」って言うのなら、
無知の正当化以外の何物でもないよな。
- 394 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:07:33 0
- >>391
誰に説明する責任があるのですか???
イチャモンはやめてくれませんか。
- 395 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:08:24 0
- >>386を書いてて思ったが、別の場所で肯定派に同じような説明で「どっちがやったか不明」って話をしたら
「単に日本兵の犯罪を認めたくないだけじゃないか!本当に日本兵の仕業でないと言うなら、夏さんの
発言を覆す証拠を出せ!出せないなら当然日本兵の犯罪だ!」とか言われたんだよなw
日本兵の仕業じゃないと困るあちらさんと、どっちでもそれはそれで歴史の一コマ、と思う俺の違いかのう
- 396 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:08:31 0
- ああ、「南京事件は無かった」というのを前提として思考している人間にとっては
南京事件を肯定することは、不当に日本を貶める事になるわけか。
なんで「南京事件が無かったと考えているの?」と問いかけた時に
1.「南京について知らないから、虐殺があったなどと言われて納得できない」
2.「とにかく無かったんだ肯定説は捏造に決まっている」
という反応になるのは、こういう展開なら理解できなくも無い
肯定説を知った上で、「肯定説は間違っているから南京事件は無かった」
と主張している人間に対しては「なんで肯定説が間違っていると考えるんだ?根拠は?」
と問いかけたくなるのだけど上の1.2.とも
「自分が否定説を主張する根拠」を問われても回答できないだろうしね
- 397 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:10:04 0
- >>393
ならばキミがあったという根拠を示せばよいだけのことだわな。
で、それはできないってことでよろしいですか?
- 398 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:11:27 0
- >>391
>と、なると「軍事的必要性」を説明する責任は日本軍側にありそうだな。
そうなるとその「捕虜」が捕虜資格を持っていたかどうかを説明する責任があるが?
「捕虜」になれるのは捕虜資格を持ってる者だけ。
- 399 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:11:32 0
- >>396
だからまずはあったという根拠をあげてくださいな。
で、それはできないってことでよろしいですか?
- 400 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:13:24 0
- >>396
>「自分が否定説を主張する根拠」を問われても回答できないだろうしね
はいはい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエね(笑)。
- 401 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:14:30 0
- >>397
私には捕虜殺害の軍事的必要性の根拠を示すことは
できないってことでいいです。
- 402 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:15:15 0
- >>396
あった証拠だ!と自慢げに持ち出してくる物がことごとく自爆にしかなって
ないから、否定派がこんなにいるんじゃないかw
- 403 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:15:31 0
- >>393
×「大虐殺派だから信用しないほうがいい」
○「スタンスが大虐殺派で記述の偏りがひどいから鵜呑みにしないほうがいい」
- 404 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:16:51 0
- >>401
意味不明だが、とにかくキミの前言はイチャモンだったってことな。
- 405 :396:2009/01/25(日) 22:16:59 0
- >>399
・南京について知らないから、虐殺があったなどと言われて納得できない
・とにかく無かったんだ肯定説は捏造に決まっている
・南京事件肯定説は知っているが、その破綻を知っている
どれなのだか回答いただけますか?
別のカテゴリーを追加してくれても構いませんが。
- 406 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:17:16 0
- >否定派がこんなにいるんじゃないかw
「こんなに」って何だろう・・・レスの数?
- 407 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:18:10 0
- >>386
夏氏は「日本語を話していた」「日章旗を持っていた」と証言しており、
マギー氏も同様の証言を得ていたと考えられる。
そもそも襲撃以降も何者かが断続的に略奪に来てるわけで、一ヶ月間も中国兵が南京の中に潜んでいられたとは考えにくい。
>通州事件と夏さん一家の殺し方(強姦して殺害後、 膣に棒を突っ込む)が共通してるし、中国以外では同じやり口の被害の
存在の証言が今の所無い
ひどい中国人差別だな。
似たようなことは日本人も関東大震災時に朝鮮人に対してやってる。
http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%C6%FC%CB%DC%BF%CD%A4%CE%BB%E0%C2%CE%CE%CD%BF%AB%B9%D4%B0%D9%A4%CE%BB%F6%CE%E3
- 408 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:19:18 0
- >>406
否定説の方達いわく
「ネットの世界じゃ否定説論者が9割」だそうですよ。
主張の根拠がなんなのか示された事例はしりませんけれど
- 409 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:19:39 0
- >>405
意味不明。おまえイチャモン・チンカス・シナ人か?
- 410 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:20:03 0
- >>404
イチャモンの意味が不明だよね。
まあ何でもイチャモンと言っとけば
君的には論破したことになるのだろうけど。
- 411 :405:2009/01/25(日) 22:21:57 0
- >>409
質問の意味が理解できませんねえ
「イチャモン・チンカス・シナ人」
という聞きなれない単語の定義を明確にしてから質問してください。
何の根拠も無く他人を罵倒するのは良識のある人間のやるべきことではないわけですけれど(苦笑)
- 412 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:22:23 0
- >>410
あ、そう。で、キミはなにがいいたいわけ?
- 413 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:23:13 0
- >>411
あ、そう。で、キミはなにがいいたいわけ?
- 414 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:23:50 0
- >>412
あ、そう。「で、」何を言いたいの?
適切な日本語で主張を展開してください
- 415 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:24:43 0
- >>412
自分の意に反する意見をイチャモンと言うのは、
あまり感心できることではないと言いたい
- 416 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:25:30 0
- >>414
意味不明ですな。南京大虐殺に関しないことには応じませんので。
- 417 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:26:01 0
- まあ「不利益な質問に回答しない」
というのは匿名ネット掲示板である以上、普通に発生するよね。
だから、2CH上での論争なんてあまり意味が無い。
匿名掲示板での書き込み以外に、否定説が根拠と出来るものがあるなら提示してくれ
と繰り返し書いてるのだけどスルーされるのも無理は無いよな
- 418 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:26:06 0
- >>393
たしか前スレで書いたけど、「大虐殺派が主張している南京大虐殺」の中身は、
70年代に大虐殺派の中心的人物だった洞富雄氏から
現在の南京事件調研究会でまったく別のものに変わっている。
東京裁判に提出された証拠・証言等を鵜呑みにしているという点で
変わっていない所もあるけどね
内容をスライドさせた事について、大虐殺派間に議論もないし、
説明もない。この人達は史実の追及よりもイデオロギーを優先させていると
批判されても仕方がないと思うよ。
ちなみに中身が変わったことに関して説明したくないのか知らないけど
>>361のHP主は、「犠牲者数」をめぐる諸論の項目で、洞富雄氏が書いていることを
>また洞富雄氏については、部分紹介が困難な文章であることから、こちらも紹介を割愛しました。
という理由で避けてるよね
- 419 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:26:53 0
- >>415
他人のことなどほっといてくださいな。キミに感心されなくて結構なので。
- 420 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:28:50 0
- >>417
>否定説が根拠と出来るものがあるなら提示してくれ
>と繰り返し書いてるのだけどスルーされるのも無理は無いよな
はいはい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエね。
- 421 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:29:08 0
- >>419
「どれだけ不合理な主張を、何の根拠無く行っても自分の勝手である」
こう言い張っているのですね、よく分かります(苦笑)
- 422 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:29:16 0
- >>407
引用が「山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺』だけなのはなぜ?
まさか「本に書いてあれば事実だ」とでも?
- 423 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:31:18 0
- >>421
肯定派はまさにそうですな。ま、それも言論の自由だけどな。
- 424 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:32:59 0
- >>415
>あまり感心できることではないと言いたい
同意できるところもあるが
>>419の名誉のため申し上げるならば
「イチャモン・チンカス・シナ人」と呼ばれている人が
ゴー宣、極東、その他南京関連スレにいまして、まあそのひとの言動がひどかったので
みなそういう風に呼ばれても仕方ないかなと思った経緯があるのですよ
- 425 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:33:15 0
- >>422
>「本に書いてあれば事実だ」とでも?
本に書いてあるけれど事実と異なる、
というなら、その根拠を提示してくださいな
>>420
肯定説は間違っている、というなら
「肯定説が間違っている、という根拠を提示してくれ」と言っているのですけれど。
このリクエストを
「反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエ」
と罵倒するのはどういう論理なのやら(苦笑)
- 426 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:36:49 0
- >>407
関東大震災
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜市の鶴見警察署長・大川常吉は、保護下にある朝鮮人等300人の奪取を防ぐために、
1000人の群衆に対峙して「朝鮮人を諸君には絶対に渡さん。この大川を殺してから連れて
行け。そのかわり諸君らと命の続く限り戦う」と群衆を追い返した。さらに「毒を入れたとい
う井戸水を持ってこい。その井戸水を飲んでみせよう」と言って一升ビンの水を飲み干した
とされる。
内務省警保局調査では、朝鮮人死亡231人・重軽傷43名、中国人3人、朝鮮人と誤解され
殺害された日本人59名、重軽傷43名であった。また警察は、朝鮮人・中国人などを襲撃し
た日本人を逮捕している。殺人・殺人未遂・傷害致死・傷害の4つの罪名で起訴された日
本人は362名に及んだ。しかし、そのほとんどが執行猶予となり、実刑となった者も皇太子
裕仁親王(当時は摂政)結婚の恩赦で釈放されたという。一方、朝鮮人による犯罪の認知
件数は、殺人2名、放火3件、強盗6件、強姦3件であった(暗数は不明)。“自警団”が本格
的に取り締まられるようになるのは10月、解散が命じられるようになるのは11月のことである。
毎回毎回肯定派は捏造しかできないのかよ。
- 427 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:37:28 0
- >>424
>「イチャモン・チンカス・シナ人」と呼ばれている人が
>ゴー宣、極東、その他南京関連スレにいまして、まあそのひとの言動がひどかったので
>みなそういう風に呼ばれても仕方ないかなと思った経緯があるのですよ
「イチャモン・チンカス・シナ人」と言うのは言動以前にひどいでしょ。
- 428 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:40:25 0
- >>406
うん、ここでのレスの数。現実では俺、こんな論争してないもの。
>>407
>夏氏は「日本語を話していた」「日章旗を持っていた」と証言しており、
>マギー氏も同様の証言を得ていたと考えられる。
上にも書いた叔母からの影響や先入観でどうにでもなると思ってるよ。
見たから間違いない、も、マギーが証言を得ていた ってのも推測だ。
>そもそも襲撃以降も何者かが断続的に略奪に来てるわけで、一ヶ月間も中国兵が南京の中に潜んでいられたとは考えにくい。
日本兵じゃないの?それで、なんで「家に略奪に来ていたのは明らかに日本兵だ、だから一家を虐殺・強姦したのも当然
日本兵だ!」とか言う面白理論の破綻に気づけないのよw わざとやってんの?
>似たようなことは日本人も関東大震災時に朝鮮人に対してやってる。
アホか。チョンは嘘つき民族!ってのが本当かウソかしらんが、それはでっちあげみたいよ。
- 429 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:40:51 0
- >>425
それではこのスレに挙げられた分だけでいいので、まずはそれに答えたら?
何一つ答えることなく否定の根拠を示せってのは、「反日至上主義者の常套手段
である立証責任のスリカエ」でしかありませんわな。
あ、最初に「戦場における虐殺」とは何か説明してね。 それが不明なのに南京
虐殺があったといわれても答えようがないからね。
ま、いまだかって一つも答えたことのないキミに期待はしてないけどな(笑)。
- 430 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:42:55 0
- >>425
間違ってる根拠を示しても「俺たちが反論できないはずがない、これも捏造だ!
否定派は捏造しかできないのか!」としか言わないじゃんw
- 431 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:43:25 0
- >>427
ひどいのも含めて言論の自由ですよ。根拠もなく人を大虐殺者扱いすること
はひどくないのですか?
- 432 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:48:21 0
- >あ、最初に「戦場における虐殺」とは何か説明してね。
> それが不明なのに南京虐殺があったといわれても答えようがないからね。
つまり「戦場における虐殺」が説明されないかぎり、
南京虐殺があったという主張に反論しないと言うことになるね。
ならば「戦場における虐殺」が説明されていない以上、
書き込むことは無くなるね。
- 433 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:48:54 0
- >>427
>「イチャモン・チンカス・シナ人」と言うのは言動以前にひどいでしょ。
まあ、この板では宜しくないと思う。でもねえ以下の発言もみてよ
「イチャモン・チンカス・シナ人」と呼ばれているひとの発言
>ふうん・・・殊勝だね 〜中略〜まあがんばれ
>君らは知ってるようでうらやましいよw
>そんなこと俺に聞かれててもなあw
>あいかわらず誰と戦ってんのよw
>それはそれでいいのよ?w
>まあいろいろもう少し勉強しなはれ、否定派のみなさんw
>んだよ、いねーのかよ、だりいなあ、否定派w
>ほんと、こんなのばっか。はあ・・・
>まあこのあたりもいろいろとなあ、という感じはするけど
>かっこいいすな、おいw
>こういうのはさあ、どの位きちんと分かってるの?
>まあ自分の発言に対してもう少し努力してみてもいいんじゃないかと思う
>教えてくれよw誰が定義してんのかw
>まあそのあたりもうちょっと勉強してくださいよ、否定派のみなさんw
>否定派のみなさんはこんなのと一緒にいると疲れないの?w
>ねえ・・・俺にそれ聞いてどうしたいの?
>かっこいいなあ。否定派のみなさん、見たってくださいよw
>ふーん、そうなんだ。他の否定派の方がた。だそうですよー
>そういう資料もって、南京での中国軍の違法行動、とか言って国際法廷に訴えてみるの?w
>言うだけなら誰だってできるけどね
>別に止めはしないけど、まあやってみたら?
>2chだけじゃなくて現実も見た方がいいんじゃないの?
>ふうん、そうなんだ。この人のサイトってのは見たことないなあ。正直どうでもいいw
>で、現実どうなの位押さえないとだめなんじゃないの?
>俺に恥かかせたいならまあきちんと答えてよw
>頼むよ、少しは現実とか考えようよw
>君ら否定派のバカどもに喧嘩売ってる人間の姿勢として模範的に挑発的でよいと思うw
- 434 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:49:40 0
- >>425
>肯定説は間違っている、というなら
>「肯定説が間違っている、という根拠を提示してくれ」と言っているのですけれど。
じゃあこれにさっさと答えろ。
A 『歩六六作命甲第八十七号』以外の《連隊命令の要旨》の発令記録
B 城外の部隊に命令を25分で発令してさらに伝達まで完了させる方法
C 25分前の出来事が「昨13日」と記録されている理由
D 戦闘詳報が第一大隊のものとされた経緯
結局、今まで回答していないな?
さっさと答えろ。
- 435 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:52:34 0
- >>431
歴史上、虐殺があったか無かったかを議論しているのでしょう。
無いのにあったとすれば人を虐殺者扱いすることに繋がるし、
あるのに無かったとすれば浮かばれない遺族もいるかもしれない。
しかし、前者に感情的になって「イチャモン・チンカス・シナ人」と
言うのは議論以前に幼稚だと思いませんか?
- 436 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:52:48 0
- >>432
要するに説明できないってことですね。
にもかかわらず「南京大虐殺はあった!なかったというならその根拠を挙げろ!」
というのは理屈が通用しないイチャモン・チンカス・シナ人の所業としか
思えませんな。
- 437 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:55:22 0
- >>434
一般的な言説の存在の有無を明確にするのと
「特定の疑問」に回答するのが同値かよ(苦笑)
例を出してもあまり意味が無いけど
「地球が太陽の周りを回転しているという説を否定するなら根拠をだしてくれ」
「地球は半径どれだけの円を描いて回転しているのだ?」
こういうレベルの応答になってるぞ
- 438 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:56:25 0
- >>435
あった根拠も挙げることなくなかった根拠を挙げろ、すなわち悪魔の証明を
求めるような者はイチャモン・チンカス・シナ人と罵倒されてもしょうが
ないですな。幼稚と思うのはキミの思想の自由なのでお好きなように。
- 439 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 22:58:30 0
- >>437
誰がそんなアホな質問をしたのですか?
イチャモンはやめてくれません。
- 440 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 23:00:11 0
- 戻ってきても、まともな証拠や根拠や論拠が未だ出ていないのな、肯定派はw
つか、「否定論の根拠を示せ」とか馬鹿なことを言うのがまだいるのかw
「人殺しをしていない証拠を示せ」と自分たちの根拠も示さず言うことは正当だと思う?w
まあ、とりあえず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1223747620/
このスレでコピペばかりな肯定派の言うことに私はちゃんと反論しているので参考にw
それでも納得しないのであれば、証拠をよろしくw
つか、どうみても証拠が出せずに逃げ回っているようにしか見えないな、肯定派はw
さらに「人殺しをした」と言っている方が証拠も出せずに「やっていないという証拠を示せ!」とトンデモなことを言い出すんだからなぁw
それならまずは言い出した奴が“自分自身が「人殺し」で無いこと”の証明の仕方をよろしくw
それを参考にさせてもらうのでw
当然、証明できなければ、そいつは人殺しってことだよねぇw
ああそうか、肯定派は人殺しの集まりなのか、なるほどねぇw
- 441 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:01:31 0
- 最初はこのスレも、肯定派が自慢げに「証拠」を出してきて
「こんな動かぬ証拠があるのに、否定派は論破済みの主張を繰り返すばかりで現実を見ようとしない!」
って鼻息荒く書き込んでたんだが、片っ端から反論されて論破されるばかりだったせいか、
最近は「否定派は質問ばかりじゃなくて無かった証拠を出せ!けど、否定派が出すものは捏造だ!」
としかいえなくなってるのなw
- 442 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:03:55 0
- >>438
私も揚げ足取りばかりで、いちゃもんばかりの人には呆れているが
ここの板はその経緯をしっている私や解説者氏だけではないので
状況を知らない人まで開き直って敵に回すのはどうかと
- 443 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:04:56 0
- 肯定派ってこんなショボイ奴しかいねぇーのかよw
- 444 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:06:26 0
- >>441
否定説は肯定説の論破に成功している、というなら
その根拠たりうる文章を明示しておくれ
匿名掲示板や、自分自身の脳内以外の客観的な資料があるならな。
だいたい、主張の通り肯定説論破されまくりだったら
なんで一般社会で通用しているのが肯定説なのやら(苦笑)
- 445 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:07:03 0
- >>442
第三者が自由に判断すればよいことです。
というより肯定派があったという根拠を挙げれば済むだけのことですね。
- 446 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:08:41 0
- >>444
はいはい、反日至上主義者の常套手段である主張責任のスリカエね。
- 447 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:09:25 0
- >>445
否定説が肯定説の誤りを指摘しても済むぞ
というか「あった」とするのが肯定説そのものなのだから
それが違うというなら根拠をよろしく。
客観的に検証に耐える形でね。
あまりにもアホウな質問だと相手していられないしな
- 448 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:12:31 0
- >>447
ですから肯定根拠を挙げてくださいといっておりますけど、誰も挙げてくれません。
- 449 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 23:17:05 0
- >>444
> 否定説は肯定説の論破に成功している、というなら
> その根拠たりうる文章を明示しておくれ
> 匿名掲示板や、自分自身の脳内以外の客観的な資料があるならな。
なんで匿名掲示板では駄目なのかw
誰が言おうが、匿名で言おうが、正論は正論だと思うが、ねぇw
匿名で言ったらどんな証明でも無効とか言い出すんじゃないだろうねぇw
この辺を理解できないあたりがまさに肯定派というべきかw
つか、肯定派の言っていることに逐一反論しているのだが、それに対しては無視かw
「人殺し」と言う根拠に逐一反論しても「人殺しをやっていない証拠がなければ」人殺しと認定しても構わないってことですかなるほどねぇw
> だいたい、主張の通り肯定説論破されまくりだったら
> なんで一般社会で通用しているのが肯定説なのやら(苦笑)
否定すると抗議や裁判を起こされるからですw
沖縄戦を疑問があるからと記述しないだけで、まともな議論もせずに力ずくで抗議されたりしたこともありましたからねぇw
そうして力で無理矢理既成事実化しようとしているから、こうして当たり前のことを聞くと何も答えられないのが肯定派w
同じことは慰安婦問題の時にも聞いたねぇ、肯定派のその台詞w
しかし実際は肯定派の学者が「日本軍が直接、強制連行したというそう言う事実はない」と認めちゃったからねぇw
そして誰も責任を取らないのなw
昔から変わらないねぇ、ある方向に偏っている人たちのやり方ってのはw
- 450 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:18:22 0
- ところで根拠ってどう言うものを指すんだろうか?
俺は何の根拠も提出することはできないが、
戦争やってりゃ虐殺ぐらい普通にあったと思う。
日本に限ってそれが全く無かったの?
- 451 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:18:48 0
- >>448
ご存知ないようですけど、既に肯定説って検証されてますから(苦笑)
肯定説は不十分である、というならその根拠をお願いします
- 452 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:19:50 0
- >>444
過去スレも含めた(含めなくてもだが)ログを読めば、そう結論するしかないでしょうが。
肯定派が出した「証拠」は全て充分反駁されてるのだから、否定派があえて証拠を出す
必要は個人的には感じないな。てか、「ここのログを除いて」とか限定する意図が不明。
肯定派のいつもの「エライ人が言ってないと正しくないんだ!」理論ですか?w
>なんで一般社会で通用しているのが肯定説なのやら(苦笑)
はい、「反論出来ないけど皆いってるから俺が正しい!」一丁きましたw
成長しないのう。
- 453 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:21:37 0
- >>451
ご存知ないので教えてくださいな(笑)。
まずは肯定説では「戦場における虐殺」とは何と説明しているのですか?
定義は検証以前の問題だから当然になされてるよな?
- 454 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:22:33 0
- >>451
検証されて、30万人虐殺なんてありえねーってのが日本の研究者の大体の見解だと
記憶してるんだがねえ。抵抗してるのは30万人殺してないと困る人たちだけw
- 455 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:22:49 0
- >>450
で、キミの言う「戦場における虐殺」ってなに?
- 456 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/25(日) 23:23:08 0
- >>451
検証されてるってw
色々見たけど、検証したわりにはまともなものは無かったがw
不十分と言うことについては
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1223747620/
私がこのスレでさんざん反論していますが何か?w
ちゃんと見てから語ってもらいたいものだねぇw
- 457 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:23:19 0
- >>450
戦争がどういうものかを間接体験でも知っていて、
かつ「シナ人」という単語だけで罵倒になると考えている人間が多い状況だと
「無かった」と考えるのはとても困難だと思うのだけどね。
「肯定説は根拠が無い(もしくは不十分)」
と主張するなら「根拠」とはなんだ?というのは当然の疑問ですよね
- 458 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:25:56 0
- >>457
意味不明。
- 459 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:26:50 0
- 「南京で虐殺はあった!証拠も資料もださないし肯定説者の結論もバラバラだけどとにかくあった!!
これを否定する奴は全虐殺0の幻派だ!笹原の説は秦によって否定されてるけどこれも検証された証拠である!
とにかく虐殺が一つでもあれば南京事件だ!」
- 460 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:27:28 0
- >>437
>一般的な言説の存在の有無を明確にするのと
>「特定の疑問」に回答するのが同値かよ(苦笑)
「第一大隊戦闘詳報」は>1にあるようにこのスレの根元だが?
他のいい加減な証言や資料と異なりこの「第一大隊戦闘詳報」は
「日本軍の66連隊第一大隊が12月13日に命令で捕虜を殺害した」
という肯定説にとってこれ以上は望めないほどの証拠。
単なる「南京大虐殺はあった」などという抽象的なものではなく、
「何月何日何時に日本軍の○○部隊が命令で捕虜を殺害した」
という明白な証拠。
肯定派の言う
>一般的な言説の存在の有無を明確にする
などと言う抽象的なものよりはるかにそして確実に明確にできる。
つまり>434の疑問に明確に回答できれば南京大虐殺を証明する有力な証拠になる。
なのになぜ回答しない?
- 461 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:31:31 0
- >>455
その戦争が侵略行為であること。かな
- 462 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:33:34 0
- >>460
「自分のこの疑問に回答しないなら肯定説は嘘である」
これがあなたの主張かね?
じゃ、お好きなように(苦笑)
- 463 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:36:15 0
- >>461
侵略戦争でなければ無抵抗な民間人を殺害しても虐殺ではないということですか?
侵略戦争ならば敵兵を殺しても虐殺ってことですか?
大バカ晒すだけなので思いつきで答えるのはやめたほうがいいよ(笑)。
- 464 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:37:07 0
- 「虐殺はあったが、数は不明」
と思っている人間同士が「肯定派」「否定派」に分かれて
「否定派」が「肯定派」をボコボコにしてるのが現状
かもしれないが、横で見てると色々資料が集まるので、
これはこれでいいのかもしれないw
- 465 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:37:38 0
- >>462
答えられないってことですな(笑)。
- 466 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:38:07 0
- 一般論として、戦争をすれば不当な虐殺は発生する
- 467 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:40:34 0
- >>437
>一般的な言説の存在の有無を明確にするのと
>「特定の疑問」に回答するのが同値かよ(苦笑)
「1937年12月から翌年の1月にかけて南京でたくさんの人が日本軍に不法に殺されました」
なんてわけの判らんものの有無を回答するより、
「何月何日の何時に日本軍の命令で捕虜が殺された」
という時間や場所がはっきりしているものの方が否定にしろ肯定にしろ簡単に答えられると思うがなあ。
- 468 :466:2009/01/25(日) 23:41:01 0
- 途中で送信してしまった
>>461 >>463
一般論として、戦争をすれば不当な虐殺は発生する
「侵略戦争の場合、その傾向は顕著になる」
これが私の理解だけどね。違っているならその旨主張してください。
まあ「虐殺」と評価される行動をすると
非難が有るのが当然なので>>463の議論は
相手にするのも馬鹿らしいレベルだけどな
- 469 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:41:33 0
- >>463
まさに思いつきなんで、そうゆう場合には対応できないな
侵略戦争で、ある程度死者を出せば虐殺と言えるんじゃないかと思うので
ただ>で、キミの言う「戦場における虐殺」ってなに?
ときて、>大バカ晒すだけなので思いつきで答えるのはやめたほうがいいよ(笑)。
は、いただけないなあ
最初の質問が何を意図しているのか良く解らない。
- 470 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:44:19 0
- >大バカ晒すだけなので思いつきで答えるのはやめたほうがいいよ(笑)。
自身の定義を述べた上で言うのならまだしも
ただ聞いて、そう言うだけだとイチャモンと言われても仕方ないかも。
- 471 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:46:42 0
- >>462
>「自分のこの疑問に回答しないなら肯定説は嘘である」
>これがあなたの主張かね?
『肯定派が「11時間遡って命令を受領することが可能である」と主張しているのが嘘だ』
こういう主張だが?
小学生でも理解できる当然の疑問だと思うが?
「日本軍はタイムマシンを実用化していた」とでも主張するか(笑)
- 472 :<:2009/01/25(日) 23:51:10 0
- オイラのレスが遥か遠くに・・・(´・ω・`;
>>95
レスがついていたみたいだから回答する・・・(´・ω・`)
■オマエさんの理屈には『法的根拠』が全く無い・・・(´・ω・`)
よって感想文レベルであり、思考的に不合格・・・(´・ω・`)
具体的言えば、
■当時の国際法のどこかに、『敵対国軍隊が捕虜を殺害する確立が高い場合、
一般市民の服に着替えて逃亡する事が許される』との類いの文言を記載した
国際法を根拠に疑問を呈していないのなら、個人的な『主観に基づいた感想文』
レスでしかない・・・(´・ω・`)
そんな感想文レスが通用すると言うのなら、オイラはこう切り返す・・・(´・ω・`)
■中国兵は逃亡の際、民間人の服に着替えて逃亡した事例も多く存在するわけだ
から、この『民間人の服(=便衣)に着替えて逃亡した中国軍』の責任を棚の上に
上げて日本軍の民間人殺害(=便衣兵と間違えて民間人を殺害)だけを一方的に
非難するのは、バランスを欠いているというか不公平なのでは?
この質問でオマエさんも『このスレ内の便衣兵』になる事だろう・・・(´・ω・`)
- 473 :<:2009/01/25(日) 23:51:51 0
- >>375
まだオイラレス19〜22の『マギー解説書見解』に涙目で抗議してるゴキブリがいるんかよ?・・・(´・ω・`)
おらよ、プレゼントだぜ・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html
【東京裁判における南京大虐殺】
兵隊は個々に、または二、三人の小さい集団で、全市内を歩きまわり、殺人・強姦・掠奪・放火を
行った。そこには、なんの規律もなかった。多くの兵は酔っていた・・・
↓
・・『兵隊は個々に、または二、三人の小さい集団で』・・
↑
東京裁判においては『日本軍兵士単独もしくは2、3人の小集団』が認定されている・・・(´・ω・`)
つまり、マギー解説書内の『兵士30人』がシナ軍人であった可能性を更に高くしたと言える・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
今後、上記のレスはコピペ用として、新しいスレが立つごとに投下する事になる・・・(´・ω・`)
- 474 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:52:24 0
- >>471
>『肯定派が「11時間遡って命令を受領することが可能である」と主張しているのが嘘だ』
では、そういう主張をしている「肯定説」を提示してくださいな(苦笑)
自分の知る限り、肯定説の学者は
研究が進む事によって自説の不備が明白になるとそれを訂正しています。
さて、>>471の指摘は新しく出された肯定説に対する合理的な疑問なのか
はたまた脳内肯定説を作り上げるところから始まっているのやら
- 475 :<:2009/01/25(日) 23:52:31 0
- >>407
ぶちのめされた資料に、まだ未練がましくしがみつくとはね・・・(笑
59、60、61でぶちのめした後、しばらく『便衣兵』やってたみたいだが、またぶちのめす事にする・・・(´・ω・`)
■その前に、オイラ今後は、このスレで破綻した論理の矛盾点を指摘され、回答せずに雲隠れして
たのに、またしばらくして戻ってきて破綻論理を繰り返す肯定派を『便衣兵』と呼ぶことにする・・・(´・ω・`)
もう一度指摘する・・・(´・ω・`)
★http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%C6%FC%CB%DC%BF%CD%A4%CE%BB%E0%C2%CE%CE%CD%BF%AB%B9%D4%B0%D9%A4%CE%BB%F6%CE%E3
出したソースが関東大震災時における『朝鮮人虐殺』・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺』を上回るウリナラファンタジー・・・(´・ω・`)
『ウラ』も『証拠』もまるでない・・・(´・ω・`)
具体的引用元を再確認する・・・(´・ω・`)
★http://wiki.livedoor.jp/kknanking/d/%C6%FC%CB%DC%BF%CD%A4%CE%BB%E0%C2%CE%CE%CD%BF%AB%B9%D4%B0%D9%A4%CE%BB%F6%CE%E3
・『労働運動史研究 第三七号、1963年7月、P31』
・『崔承万「日本関東大震災時我が同胞の苦難」
(崔承万『極熊筆耕−崔承万文集−』金鎮英、1970年、P83、原文は朝鮮文)』
↓
・・『原文は朝鮮文』・・
・『当時、砂町に住んでいた田辺貞之助の回想』 山田昭次『関東大震災時の朝鮮人虐殺
・『関東大震災五十周年朝鮮人犠牲者追悼行事実行委員会『かくされていた歴史−関東大震災と
朝鮮人虐殺』現代史出版会、1975年、P18』
・青木某(仮名)証言『関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会編』
・大川某(仮名)証言『関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会編』
↑
※下の二人は仮名で信憑性全く無し・・・(´・ω・`)
おまけに引用元は『関東大震災時に朝鮮人が虐殺された!』と喚きたてている連中による編集
で、山田昭次はその一方的な主張のみを元に編集している・・・(´・ω・`)
- 476 :<:2009/01/25(日) 23:53:15 0
- ちなみに関東大震災時における朝鮮人殺害に関しては、下記見解がある・・・(´・ω・`)
■http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
内務省警保局調査:朝鮮人死亡231人・重軽傷43名、中国人3人、朝鮮人と誤解され殺害された日本人59名、重軽傷43名。
吉野作造の調査:2711人
「独立新聞」社長の金承学の調査:6415人
※一番信用できるのは、言うまでもなく『内務省警保局調査』の記録・・・(´・ω・`)
下の二つは『ウラの全く取れていない証言』を元に推測値を出している・・・(´・ω・`)
諸説あるようだが、はっきり言えることは、
■『南京ゴキブリ達の言う、南京大虐殺の犠牲者数』と比較すると、遥かに少ない・・・(`・ω・´)
にもかかわらず、南京ゴキブリ達の言う『何千もの証拠がある南京大虐殺』に関したものの中から、
この様な猟奇的強姦殺人に関する記載は一切見つかっていない・・・(´・ω・`)
■絶望的な戦いを続ける南京ゴキブリ達は、『ウリナラファンタジー』まで根拠にしていまっている。
もう『何でもアリ』状態だな・・・(笑
ウリナラファンタジーソースの記載が仮に事実なら、関東大震災後の南京戦に従軍した兵士達
は遥かにマジメになっており、惨い猟奇的な強姦殺人等起こさなかったって事だな・・・(´・ω・`)
■だったら尚の事『南京大虐殺』は幻想だな・・・(´・ω・`)
ここでもう一度栗原氏の証言を引用する・・・(´・ω・`)
■http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/butaibetu/yamada/kurihara06.htm
【栗原氏の証言】
「自分の部隊がやった(殺した)のは一万三五○○人。私自身数えたわけではないが、そう言われたし、
新聞にもそう報道された。しかし、暴行・強姦なんてなかった。第一、捕虜のなかには、女なんて一人
もいなかったしね」
>>407のバカは100回以上読め・・・(´・ω・`)
- 477 :<:2009/01/25(日) 23:53:51 0
- 今日は62、63、64の日本政府の見解について書く・・・(´・ω・`)
これまで南京ゴキブリ達が声高に唱えている『いわゆる南京大虐殺』なのだが、
そもそも『南京大虐殺』とは何を指して言ってるのだろうか?・・・(´・ω・`)
当然、立証責任を持つ肯定側としては、『南京大虐殺が如何なるものなのか?』を明言する必要がある
のだが、これが不思議と下記の南京ゴキブリソースには見当たらない・・・(´・ω・`)
↓
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
http://www.geocities.jp/yu77799/
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/
↑
※多くの資料を集めてはいるが、いわゆる南京大虐殺の『定義』も『範囲』も『犠牲者数』も全然特定
出来ていない。『立証責任完全放棄型ソース』と言えるだろう・・・(´・ω・`)
実は、『南京大虐殺の定義』に関して言えば、否定派の人達の方が明確なのだ・・・(´・ω・`)
よく引用されるのが、『東京裁判における検察側の主張』だ・・・(´・ω・`)
■http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page006.html
極東軍事裁判(東京裁判)における検察側主張
第376号(昭和23年2月18日)(抄) E「検察側最終論告」(1)
1937年12月13日、南京が陥落した時、同市内に在る中国軍隊の凡ての抵抗は停止しました。
同市に入城した日本兵は街路にいた民間人たちを無差別に射撃しました。 一度、日本軍が同市
を完全に支配するや、強姦、殺戮、拷問及び掠奪への耽溺が始まり、 それが6週間続きました。
最初の2〜3日間に2万人以上の人々が日本軍により即座に死刑に 処せられました。6週間に
南京市内とその周りで殺害された概数は、26万ないし30万で、 全部が裁判なしで残虐に殺害さ
れたのであります。
↑
日本政府の見解も『事件が行われた期間』については上記と同じ見解だという事がわかる・・・(´・ω・`)
■つまり、『いわゆる南京大虐殺』の時期に関しては、『日本軍南京入城以降(1937年12月13日)以降』
しか認めておらず、この点では南京大虐殺の時期を『南京戦に至るまでの過程』まで含めている笠原
見解は、東京裁判と日本政府双方により完全に否定される事になる・・・(´・ω・`)
- 478 :<:2009/01/25(日) 23:54:34 0
- しかしそれ以上に日本政府見解に示されている記載には、実は大きな問題点を含んでいる・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/taisen/qa/08.html
『Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。』
【日本政府の回答】
@日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があった
ことは否定できないと考えています。
↓
・・『多くの非戦闘員の殺害』・・
オイラが問題視するのは『多くの非戦闘員』という記載部分・・・(´・ω・`)
この『非戦闘員』に関しては、ハーグ陸戦規定にはこの様に記載されている・・・(´・ω・`)
■http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%BB%CA%CE%E1%B4%B1%C9%D4%BA%DF%A4%C7%A4%E2%CA%E1%CE%BA%BB%F1%B3%CA%A4%CF%BC%BA%A4%EF%A4%EC%A4%CA%A4%A4
ハーグ陸戦規約 第三条[戦闘員と非戦闘員]
『交戦当事者の兵力は、戦闘員及非戦闘員を以て之を編成することを得。敵に捕はれたる場合に
於ては、二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利を有す』
つまり『非戦闘員』とは、『戦闘員』とは区別され、且つ『捕虜』とも区別されている・・・(´・ω・`)
※日本軍に捕らえられた場合、『戦闘員の捕虜』と『非戦闘員の捕虜』にカテゴリー分けされるが、
ハーグ陸戦規約には『二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利』と記載が有り、両者は等しく『捕虜』
である。即ち、この『捕虜』となった時点で、『戦闘員』もしくは『非戦闘員』の定義から外れる事
になる・・・(´・ω・`)
つまり、日本政府の見解を『素直』に解釈すると、日本政府が認めているのは『多くの非戦闘員の殺害(※
これには一般市民も含まれていると考えられる)』のみであって、『捕虜の殺害』に関しては、日本政府見解
の中には『含まれていない』事になる・・・(´・ω・`)
■なんと、日本政府の見解は、そのまま解釈すれば『中国兵捕虜殺害をいわゆる南京大虐殺には
含めていない』事になるのだ・・・(´・ω・`)
にもかかわらず、南京ゴキブリ達は『日本政府も南京大虐殺を認めている!』と喜んでいる・・・(´・ω・`)
所詮は『昆虫属性』だな・・・(´・ω・`)
- 479 :<:2009/01/25(日) 23:55:15 0
- ついでにWikiには『非戦闘員』に関してこの様な記載がある・・・(´・ω・`)
■http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E5%93%A1
・交戦資格を持つ戦闘員
・交戦資格を持つ「非戦闘員」
・交戦資格を持たない戦闘員(非合法戦闘員)
・交戦資格を持たない非戦闘員(一般市民)
↑
上記の『交戦資格を持つ「非戦闘員」』 に捕虜が含まれるのか不明だが、このカテゴリー分け自体が
法的根拠不明なため、オイラとしては『保留』扱いにしている・・・(´・ω・`)
話しを元に戻す・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺の定義』に関して、議論をややこしくしている記載は下記の部分だ・・・(´・ω・`)
■http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page006.html
極東軍事裁判(東京裁判)における検察側主張
『6週間に南京市内とその周りで殺害された概数は、26万ないし30万で、・・・』
この『その周り(※南京市の周り)』をどこまで含めるか、この解釈の違いが『犠牲者数論争』に大きな
影響を与えている・・・(´・ω・`)
そこでオイラはもう一つの史料を『根拠』として記載する・・・(´・ω・`)
そもそも、『南京大虐殺』を訴えたのは中華民国。よってオイラは中華民国自身が行った『南京軍事法廷』
を無視する事は出来ない史料だと判断する・・・(´・ω・`)
だが、その『南京軍事法廷』の史料は、読んでみると肯定派達にとって非常に都合の悪い記述がある
事が判る。故に肯定派の連中は以下の史料を無視して『南京市周辺を何処まで含めるか?』の議論を
進めていたと判断する・・・(´・ω・`)
- 480 :<:2009/01/25(日) 23:55:50 0
- ■http://nanjingforever.web.infoseek.co.jp/nankinsaibankiroku.html
【南京軍事法廷の判決】
『南京落城後、各攻撃部隊は南京市内の各区に分散し、大規模な虐殺を展開し、日本軍に捕えられた
中国の兵士、民間人のうち、中華門、花神廟、石観音、小心橋、掃箒巷、正覚寺、方家山、宝塔橋、
下関、草鞋峡などで集団殺戮に遭い死体を焼き払われたものは合計19万人に達する。中華門、下満
碼頭、東岳廟、堆草巷、斬龍橋等で個別に虐殺され、死体を慈善団体によって埋葬されたものは
合計15万人以上に達する。その犠牲者総数は合計30余万人である』
※オイラはすべて上記記載位置を確認したわけではない・・・(´・ω・`)
『花神廟』『小心橋』は南京市内だったが、他の詳細位置はわからんかった・・・(´・ω・`;
だが文中に『南京市内の各区に分散し』とあるので、上記位置は南京市内にあると判断する・・・(´・ω・`)
※また埋葬した団体についての見解は前スレで書いたから、今回は省略する・・・(´・ω・`)
上記を見れば、南京大虐殺が行われた位置は『南京市内とその近郊』である事が判明する・・・(´・ω・`)
以上より、『日本政府の見解』『東京裁判』『南京軍事法廷』から、『いわゆる南京大虐殺の定義』は下記
と決定される・・・(´・ω・`)
■いわゆる南京大虐殺とは?
@時期:日本軍南京入城以降6週間の間。
A範囲:南京市内とその近郊
この『定義』を逸脱して、勝手に『南京大虐殺の解釈』を決めている笠原は『バカ決定』と言っていいだろう・・・(´・ω・`)
同時に上記定義を逸脱した『南京大虐殺』を主張する南京ゴキブリに対しては、その『勝手な定義』の
根拠を徹底して正すべきだろう・・・(´・ω・`)
特に、下記には判りやすい地図が記載されているが、
■http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page006.html
長江を越えて『六合県』や『江浦県』までをも南京大虐殺に含めようとしているヤシは『キチガイ扱い』して
いいと思う・・・(´・ω・`)
んじゃあまた・・・(´・ω・`)∩
- 481 :世界@名無史さん:2009/01/25(日) 23:57:25 0
- >>474
板倉氏が提示した疑問に肯定派が
いまだ誰一人答えてないってことじゃないかな
- 482 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 00:04:44 0
- 他人との会話を前提とせず、準備した文章を一般的に張ってるようだけど。
>>477のリンク先をみると
「捕虜を殺した」のは認めているんだか
なんでこういうサイト引用してまで
「虐殺は無かった」と言い張るのだろうか?
だいたい証言の性質を考えれば
「自分は見ていない」という証言をした人間が存在したからといって
「だから虐殺は無かった」ということにはならんよ
- 483 :482:2009/01/26(月) 00:06:36 0
- ×「捕虜を殺した」のは認めているんだか
○「捕虜を殺した」のは認めているんだが
- 484 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 00:11:42 0
- 結局のところあったという根拠は誰も挙げられないということですね。
結論はいうまでもないでしょう。
- 485 :<:2009/01/26(月) 00:23:33 0
- >>482
おい、『言葉遊び』しかできないゴキブリ・・・(´・ω・`)
『虐殺』の定義を言ってみろ・・・(´・ω・`)
それと、『自分は南京大虐殺を見た』と証言してるヤツの具体例を
出してみろ・・・(´・ω・`)
まともにレスすら読めないゴキブリ・・・(´・ω・`)
このオイラレスは何だ?ん?・・・(笑
↓
このスレ1から抜粋・・・(´・ω・`)
■582 名前:<[] 投稿日:2008/12/17(水) 23:52:59 0
>>580
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
惨めな『サヨク脳南京ゴキブリ感情論』だな・・・(笑 『見解』はおろか『意見』と評するのもおこがましい・・・w
「組織的な捕虜の虐殺(数万人)」 ←南京戦では『じょーしき』♪ その原因は『便衣兵』・・・(´・ω・`)
自国一般市民にバケて、軍事活動をやるなんざ、当時の中国軍が『人民の命を軽視』していた証拠♪
当然、便衣兵と間違われて一般市民が被害を被る可能性があった事を織り込み済みだったんだもんな♪
非人道的だったのは中国軍も一緒だな♪・・・・(笑
↑
捕虜殺害があった事はオイラも否定しとらん・・・(´・ω・`)
だから何度も言ってるだろうが・・・(´・ω・`)
捕虜殺害を指して『南京大虐殺』だったと主張するのなら、
さっさと南京大虐殺の定義を訂正しろよ・・・(´・ω・`)
- 486 :<:2009/01/26(月) 00:25:47 0
- >>482
おい、ゴキブリ・・・(´・ω・`)
相手してやるよ・・・(´・ω・`)
聞きたい事を書いてみな・・・(´・ω・`)
直接相手を選ばず、オイラ見解だけを載せてるのは、
オイラの『情け』なんだぜ・・・(´・ω・`)
徹底してぶちのめされたいのなら、望み通り相手してやるよ・・・(´・ω・`)
- 487 :<:2009/01/26(月) 00:27:16 0
- >>482
おい、南京ゴキブリ・・・(笑 まずは、
『捕虜を殺した』 = 『南京市民を殺した』
となる『根拠』を書けよ・・・(笑
- 488 :<:2009/01/26(月) 00:30:58 0
-
あ、それから日本政府は『南京大虐殺を認めている』と勘違いしてた
南京ゴキブリども・・・(´・ω・`)
477、478、479を最低100回は読め・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 489 :<:2009/01/26(月) 00:32:32 0
-
>>482
すぐ逃げ出す昆虫属性の南京ゴキブリ・・・(笑
悔しいのだったら、何か書いておけ・・・(´・ω・`)
100倍返しでぶちのめしてやるよ・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 490 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 00:33:41 0
- >>468
いや、個人で思うのは思想の自由が認められている国だから勝手だとは思うが、それを主張するとなればそれだけの証拠や論拠や根拠が必要になるとは思うが?w
侵略だから虐殺はあったんだ! とか言われてもなぁw
んな言いがかりっぽい一方的な俺様理論を押しつけられても、ねぇw
つか、「侵略戦争の場合、その傾向は顕著になる」って、それは一体どこの国を参考した場合なの?w
外国の軍隊を例にとって日本の軍隊に当てはめるってのが既におかしいだろw
裏付けのない話をどれだけ聞かされてもさっぱりだよw
こういういい加減な根拠で主張していたのかねぇ、肯定派とやらはw
- 491 :<:2009/01/26(月) 00:39:50 0
- >>482
すぐ『便衣兵』になってしまう南京ゴキブリ達・・・(笑
アホスレ主の>>1と同じく、脱糞中かよ?・・・w
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 492 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 00:44:32 0
- >>474
>>『肯定派が「11時間遡って命令を受領することが可能である」と主張しているのが嘘だ』
>では、そういう主張をしている「肯定説」を提示してくださいな(苦笑)
今までコイツは何を見ていたんだ?
散々矛盾を指摘されていたのにそれを無視して>1で戦闘詳報を南京大虐殺の証拠にしてるじゃねえか。
戦闘詳報を虐殺の証拠にするなら否定派の「11時間遡って命令を受領することは不可能」という主張を否定することになる。
つまり戦闘詳報を南京大虐殺の証拠とした時点で
『肯定説である>1が11時間遡って命令を受領することが可能である』
と主張しているんだよ。
- 493 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 01:22:48 0
- まあこの戦闘詳報だが他にも
「部隊名不明」
「旅団名不明」
「ある部隊」
「記載されているという」
「第一大隊のものとされた経緯は不明」
「隣接部隊等の戦況の進捗状況とチグハグ」
「軍事的慣例と異なる記述」
「全文を通じてその表現は極めて異様」
「原本は存在せず」
「信頼性の低い、改ざんされたもの」
「第一大隊戦闘詳報執筆者の創作の可能性が高い」
「裁判の証拠として採用されず」
等々ツッコミどころ満載w
《連隊命令の要旨》の次はこれをひとつずつ潰していこうかw
当然この戦闘詳報を証拠扱いする肯定派にはこれらを証明してもらうがw
- 494 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 01:27:40 0
- んで、結果「板倉氏は正しかった」のなるのですかね。
彼自身「肯定説」のお方ですけれど?
肯定説は研究と根拠に基づいていますから
合理的な指摘があれば訂正を行います。
何の根拠も出せない否定説の妄想とは訳がちがうのですが
- 495 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 01:42:30 0
- >>494
では、根拠のある肯定説を挙げてくださいな。
- 496 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 01:47:38 0
- >>494
> 肯定説は研究と根拠に基づいていますから
> 合理的な指摘があれば訂正を行います。
って、合理的な指摘があったら訂正を行える程度で「人殺し」とか言ってるの?w
逆に言うと、“訂正が必要ないほどの根拠”とは断言できないわけですね、分かりますw
つか、肯定派なんて一方的に人殺しと断言しておいて、間違えたら「訂正」ですまされると思っているあたりがあまりにも痛いw
公然と人殺しよばわりしようものなら普通は名誉毀損者だと思うのですがw
やってることがあまりにもいい加減だねぇw
ま、学者がどう言おうが、誰が言おうがどうでもいい話なんだがねぇw
「誰が言ったか」ではなく「何が根拠か」が問題であり、それなら学者の言ったことを示せばそれですむ話じゃないのかねぇw
何故それが出来ないのかなぁ?w
- 497 :<:2009/01/26(月) 02:11:00 0
- >>494
ちゃんとケツを拭いてからレスをしろよ・・・脱糞・・・(´・ω・`)
そういえば、『便衣兵』って『便意兵』ともかけるよな・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
オマエみたいな質問に回答できずに逃亡するサヨク戦士を『便意兵』と
呼ぶことにするか・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 498 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 02:11:01 0
- >>494
>んで、結果「板倉氏は正しかった」のなるのですかね。
>彼自身「肯定説」のお方ですけれど?
南京大虐殺論争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
数千〜2万
一般的に少虐殺派、過小虐殺などと呼ばれるが、中間派と呼ばれることもある。ここでは小虐殺説に統一する。
代表的な研究者は『南京戦史』(偕行社)の編集に携わった畝本正己(元防衛大学校教授)、板倉由明(南京戦
史編集委員・南京事件研究家)、原剛(防衛研究所調査員)などの他、中村粲(獨協大学教授)が挙げられる。
板倉氏を「肯定説」と言う根拠は?
数千〜2万でも「肯定説」と。
その理屈なら「否定説」なんて存在しなくなるなあw
- 499 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 10:54:09 0
- 第八十七号命令は発令の11時間前に受領されている!
↓
12/13 12:00 にはどこにも「歩六六作命甲第八十七号受領」
なんて書いてませんが何か?
↓
12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」でない証拠を出せ!
↓
は?12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」だと主張する方がこれが
「歩六六作命甲第八十七号受領」だという証拠を提出するべきじゃ?
↓
そんなものは必要ない!12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」でない証拠を出せ!
↓
せめて「戦闘詳報に聯隊命令の要旨(T受領)」とあったら、必ずその前に対応する歩六六作命甲第××号発令
の文面がなければならない証拠を出してくれませんか?
↓
そんなものは必要ない!12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」でない証拠を出せ!
↓
それでは、六六連隊が集めた投降した中国兵がその後どうなったのか、の正しい資料だけでも提出していただけませんか?
↓
そんなものは必要ない!(六六連隊事件とは全く関係のない)裁判でも証拠として採用されなかったのだ!
その裁判では南京事件は事実と認めているけどそんなことは関係ない!
- 500 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 11:24:52 0
- >>499
全部>130>132>133>159>173で肯定派が論破されてるじゃないか?
相手の発言を捻じ曲げてまで自分が論破されたことを認めないなんて、本当に肯定派って捏造しか出来ないんだなw
- 501 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 11:27:54 0
- >>499
やはり馬鹿なだけでなく日本語そのものが理解できないうえ、自分が論破されてる自覚さえ持つことができない
無能らしい。
こちらがどんな根拠を提示しても肯定派のバカサヨの目には認識できないことがはっきりした。
おい認識障害の肯定派のゴミクズ。
お前らの寝言は徹底的に叩き潰してやるから覚悟しとけ。
- 502 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 12:13:55 0
- >>499の即死ワロス
- 503 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 12:16:17 0
- >>499
>12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」でない証拠を出せ!
>↓
>は?12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」だと主張する方がこれが
>「歩六六作命甲第八十七号受領」だという証拠を提出するべきじゃ?
>↓
>そんなものは必要ない!12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」でない証拠を出せ!
>132
>12/13 23:00 歩六六作命甲第八十七号発令
>十二月十三日午後十一時〇分 於南京南門北方千五百聯隊本部
>イ、師団は南京城内を掃蕩したる後明十四日城内東南部及其の附近に宿営す
>↓
>《聯隊命令の要旨》「第一大隊戦闘詳報」
>師団は南京城内の敵を掃蕩したる後明十四日城内東南部及其附近に宿営す
>132で12/13 12:00《聯隊命令の要旨》と「歩六六作命甲第八十七号」は同じものと証明済
バカサヨのゴミクズはこちらが
『「歩六六作命甲第八十七号受領」だという証拠を提出していない』と捏造
- 504 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 12:16:58 0
- >>499
>せめて「戦闘詳報に聯隊命令の要旨(T受領)」とあったら、必ずその前に対応する歩六六作命甲第××号発令
>の文面がなければならない証拠を出してくれませんか?
>↓
>そんなものは必要ない!12/13 12:00 が「歩六六作命甲第八十七号受領」でない証拠を出せ!
>159
>12/13 00:20 歩六六作命甲第八十四号発令→12/13 01:40 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
>12/13 03:10 歩六六作命甲第八十五号発令→12/13 05:00 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
>12/13 21:00 歩六六作命甲第八十六号発令→日時不詳 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
>12/13 23:00 歩六六作命甲第八十七号発令→《聯隊命令の要旨》
>
>この連隊命令八十四号〜八十七号は>132にあるように戦闘詳報に全て記録されている。
>理解できるか?
>
>『歩六六作命甲第××号発令は「全て」戦闘詳報に対応する記述がある』
>
>お前らの希望通り
>>132で「連隊命令と戦闘詳報が対応する記述は必ずある」と証明済だ。
戦闘詳報には対応する連隊命令が全て記録されていることも証明済。
バカサヨのゴミクズはこちらが
『対応する連隊命令が全て記録されているという証拠を出していない』と捏造
- 505 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 12:18:01 0
- >>499
>それでは、六六連隊が集めた投降した中国兵がその後どうなったのか、の正しい資料だけでも提出していただけませんか?
>↓
>そんなものは必要ない!(六六連隊事件とは全く関係のない)裁判でも証拠として採用されなかったのだ!
>その裁判では南京事件は事実と認めているけどそんなことは関係ない!
なぜかそれまでは全く触れていなかった「投降した中国兵がその後どうなったのか、」を持ち出す。
肯定派のゴミクズの理屈では、脳内妄想のそれまで全く話題にもなっていなかった資料を肯定派が「出せ」と
言った瞬間に出せなければならないらしい。
教科書検定第三次訴訟第一審は「南京大虐殺の記述を書き換えさせられたのは違法」という点が争点の
ひとつになった。
その中の資料のひとつとして「第一大隊戦闘詳報」に言及している。
しかし裁判の証拠として採用どころか、証拠能力の検討の対象にすらなっていない。
さらにこの裁判の判決では藤原彰氏、児島襄氏の見解から
『以上のとおり、昭和五五年度検定当時において、南京事件の正確な実態を客観的資料で明らかにすること
は困難であって、捕虜を虐殺するという方針が日本軍において確定し、組織的に行われたと断定することは
できなかった。』
と判断している。つまり裁判所の判断は
『捕虜を虐殺するという方針が日本軍において確定し、組織的に行われたと断定することはできなかった。』
「第一大隊戦闘詳報」が証拠として採用されているならこのような判断になるはずが無い。
さらに裁判所は
『これら両説の優劣については、当裁判所のよく判断し得るところではない。』
と述べている。
>212で「南京事件は裁判で事実と認められている」というバカサヨの捏造は否定済。
さらにバカサヨのゴミクズは脳内妄想の資料をいきなり「否定派に要求済」と妄想し、要求されていない資料は
提出しようがないのに否定派が>そんなものは必要ない!と拒否したかのように捏造。
- 506 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 12:33:05 0
- 以上、>503>504>505より肯定派のゴミクズは『脳内妄想』による『捏造』の正当化と、
『論理破綻していることが認識できない』ことが理解できたと思う。
まあ、おそらく『自分が論理破綻している』という自覚が無いから何度でも同じことを繰り返すとは思うが(嘲笑)
所詮、肯定派のゴミクズには『捏造』しかできない。
自分達が捏造しているから否定派も同じと思って『否定派は捏造』と繰り返すだけ(笑)
ゴキブリみたいに何の役にも立たず世の中に害を撒き散らす害虫は駆除するに限るw
- 507 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 14:04:03 0
- 統合失調症 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
思考過程の障害
連合弛緩、滅裂思考(話の脈絡がなくなる)。
顕著になると言葉のサラダ(意味のない単語の羅列を発する)といわれる状態になる。
的外れな応答(他人の質問に対し、的外れな答えを返す)
被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
メンタルナビ 統合失調症 > 診断する > どのように診断されるの?/問診と診断基準
ttp://www.mental-navi.net/togoshicchosho/shindan/index.html
統合失調症の診断基準(DSM-IV-TR)
* A) 特徴的症状:以下のうち2つ(またはそれ以上)、おのおのは1カ月の期間(治療が成功した場合はより短い)ほとんどいつも存在:
o (1) 妄想
o (2) 幻覚
o (3) まとまりのない会話(例:頻繁な脱線または滅裂)
o (4) ひどくまとまりのない、または緊張病性の行動
o (5) 陰性症状、すなわち感情の平板化、思考の貧困、または意欲の欠如
注:妄想が奇異なものであったり、幻聴がその者の行動や思考を逐一説明するか、または2つ以上の声が互いに会話しているものであるときには、基準Aの症状を1つ満たすだけでよい。
全て肯定派に当てはまるなw
- 508 :<:2009/01/26(月) 20:49:06 0
- >>499
おい・・・脱糞バカ・・・(´・ω・`)
オマエら肯定派どもが拠り所としている第一大隊戦闘詳報の
矛盾点を指摘されてるんだぜ。わかってんの?・・・(´・ω・`)
立証責任のある肯定派が、矛盾を指摘している否定派のレスを
ちゃんと反論できんでどうするん?・・・(´・ω・`)
否定派のレスすら読めないのか?・・・(´・ω・`)
そんな子供騙しのレスで『印象操作』が出来るとでも思ってるん?・・・(´・ω・`)
だめたこりゃ・・・(´・ω・`)
オマエ、他の肯定派からも見すてられて、孤独な戦いを強いられてるよな・・・(笑
- 509 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:05:16 0
- >オマエ、他の肯定派からも見すてられて、孤独な戦いを強いられてるよな・・・(笑
低レベルな印象操作ですねえ。
実際のところ「孤独な戦い」をしてるのは否定説なのだけど。
- 510 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:19:34 0
- 「戦い」が起こってるのはいったいどこ?
ネット上で肯定派が優勢なところってあるのか?
- 511 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 21:25:37 0
- >>509
詭弁の特徴15条
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/kiben.htm
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
13.勝利宣言をする
しかし、この詭弁のパターン、肯定派に全部当てはまりそうな気がするのだがw
- 512 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:30:11 0
- >>509
今夜も脳内お花畑満開だね(苦笑)。
- 513 :<:2009/01/26(月) 21:38:30 0
- >>509
ぷ♪・・・(^m^)
図星だったんかよ?・・・(笑
論理破綻を指摘されるとたちどころに『便衣兵』と化す肯定派って
一体何?・・・(^m^)
- 514 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:58:30 0
- >>510-514
顔を真っ赤にして
「ネット上では否定説が優勢だもの」と必死に主張されてるのですね。
勝利宣言おめでとうございます。
現実世界で否定説が通用してないのは何故なのでしょうね?
「通用している」というなら根拠をよろしくお願いします(苦笑)
- 515 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:58:40 0
- スーパーフルボッコタイム吹いたw
- 516 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:02:46 0
- >>515
勝利宣言おめでとうございます、ですよねえw
- 517 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:06:22 0
- そういえば南京の話って世界的に通用するの?通用するならどの説wが一般的なんだろ。
- 518 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 22:09:32 0
- >>514
現実世界で言おうものなら、議論無しで抗議や裁判を起こされるからw
沖縄戦もあったかどうかの議論の前に、抗議活動でごり押しして存在の有無の前に教科書に記述させているしw
普通にFAXだのメールだの電話だの、議論ではなく証拠無しで存在確定前提で支障を来すほど抗議活動するのは左側のお約束だからねぇw
そんなことを誰一人として全くしたこと無いって言うのなら話は別だけどw
それでは肯定派学者と呼ばれる人を10人ほど上げられますか?w
もちろん、今生きている人でw
まあ無理でしょうねぇ、大半の歴史学者は「関わりたくない」でしょうからw
それが証拠も証明も出来ないという事実に繋がっていることを、肯定派はまだ理解できないようでw
ああ、それなら証明した学者を誰でもいい、一人で良いので上げてくださいw
あったことが事実なら簡単でしょう?w
まあ、別に否定派が優勢とか誰も言っていないのにw
単に「ソースは?w」と聞いているだけなのに、ねぇw
ま、どうでも良いから証拠とやらをとっとと見せて欲しいなぁw
所詮はキミ程度では無理だろうけどねぇw
捨て台詞とかはいてまた泣いて逃げ出すかな、キミ?w
- 519 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:10:13 0
- ”何を以ってして肯定説と言うか”か・・・
単純な事なのになぜか南京大虐殺では難しいようだ
- 520 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:11:12 0
- >>514
>現実世界で否定説が通用してないのは何故なのでしょうね?
>「通用している」というなら根拠をよろしくお願いします(苦笑)
現実世界ではどうか知りませんが
少なくともこのスレでは、根拠たりえてないようですね
現実世界とのギャップをもって冷笑されるのは結構ですが
本来は、己自身の力不足を歎くべきですよ
- 521 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:13:59 0
- >>519
単純に「南京での不当な殺害行為の存在を真実とするか、虚偽とするか」
と考えているのですが、
これだと実際のところ、ネットの外で責任ある言動をしている「否定説」はいませんし。
ネット上で「南京虐殺を認めない」人たちも
「自分は南京での虐殺被害者はゼロだとはし主張していない」
などと言い張ってくれますからねえ
- 522 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:15:03 0
- >>518
ざーと読んで見たけど
捏造派も「便衣兵」を殺害したことは認めてる。でOK?
- 523 :<:2009/01/26(月) 22:28:30 0
- >>514
おい♪オマイラ、この自爆レスをよく見てみれ♪・・・(^m^)
514 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:58:30 0
>>510-514
顔を真っ赤にして・・・・
↓
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
↑
『冷静さ』を失って、『自分まで』アンカーに入れてしまってら♪・・・(^m^)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 524 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 22:28:59 0
- >>521
> 単純に「南京での不当な殺害行為の存在を真実とするか、虚偽とするか」と考えているのですが、
具体的に言わないとさっぱりだねぇw
「不当な殺害行為」とは一体何?w
それを具体的に聞くと逃げるのが肯定派w
もっと正確に言うと、「不当な殺害行為」をどんどんずらして逃げ回るというかw
>>522
いや、普通に便衣兵は処刑されていますがどこが問題か教えてくれないかねぇ?w
何を以て不当な虐殺行為なのか、是非とも説明をよろしくねw
まあ、キミにはその解説はとうてい無理だろうがw
ちなみに一つ聞くが、民間人虐殺については何も言わないの?w
教科書などには女性子供を虐殺したと書かれているが、事実であり証拠もあると思う?w
まず先にそれから聞いておかないとねぇw
- 525 :514:2009/01/26(月) 22:30:23 0
- ああ、謹んで訂正しますね。
× >>510-514
○ >>510-513
で、それがどうかしました?
- 526 :<:2009/01/26(月) 22:32:36 0
-
514 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:58:30 0
>>510-514
顔を真っ赤にして
「ネット上では否定説が優勢だもの」と必死に主張されてるのですね。
勝利宣言おめでとうございます。
↓
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
↑
『勝利宣言おめでとうございます』 ← 自分に言ってたんかよ?♪・・・(^m^)
ぷぎゃ〜〜〜〜〜〜m9(^д^)〜〜〜〜♪
- 527 :<:2009/01/26(月) 22:34:15 0
- >>525
『便衣兵』が『冷静さ』を装ってら♪・・・(^m^)
ぷぎゃ〜〜〜〜〜〜m9(^д^)〜〜〜〜♪
514 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 21:58:30 0
>>510-514
顔を真っ赤にして
「ネット上では否定説が優勢だもの」と必死に主張されてるのですね。
勝利宣言おめでとうございます。
↓
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
・・『>>510-514』・・
↑
『勝利宣言おめでとうございます』 ← 自分に言ってたんかよ?♪・・・(^m^)
『勝利宣言おめでとうございます』 ← 自分に言ってたんかよ?♪・・・(^m^)
『勝利宣言おめでとうございます』 ← 自分に言ってたんかよ?♪・・・(^m^)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 528 :<:2009/01/26(月) 22:36:06 0
- >>525
モニターを睨みつける『孤独な便衣兵』であった♪・・・(^m^)
ぷぎゃ〜〜〜〜〜〜m9(^д^)〜〜〜〜♪
- 529 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:40:53 0
- 肯定説論者のミスを発見して
否定説論者が馬鹿踊りしてますねえ
現実に戻るとさぞかし孤独な状況が待っているのでしょうけれど
- 530 :<:2009/01/26(月) 22:43:58 0
- >>529
・・・(´・ω・`)
あんまちょーしにのらん方がいいぜ・・・(´・ω・`)
タイマンでぶちのめしてやろうか?・・・(´・ω・`)
- 531 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:43:59 0
- 馬鹿が定義した「否定説論者」ってこの世に存在するの?w
- 532 :<:2009/01/26(月) 22:47:01 0
- >>529
おい・・・『孤独な便衣兵』・・・(笑
『南京大虐殺の定義』を言ってみろよ・・・(´・ω・`)
無論『根拠』を添えて、だぜ・・・(´・ω・`)
まさか、『南京大虐殺は事実だ!』なんて抜かしている南京ゴキブリが
『南京大虐殺とは?』と聞かれて、ダンマリとかはないよな?・・・(´・ω・`)
- 533 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:47:42 0
- >>517
世界を蔭から操る中共の謀略により現実世界で否定論を述べると訴えられるから肯定論が世界では一般的
だと思ってる人もいるようだ、まぁどちらにしろ一般的なら肯定論。
南京否定論やホロコースト否定論等も同じように基本的にはトンデモ扱いだな
- 534 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:49:59 0
- >>519
>”何を以ってして肯定説と言うか”か・・・ 単純な事なのになぜか南京大虐殺では難しいようだ
私はそう単純だとはおもいませんよ。例えば
>>275
>板倉由明は随所随所で意味不明な論理展開だけど、南京事件自体はあったこととしてるし、
>田中正明や東中野修道を批判してるし、肯定派だろう。
>>282
>秦郁彦、板倉由明、偕行社の間には越えられない無限の壁があるだろ。
>>494
>んで、結果「板倉氏は正しかった」のなるのですかね。彼自身「肯定説」のお方ですけれど?
なんてのがあるが、本当に大虐殺派が板倉説を引き受けられるのか?
大体、田中や東中野を否定したことで肯定説というのなら、
同じ板倉が否定した洞や笠原は肯定説ではないと言うのだろうか。
以下のサイトに、Apeman的カテゴリ分け(上記例みたいなの)に関する疑問があるので一読を
http://galo2.hp.infoseek.co.jp/nannkinn4.html
- 535 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:51:26 0
- >>530
反応が幼稚すぎますね
痛いところを突かれたわけですか(苦笑)
- 536 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:52:26 0
- >>533
その「世界では一般的」な肯定論の具体的な内容を知りたい。
一般的ではないかもしれないが、>>533自身は南京の何を問題視してるんだ?
- 537 :<:2009/01/26(月) 22:54:11 0
- >>535
二回目な・・・(´・ω・`)
おい・・・『孤独な便衣兵』・・・(笑
『南京大虐殺の定義』を言ってみろよ・・・(´・ω・`)
無論『根拠』を添えて、だぜ・・・(´・ω・`)
まさか、『南京大虐殺は事実だ!』なんて抜かしている南京ゴキブリが
『南京大虐殺とは?』と聞かれて、ダンマリとかはないよな?・・・(´・ω・`)
- 538 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 22:57:24 0
- >>537
痛いところを突かれて、芸もなく同じ事を繰り返しているのですね。
「自分の存在を明示して否定説を唱えて、かつ破綻していない人」
がいるならご提示ください。
そういう人物が存在しないのが、否定説が一般的にならない理由です。
陰謀論でも持ち出さないと説明つかないわけでして
- 539 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:00:18 0
- >>536
とんでもの元祖、「と学会」会長の山本氏によれば
笠原、本多、藤原、吉田氏らは過大派とよばれ
とんでもあつかいをされているが
http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankin01.htm
- 540 :<:2009/01/26(月) 23:01:45 0
- >>538
三回目な・・・(´・ω・`)
おい・・・『孤独な便衣兵』・・・(笑
『南京大虐殺の定義』を言ってみろよ・・・(´・ω・`)
無論『根拠』を添えて、だぜ・・・(´・ω・`)
まさか、『南京大虐殺は事実だ!』なんて抜かしている南京ゴキブリが
『南京大虐殺とは?』と聞かれて、ダンマリとかはないよな?・・・(´・ω・`)
さて、この『便衣兵』はいつまで『逃げる』つもりかな・・・(笑
- 541 :539:2009/01/26(月) 23:01:54 0
- 失礼 アンカーミス
>>536 -> >>533
- 542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
- >>536
俺は何も問題視してないしぶっちゃけどうでもいい。せいぜい意見と人格混同してる奴のプライドが傷つくだけだしな
まぁ留学生で否定論信じて白い目で見られた奴なら知ってるが
一般的な肯定論の具体的な内容と言われてもな。詳しい事まで知らない奴の方が多いだろう
詳細を知りたいなら世界中の大学の歴史学部で使われるようなアジア近代史の本でも読むといい
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
- 543 :538:2009/01/26(月) 23:10:33 0
- さて、心を病んでいる気配のある人が暴発する前に切り上げましょ(苦笑)
- 544 :<:2009/01/26(月) 23:13:43 0
- >>542
でも、このスレを見て『肯定派』の連中の正体がわかったろ?・・・(´・ω・`)
はっきり言って『○○の威を借る狐』ばかり・・・(´・ω・`)
このスレ内の『肯定派』のレスの中で、オマエさんが感心したレスが一つでもあるんかい?・・・(´・ω・`)
- 545 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:16:57 0
- >>544
「否定派」のレスのなかに説得力のあるレスがあるとでもいうのだろうか(苦笑)
- 546 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:17:39 0
- 結局のところ、今夜もあったという根拠は一つもでてきませんね。
現実社会同様に、肯定派は否定派から逃げているというのが実状です。
なぜならば、まともに対峙するとデッチアゲが露わになるからでしょうな。
それ故に「なかった根拠を挙げてみよ!」と反日至上主義者の常套手段
である主張責任のスリカエを図るしかないわけですよ。
あったという根拠など絶対にでてきません。なぜならば南京大虐殺論とは、
反日至上主義者の工作行為でありデッチアゲでしかありません。
彼らはの目的は日本国ならびに日本民族を貶めることであり、歴史事実の
追求とか人道という観点など一切持ち合わせておりません。
したがって、彼らが口にすることは毎度「なかったという根拠を挙げろ!」以外
にありません。まともな理屈が通用することはありませんわな(笑)。
- 547 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 23:17:50 0
- えーと、待っていてもやはり「何が問題なのか」全く言えずに肯定派は逃亡ですか、なるほどw
「世界ではこうだ!」とか「俺の周りではこうだ!」とか言っても、「では何があったの?w」と言う問いには答えられない、とw
むしろこういう連中が根拠無く南京大虐殺を広めていると思うが、ねぇw
要はマッチポンプって奴?w
そういや慰安婦問題でも証拠無く学者ですら「そのような事実はない」と認めたのに、何故か韓国では未だに強制連行されたことが事実となっているからねぇw
広めている奴ほど無責任、誰一人として責任取らずw
人殺しと他人を罵り、その証拠どころか何があったのかすら言えないw
ああそういや、カティンの森事件も同じ状況だったかなぁw
虐殺が行われて証拠無くドイツの仕業と言われ続け、結局はソ連・スターリンが無裁判で処刑した命令書まで見つかったアレと同じパターンだねぇw
ここの痛い肯定派に言わせれば、やはりドイツの仕業だと言うことになるが、ねぇw
いやあ素晴らしいw
で、結局便衣兵とか質問してきたのは、いったい何だったんだろ?w
まあ所詮は肯定派、大した考えもなかったのだろうが、ねぇw
こうしてわざわざいかに肯定派が頭が足りないかを示しに来てくれるってのはありがたいねぇw
いやはやw
- 548 :<:2009/01/26(月) 23:18:18 0
- >>543
結局『三回目』で逃亡・・・(´・ω・`)
オマイラ、『南京大虐殺は事実だ!』なんて叫んでるヤツの正体がこれだぜ・・・(´・ω・`)
>>542
これが『肯定派』の正体だぜ・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺は事実だ!』と主張するのなら、下記の『定義』は答えて当然だよな?・・・(´・ω・`)
質問@:『南京大虐殺の定義』とは?・・・(´・ω・`)
質問A:その『根拠』は?・・・(´・ω・`)
これにすら答えようとせず、>>543の『自称肯定派(本当は孤独な便衣兵(笑)』は
逃亡だぜ・・・(´・ω・`)
- 549 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:20:08 0
- >>546
主張責任うんぬん、というなら
「肯定説の論破に成功した否定説の言説」
を挙げてみろよ(苦笑)
そんなものが存在しないから、否定説が正当なものとして認められないわけだけどな
- 550 :<:2009/01/26(月) 23:20:36 0
- >>545
まだいたんかよ?・・・『便衣兵』・・・(笑
★543 :538:2009/01/26(月) 23:10:33 0
さて、心を病んでいる気配のある人が暴発する前に切り上げましょ(苦笑)
↑
このレスは一体何だ?ん?・・・(´・ω・`)
何一つオイラのレスの矛盾点を示せないクセに・・・(笑
- 551 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:21:33 0
- >>549
はいはい、反日至上主義者の常套手段である主張責任のスリカエね。
- 552 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:22:00 0
- >>548
勝利宣言おめでとうございます。
これだけの勝利宣言をくりかえして、
なぜ否定説が正当なものとして認定されないのか理解に苦しむのですけれどね(苦笑)
- 553 :<:2009/01/26(月) 23:23:22 0
- >>549
おらよ・・・(´・ω・`)
オイラがよく使う史料だぜ・・・(´・ω・`)
■http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/maisou/koumanjikai.html
【世界紅卍字会南京分会救済隊埋葬班死体埋葬数統計表】
死体数 男:41,183 女:75 子供:20 ・・・計:41,278
■http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/maisou/suzendou.html
【南京市崇善堂埋葬活動一覧表】
死体数 男:109,363 女:2,091 子供:813 ・・・計:112,267
↑
この『史料』が、南京大虐殺が『幻想』だった証拠を示してるじゃん・・・(笑
女・子供の犠牲者数の『異常な少なさ』は何故?・・・(´・ω・`)
- 554 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:24:06 0
- 【南京問題に終止符?】
<<ニコニコ動画>>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5917758
<<youtube>>
http://jp.youtube.com/watch?v=l44Dht22Sk8
- 555 :<:2009/01/26(月) 23:24:54 0
- >>552
『南京大虐殺は歴史的事実です』
って言ってる『日本の政治家』は誰?・・・(笑
- 556 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 23:24:58 0
- >>549
南京大虐殺があったことを否定派に親切に教える 10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1223747620/
このスレで私が肯定派をことごとく論破していますが何か?w
私程度の人間でも反論できるってどれだけしょぼいんだろw
まあ、過去に南京事件資料集のK-Kを始めとする肯定派コテハンを全て論破して肯定派コテハンは逃げていきましたがw
ああ、核心君だけ居るんだっけ、ボケ老人のw
というか、多分キミが見ていないだけでは?w
なんあら何でも良いから根拠を示してごらん、キミ程度の理解で分かるような根拠なら簡単に論破できるだろうがw
つか、何が問題なのかすら言えない人がそんなことを言っても、なぁw
負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだがw
ま、しょうがないか、キミには無理な話だものなw
- 557 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:26:07 0
- >>544
いい本を紹介してやるよ
アメリカの大学で歴史学を教えつつ懐疑主義協会の現会長の書いた本
ttp://www.michaelshermer.com/weird-things
この中で触れている歴史の否定論は南京否定論ではなくホロコースト否定論だが、その何がおかしいか詳しく説明してある
お前さんのレスを読む限りきっと自論を再考する参考になると思う
- 558 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:31:16 0
- >>539
山本は「過大派」は多く見積もりすぎ、「過少派」は少なく見積もりすぎと言ってるだけで、
「トンデモ」とまでは言ってないだろ。
あくまで山本がトンデモ扱いしてるのは、「まぼろし派」と「三十万人派」のみ。
さすがに南京事件を研究する研究者のほとんどをトンデモ扱いってのはやりすぎ。
- 559 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:31:52 0
- いわゆる否定派という者でも、南京戦において捕虜や民間人の殺害がなかった
といっている者はただの一人も存在しません。それは「大虐殺」といえるものでは
ないと主張しているだけです。したがって、論点は「虐殺」とは何かであって、
それが組織的に(大虐殺)が行われた事実があるのかということです。
現存する資料の中からではそうした事実があったと足るものはありませんし、
何よりも虐殺の定義が明確にされておりません。要するに肯定派の主張は
なにがあったのかということ自体が不明だということです。
つまり、なんでもええからとにかく日本を貶めたいってことなんでしょうな。
- 560 :<:2009/01/26(月) 23:32:09 0
- >>557
南京大虐殺とは関係のない本を出して、どうすんのよ?・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
『南京大虐殺とホロコーストは同じだ』との見解を出した学者の名前をぷり〜ず♪・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺とホロコーストは同じだ』との見解を出した学者の名前をぷり〜ず♪・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺とホロコーストは同じだ』との見解を出した学者の名前をぷり〜ず♪・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺とホロコーストは同じだ』との見解を出した学者の名前をぷり〜ず♪・・・(´・ω・`)
で?結局、このスレ内で『オマエさんが感心させられた肯定派のレス』はないわけか?・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 561 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:34:41 0
- >>552
はいはい、キミの脳内はキミにしか理解できないでしょうな(苦笑)。
- 562 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 23:37:01 0
- >>557
すばらしい、こちらはホロコーストなど話をしていないのに同列に語って同じようなものだとミスリードを誘うとはw
詭弁の特徴15条
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/kiben.htm
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
10.# ありえない解決策を図る
やればやるほど恥を晒すと言うことがまだ分かっていないようでw
で、そのホロコースト否定論が一体南京大虐殺をどう裏付けるのか語っていただきたいモノですねw
むしろ肯定派が読むべき本でしょうなw
ホロコースト否定論と南京大虐殺肯定論は同じようなものだと言うことでw
「否定論だから同じ」とか言うのは、もはや救いの無いほどの頭がお花畑な人が言う者デスよw
いやあ、やっぱり肯定派がいると楽しいねぇw
というか、下手な漫才とかよりも遙かに面白いw
- 563 :<:2009/01/26(月) 23:37:23 0
- >>557
『本の威を借るドブネズミ』・・・(笑
ホント肯定派の連中って、何かに寄生してばかり・・・(´・ω・`)
- 564 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:39:03 0
- >>560
南京とホロコーストが同じな訳ないだろ。何言ってんだ?
>>557の本で書かれているのは歴史学での何か否定論の手法とそれが何故学術界に受け入れられないかの説明等
俺がお前さんに指摘したのはその否定論の手法についてだ
- 565 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:40:10 0
- >>558
いやいや、山本はグースにコテンパにやられて定義を設定しただけだよ。
彼の主張は国際法違反=虐殺な。あらゆる戦争は虐殺ってことだが、
南京戦における日本軍をことさら非難するのは日本を貶めたいってこと
が目的なんだろね。
- 566 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:40:12 0
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「南京事件」の証拠を集める
虐殺を示しているもの、虐殺とは関係のないもの、いろいろ史料は集まる。
虐殺を示しているものは、反日主義者の陰謀なので、ノイズとして無視する。
残ったものは虐殺を示していない証拠のみ!
ノイズ以外の全ての証拠は南京事件が無かったことを示している!
南京事件は無かったんだよ!!!
- 567 :<:2009/01/26(月) 23:42:19 0
- >>564
やってみろよ、『本の威を借るドブネズミ』・・・興味があるぜ・・・(笑
『否定論の手法』が、オイラのレスとどの様に一致しているのか、
その本の記載を『引用』して、オマエさんがやってみろよ・・・(笑
出来るもんならな・・・(´・ω・`)
- 568 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:43:00 0
- >山本はグースにコテンパにやられて定義を設定しただけだよ。
妄想乙。
何で否定派って、『勝手に勝利宣言』が大好きなんかね…?
グースが山本に粘着して、山本が相手にしなかったからグースが「山本が逃げた!大勝利!」って一方的に言ってるだけだろ。
- 569 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:44:59 0
- >>564
おまえもどうしようもない大バカだわな(笑)。
事実関係そのものに争いががある南京となんの関係があるんだ??
まずは南京の事実をはっきりさせてからいおうね。
なんでこんなドアホばかりなんだ。
- 570 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:46:50 0
- 否定派が「勝利宣言」を繰り返しえても
何も変らない理由はそういうことでしょうね。
元々、客観的に通用する基準などというものを持っていないお方達ですし
- 571 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:48:36 0
- >>567
長くなるからまず読んできてくれね?
- 572 :<:2009/01/26(月) 23:51:40 0
- >>571
おい、雑魚・・・(´・ω・`)
オイラ今、読んでるんだけど、オマエ、本当に英語は読めるんだろうな?・・・(笑
- 573 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:51:45 0
- >>568
あ、そう。そんなことは事実関係を調べた上で個々が自由に判断すればよろしい。
間違いなくいえるのは山本はグースの指摘に答えていないということですな。
客観的に見てグースの論に分があると思いますけどね。
- 574 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/26(月) 23:53:41 0
- >>570
他人を「人殺し」よばわりしてその証拠が出せなければ、裁判では無罪だけどねぇw
人殺し呼ばわりして証拠が出せなければ名誉毀損だけどねぇw
名誉毀損されないのは、単に具体的な人物名をあげていないだけでw
まあ、そのまま自分の台詞をじっくり見てみたらどうかな?w
肯定派が「勝利宣言」を繰り返しえても
何も変らない理由はそういうことでしょうねw
元々、客観的に通用する基準などというものを持っていないお方達ですしw
げらげらげらw
根拠一つ出せない人が客観的とか言ってもなぁw
で、具体的に南京大虐殺って何?w
「何だか知らないけど」程度で人殺しと人を非難できるわけだ、なるほどねぇw
実際問題として、これ以外の普通の生活で「証拠もなく人を人殺しと呼ぶこと」は正当だと思う?w
キミタチは同じような行為をしているというのにねぇw
- 575 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:54:03 0
- >>570
では、南京大虐殺におけるキミの客観的基準を聞かせてくんない。
間違いなくキミの脳内基準だと思うけど(笑)。
- 576 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:55:36 0
- >>572
ん、もう手に入ったのか?随分早いな
そこの否定論の方法論の場所読んでみてくれ
- 577 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:02:13 0
- >>575
では、南京大虐殺におけるキミの客観的基準を聞かせてくんない。
間違いなくキミの脳内基準だと思うけど(笑)。
人に要求する事はできるよなあ?(苦笑)
- 578 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:03:55 0
- >>573
ふーん。客観的に見て、ね。
ちょっと聞きたいんだけど、稲田朋美VS本多勝一とか、夏淑琴VS東中野修道とか、
君はどっちに分があると思ってるの?
客観的に見て。
- 579 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:07:43 0
- >>572
悪い、もしかしたらわからないのかもな。
chapter14をとりあえず最初から読んでみてくれ
- 580 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:11:20 0
- はぁ?質問の意図がわかりませんが?
私人間の名誉毀損と南京大虐殺になんの関係があるのですか?
これらの裁判で争点となったのは名誉毀損の法的運用妥当性であって、
その背景となる事実関係の有無はまったく関係ありませんよ。
おそらくイチャモンネタにしたいがための質問なんでしょうが、キミの
無知無能と陰湿な人間性が露わになっただけだわな(笑)。
- 581 :<:2009/01/27(火) 00:12:01 0
- >>576
おい、クソ下種・・・(笑
このページは『本の紹介』のみで、具体的に『何がおかしいか』とか、どこに書いてるん?・・・(笑
557 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:26:07 0
ttp://www.michaelshermer.com/weird-things
science historian and true crusader, also reveals the more dangerous
side of such illogical thinking, including Holocaust denial, the recovered-memory
movement, the satanic ritual abuse scare, and other modern crazes.
科学史家や活動家達もまた非論理的な思考のより大きな危険性、ホロコースト否定論
や悪魔の儀式、悪用、恐怖、そしてその他現代の狂気を述べております。
Why People Believe Weird Things is an eye-opening resource for the most gullible among
us and those who want to protect them.
「Why People Believe Weird Things」は、最も騙されやすい私達、それらを守ろうとする
者達にとって、開眼させる情報なのです。
オマエ、マジで英語読めるん?・・・(笑
- 582 :<:2009/01/27(火) 00:13:41 0
- >>579
『chapter14』を提示してみ?・・・(笑
- 583 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:13:48 0
- >>578
イチャモンはやめて本質論で攻めましょうね。
便衣兵みたいな姑息な戦法はやめましょうね(爆笑)。
- 584 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:15:41 0
- >>558
さすがに、シャーマーを薦めるだけあって、山本氏は非難できないらしい。
確かにトンデモは言い過ぎかもしれないが
>だが、10万人を超えていたとは思えない。
>一方、南京周辺の県まで含めると、いっそうややこしいことになる。
>そうした地域での記録は、南京市周辺のそれに比べてきわめて乏しく、
>それこそ正しい犠牲者数を推定するのは無理なのだ。
>そのように範囲を広げたうえでの10万人以上の数字は、具体的根拠に欠ける想像であると、僕は思う。
>その一方、敗走する中国兵を日本軍が攻撃したことも非難する者がいる。
>さすがにこれは「虐殺」の定義を広げすぎである。
>いくら残酷な光景であっても、降伏していない敵を攻撃するのは戦闘行為の一部である。
らしい、私は山本氏に一方的に与するものではないが、大虐殺派への疑問点はもっともだと思う
- 585 :<:2009/01/27(火) 00:15:46 0
- >>579
おい、二回目な・・・(笑
『chapter14』を提示してみ?・・・(笑
- 586 :<:2009/01/27(火) 00:20:04 0
- >>579
おい、三回目な・・・(笑
『chapter14』を提示してみ?・・・(笑
このページにあるのは『(読者の)Comments』のみで、『chapter14』とかないぜ・・・(笑
ttp://www.michaelshermer.com/weird-things
これで『chapter14』を示せなかったら>>579は『ウソ吐き』決定だな・・・(笑
それより、『この程度の英語』すら読めないのが爆笑だよな・・・w
- 587 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:20:16 0
- >>582
きっと彼は、ハヤカワの日本語訳を読んだだけだとおもうよ
http://www.bk1.jp/product/02358142
- 588 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 00:21:50 0
- >>578
東中野先生だねぇw
というとどう言ってくるかよく分かるw
故に先に言っておこう、「キミは裁判というものをよく知らないんだねぇw」と。
「無知故の悲しさか」とも付け加えておこうか、ねぇw
つか、延々と人格非難とかばかりで、結局南京大虐殺の根拠は言えずじまいなのかなぁ?w
いやあ、すごいねぇw
- 589 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:23:22 0
- >>581
もしかして本を読んだのではなくそのページ読んでたのか?
俺は>>557で本を紹介したんだが、そう読めなかったのか
>>585
chapter14そのものはネットに落ちてないぞ?
ttp://skepdic.com/refuge/weird.html
ここに概略ならあるがこれじゃわからないだろ。
- 590 :<:2009/01/27(火) 00:24:46 0
- >>587
だとしたら、マジで『ウソ吐きバカゴキブリ』だな・・・(´・ω・`)
否定派からソースの矛盾を指摘され、逃亡する『肯定派』とは一体何だろう?・・・(笑
- 591 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:27:30 0
- >>578
おまえワシと解説者氏二人からボロクソいわれて恥ずかしくないの?
大バカちゅーのは羞恥心がなくて羨ましいのぉー(爆笑)。
- 592 :<:2009/01/27(火) 00:30:53 0
- >>589
じゃあ『引用』はオマエさんがやってくれよ・・・(笑
読んだんだよ?・・・(´・ω・`)
読んだんだよ?・・・(´・ω・`)
読んだんだよ?・・・(´・ω・`)
読んだんだよ?・・・(´・ω・`)
英語でかまわんから、その箇所を抜粋してくれ・・・(´・ω・`)
- 593 :<:2009/01/27(火) 00:35:23 0
- >>589
ちなみに『chapter 14』について・・・(´・ω・`)
ttp://skepdic.com/refuge/weird.html
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read.
ナチズムに関するイカサマ歴史家の魅力的な議論に興味を引かれたすべてのものに関しては、
Shermerの本の第14章は絶対に読まれる事をお勧めします。
なんだ?こりゃ・・・(笑
後は『買ってください』かよ?・・・wwww
せこーーーーーーーーー♪・・・(笑
オマエ、マジで英語読めるん?・・・(笑
- 594 :<:2009/01/27(火) 00:40:51 0
- >>589
ちなみに『chapter 14』について・・・(´・ω・`)
ttp://skepdic.com/refuge/weird.html
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read.
ナチズムに関するイカサマ歴史家の魅力的な議論に興味を引かれたすべてのものに関しては、
Shermerの本の第14章は絶対に読まれる事をお勧めします。
なんだ?こりゃ・・・(笑 後は『買ってください』かよ?・・・wwww
せこーーーーーーーーー♪・・・(笑
オマエ、マジで英語読めるん?・・・(笑
おい、『ペテン師』・・・(笑 このレスは何だ?ん?・・・(笑
↓
★542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
↓
・・『俺は日本語と英語しか読めない』・・
・・『俺は日本語と英語しか読めない』・・
・・『俺は日本語と英語しか読めない』・・
↑
『朝の通勤時間帯』にビラ配りをしてるような『チンピラ』が、学歴を誇りたいのか?・・・(´・ω・`)
まさに『学歴コンプレックス』よのぉ・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 595 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:41:37 0
- >>589
しかし、シャーマーをもちだすのなら、彼が中世の魔女狩りが現代アメリカに
よみがえっていることを指摘していることも知っているよな。
シャーマーの魔女狩りの愚かさについての指摘はこういう感じだったはずだ
「あなたが魔女でないという証拠をだせないなら、あなたは魔女だ」
これって「否定論が正しいという根拠をだせ」っていう肯定派と似てないか?
- 596 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:42:42 0
- 結局のところ、今夜もあったという根拠は一つもでてきませんね。
現実社会同様に、肯定派は否定派から逃げているというのが実状です。
なぜならば、まともに対峙するとデッチアゲが露わになるからでしょうな。
それ故に「なかった根拠を挙げてみよ!」と反日至上主義者の常套手段
である主張責任のスリカエを図るしかないわけですよ。
あったという根拠など絶対にでてきません。なぜならば南京大虐殺論とは、
反日至上主義者の工作行為でありデッチアゲでしかありません。
彼らはの目的は日本国ならびに日本民族を貶めることであり、歴史事実の
追求とか人道という観点など一切持ち合わせておりません。
したがって、彼らが口にすることは毎度「なかったという根拠を挙げろ!」以外
にありません。まともな理屈が通用することはありませんわな(笑)。
- 597 :<:2009/01/27(火) 00:43:20 0
-
今日の『肯定派』の惨めなレスを晒しモノにする・・・(´・ω・`)
★542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
↑
英語もロクに読めないヤツが、『英語のソース』を貼って、知ったかぶり・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 598 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:44:09 0
- 全体の流れで説明していて抜粋できる量じゃないんだがな・・
それに別に買わなくてもいいだろ、借りれば
何か変な場所訳してるが、次の文が概略だぞ?
- 599 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:44:30 0
- 「解説者」でも「<」でも
言動を少しでも眺めていれば
「お話にならないほど恥知らずで愚劣だ」
というのは理解できるはずだけどなあ。
- 600 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:45:51 0
- >>589
はいはい、イチャモンね。
- 601 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:46:10 0
- ttp://www.geocities.jp/judgement_xp/Archives/Archives20.htm
これと違うの?
まぁ「まぼろし派」と「大虐殺派」には当てはまるんでないの
居ればね
- 602 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:46:40 0
- 失礼。>>589でなく>>599ね。
- 603 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:46:56 0
- >>599
そうかもなぁ。本紹介しただけでここまで罵声付きで絡まれるとは思わなかったわ
まぁ多分14で検索かけてその部分だけ自動翻訳でもかけたんだろうな。どうでもいい場所訳してるし
- 604 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 00:47:19 0
- >>599
その「お話にならないほど恥知らずで愚劣だ」な人々に肯定派がいい負けているってどうなんだろw
負け犬の遠吠えですねw
- 605 :<:2009/01/27(火) 00:49:57 0
- >>601
ちょwwwwwwww
『日本語』ソースかよ?wwwwww
このレスは何だったのよ?♪・・・(笑
★542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
↑
英語もロクに読めないヤツが、『英語のソース』を貼って、知ったかぶり・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
『英文』を『引用』しろよ♪『英文』をよwwwww
読んでやるからよ・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 606 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:50:55 0
- >>603
自説を示すことなく本紹介するだけなら罵倒されてもしょうがないですな。
世の中なめとっちゃあかんよ。
- 607 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:53:47 0
- >>595
いや、この場合はgod of the gapsの方だろう。シャーマーは確かコップの隙間に例えて説明してたが
- 608 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:54:12 0
- ★542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
なかったこと(否定論)を扱う教科書なんかあるわけないだろ!
なんも学習意味がないやんけ。
そんなことも理解できんおまえは大バカだわな(笑)。
- 609 :<:2009/01/27(火) 00:56:04 0
- >>603
おい、『ペテン師』・・・(笑
このレスは何だ?ん?・・・(笑
↓
★542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
↓
・・『俺は日本語と英語しか読めない』・・
↑
『否定派』にバケの皮はがされるような『マヌケ』だから、「ゆう」や「タラリ」とかに
助けてもらえないんだよ・・・w アホ♪
ttp://www.michaelshermer.com/weird-things
science historian and true crusader, also reveals the more dangerous
side of such illogical thinking, including Holocaust denial, the recovered-memory
movement, the satanic ritual abuse scare, and other modern crazes.
科学史家や活動家達もまた非論理的な思考のより大きな危険性、ホロコースト否定論
や悪魔の儀式、悪用、恐怖、そしてその他現代の狂気を述べております。
ttp://skepdic.com/refuge/weird.html
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read.
ナチズムに関するイカサマ歴史家の魅力的な議論に興味を引かれたすべてのものに関しては、
Shermerの本の第14章は絶対に読まれる事をお勧めします。
↑
どこが『関係ない』んだよ?♪・・・(笑 『抜粋』も出来ないクセに・・・(笑
『自動翻訳』?・・・wwwwww
あほ〜〜〜〜〜♪・・・(笑
じゃあ、オマエが『自動翻訳』かけて訳してみなよ・・・(笑
『オイラ訳』と一致するか、確認してみろ♪・・・(笑
- 610 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:57:15 0
- はいはい、勝利宣言おめでとうございます。
「肯定説の引用するものは全て論破できる」
などと「自分は肯定説でも否定説でもない」と言い張りながらウソブク人間には絶対に敵いませんからねえ
- 611 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:59:15 0
- 「ゆう」に「たらり」な(苦笑)。あの大嘘つきどもは相変わらず無知な者を
洗脳して信者集めに励んでおらっせるな。
- 612 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 00:59:41 0
- >>608
議論中だったり後から定説の変更があればその旨扱われる
さらに歴史でいう無かったこと=別の事があったこと
- 613 :<:2009/01/27(火) 01:00:23 0
- >>603
ネトウヨが『英語が読める』事がそんなに『悔しい』かい?・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
『自称市民団体のチンピラ』や『九条の怪』の連中にとっては、
■ネトウヨは『低学歴』であって欲しいもんな・・・(´・ω・`)
だって、ネトウヨが『高学歴』だったら、『学歴コンプレックスの塊』故に
『市民団体』等と称して『自己優越化』に浸っている肯定派の連中の面目丸つぶれ
だもんなwwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 614 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:01:25 0
- さすが、シャイマーちょっと改変するだけで、見事にここのスレに集う大虐殺派に合致する。
1 みずからの見解に関する最終的結論をほとんど述べずに、相手の弱点を集中攻撃する。
たとえば、南京大虐殺の期間、範囲、虐殺とはなにかをあきらかにしない
2 対抗する主張の主たる学者たちが犯した失策を利用し、相手の結論が少しばかりまちがっていたからという理由で、
その結論は「まったく」のまちがいだとほのめかす。
東中野や田中正明がやったような資料の改ざん級の「おかしいこと」はないのかよ。
3 自分たちの意見に説得力を与えるために、有名な主流派の言葉を断片的に引用する。
んで、結果「板倉氏は正しかった」のなるのですかね。彼自身「肯定説」のお方ですけれど?
4 彼らは、ある分野における特定の問題点に関する学者たちの純粋無垢な議論を、その分野全体の是非にかかわる論争だと誤解している。
南京大虐殺の事実についての議論を、南京大虐殺があったか、なかったかという論争としてとらえている。
5 一般に知られていないものには注目するが、知られていることは無視し、
またどうすれば大虐殺があったことがわかるのか都合のいいことは強調するが、都合の悪いことは軽視する。
大虐殺の証言は一方的に取り上げ、他方都合の悪い証言は無視する
http://www.geocities.jp/judgement_xp/Archives/Archives20.htm
- 615 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:02:35 0
- 普通訳すなら
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism, chapter 14 of Shermer's book is a must read. He not only explains the methodology of the the Cartophiles, he responds with specific evidence to their arguments.
ここを一つの場所として訳すだろうがな
- 616 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:02:37 0
- >>610
はいはい、反日至上主義者の最後の喚きね。
- 617 :<:2009/01/27(火) 01:03:05 0
-
今日はオイラ見解無しだったんだが、この『ペテン師』のおかげで
退屈せずにすんだ・・・(笑
★542 :世界@名無史さん:2009/01/26(月) 23:06:25 0
俺は日本語と英語しか読めないがとりあえず否定論を扱っている教科書は見た事ないな
↑
今日は寝れそうにないの〜♪
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 618 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 01:06:20 0
- ああなんだ、このエセ肯定派君は私をどうやらあぼーん設定しているから見えていないのかなるほどねぇw
そんなに私に具体的に反論されるのがいやなのかぁw
都合の悪いことを見なければ、そりゃあ自分にとってパラダイスだろうねぇ、脳内妄想でもw
つか、本の話をして何が言いたいんだろこの人w
結局、南京大虐殺って何よ?w
それすらも言えていないようなんだがなぁw
- 619 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:09:32 0
- 馬鹿が二人並んで踊ってますねえ。
生態観察の対象としては「アリ」だと思うし。
あ、>>617-618のことですよ。念のため
- 620 :<:2009/01/27(火) 01:09:57 0
- >>615
マジで『バカ』だ・・・・wwwww
おい、オマイラ♪マジで『バカ』だぞ・・・コイツ♪・・・(笑
★615 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:02:35 0
普通訳すなら
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read. He not only explains the methodology of the
the Cartophiles, he responds with specific evidence to their arguments.
ここを一つの場所として訳すだろうがな
コイツ、オイラレスの『英文』が全然読めてないwwwwwwwwww
これは何だ?これはよ??????wwwwww
■609 :<:2009/01/27(火) 00:56:04 0
ttp://skepdic.com/refuge/weird.html
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read.
ナチズムに関するイカサマ歴史家の魅力的な議論に興味を引かれたすべてのものに関しては、
Shermerの本の第14章は絶対に読まれる事をお勧めします。
↑
オマエ、『目の前のレス』すら読めないんかよ?wwwwwwwwww
ぷぎゃーーーーーーーーm9(^д^)ーーーーーーー♪
- 621 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:11:02 0
- >>612
はぁ??議論中じゃなくて明確な事実だから「あった」とされてるんでしょ?
変更があるようないい加減な根拠で大虐殺者扱いしているということですか?
そういう教科書をまともに信じているとしたら大バカだわな(笑)。
- 622 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:12:12 0
- >>619
はいはい、イチャモンね。
- 623 :<:2009/01/27(火) 01:14:04 0
- >>619
うるせえよ♪バカ・・・(笑
今、おもしれーとこなんだから邪魔すんな♪・・・(笑
>>615
おい♪『このスレ始まって以来の最大馬鹿』♪・・・(笑
オマエ、このレス、マジレスかよ?・・・(笑
↓
★615 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:02:35 0
普通訳すなら
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read. He not only explains the methodology of the
the Cartophiles, he responds with specific evidence to their arguments.
ここを一つの場所として訳すだろうがな
オマエ、『全然英語が読めてない』じゃん♪・・・・(笑
ぷぎゃーーーーーーーーm9(^д^)ーーーーーーー♪
このオイラレスは何だと思ってるん?・・・(笑
↓
■609 :<:2009/01/27(火) 00:56:04 0
ttp://skepdic.com/refuge/weird.html
For all those sucked in by the tempting arguments of the pseudohistorians of Nazism,
chapter 14 of Shermer's book is a must read.
ナチズムに関するイカサマ歴史家の魅力的な議論に興味を引かれたすべてのものに関しては、
Shermerの本の第14章は絶対に読まれる事をお勧めします。
↑
オマエ、『目の前の英文レス』すら読めないんかよ?wwwwwwwwww
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
腹いてぇーーーーーーーーーーー♪・・・(笑
- 624 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:15:04 0
- 普通本を紹介されて読んでいるって言ったら本の紹介文でなく本そのものを意味する
14章の概略と言われたら>>615の前文でなく後文を指してると気付く
後ろの文は何の説明だと思ったんだかなぁ
- 625 :<:2009/01/27(火) 01:16:46 0
- >>615
『無学』『低脳』『盲文』『ニート』『ペテン師(学力偽り)』
↑
これ、全部『オマエさんの事実』だよな?・・・(笑
これを認めるオイラは『肯定派』だよな?・・・(笑
ぷぎゃーーーーーーーーm9(^д^)ーーーーーーー♪
- 626 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:17:11 0
- >>624
あの、ですから「否定説論者」に「普通」というのが通用すると思っているのかと。。。
「肯定説には根拠が無い、だから南京虐殺は無かった」
と何の根拠も無く喚いてる人たちですよ?
- 627 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 01:17:30 0
- >>619
なるほどなるほど、そのバカ相手に南京大虐殺の根拠も言えない、定義も言えない肯定派諸君は遙かにそれ以下ってことですなw
そんなに自分たちがミジンコレベルだってこと、わざわざアピールしなくても良いと思うのだがねぇ、肯定派はw
まあ、こうやって逃げ回ることしか出来ないのだからしょうがないのかもねw
あとは負け犬の遠吠えのごとく吠えるだけってか?w
- 628 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:19:06 0
- >>626
はいはい、反日至上主義者の最後の喚きね。
- 629 :<:2009/01/27(火) 01:19:45 0
- >>624
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
今日は寝れそうにないの〜♪
『学力』でネトウヨに負けちゃったよ〜〜・・・(´・ω・`)
ぷぎゃーーーーーーーーm9(^д^)ーーーーーーー♪
もっと『勉強』しろよ♪
ぷぎゃーーーーーーーーm9(^д^)ーーーーーーー♪
- 630 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 01:20:30 0
- >>626
えーと、「肯定説には根拠が無い」と言っているだけで、例えば私は一体どこで「だから南京虐殺は無かった」と結論を言っているんだろw
自分の脳内で発せられた言葉をそのまま当てはめられてもなぁw
というか、根拠があれば見せればいいのにw
出てこない時点で終わってるだろw
と言うことは、「肯定説には根拠はない」ということは認めるってことでok?w
はい、論破完了。サンキューw
- 631 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:22:04 0
- >>626
「なかった根拠を挙げろ!」といわなくなっただけ利口になったのかもな(笑)。
ま、明日になればまた喚くだろーけど。
- 632 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:24:37 0
- >>626
なるほどね。まぁ本紹介されてその本(の紹介文)読んでるなんて言う程とは思わなかったわ
14章と言われて14章が含まれる文だけ訳すとも思わなかったが
とりあえず俺は退散するわ
- 633 :<:2009/01/27(火) 01:24:48 0
- >>624
おい、馬鹿・・・(笑
オイラがテストしてやるよ・・・(´・ω・`)
『Cartophiles』を訳してみ?・・・(´・ω・`)
この著者は、いわゆる『造語』を使うから、少しわかりにくいとこが
あるんよね・・・(´・ω・`)
訳せるかな〜♪・・・(笑
ぷぎゃーーーーーーーーm9(^д^)ーーーーーーー♪
- 634 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:26:29 0
- 具体論には決して触れようとしない・・・
Matunamiやタラリ,k-k辺りが大分「マシ」に見えてきてしまうよ
議論すらしようとしないゴミクズに比べたら
- 635 :<:2009/01/27(火) 01:29:42 0
- >>632
動揺が丸見えだなwwwww
アンカー間違ってるぜ・・・(笑
レスは落ち着いて、且つ冷静にな・・・(´・ω・`)
英語の本を紹介しておいて、『日本語ソース』出す馬鹿初めてみたぜ・・・(笑
いや〜〜♪マジで愉快だった♪・・・(笑
南京ゴキブリ達の出す『英語ソース』は要チェックだな・・・(´・ω・`)
楽しかったぜ♪ありがとよ♪・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 636 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:29:48 0
- >>633
Cartoとその仲間達
- 637 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:30:02 0
- 反日至上主義者のイチャモン・チンカス・シナ人ばかりだからね。
- 638 :<:2009/01/27(火) 01:32:23 0
- >>636
それ、マジレスかよ???wwwwwwwwwwwww
- 639 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:33:34 0
- >>626
>>636
まあ、く氏の喧嘩腰の態度はどうかと思うが、まさか自分たちは
主流派だから、ガードナー言うところの「奇妙な論理」にはあてはまらない
なんて思っていたのではないだろうね。
論理の陥穽に陥るのは、肯定派/否定派という党派的なへだてではなく
その人の論理の用い方であるという当たり前のことなのだが
- 640 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 01:34:33 0
- 失礼 アンカーミス
>>636 -> >>632
- 641 :<:2009/01/27(火) 01:38:36 0
- >>640
ん?間違い?・・・(´・ω・`) 了解した・・・(´・ω・`)∩
- 642 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 01:40:27 0
- >>639
詭弁の特徴15条
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/kiben.htm
4.主観で決め付ける
5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
13.勝利宣言をする
素晴らしい詭弁の数々だねぇ、キミタチ肯定派はw
で、どこかの誰かさんが言っていることなど全く興味はないので、「具体的な南京大虐殺の定義と根拠」をよろしく頼むよw
出せない時点で、キミタチが自ら「肯定説には根拠はない」ことを証明しているようなものだからねぇw
げらげらw
- 643 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/27(火) 01:42:08 0
- うーん、ID見えないと誰が誰だか判断が付きにくいなぁw
まあ、肯定派が自作自演していようが分からないし、どうでもいいけどねぇw
- 644 :639:2009/01/27(火) 01:57:59 0
- >>642 解説者氏
肯定派の自演に見えたらしょうがないが、以下私の本日の発言
>>520
>>534
>>539
>>584
>>587
>>595
>>614
>>639
>>640
- 645 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 02:03:24 0
- 肯定派なんて単に日本を貶めること自体が目的なんだから言ってることは皆同じでしょう。
「南京で犠牲者が何人だったか」「不法に殺害されたのは何人だったか」なんてのは全く関係なく
「日本軍が戦争で中国人を殺した」事自体に文句をつけてるんだから。
逆に言えば肯定派にとって南京大虐殺があったかどうかなんて意味が無い。
肯定派の目的は「南京大虐殺があったことを証明する」ことではなく「日本を非難する」ことが目的なんだから。
- 646 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 04:28:42 0
- 南京の真実って漫画の付録に、南京の陥落日時がいい加減な毎日と朝日新聞?
の付録がついているそうだけど、
百人斬り裁判って、こういう新聞報道信奉者の裁判官によって裁かれたんだよなあ。
この、新聞が当時いい加減だった、という事実を理解していなかったらしいから残念だったね。
裁判のやり直しを求めることってできないんだろうか?
- 647 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 07:14:49 0
- >>534
のHPはなかなか興味深い。
ほんの数冊しか本を読んでないといいながら
ここまで日本の南京論争の問題点を指摘できるのはすごいものだ。
- 648 :世界@名無史さん:2009/01/27(火) 12:02:52 0
- そんな難しいことを考えなくても肯定派が「南京大虐殺の犠牲者は〜人で、証拠はこれだ」って
出してもらえれば解決する。
人数も、日時も、場所もばらばらで特定できないうえに証拠すらひとつも出さずに「南京大虐殺はあった」
なんて主張されても意味が無い。
しかもたまに出してきた証拠は矛盾だらけ。
ちゃんとした証拠があればそんなものを持ち出す必要はないのだから、逆に否定する材料にしかならないと思うが。
- 649 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 00:58:57 0
- センター試験・日本史Aに「南京大虐殺」が出題されていた!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233023784/
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/38485798.html
- 650 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 15:34:16 0
- >>649
そんなのあたりまえじゃん。
(つーか、日本史Bにも出題されているけどな)
「人間は神が創った」という話が生物学のテストで出ないのと
南京事件否定論が歴史のテストで載らないのは全く同じ理屈。
- 651 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 15:43:50 0
- まあ、「南京事件は中国の捏造!」とか言ってる奴って、
国立大なんて受けるわけがないから関係ないんじゃない?
- 652 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 16:11:45 0
- 進化論をアメリカのテストに出せば、原理主義者団体から批判がくるだろうが、そんなの知ったことかっての。
大学ってのは、そういう「民族的、宗教的ファンタジー」とは無縁の学問を教えるところ。
原理主義者は「人間が猿から進化した証拠を出せ」と言うが、学問的経緯を話すと
「そんな話は私には理解できない!つまり証拠は無いんだな?
進化論は共産主義者の陰謀!」とか言ってくる。
だったらあんたらが神様が人間を作った証拠を持って出せっての。
- 653 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 16:14:44 0
- センター試験の世界史に「強制連行」が出題されて、
つくる会や産経新聞がブチギレ、裁判に訴えて返り討ちにあった事件もありましたね。
あれ?どっかで聞いたような話ですね。
- 654 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 17:16:34 0
- お、いいね。
このヒートアップする感じが南京スレなんだよね。
- 655 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 17:46:03 0
- 自分たちの言っていることが破たんしているから相手にされていないのに、
勝手に「政府が俺達の信じる真実と違う見解なのは×××の陰謀だ!」って息巻く人間は本当に見苦しい。
誰の事とは言わないけど。
- 656 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 17:52:14 0
- ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/84/index.html
これすっげえいいこと言ってる。
特に、
トンデモ科学者はたいてい冒頭に「今の科学界は頭の固い権威主義者ばかりだから私の説が認められない」とか「私の説は、旧来の定説から外れているというただそれだけの理由で認められないでいる」と書く。
本当はそんな理由で認められないのではないのだが、トンデモ科学を喜んで批判する人の多くはそういう理由で批判する。トンデモ科学者の批判は半分当たっているのだ。
ちゃんとした科学者は、トンデモ説に逐一ツッコミを入れたりはしない。
この部分は2chにわざわざ出張して南京事件否定論を叩いてる人たちに読んでほしい。
- 657 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/28(水) 17:56:49 0
- >>655
そうだねぇ、事実かどうか分からないのに沖縄戦を教科書に載せないと言うだけで集まり、
しかも集合人数を捏造してまで圧力を掛けて既成事実化しようとする人々もいることだしw
どんな人々かってのは言わないけどw
- 658 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 18:03:55 0
- 有名な話だと「月がチーズでできているという説にわざわざ学者が論文書いて反論したりはしない」
だっけ
ただそのトンデモ説が多少なりとも広がりを見せて社会に影響を及ぼす場合はそうとは限らない。
確かに無視が基本、ただアメリカの創造論しかりドイツの優生学しかり無視できない状況は時々起りうる
- 659 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 18:25:50 0
- 南京事件の犠牲者数はティンパーリーや顧維鈞が最初に主張していた2万人ですら誇張です。
ホロコーストとしての‘南京大虐殺’など存在しない。
20マンだ30マンだと言っているのは
それを十倍以上に膨らませて中国が政治的に利用しようとする、
あるいは原爆の犠牲者数と比肩させてアメリカが自らの加害行為と相殺しようとする
まさしく悪い意味での「歴史修正主義」なのです。
その歴史修正主義に加担して南京の領域的定義を意図的に改竄したり
中国政府発表の数字に合わせながら統計学の常識を無視した誤差で見積もりを発表したりする
「肯定派」と呼ばれる一群のリヴィジョニストたちであり、
英米による歴史観の固定化を狙う「Revisionism」というレッテル貼りを日本の研究者たちに対して行う
アングロサクソンの忠犬と中華事大主義を兼ねたゲテモノなのです。
しかも悪いことに、彼らは自分たちの歴史修正主義ゴッコの「善意」と「動機の純粋性」を信じて疑いません。
日本が歴史修正主義者だらけの国だと思われたくない!などと国士気取りで
歴史修正主義の上塗り作業の方棒担ぎを行ってしまうのです。
英語が出来ず国際経験も少ないせいで向こうの歴史研究の実態を知らない、あるいは英語で書かれた文への無謬性信仰がある
思考力の弱い人にありがちなパターンです。
日本にドイツを見習えと言うのなら、中国こそドイツのドレスデン爆撃に対する姿勢を見習うべきでしょう。
東ドイツとソ連が犠牲者30万人を主張し、イギリスの歴史家が13万人説を唱えていましたが、
最終的にドイツの歴史家たちによって3万人程度だったことが明らかにされました。
この「30万」誇張が英米側によってrevisionismと呼ばれていたのですから、中国の現在の姿勢こそが歴史修正主義なのです。
中国もドイツを見習って誇張や捏造を排し正直に研究する姿勢を見せなければ
日中が歴史問題で和解することはありえないでしょう。
- 660 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/28(水) 18:30:24 0
- >>656
まあ、よく読めばキミの解釈が全く間違っていると言うことに気が付くだろうw
ああ、気が付かないからこうして恥をさらしに来たんだっけ?w
最後の言葉を引用しよう。
> 最近、「科学」が安定した強固な土台だと思っていて、それに乗って安心しきっている
> 人が増えてきた。そうではない。科学というのは不安定でちっぽけな土台であり、いつ
> 転覆するかわからない。そんな土台の上で、転覆しないように慎重に一つ一つ物事を積
> み重ねていくからこそ、素晴らしいのである。
素晴らしい言葉ではないか。
これは「科学」を「歴史」に当てはめても十分通じる言葉である。
つまり筆者は「トンデモだろうが頭ごなしに否定せずに追求していく心が素晴らしい」と言っているのであり、決して「ちゃんとした奴はトンデモ論に突っ込みを入れない」と言うことを言いたいわけではないw
そもそも「ちゃんとした科学者」と言う意味を理解して発言しているのか、少々疑問に感じるw
直後の言葉を見ればそんなことを言いたいわけではないことが分かるというのにw
> だから、「アインシュタインは間違っている!」と言う人の方が、それに対してどこか
> の教科書を引用だけして「間違っていない」と言う人よりも、はるかに「科学する」心
> を持っている。自分の頭で考えて、自分なりの答えを出している。残念ながら結論は間
> 違っているわけだが、考えてないよりはずっとマシだ。
つまり、「事実」ですら誰かの受け売りで頭ごなしに非難している奴よりも遙かに自分の頭で考えて資料を調べた上で主張している奴の方が偉い、とw
さらに否定論は別に間違っていると証明されたわけではないからねぇ、その文章なら否定論こそ素晴らしいという結論になるんだがねぇw
これだけ日本語が読めない人ってのも珍しいねぇw
何故私がこうやって国語のお勉強を教えなければならないんだろう?w
まあ、自分たちで自分たちを否定するような文章を出しているからねぇ、あまりにも哀れでつい、口出しをw
こうやって作者の言いたいことですら曲解し、自分たちの都合の良いように解釈して主張するのが肯定派、と言うことかw
よかったね、いかに肯定派がバカなのかという良い見本になってw
- 661 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 19:01:26 0
- >>653
で、結局強制連行なんてなかったし、
従軍慰安婦じゃなくて、従軍売春婦だったってオチだったな
- 662 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 19:50:22 0
- >>661
そんなオチはよほどのバカにしか通用しない
慰安所関連の公式文書がいくつも残ってるからね
- 663 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 19:57:36 0
- >>657
おまえスゲェーな。沖縄戦が事実かどうか分からないって?
世間で議論になってるのは、梅沢隊長・赤松隊長が具体的な命令を出したか
どうかがわからない、ということだよ。
- 664 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 19:59:26 0
- つい何年か前だよなあ
「強制が広義だったのか狭義だったのか。世界はそんなことに関係ない」
と指摘されて首相自ら恥を晒したの
都合の悪い真実から目を背けてれば、そりゃまあ進歩しないよな
- 665 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:00:16 0
- >>662
慰安婦はいた。
強制連行がサヨクの嘘
- 666 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:01:32 0
- >>663
そりゃ「自分は肯定説でも否定説でもない」と自ら主張しつつ
「肯定説のどんな根拠であっても自分は論破できる」
と豪語してるくらいですから(苦笑)
一般人とは、精神年齢が二桁ほど違ってますよ
- 667 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:02:43 0
- ×「強制が広義だったのか狭義だったのか。世界はそんなことに関係ない」
○「強制が広義だったのか狭義だったのか。世界はそんなことに関心ない」
- 668 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:09:17 0
- 広義とか狭義とかはサヨクが言い訳のために使い始めたことだから
わざわざ同じ土俵に載るようなことはすべきではなかったというのはあるね
南京問題でもあいかわらずサヨクは広義、狭義の南京戦とか言ってるしどうしょもないな
- 669 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:22:26 0
- >>656
でもさ、ちゃんとこう言ってるぜ?
最後になってしまったが、念のため書いておく。人の金をむしり取るのが目的の詐欺師はここの話の範囲に入っていない。
そういう奴は、科学の問題ではなく金をむしり取ることが問題なのだから、全然別の問題である。
自分で何も考えずにだまされているだけのネトウヨはともかく、小林よしのりや東中野修道は明らかにこっちだろ。
どう見ても分かってて「戦争論」だの「証拠写真を検証する」だのを信者に売りつけるためにウソついてる詐欺師。
- 670 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:32:11 0
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
だから政府から無視されようとも裁判で負けようとも何も疑問を持たずに東中野先生の本を買え!
- 671 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 20:34:27 0
- >>669
時計の針を11時間巻き戻さないと不可能なものが証拠、なんてトンデモ説を主張しているバカサヨのことですねw
- 672 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 22:47:42 0
- とりあえず、この動画を見ろ。
【Zeitgeist, ツァイトガイスト】
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート1
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439&hl=en
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート2
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226&hl=en
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート3
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988&hl=en
ツァイトガイスト結論部 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=eBpSxKjnh24
【FRBを所有する国際銀行カルテルの世界戦略】
Money As Debt
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771
Monopoly Men
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=ja
【大統領vs軍産複合体】
なぜアメリカは戦争を続けるのか 1-12
http://jp.youtube.com/watch?v=73wKoJnbI48&feature=related
【人間性と市民生活を取り戻せ】
ロン・ポール下院議員(2008年大統領落選)
http://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
アーロン・ルッソ「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」
http://jp.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
アーロン・ルッソ『アメリカ:自由からファシズムへ』
http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
http://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122&hl=en
- 673 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 22:48:57 0
-
【世界の食糧生産を独占】
巨大企業モンサントの世界戦略(前編)遺伝子組換バイオテクノロジー
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
【9.11テロはネオコンの自作自演】
9.11の嘘をくずせ-ルースチェンジ2 完全字幕版 No.0
http://jp.youtube.com/watch?v=NoSY9Tw2j1I
ルースチェンジ−ユナイテッド93便の謎
http://jp.youtube.com/watch?v=2I9sugpHhLs
9.11 テロ 4年目の真実(20040911)1/11
http://jp.youtube.com/watch?v=Habyo6EKIpE
大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=E8NcRIT_XF4
【宇野正美講演会】
「ユダヤが解ると人間奴隷化計画が見えてくる」
http://video.google.com/videoplay?docid=5122654990776765899&hl=ja
「ヒットラーを超えた世界的独裁者」大西瀧二郎に学ぶ
http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994&hl=en
「再来するか 世界大恐慌1998年」
http://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
- 674 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 22:53:27 0
- でも戦勝国は有利だよな〜。戦時中はお互いの正義でやり合ってて悪なんてない。
でも戦争が終わって、勝ち負けがつくと敗戦国は極悪非道の鬼畜国呼ばわり・・・。
結局歴史ってのは戦時中の正義同士のぶつかり合いよりも
いかに敗戦国が非道の限りを尽くしたか、を戦勝国が決めるものだんだよな。
もし日本が戦勝国ならどんな世界になってたんだろうな。
- 675 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 23:04:03 0
- >>674
冷戦がソ連の敗北に終わった後、
これでもかってほど共産主義は悪だって叩かれてるのと同じ。
- 676 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 23:39:00 0
- 結局のところ、今夜もあったという根拠は一つもでてきませんね。
現実社会同様に、肯定派は否定派から逃げているというのが実状です。
なぜならば、まともに対峙するとデッチアゲが露わになるからでしょうな。
それ故に「なかった根拠を挙げてみよ!」と反日至上主義者の常套手段
である主張責任のスリカエを図るしかないわけですよ。
あったという根拠など絶対にでてきません。なぜならば南京大虐殺論とは、
反日至上主義者の工作行為でありデッチアゲでしかありません。
彼らはの目的は日本国ならびに日本民族を貶めることであり、歴史事実の
追求とか人道という観点など一切持ち合わせておりません。
したがって、彼らが口にすることは毎度「なかったという根拠を挙げろ!」以外
にありません。まともな理屈が通用することはありませんわな(笑)。
- 677 :世界@名無史さん:2009/01/28(水) 23:42:29 0
- >>674
蒋介石はわが身可愛さに撤退する時間を稼ぐため黄河を決壊させて3000万人を大虐殺した、
そんな悪党を討伐した皇軍は正義の味方って教科書に載ってた。
- 678 :<:2009/01/29(木) 00:24:42 0
- >>670
『東中野修道』の本・・・(´・ω・`)
↓
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%8C%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%8D%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%99%E3%82%8B-%E6%9D%B1%E4%B8%AD%E9%87%8E-%E4%BF%AE%E9%81%93/dp/4794213816
【南京事件「証拠写真」を検証する】
⇒¥ 1,575
^^^^^^^^^^^
記載内容に多少の問題はあるとしても、『非常に良心的』な値段設定・・・(´・ω・`)
それに対して、『全くウラの取れてない松岡環の証言集モドキ』・・・(´・ω・`)
↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8F%BC%89%AA%8A%C2&x=16&y=19
【南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて―元兵士102人の証言】
⇒¥ 4,410
^^^^^^^^^^^
【南京戦・切りさかれた受難者の魂―被害者120人の証言】
⇒¥ 3,990
^^^^^^^^^^^
ホントかどうかも判らん様な『ホラ話集』が約4000円!・・・・(´・ω・`)
どこの馬鹿だよ?・・・よほど『寄付』が好きなんだな・・・(´・ω・`)
比較検証とはこうやるんだよ・・・馬鹿犬・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 679 :<:2009/01/29(木) 00:33:05 0
-
ここまでで判明した『一般的な南京大虐殺肯定派』考察・・・(´・ω・`)
特徴:
@肯定見解は○○教授が出してる!否定見解を唱える教授はいない!
A教科書に載っている!センター試験にも出てた!
B日本政府も認めている! 日本政府は東京裁判を受諾したんだ!
C100人斬り裁判で勝訴した! だから南京大虐殺は真実だ!
↑
結論:日本政府に歯向かいながらも実は『権威主義』・・・(´・ω・`)
どこもで『他力本願』なんだよ?・・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 680 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 00:34:45 0
- >>678
つまり「いつ、どこで、だれの証言かもわからない、内容が嘘か本当かわからない、ファンタジー小説なみのものでも題名を「南京」とつければ¥4,000で売れる!!」という事ですね!
肯定派は商売がうまいねーw
- 681 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 01:08:14 O
- く
- 682 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 03:35:32 0
- >>678
多少の問題って具体的には?
- 683 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 06:45:33 0
- >>682
どこの馬の骨が作ったか分からない文書をいきなり「国民党極秘文書」とか言って
「このように南京事件を事実とするように工作したことがあきらかになった」とか電波とばしたり、
まったく問題のない写真をどう考えてもイチャモンとしかいいようのない文句つけて、
「これは捏造写真だ!」と言ったり、
南京事件を研究する人間は誰も写真を「証拠写真」だなんて言ってないのに
「南京事件肯定派は証拠写真として写真を出している!」と捏造したり、
写ってる人物を何の根拠もなく「これは中国人」と言ったり、
そもそも学問的な価値はゼロであることかな。
- 684 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 06:47:46 0
- >>679
残念ながら、日本では戦前の否定は「国是」ですから!
南京事件があったからと言って、日本政府を否定などしてはおりません!
総理大臣以下国家公務員ほぼすべてを「日本政府に刃向う」だなんて言わないでください!
- 685 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 10:17:39 0
- >>662
そしておまえさんはそれを読んでいないってオチ2
- 686 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 11:36:13 0
- >>683
>どこの馬の骨が作ったか分からない文書をいきなり「国民党極秘文書」とか言って
>「このように南京事件を事実とするように工作したことがあきらかになった」とか電波とばしたり
場所
台北の国民党党史館
文書名
党の極機密文書『中央宣伝部国際宣伝処工作概要』
国民党の作った文書が「どこの馬の骨が作ったか分からない文書」ね。 ップ
少なくともそういう文書が存在するかどうかは確認できるな。
【南京戦 閉ざされた記憶を尋ねて―元兵士102人の証言】
全員《仮名!》
証言が事実かどうかどころか、証言した人物が存在するのかどうかすら確認できないwww
それとも「否定派には確認できないが肯定派だけには仮名の証言者が誰なのか確認できる方法がある」とでもw
肯定派の思考「実在しない人物の、真偽が確認できない証言は全て(肯定派にとって)事実だ」
精神鑑定してもらった方がいいんじゃねぇかw
まあ、自分と異なる意見を全て根拠も無く「捏造」とか「馬の骨」とか言って否定する肯定派の思考パターンから
すれば正常なのかもしれないがwww
- 687 :世界@名無史さん:2009/01/29(木) 21:09:12 0
- 肯定派の論理パターン
自分が出した証拠の矛盾点を指摘される→「否定派の捏造だ!」
矛盾点を説明できなくなる→「イチャモンだ!」
全く反論できなくなる→「東中野は裁判で学問研究の成果に値しないとされている!」
何の脈絡も無く裁判と東中野の名前が出てくる。
しかも東史郎が最高裁で敗訴しているのは無視。
否定派が矛盾点の根拠を提示しても、肯定派は一切根拠を提示せず。
「捏造だ!」「イチャモンだ!」と喚くだけ。
全く議論にならないなあ。
せめて資料を出して反論してくる肯定派っていないのかなあ?
- 688 :<:2009/01/29(木) 22:57:46 0
- >>684
こういうレスを見ると、『市民団体のチンピラ』や『九条の怪』の連中が、
如何に相手の言い分をちゃんと聞かない連中かがよく判るよな・・・(´・ω・`)
オイラ、今の日本の「国是」とやらが、「戦前の日本を否定する事か?どうか?」なんて類いの
レスは全く書いとらん・・・(´・ω・`)
それに「南京事件があったというヤツは、日本政府を否定しているんだ!」とも言っとらん・・・(´・ω・`)
ただ、こう書いてるだけ・・・(´・ω・`)
↓
679 :<:2009/01/29(木) 00:33:05 0
B日本政府も認めている! 日本政府は東京裁判を受諾したんだ!
結論:日本政府に歯向かいながらも実は『権威主義』・・・(´・ω・`)
↑
※『南京事件を肯定するという事は、日本政府に歯向かう事なんだ!』とは言っとらん・・・(´・ω・`)
見解の違いなどは存在して当然。それに日本政府自身が南京事件を肯定も否定もしていない・・・(´・ω・`)
■http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
『歴史教科書の検定は、国が特定の歴史認識や歴史事実を確定するという立場に立って行う
ものではなく・・・』
↑
言うまでもなく、この文中における『特定の歴史認識や歴史事実』とは南京大虐殺の事・・・(´・ω・`)
答弁ではそれを『確定』する事を明確に否定している・・・(´・ω・`)
相手のレスもちゃんと読めず、『自分勝手な解釈』ばかり・・・(´・ω・`)
どーりで、『南京で大虐殺があったんだ!』なんて勘違いしてしまってるワケだ・・・(´・ω・`)
ちなみにオイラは今、『スマイス調査』を再検証中・・・(´・ω・`)
いろいろ興味深い事が判った・・・(´・ω・`)
まとまったらオイラ見解を書く予定・・・(´・ω・`)
- 689 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 00:27:33 0
- ぼくが歴史修正主義者だった頃
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20081115/1226760589
- 690 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 00:38:39 0
- >>689
具体的な内容が全く無いんだが?
こんなものに共感できるのは、肯定派みたいによっぽど中身の無い薄っぺらな人生を送ってた奴位だろうな。
つーか、否定派に自分の主張を粉砕されて人格崩壊に陥った肯定派が、藁をもつかむ心境で「こうだったらいいなあ」という妄想にすがり付いてる様子が目に見えるようだw
- 691 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/01/30(金) 01:41:47 0
- >>663
「沖縄戦」と言っただけで相手が何を問題にしているのか分かるように、「具体的な点」が沖縄戦の集団自決に対する問題にはあるのだが、
南京大虐殺と言って具体的な点は上げられるだろうか?w
というネタだったのだが、レスが進みすぎたしどうでもいいやw
別のところで聞こうw
- 692 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/30(金) 07:46:53 0
- コピペサービス
私は旧陸軍将校の平林貞治です。
南京陥落時は65連隊の将校でした。
終戦時は少佐です。
65連隊は南京陥落時は約2万人の捕虜を得ましたが、全て殺害しました。
敗戦直後はとても話せる話ではなかったので、何も話しませんでした。
昭和36年になってとても不名誉なことをしたことに気が付き、福島民友新聞社の阿部輝郎と
相談して南京での捕虜殺害を隠蔽するために本を書くことにしました。
実際には捕虜を殺害してしまいましたが、それを話すほどの勇気はなかったものですから
嘘を書いてしまいました。
私は人生で二度も大きな過ちを犯してしまったのです。
地獄で閻魔大王に焼かれています。
日本のみなさん、中国のみなさん、ごめんなさい。
地獄からお詫びさせて頂きます。
- 693 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/30(金) 07:48:38 0
- コピペサービス
日本陸軍は南京陥落時に7万〜8万人の中国人捕虜を得て、殆どは南京城外にて殺害した。
これは戦前の天皇主権国家では捕虜の「処分」として軍事機密であったが、東京裁判以降「虐殺」として糾弾されるようになった。
敗戦直後は戦犯に処せられる事項であったことから旧陸軍将校は誰もしゃべらなかった。
南京法廷では900人近くの被疑者が拘束されていたが共産軍との闘いが激しくなったためアメリカにより全員が釈放された。
朝鮮戦争の勃発ににより旧軍人のパージを解かれ、彼らにより自衛隊が作られた。
防衛研究所戦史部には旧将校の子弟などが優先的に採用され、彼らの親の不行跡であることから事実が糊塗された。
- 694 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 08:58:05 0
- 「さまつな疑問点を針小棒大に取り上げ・・」南京の捏造写真を暴いた東中野教授、名誉毀損で訴えられる(予定)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50428742.html
この信者の鼻息の荒さ、すごいよなあ…
結果は信じてた東中野先生の完敗で、破綻しまくってることしかいえない今の先生の惨状をみて、
信者たちは何を思うのか…
- 695 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/30(金) 09:44:10 0
- コピペサービス
日本陸軍は南京陥落時に7万〜8万人の中国人捕虜を得て、殆どは南京城外にて殺害した。
これは戦前の天皇主権国家では捕虜の「処分」として軍事機密であったが、東京裁判以降「虐殺」として糾弾されるようになった。
敗戦直後は戦犯に処せられる事項であったことから旧陸軍将校は誰もしゃべらなかった。
南京法廷では900人近くの被疑者が拘束されていたが共産軍との闘いが激しくなったためアメリカにより全員が釈放された。
朝鮮戦争の勃発ににより旧軍人のパージを解かれ、彼らにより自衛隊が作られた。
防衛研究所戦史部には旧将校の子弟などが優先的に採用され、彼らの親の不行跡であることから事実が糊塗された。
- 696 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 09:51:04 0
- 軽機関銃1時間撃ちっぱなしだと、どれくらいの弾薬を消費するもんかね
丸く取り囲んで銃を撃つと、当然反対側の戦友を直撃するだろうね
薄暗いとわからない
んなこと、やる前にわかるはず
となると、これは計画的ではないな
書いてる内容が達意でない、証言は偽証か、動転していてイミフ状態か…
だいたい捕虜を殺そうと思っていたのか?
- 697 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/30(金) 10:26:48 0
- コピペサービス
西野浩史氏のサイト「南京虐殺と会津六十五連隊」を紹介させて頂きます。
http://aidu65.com/forbeginner.html
- 698 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/30(金) 10:27:48 0
- >696
素人は無視させて頂きます。
- 699 :核心 ◆3LoJ1r4Lek :2009/01/30(金) 10:30:08 0
- 山砲隊将校は陸軍のうちでは情報戦に最もたけていたんだよ〜ん。
平林貞治は山砲隊少尉だったんだよ〜ん。
陸軍の理工系じゃ!
- 700 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 10:33:20 0
- >>1で全て説明しちゃったな
- 701 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 13:22:53 0
- 156 世界@名無史さん sage 2009/01/28(水) 17:44:22 0
日本が満州事変いらい十数年にわたって中因を侵略し、南京事件をふくめ中国国民に
多大の苦痛と損害を与えたのは、厳たる歴史的事実である。それにもかかわらず、中国
は第二次大戦終結後、百万を越える敗戦の日本兵と在留邦人にあえて報復せず、故国
への引きあげを許した。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昭和四十七年の日中国交回復に際し、日本側が予期していた賠償要求もしなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当時を知る日本人なら、この二つの負い目を決して忘れていないはずである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それを失念してか、第一次史料を改竄してまで、「南京”大虐殺”はなかった」といい張り、
中国政府が堅持する「三十万人」や「四十万人」という象徴的数字をあげつらう心ない人々
がいる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしアメリカの反日団体が、日本の右翼よろしく、日本の教科書に出ている原爆の死者数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
が「多すぎる」とか、「まぼろし」だとキャンペーンを始めたら、被害者はどう感じるだろうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数字の幅に諸論があるとはいえ、南京で日本軍による大量の「虐殺」と各種の非行事件が
起きた事は動かせぬ事実であり、筆者も同じ日本人の一人として、中国国民に心からお詫び
したい。そして、この認識なしに、今後の日中友好はありえない、と確信する。
(秦郁彦 『南京事件』中公新書 p244)
- 702 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 13:24:20 0
- 上のコピペを貼ったのはもちろん肯定的な意味ではない。
要約すると「中国の捏造はきれいな捏造」だ。
あまりに酷い姿勢だといえる。
- 703 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 13:27:30 0
- でも研究では成果を残しており、肯定派のやるように人格否定まではしない。
問題はこのコピペを貼った奴が何も疑問に思わず賛同する連中まで居た始末と言う点だ。
肯定派ってのは何か日本の事になると冷静になれない連中だ思いました。
- 704 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 14:11:33 0
- 虐殺肯定=反日って本当に信じてるのかね
- 705 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 15:41:52 0
- そりゃやってもないことまでなすりつけようとするのは異常だろ。
- 706 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 16:22:21 0
- 秦さんは数字の根拠がエイヤです、と認めてしまった人
- 707 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 16:24:12 0
- >>698
うん、素人?なんだけど、あんまり無視されてるんで気の毒になったもんだから(笑
ごめんね、こんどからレスつけるのよすよ
- 708 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 19:18:21 0
- 玄人核心のアンサー
二千人斬首はあった。腕に覚えのある者20人以上でまる一日かかった
ただし、斬首につかった日本刀をどうやって調達したのかは知らない
 ̄ ̄ ̄ ̄
素人の素朴な疑問に返答できない時は無視するのが最良w
- 709 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 19:41:36 0
- >>704
違うよ、ことさらに反日的なキモイ集団がいるだろ。
ここで言う肯定派はそれだよ。
- 710 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 19:43:06 0
- センター試験もキモイ?
- 711 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 19:46:21 0
- >>707
ボケ老人の戯言に付き合う必要は無いでしょう。
都合の悪いのは散々質問されても完全スルーだし。
銃弾の使用量について質問されても完全無視してたし。
>南京大虐殺がなかったことを親切に教える
>ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1221146700/l50
>862
>参考にしたリンク先でもやっぱり不可能っぽいw
>ttp://toku.blog2.fc2.com/blog-entry-37.html
>核心が無視し続けるコメント
>◎最大人員での大隊定員:1,223名(※田山大隊は135名)
>・重機関銃(上条件の欠員無し大隊に最大8丁):弾頭のみ重量13グラム、装弾数30、
>連射450発/分、毎時27,000発
>・軽機関銃(同・最大27丁。当時は1大隊に10〜12丁のケースが多かった):
>弾頭のみ重量9グラム、装弾数30、連射500発/分、毎時30,000発
>・小銃(歩兵の標準装備・最大423丁):
>弾頭のみ重量9グラム、装弾数5、連射5〜60発/分(単発銃)、毎時300〜360発
>ただし、再装填や放熱待機などのため、1時間撃ち放しという事はありえないのでだいたい
>半分程度と考えます。
>重機関銃:13×13500×8(最大配備数)=1,404キログラム
>軽機関銃:9×15000×12(当時の最頻数)=1,620キログラム
>小銃:9×360×100(100人が射撃参加と仮定)=324キログラム
>合計:3,348キログラム
>→(再装填・放熱冷却で半減と仮定)→1,674キログラム
- 712 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 19:47:21 0
- >田山大隊135名のみで行なわれたという核心氏の主張に従えば、利一氏を含む大隊全員
>が一人あたり約12キログラムの弾頭を(箱や装弾プレートを計算に入れればもっと多くなる)
>保持して虐殺に臨んだという事になるようです。
>まあ、135名で不可能なのは数字上明らかですから……これを可能にするためには、例えば
>連隊砲中隊からの補給や人員・武装そのものの追加が不可欠だったでしょう。
>それとも、利一氏をはじめ大隊の全兵士が10キロ超の弾薬を背負って捕虜を連行していた
>のでしょうか? それならば不可能ではないかもしれませんが。
> (ちなみに、当時の兵士一人あたりの1会戦(数ヶ月)での小銃弾薬配備量は300発程。
>小銃で1時間も連続射撃を続ければ、1回でそれを使い切ってしまう)
結局、核心はスルーしたまんま。
相手にしないのが一番。
- 713 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 19:49:25 0
- ちなみに両角隊(栗原氏の部隊)の装備は92年式機関銃ではなく旧式の3年式機関銃。
3年式機関銃は曳光弾の使用ができない。
つまり夜間の射撃はできない。
- 714 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 21:12:44 0
- >>710
別に、南京の犠牲者は不明と言ったら東京大空襲の証拠出せとか言って
暴れてたような奴だよ。俺がキモイと感じたのは。あと東中野に異常に粘着する奴とか。
- 715 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 21:14:03 0
- つまり曳光弾が無かった時代は夜間射撃を伴う戦闘は古今東西まったく行われなかったと
- 716 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 21:43:25 0
- >>715
単純に無駄弾が増えるだけ。
戦闘ならともかく、1万程度の捕虜の殺害の為にそこまで物資を無駄に消耗するほど、日本軍の弾薬があり余っていたと主張するなら別だが。
- 717 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 21:48:52 0
- 曳光弾の軌道にそって微調整しなければ当たらない程遠くから捕虜撃ってたのか
- 718 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 21:51:49 0
- >>715
曳光弾が使用されたのは第一次大戦から。
「曳光弾が無かった時代は夜間射撃は行われなかった」のではなく「夜間射撃に曳光弾が使用されるようになった」だけ。
手段と目的が逆転してるぞ。
- 719 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 21:53:21 0
- >>718
>>713
>つまり夜間の射撃はできない。
- 720 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 22:12:05 0
- >>717
>曳光弾の軌道にそって微調整しなければ当たらない程遠くから捕虜撃ってたのか
>696
>軽機関銃1時間撃ちっぱなしだと、どれくらいの弾薬を消費するもんかね
>
>丸く取り囲んで銃を撃つと、当然反対側の戦友を直撃するだろうね
>
>薄暗いとわからない
>696が指摘しているように、薄暗い状態で周囲を友軍が取り囲んでいるのに弾着確認もできないなんて味方を殺したいのか?
跳弾とか流れ弾というものを考えないのかよ。
まあボケ老人の戯言なんて真面目に相手をしない方がいいだろう。
ボケ老人は殺害方法(機関銃)どころか移動方法(栗原証言)すらスルーしてるけどw
あんまり突っ込むと「栗原証言」を証明しなくてはならなくなるぞw
- 721 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 22:25:26 0
- >薄暗い状態で周囲を友軍が取り囲んでいるのに弾着確認もできないなんて味方を殺したいのか?
取り囲むってなぁ・・・キャンプファイヤーみたいに密集して取り囲んでたのかよwもしそうなら確かに危険極まりないわ
そもそも曳光弾は撃った後の軌跡を見るもんであって、そんな場所なら曳光弾使おうが使うまいが流れ弾出るわ
- 722 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 22:35:49 0
- >>719
>>>713
>>つまり夜間の射撃はできない。
正確には「曳光弾が無ければ無駄弾が増えるだけ」
あっという間に撃ち尽くす。
日本軍が無限の物資を所有していたなら別だが。
3年式機関銃
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/3hmg.htm
保弾板は30発装填だが、継ぎ足しができる。そのために、間髪なく射撃ができた。
ちなみに保弾板は継ぎ足さないで撃ち尽すと保弾板自体も右にすっとんでいく。
この保弾板は使い捨てではなく、何度でも使えたし使わないといけなかった。
ただし、1度使うと銃弾を保持する爪が多少変形して確実に保持できなくなるために、
この爪用の修正器があり、それで修正して再装填していた。20回ぐらいは支障なく
使えたという。
保弾板はさらに専用の弾薬箱があった。歩兵用の甲型と騎兵用の乙型で、甲型は
保弾板が18枚(540発)入り乙型は25枚(750発)入れられた。銃弾を満載した弾薬箱
の重量は甲型が19kgで乙型が25kgになった。甲型乙型ともに原則として駄載(馬の
背中に載せること)搬送とされた。当時の馬の駄載重量は100kg前後とされたし、また、
積載具の形状の関係で、甲型は4箱、乙型は2箱積載が定数だった。ただ、あくまで
も定数で、特に歩兵連隊には老馬が回ってくることが多かったので、甲型でも2箱の
積載が限界だったという。
3年式機関銃の発射速度は500発/分。
甲型(540発)2箱なら2分で撃ち尽くす。
ボケ老人は「射撃は1時間続いた」とか言ってたようだが。
- 723 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 22:55:42 0
- 3年式機関銃の発射速度は500発/分。
甲型(540発)2箱なら2分で撃ち尽くす。
装填時間0で打ち続けられたの?装填数30発らしいから3秒に1回再装填しないといけないみたいだけど
- 724 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 22:59:36 0
- 他の南京スレでの核心の発言見てたら面白いぞw
「三方から1時間程度、機関銃で水平撃ち」とか、「水平撃ちしたはずなのに地形は「窪地」」とか、
「対面の日本軍には誤射しなかったのか」とか、「大量の弾薬をどうやって移動させたのか」とか、
「1万人程度の捕虜を殺害するのに1会戦程度の弾薬を消費したのか」とか、そういう疑問は一切スルー!
真面目に相手するだけ馬鹿らしい。
ボケ老人の相手はテキトーにやってればいいだろ。
- 725 :世界@名無史さん:2009/01/30(金) 23:08:41 0
- >>723
甲型(540発)2箱=1080発で1時間射撃を続けたとすると18発/分。
機関銃で発射速度が18発/分w
余裕で逃げ出せるなw
- 726 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 10:42:21 0
- 栗林証言って本人は暴動起こした捕虜を殺したよって意味で証言したんじゃないの?
- 727 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 17:24:57 0
- 殺さないなら日本軍が南京まで行くわけ無いじゃん。
日本にいる中国人の中に、泥棒は一人もいないのか?
- 728 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 18:14:41 0
- >>704
日本の国民の大半が反日ってことだ
- 729 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 18:22:17 0
- 連合国の戦後政策の一環だからな
- 730 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 19:15:03 0
- 虐殺はあったが大虐殺は無かったって立場の人参上
戦時の常だ、何があっても不思議ではない
それにこんなことをいつまでもグチグチ述べて謝罪だ賠償だ言ってるほうが異常
まぁ便衣兵利用して暴動起こした場合虐殺した側でなく便衣兵使った側が悪いとされる国際条約があった時代の話なんですけどねえ…
- 731 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 19:32:47 0
- >>730
>まぁ便衣兵利用して暴動起こした場合虐殺した側でなく便衣兵使った側が悪いとされる国際条約があった時代の話なんですけどねえ…
初めて聞く話だな。よかったらソース提示してくれw
- 732 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 19:40:56 0
- >まぁ便衣兵利用して暴動起こした場合虐殺した側でなく便衣兵使った側が悪いとされる国際条約があった時代の話なんですけどねえ…
こんなことをグチグチ述べてるほう
- 733 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 19:46:34 0
- そもそも便衣兵を殺すには軍事裁判が必要だったはず
- 734 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 20:11:58 0
- >>733
軍事裁判、とうか「一定の手続きを経ることなく処刑するのが合法」
ということになると、
「怪しいと思ったら何の根拠も無く殺してOK」となりますからねえ。
処刑した事実があって、手続きを踏んだ証拠がなければ
そりゃ、黒として扱われるものでしょう
- 735 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 20:41:23 0
- >>734
「動くな」という命令に従わなかった場合なんかは射殺しても問題無し。
裁判なんか必要無いな。
- 736 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 20:46:10 0
- 日本軍は「戦闘中」以外に殺人をしなかった、というなら
>>735の主張も合理性があるのかもしれないけど
- 737 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 21:02:58 0
- 便衣兵は不法殺害と言うにはグレー過ぎるので虐殺から抜いておk
どーせ軍法会議しても同じなんだし
- 738 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 21:40:23 0
- ちょっと後からきたもので分からないんだけど
否定派が崩そうとしている(もしくは崩した?)証拠とか証言をまとめてくれると
うれしい
後から見ると何について争ってるのか分からないんだわ・・
- 739 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 21:50:57 0
- http://jp.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
残酷なのはどっちだ?
- 740 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 22:44:48 0
- >>736
便衣兵が殺害されたのが「戦闘中」だったのか「戦闘終了後」だったのか証明できるのか?
「戦闘中」であれば単なる攻撃。
「戦闘終了後」に処刑しようとしたのであれば軍律審判が必要。
ただし「戦闘終了後」であっても、便衣兵でなく正規の捕虜であっても「指示命令に従わない場合」
の処罰には軍律審判は不要。
- 741 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 22:57:16 0
- >>740
ていうか、軍律ってなに?
- 742 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 23:02:54 O
- >>738
>>1にまとめてあるから読め
そこから何も進んでない
- 743 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 23:18:47 0
- >>741
軍の制定した規則=軍律
軍律審判
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
軍律審判とは軍律に基づいて行われる軍律違反者に対する審判である。 軍法会議が司法機関
としての特別裁判所であるのに対して、軍律審判は軍の行政機関であり審判結果は行政命令の
執行という形で行われる。
対象者が「自国の軍人」の場合は軍法会議
占領地の民間人の場合は軍律審判
他国の主権下では占領軍に「法律」を制定する権限が認められていない。
しかし国際慣習法及びハーグ陸戦法規第43条により、占領軍は必要があれば占領地域内の法律
の不都合な部分を一旦停止することや、占領軍による「規則」を新規に制定することが認められている。
軍律は、国際慣習法の認める範囲で、違法行為とするのか定めることが可能。
国際法に違反するかどうかは無関係。
例えば、自由に移動することや言論活動を行うことは国際法には違反しないが、軍律では違法行為として
制限することが認められている。
便衣兵(中国兵)は日本軍にとって「自国の軍人」ではないので
軍律審判。
- 744 :世界@名無史さん:2009/01/31(土) 23:20:34 0
- >>735
>「動くな」という命令に従わなかった場合なんかは射殺しても問題無し。
>裁判なんか必要無いな。
戦時なんだから当然だな。
ちなみに戦時下ではなく、平時の米国では「フリーズ」と警告され従わなかったら射殺された。
しかも射殺した相手は無罪。
「日本人留学生射殺事件」というやつだな。
「敵兵が指示に従わないので射殺したら有罪」
というなら戦時下の南京の日本兵は、平時の米国以下しか正当防衛の権利が認められていなかったのだろうか?
- 745 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 11:19:25 0
- 正当防衛は南京市民の方だな。
人の国侵略しといて正当防衛とか無いわ。
- 746 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 11:36:05 0
- 民間人が戦場で何をしていたんだ?
たとえ市民でも武器を持って抵抗すれば攻撃されるのは当たり前。
- 747 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 11:49:37 0
- 武器を持たない市民を守るために軍隊が存在するんだろう?
そのために国際法やハーグ条約がある。
中国軍は市民を守らずに何をやってたんだw
- 748 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 11:58:10 0
- >>746
攻撃されるの当たり前で抵抗したんじゃね?
南京市民とか知らないけど
ベトナム人は民間だろうが何だろうが自分らの国を守るため
武器を持って抵抗するのが当然だと思ってるらしいよ
今でも
- 749 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 11:59:32 0
- >>745
>人の国侵略しといて正当防衛とか無いわ。
つまり,日本側は中国からどのような難癖をつけられようが
[侵略民族 何いうか]
の前にはひれ伏さなければならない,ということか?
- 750 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:02:54 0
- >>748
いまどき,そんな教条的なベトナム解釈に出会うとは
朝鮮戦争も南からしかけたと言い出しそうだな.
- 751 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:03:16 0
- >>744
南京事件の兵隊が特別罰せられたわけでもないし
日本人留学生を撃った人もそれなりに非難されてるとこ見れば
どちらかと言えば平時の米国の方が大変なんじゃないか?
- 752 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:07:00 0
- >>750
教条的解釈も何も、今のベトナム人が口を揃えて言うよ。
まあ連中が学校で習ってるんだから、教条的で合ってはいるが。
「誰かが守ってくれる」というのとどちらが良いかは別にして。
- 753 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:08:49 0
- へんなことを前提に話が進んでるが、
日本軍は、「攻撃してきた」平服の人間を捕まえて処刑したわけではないからな。
市民から何も攻撃を受けていないのにも関らず、
無抵抗の市民を連行して便衣兵の容疑で(裁判なしに)射殺したんだからな。
- 754 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:11:34 0
- >>747
その点、日本は頼もしいよな。
いわゆる一億総火の玉だっけ?
- 755 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:40:57 0
- >>744
その例でいけば、普通に暮らしている民家に銃を持って押し掛けて、
相手が無抵抗のまま射殺して
「やらなければやられると思った」
と主張して無罪になるのなら、日本軍も無罪だわな。
- 756 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:52:15 0
- ときどき思うのだが、例え虐殺が全く無かったとしても
中国人?殺したに決まってるだろ、100万人ほど殺してやったわ。
少なかったな。もっと殺っておけば良かったなー。と、
逆方向に捏造する大本営的な右翼とゆうものはいないのだろうか?
- 757 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 13:41:54 0
- >>755
でも「市民の犠牲者が何人ぐらいなのか?」と聞かれるとだんまりなんだよなw
- 758 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 13:54:19 0
- >>751
危険度のレベルで言えば
平時の米国>戦時の南京
というわけですね?
何か違う気がする…
- 759 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 14:06:53 0
- >>757
答えれば納得するのだろうか。
じゃあ100人くらい。
聞きもせず、「聞かれるとだんまりなんだよな」って
いわゆる「勝利宣言」ってやつですよね。当然ですとも。
- 760 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 14:14:19 0
- >>758
危険度ではなくて、撃ち殺すリスク。と言えばいいのだろうか
- 761 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 14:18:23 0
- >>759
根拠のない思いつきの数字をあげて意味あるのか?w
根拠がないからだんまりという事を読めてないしw
- 762 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 14:30:23 0
- >>761
なぜ根拠が無いとわかる?
100人ではないと思うならその人数を君が言えばいい。
知らなくて聞いているなら、その人数を否定できない。
- 763 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 14:44:24 0
- >>762
立証責任の放棄かw
で100人の根拠はないわけね?w
じゃあ俺は0人なw
- 764 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 15:59:15 0
- >>762
[南京大虐殺は広安門事件や廊坊事件と同じ様なものですよ]と
君が発言したら納得する
- 765 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 17:01:58 0
- >>764
俺は762じゃないけど、同じようなものじゃない?
どちらも国家の恥部で、熱狂的な信者が「そんなものはなかった!」って言ってて、
でもそういう妄言は世界からは白い目で見られてて…
- 766 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 17:02:58 0
- >>763
0人であれば、犠牲者の人数を聞かずに、
無抵抗の市民を射殺した事実を否定する。
よって射殺した事実は肯定される。
- 767 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 17:22:00 0
- 最近は根拠もなしに主張するのが流行なのか?
- 768 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 17:43:33 0
- 南京大虐殺なんてデッチアゲ。戦争で人が死ぬのはあたりまえで、なんで
それが虐殺になるのかわからん。
- 769 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 17:45:19 0
- 実際2万だ4万だって言っても、その人数に確たる根拠ないからな。
- 770 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 17:56:22 0
- 人が死ぬのはあたりまえで、
なんで戦争するのかわからん。
- 771 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 18:08:25 0
- >>770
意味不明。
- 772 :738:2009/02/01(日) 19:21:24 0
- 便衣兵が難民区に居たのは間違いない
だけど「南京戦史」(7)には中国軍の抵抗は予想に反して微弱だったと書いてあるみたいだし
便衣兵の「戦闘行為」は国際法に反するのであってそれに軍事裁判が必要らしい
逃げ出す便衣兵を撃ち殺すのは合法なんだろうか?
- 773 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/01(日) 19:31:39 0
- >>772
その状況なら合法。
「戦闘中」である以上はお互いが殺し合いを認めている状況なので、降伏するか完全に動けない状態になるか、
戦闘終了条件を満たされない限り合法。
そもそも戦闘する者は、戦闘員である服装をしなければならないなどの条件を満たしているから、
戦闘という殺し合いを許可されるのであって、資格がない者が戦闘に加わればただの殺人と見なされる。
当然、中国兵も戦闘員である以上、逃亡中であっても“戦闘中である以上”は軍服のままでいなければならない。
途中で私服に着替えることはハーグ陸戦条規に違反し、捕虜資格を失う。
それ以前に戦闘中なので殺されても文句は言えない。
実際は裁判が行われたかどうかは分からないし(実際に行われたと分かっている軍律裁判ですらその資料が見つかっていない)、
無裁判であっても軍律上は処刑可能という解釈の説もある。
まあ、まずは本当に無裁判だったかどうか、それを確かめる方が先なのだが。
以上、簡潔に解説してみる。
- 774 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/01(日) 22:33:18 0
- コピペサービス
トリップを変更しました。
- 775 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 22:33:38 0
- >>772
はぁ??投降していない敵兵を殺害するのに何の問題があんの?
戦闘行為が虐殺だとでもいいたいのか?
- 776 :世界@名無史さん:2009/02/01(日) 22:37:05 0
- 日本の原爆被害者と同じで、年々犠牲者数を水増ししているの?
- 777 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/01(日) 23:19:41 0
- コピペサービス
私は旧陸軍将校の平林貞治です。
南京陥落時は65連隊の将校でした。
終戦時は少佐です。
65連隊は南京陥落時は約2万人の捕虜を得ましたが、全て殺害しました。
敗戦直後はとても話せる話ではなかったので、何も話しませんでした。
昭和36年になってとても不名誉なことをしたことに気が付き、福島民友新聞社の阿部輝郎と
相談して南京での捕虜殺害を隠蔽するために本を書くことにしました。
実際には捕虜を殺害してしまいましたが、それを話すほどの勇気はなかったものですから
嘘を書いてしまいました。
私は人生で二度も大きな過ちを犯してしまったのです。
地獄で閻魔大王に焼かれています。
日本のみなさん、中国のみなさん、ごめんなさい。
地獄からお詫びさせて頂きます。
- 778 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 00:19:15 O
- >>776
原爆の犠牲者が増える理由を考え無かったのか?
消えろ。
- 779 :<:2009/02/02(月) 00:25:57 0
- >>777
■http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=4448;id=sikousakugo
核心 - 07/5/9(水) 22:29 -
平林貞治氏は第一大隊、田山大隊の所属ではありません。
従って父(栗原利一)の証言によれば幕府山の捕虜虐殺の機関銃による処分
(=虐殺)時には現場にはいなかったことになります。
ボケ老人『核心』には検証・照査の能力は無い・・・(´・ω・`)
平林氏が現場にいなかった以上、捕虜殺害の話は『伝聞証拠』だから、一体誰から
聞いたのか明らかにする必要がある・・・(´・ω・`)
だが、>>777の話しを何も知らない人がいきなり読めば、平林氏が捕虜殺害の指揮を
とったと勘違いしてしまうだろう・・・(´・ω・`)
南京ゴキブリ達はこの様な極めて悪質なミスリードを試みる連中だ・・・(´・ω・`)
親父さんもさぞ泣いてるだろう・・・息子はこんなに馬鹿で精神破綻者になってしまった・・・(´・ω・`)
- 780 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 03:47:47 0
-
劣等民族に、虐殺の能力は無いのだが
- 781 :738:2009/02/02(月) 17:13:15 0
- http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/#atop
確か>>1にも出ていたサイト。
ここの
陸戦の法規慣例に関する規則 交戦者ノ資格があるけれども
第一条第二条をみるかぎり便衣兵が「公然兵器」を携帯していた訳ではないし、
問題なのは第八条の
俘虜は、之を其の権内に属せしめたる国の陸軍現行法律、規則及命令に服従すへきものとす。
総て不従順の行為あるときは、俘虜に対し必要なる厳重手段を施すことを得。
厳重手段=処刑?
第二款
は 兵器を捨て又は自衛の手段尽きて降を乞へる敵を殺傷すること
「降」を乞うたのかどうか?
- 782 :738:2009/02/02(月) 17:16:46 0
- というかそもそも便衣兵がいたのかどうか?
そこらへんの境界はあいまいだと思うんですけどね・・・
- 783 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 17:26:11 0
- 俗にいう「便衣兵狩り」は、
攻撃されたので捕まえたのでもなく、
抵抗したから殺したのでもない、
何も抵抗しない人間を一方的に連行したあげくの処刑だからな。
ゲリラ戦を展開したわけでもないし、武器すら持っていなかった。
- 784 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 18:00:59 0
- ゲリラ戦を展開する前に鎮圧しただけじゃねーか。
それともゲリラ戦を展開されて日本軍に死傷者が出てから対応しろとでも言いたいのか。
- 785 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 19:54:12 O
- すごいこと言うねw
- 786 :738:2009/02/02(月) 19:59:29 0
- >784
だから武器ももっていなかったし
軍事裁判の後もほとんど処刑されてたからゲリラというよりは命からがら変装
して逃げたと言うことじゃない?
- 787 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:05:56 0
- >>784
我々はいつかまたアジアを侵略するさ。
敵さんにしてみりゃ、その前に我々を鎮圧するしかないだろうな。
- 788 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:24:10 0
- >>786
はぁ?投降していない敵兵を殺害するのに何か問題あんの?
>>783
キミの妄想だろ?そういうことがあったというならその証拠を挙げて。
- 789 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:36:13 0
- >>786
なんだ武器を隠して戦闘もせず潜伏してたならゲリラどころかスパイじゃん。
- 790 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:48:49 0
- >>788
何でまぼろし論者って、自分の妄想は証拠もなしにバンバン主張するくせに、
歴史学の定説にはありえないほどのハードルの高い「証拠」を一方的に要求するんだろうねえ。
まずは、当時の南京にいた中国人をゲリラだのスパイだの言うのなら、その主張する方がゲリラやスパイの証拠を提出する義務があるだがねえ。
- 791 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:51:27 0
- 中国内の日本のスパイを日本軍が殺したの?
ありそうな小説ではあるが
- 792 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:55:30 0
- 南京にいた中国人が攻撃対象ではないだろ
- 793 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:56:49 0
- >>790
なにいってんだおまえ???
まぼろしとかゲリラとかなんてワシいったか??
投降していない敵兵を殺害することになんの問題あるんだ、と
聞いているのだがな。
おまえも日本語わかんない外国人か(笑)?
- 794 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:59:10 0
- >>790
ちなみに歴史学の定説にある「証拠」ってなんだ?
おまえの妄想か(大笑)。
- 795 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:14:54 0
- >>793
自衛のための発砲は構いませんが、殺害はいけませんね。
- 796 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:21:21 0
- >>795
はぁ?戦場で敵兵を殺害することはいけないのか??
おまえ頭だいじょーぶか(笑)。
- 797 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:26:15 0
- >>796
だめですね。侵略はしない、戦場でも殺害しない。
我々は既にそうゆう価値観を共有しているので、
戦場で敵を殺害したことは、過去の過ちです。
- 798 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:34:48 0
- >>797
ここでの論点は南京大虐殺の有無であって、キミの個人的な戦争観なんぞどーでもええわ。
やっぱおまえ頭おかしいな(爆笑)。
- 799 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:38:07 0
- 工作員を捕まえたらその場で殺してもいいよ。
- 800 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:42:03 0
- >>798
>投降していない敵兵を殺害することになんの問題あるんだ、と
>聞いているのだがな。
では論点に無関係ですね。
ニタニタしながら書き込むのも悪くは無いのですが、
鏡の前で笑う練習をして、素敵な笑顔を作ってください。
- 801 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:46:13 0
- 戦場であっても殺害しないというのは個人的な戦争感ではありません。
日本国憲法に定められた日本人共有のものです。
>おまえも日本語わかんない外国人か(笑)?
外国人には共感できない点もあるかと思います。
- 802 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:48:14 0
- >>800
はぁ??投降していない敵兵を殺害することは、『論点である虐殺ではない』
ということが理解できませんか(苦笑)?
日本語能力ないからといってイチャモンつけるのはやめてくれません。
- 803 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:50:19 0
- >>801
はぁ??日本国憲法は南京戦後に定められたものですけど(爆笑)。
イチャモンはやめてくださいな。
- 804 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:52:20 0
- >>802
論点である虐殺ではない=論点ではない=論点に無関係
(笑顔で)
- 805 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 21:56:24 0
- >>803
はい。
我々は戦後である今の価値観で、当時を省みています。
- 806 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:03:52 0
- >>793
武器も持っていない、銃を突き付けられての身体検査にも従う、
手を縛れる時も抵抗せずに縛れらるままにしている
↑こんな状態の人間を「投降していない敵兵」と呼ぶなんてことは常識レベルで考えにくいわな。
- 807 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:25:18 0
- >>804
おまえはどーでもええわ
>>805
キミの思想なのでご自由にどーぞ。ただし当時の日本は交戦権を有していました
から、戦争することならびに敵兵を殺害することは悪いことではありません。
>>806
投降せずに捕らえられた敵兵の姿そのものですね。キミの認識では捕らえられたら
投降したことになるのか??警察に捕まったのを自主したといっているようなもの
だわな。キミの常識は世間の非常識ね。お・わ・か・り(爆笑)。
- 808 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:43:04 0
- >投降せずに捕らえられた敵兵の姿そのものですね。キミの認識では捕らえられたら
>投降したことになるのか??警察に捕まったのを自主したといっているようなもの
>だわな。キミの常識は世間の非常識ね。お・わ・か・り(爆笑)。
この人、壊れてるなあ・・・
- 809 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:44:32 0
- >>806
逮捕された工作員なので殺しておk。
- 810 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:45:57 0
- >ただし当時の日本は交戦権を有していましたから、
>戦争することならびに敵兵を殺害することは悪いことではありません。
善悪語り始めちゃったよ・・それこそ「キミの思想」ってやつかな
- 811 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:46:07 0
- >>808
壊れているおまえからみたら壊れてみえるわな(笑)。
で、「投降した」と「捕まった」は異なるということは理解できたか?
ま、無理だと思うけどな。
- 812 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:49:09 0
- >>810
客観的事実をいっているだけですけど(苦笑)。
で、結局のところキミは何がいいたいの?
そろそろイチャモンは勘弁して欲しいのだが。
どうやらキミはいつものイチャモン・チンカス・シナ人かな?
- 813 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:49:39 0
- 自主と自首は理解できたか?
- 814 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:52:30 0
- >>813
揚げ足どりは楽しいか(苦笑)?
ほんまチンカス野朗だのぉー(涙)
- 815 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:53:51 0
- いつもの?
過去レスざっと見返すと
論に窮してイチャモンとかシナ人とか、わめいてキレる人がいるみたい。
これが「いつもの」って奴かな?
- 816 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:54:02 0
- 自主と自首の違いって小三くらいで習うんだっけ
- 817 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 22:58:38 0
- >>811
>>805はネタだとは思うが、東京裁判を盲目的に信じられる人々なら
憲法9条のもとに、侵略戦争は違法行為であるって言い出しても不思議ではない。
ジュネーブ条約や国際人道法に基づき南京大虐殺は違法というのはすでに見たことがある。
- 818 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:03:26 0
- >>816
揚げ足どりは楽しいか(苦笑)?
ほんまチンカス野朗だのぉー(涙)
>>817
違法か適法かというのは主観によるものに過ぎませんね。
で、国際法違反=虐殺なのですか??そうだとすれば
あらゆる戦争に虐殺はあったということになりますな。
- 819 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:06:08 0
- あらゆる戦争に虐殺はあったろ。普通に考えて
- 820 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:07:43 0
- >>816
チンカスとか小三レベルで合ってるんじゃない?
- 821 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:13:42 0
- アメリカに負けなきゃ戦争ではよくある事で済んだ程度の事件なのに。
- 822 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:17:22 0
- アメリカがその後、散々やったのに
- 823 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:18:36 0
- >>819
捕虜の殺害については国際法云々の議論の余地はあるものの、それが直ちに
「虐殺」になるとはいえないでしょうね。少なくとも軍事目的遂行の支障という理由
があれば、戦場においては致し方ないことであると考えます。したがって、捕虜
の殺害=虐殺とはなりません。
- 824 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:23:29 0
- 逆に言えば軍事目的遂行の支障という理由が不十分であれば虐殺ってわけか
- 825 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:31:55 0
- >>824
無意味な捕虜殺害ですから虐殺といえるでしょうね。
- 826 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:34:10 O
- 南京大虐殺ってそんな重大な問題か?
TVで「南京大虐殺とかあったから日本は侵略したと思う」とか言ってる女の子みたときは、おいおいそこ判断基準にしちゃ駄目だろと思った。
- 827 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:34:40 0
- >>818
>で、国際法違反=虐殺なのですか??そうだとすれば
>あらゆる戦争に虐殺はあったということになりますな。
すまない、勘違いさせてしまったか。もちろん私はあなたの見解に賛成である
>>816は >>805の様な意見に対する皮肉ね
- 828 :817=826:2009/02/02(月) 23:36:09 0
- 訂正 s/816/817
- 829 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:36:56 0
- >>823
捕虜に食べさせる食料が無いから殺す、
ってのがその論法だと正当化されるなあ。
・・・そもそもそれが意図するところかもしれんが
- 830 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:41:58 0
- >>829
では、自軍が闘うことができなくなってでも捕虜を食わせろとでも?
それがまかり通るならば、兵隊が多い方がさっさと投降して相手の
戦闘能力を奪えば勝ちということになりますわな(笑)。
- 831 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:42:41 0
- >>829
理由がある程度客観的に支持されないと虐殺なんじゃね?
南京でどんな理由があったのか、証拠とか示されればいいと思うんだけど
- 832 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:51:54 0
- >>830
詭弁のガイドライン、とかいうシロモノに照らすとこの書き込みどうなるんだ?
アホらしいのであまり相手したくないレベルの知能の持ち主みたいだけど。
>>831
でしょうね。「虐殺」にはどうしても主観的評価が入ると思います。
否定説論者の方達は必死になって「虐殺を定義しろ」と喚くようですけど。
- 833 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:56:49 0
- 占領後にはどうせ現地の人に食わせなきゃいかんのだぜ
捕虜の食料も調達できないで侵略って、皆殺しするつもりなのかな
- 834 :世界@名無史さん:2009/02/02(月) 23:57:48 0
- >>832
はいはい、イチャモンね。
あぁ、南京大虐殺は学術的にあったとされているとかいってた大バカが
いたけど、学術=主観ってことだったわけな(笑)。
- 835 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:01:46 0
- >>833
戦時の補給と平時の補給を同列に考えるおまえは救いようのない大バカだわな(涙笑)。
- 836 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:02:25 0
- かなりまとまったんじゃない?
捕虜及び民間人の殺害を客観的に正当化する、
十分な理由が証拠と共に提出されること
虐殺があったことを否定するのは簡単だ
肯定派に証拠を見せてやれ!
俺には出来ないが同士よ、よろしく頼む。
- 837 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:05:48 0
- >>836
要するに悪魔の証明をしろということですね。
はいはい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエだわな(笑)。
- 838 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:09:12 0
- ん?殺害理由なんて幾らでも立証できるんじゃない?
あとはそれを評価するだけだから、多分、肯定派を論破できるぜ。
悪魔の証明になってないから出来ると思うわ。
じゃあ俺、探してみるよ。
- 839 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:11:45 0
- まずは、捕虜を食わせるために
自軍が闘うことができなくなったため殺害した記録を探してみよう。
- 840 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:19:39 0
- >>838
>>839
よくわからんが、がんばってくれたまえ。
- 841 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 00:21:27 0
- >>839
日本語になってないぞ。
- 842 :738:2009/02/03(火) 16:56:48 0
- あれ?日中戦争は国際連盟かどこかで非難決議が出てなかったっけ?
それに日本軍は投降兵をかなり殺していると聞きましたが・・・
投降したところで殺されるんなら安全区で一般人に紛れ込んだ方が助かると思うんだけどな
それに武器なしですよ
- 843 :738:2009/02/03(火) 17:02:37 0
- http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/simin/simin_a2.html#fitch01
あ、ここも>>1にあるサイトからですが、是非読んでみてください。
- 844 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 17:49:27 0
- この肯定派と否定派の議論と争いは、ドラえもんの「タイムテレビ」が開発されん限り
終わらんな……。
まあ、開発した奴はどんな判定結果になろうと殺されるだろうがな?
- 845 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 18:00:21 0
- 無駄な議論であったな。
ご苦労!
- 846 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 18:57:56 0
- >>842
>投降したところで殺されるんなら安全区で一般人に紛れ込んだ方が助かると思うんだけどな
>それに武器なしですよ
「武器を持った軍人が、敵国の軍隊が接近してきているのに武器を持たない市民を守ることを放棄して、
武器を隠して市民の後ろに隠れた」
「その結果市民に犠牲が出ても軍人が助かるためなら仕方ない」
「武器を持った軍人が生き残るためなら、武器を持たない市民は犠牲になって当然だ」
「軍人は自国民を守る責任を放棄してもいいし、必要なら市民を犠牲にして生き残ってもかまわない」
こういう主張ですか?
- 847 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 19:00:53 0
- 軍人が給料をもらっているのは民間人の代わりに死ぬためだ。
給料分は働いてさっさと殺されろ。
- 848 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 19:54:20 0
- >>846
そんな事実があったとゆー根拠は?
- 849 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:15:30 0
- >>842
キミの妄想はいらないので具体的事実を挙げてね。
で、投降していない敵兵を殺害することは何ら問題が
ないことは理解できましたかな?
>>848
中国兵が安全区に逃げ込んだのを知らないのですか?
無知な者はだまってなさい。
- 850 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:23:54 0
- >>849
証拠は?証拠わぁー?
そして・・・
自分の姿を見せられた気分は?
- 851 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:48:57 0
- >>850
1938年1月4日付ニューヨーク・タイムズ
「元支那軍将校が避難民の中に――大佐一味が白状、南京の犯罪を日本軍のせいに」
1月3日上海発
南京の金陵女子大学に、避難民救助委員会の外国人委員として残留しているアメリカ人
教授たちは、逃亡中の大佐一名とその部下の将校六名を匿っていたことを発見し、心底か
ら当惑した。実のところ教授たちは、この大佐を避難民キャンプで二番目に権力ある地位
につけていたのである。
この将校たちは、支那軍が南京から退却する際に軍服を脱ぎ捨て、それから女子大の建
物に住んでいて発見された。彼らは大学の建物の中に、ライフル六丁とピストル五丁、砲
台からはずした機関銃一丁に、弾薬をも隠していたが、それを日本軍の捜索隊に発見さ
れて、自分たちのものであると自白した。
この元将校たちは、南京で掠奪したことを、ある晩などは避難民キャンプから少女たち
を暗闇に引きずり込んで、その翌日には日本兵が襲ったふうにしたことを、アメリカ人や
他の外国人たちのいる前で自白した。
この将校たちは逮捕された。戒厳令に照らして罰せられ、恐らく処刑されるであろう。
1938年1月25日付 チャイナ・プレス
(一部抜粋)
報告書によれば、支那軍の高級将校らが、職員が退去したあとの外国大使館などに隠れ
ていた。12月28日までに、23人の支那軍将校、54人の下士官、1498人の兵士が、安全区
内のさまざまな建物内から日本軍によって発見された。
これまでに発見されているそのような者の中には、南京保安隊長の王(ワン)・シンロンが
おり、チェン・ミと名乗って国際安全区の第4分隊を指揮していた。また、前第88師の副師
長の馬(マー)・ポーシャン中将や、南京警察の高官ミ・シンシもいた。
馬(マー)中将は、国際安全区内で反日撹乱工作の扇動を活発に行っており、国際安全区
ではファン・アン大尉とライフル17丁も隠れていた。王シンロンと3人の元部下は掠奪、脅迫、
強姦をしていた。
- 852 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:52:09 0
- 『南京戦史資料集』P232
飯沼守(少将、上海派遣軍参謀課長)日記
1月4日(快晴)
憲兵は南京難民区区域或いは外国大使館に潜伏しある不逞徒を捕らえつつあり。
八八師副師長など主なる者なり。
1938年1月25日付 NY・タイムス特電
ハレット・アベンド
(一部抜粋)
難民キャンプおよび非軍事化されたはずの安全区に支那人将校23名、下士官54名、
兵士1498名が隠れていた、その内の一部は掠奪の件で処刑されたということを明ら
かにした。これらの高級将校の一部は、大使館、領事館、その他中立国旗を掲げた
建物に避難している事が、強調された。
これらの平服の支那軍将校及び副官は、明らかに多くの場合大量の軍需物資を
隠匿していた。某国大使館近くと特に曖昧に言及された一防空壕の捜索では、軽砲1、
機関銃34、小銃弾42.000、手榴弾7000、砲弾500、迫撃砲2.000が発見された
大阪朝日新聞 1938年2月17日付
皇軍の名を騙り 南京で掠奪暴行 不逞支那人一味捕る
【同盟南京二月十六日発】
皇軍の南京入城以来わが将兵が種々の暴行を行つてゐるとの事実無根の誣説(ぶ
せつ)が一部外国に伝わつてゐるので在南京憲兵隊ではその出所を究明すべく苦心
探査中のところこのほど漸くその根源を突き止めることが出来た。
右は皇軍の名を騙って掠奪暴行至らざるなき悪事を南京の避難地域で働いてゐた憎
むべき支那人一味であるが憲兵隊の活躍で一網打尽に逮捕された。
- 853 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 20:54:19 0
- >>851
証言じゃん
- 854 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:04:11 0
- >>853
「虐殺をした」というのも証言だなw
- 855 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:05:52 0
- >>850
はいはい、イチャモンね。
- 856 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:10:07 0
- >>853
おまえの認識では報道事実と証言は同じってことな。
大バカだわな(笑)。
- 857 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:25:22 0
- 【投票】南京大虐殺は幻か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=eastasia&num=2
肯定派は見事に惨敗!
- 858 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:28:33 0
- >>854
そりゃそうだろう
法的に傷害致死でも遺族にとっちゃ虐殺だったりするんだぜ?
虐殺なんて主観的なもの証言以外あり得ないだろ
- 859 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 21:31:19 0
- 中国は日本にとって大きな友好国だし
これからも中国のために最善を尽くす。
日本が中国人虐殺なんてするわけないだろう。
- 860 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:00:13 0
- >>858
肯定派学者の研究は単なる主観ってことな。
- 861 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:05:01 0
- >>860
なぜ一方的にそうなるか解らん
虐殺か、そうじゃないかは主観によるのだから
虐殺を否定するのが不可能かつ無意味だな
歴史的には戦争も一部の人にとっては虐殺たりえるのだから
否定のしようが無い。
- 862 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:07:15 0
- >>860
「肯定派学者の研究は単なる主観だが
否定派学者の研究は単なる主観では無い」
とでも言いたいのかな?
あ、否定説唱えてるまっとうな学者なんてそもそも存在しなかったっけ(苦笑)
- 863 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:11:11 0
- >>861
虐殺か、そうじゃないかは主観によるのだから
虐殺を肯定するのが不可能かつ無意味だな
歴史的には戦争は紛争解決手段でしかないので虐殺など
肯定のしようが無いわな(笑)。
で、肯定学者の研究は単なる主観ということでよろしいかな。
- 864 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:17:22 0
- 主観によるなら、肯定可能だろ。
主観を示せば良いだけ。
- 865 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:18:59 0
- 日本語の意味を成さない改変コピペは無様だ・・・
- 866 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:42:21 0
- >肯定学者の研究は単なる主観ということでよろしいかな。
君がその学者に異を唱えれば客観性が生まれる。
君が賛成するなら単なる主観と言えるだろうね。
- 867 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:43:24 0
- >>862
はいはい、イチャモンね。
まともな否定説など存在しません。なぜならないものはないからです。
- 868 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:48:32 0
- >>866
意味不明ですな。
戦場における虐殺とは何かを明確にした肯定説などありませんから、その
学者さんの主観なんでしょうな。主観で日本国ならびに民族・遺族の名誉を
貶めるとはとんでもない輩だわな。ちなみに864、865も同様な。
- 869 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 22:50:08 0
- >>867
肯定説の存在を否定する事によって、否定説は成立するのだけど(苦笑)
一部の否定説論者が、必死になって刑事裁判の法理を持ち込もうとするけど、
刑事裁判において、弁護側(無罪を主張する側)は
「犯罪が無かった事」を証明するよりも、
有罪を主張する側が十分な説明責任を果たしていない事を追求するものだよ。
さて、「肯定説」の論理なり説明なりが不十分であることを説明した人物の氏名を是非ともあげてくれ(苦笑)
- 870 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 23:12:17 0
- >>869
はいはい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエね。
否定説を否定したところで肯定説は成立しませんけど(笑)。
はぁ??裁判にかきらず主張する者に立証責任があるのはあたりまえですけど。
では、戦場における虐殺は何かを説明をした学者を挙げてくれ。おらんわな(笑)。
- 871 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 23:14:36 0
- ああ、だからあったという主張が先に存在するのだから、きちんとあったことを証明しろ。
話はそれからだ。
- 872 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 23:21:14 0
- >>871
だから、いつどこでなにがあったかという事実関係を特定した上で、それが虐殺であると
いうことを論証してくださいな。話しはそれからだ。ま、デッチアゲだからだせんわな(笑)。
- 873 :世界@名無史さん:2009/02/03(火) 23:59:05 0
- >>871
相手を間違えたようです。どうも失礼しました。
- 874 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 00:25:04 0
- 否定説の一番の欺瞞は、真実を認定するときのダブルスタンダード。
複数の資料に裏打ちされた通説も、「その資料が真実である証拠を出せ!」
「その資料が真実である証拠が真実である証拠を出せ!」とエンドレスにつなげてって、結局絶対に自分の認めたくない事実は認めない。
そのくせ、自分が信じたい話は資料なしの証拠なしの与太話であってもホイホイ信じる。
ソース出せとか突っ込まれても、「肯定派は証拠が必要だけど否定派には証拠がいらない」みたいなことを堂々とのたまう。
否定論者で自称研究者にはろくな人がいない(捏造を認定されてる人ばかり。)
なのに「それは小さな問題」と言って逃げる。
あげくのはてに、嘘の証言をした民間人がいたことと相殺しようとする。
どうかんがえても、真偽を見極めて全体像を描くべき研究者のした捏造と、
一般人の証言者に虚偽の証言があったことは同格でない。
- 875 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 00:28:25 0
- >>874
で、それが南京大虐殺があったという証拠だとでも?
他スレで相当いじめられたようだな(爆笑)。
- 876 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 00:31:32 0
- ちなみに複数の史料に裏打ちされた通説ってなんのこと?
そんなのあったっけ?
- 877 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/04(水) 00:47:03 0
- >>874
コレを要約すると「俺らの方が正しいんだ、否定するな!」と言うことだよねぇw
実際、複数の資料とやらが何かの裏付けにはなっていないし、何より通説があるならばこれほど南京大虐殺についておのおのがバラバラの主張をするはずはないのだがw
そもそも学者とやらも、果たしてどれほど居るだろうか?w
肯定派学者で「南京大虐殺を証明できた学者」を一人でもいいからあげてみて欲しいねぇw
そうして嘘の証言者を無かったことにしようとしているのだから、お話にならないというかw
ま、「人殺しとレッテルを貼った方が証明する」のは当然で、レッテルを貼られた方がやっていないことを証明する必要はないのだがねぇw
だからこそ肯定派証言者の東史郎は裁判で負けたわけでw
人殺しと一方的に言っておいてそれを証明できなければ、肯定派の負けと言わざるを得ないだろうねぇw
その程度も分からないんだよなぁ、肯定派はw
そうして自分たちが証明できないから、相手にレッテルを貼って罵り、間違った意味でダブルスタンダードと言って相手を卑怯者呼ばわりするわけでw
肯定したいのであれば、長々といい訳をせず、相手にぐうの音も出ないような証拠を一つでも見せればいいw
出来ないからと言って、負け犬の遠吠えみたいな台詞を吐いて逃げるのは恥の上塗りというものだねぇw
- 878 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 08:53:18 0
- >>875
>>876
>>877
いくら負け犬が遠吠えしようと、南京事件否定論がヨタ話ってのは日本政府の公式見解ですからw
世界の常識ですからw
- 879 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/04(水) 09:59:14 0
- >>878
詭弁の特徴15条
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/kiben.htm
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
13.勝利宣言をする
まあ、
> いくら負け犬が遠吠えしようと、南京事件否定論がヨタ話ってのは日本政府の公式見解ですからw
この辺のソースをよろしく頼むよw
何を出してくるかは想像はつくが、ねぇw
ソースも示さず根拠も出さずに勝利宣言、それこそ負け犬の遠吠えって奴じゃないかねぇ?w
げらげらげらw
- 880 :738:2009/02/04(水) 18:19:47 0
- >846
行を増すごとにだんだん過激になっていきますね・・・
そんなことは言っていないですよ
元々侵略してきたのは日本軍です。
それを守りきれなかった中国軍も中国軍だとは思うけれども日本がソレを言えるわけないでしょう?
南京の市民が言うなら別ですけれども・・・
それに便衣兵は計画を立てて相手を攻撃するものであって逃げまどう中国兵がそうだったと言えるでしょうか?
日本軍はほぼ(全く?)攻撃を受けていないんですから。
- 881 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/04(水) 19:27:48 0
- コピペサービス
産経カルト新聞。
こんごは名は体をあらわして、そのように呼ぶべきだ。
- 882 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 20:15:58 0
- ふと気がついたが、
いわゆる否定派は間違えて同じ否定派に噛み付くことが、結構ある。
- 883 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 20:32:37 0
- しかしシナ朝鮮は何時までも歴史がどうとかうざい
外交能力の無さが垣間見える
被害にあったとか徹底的に教えても国益上意味は無い
- 884 :世界@名無史さん:2009/02/04(水) 22:39:09 0
- >>880
>それに便衣兵は計画を立てて相手を攻撃するものであって逃げまどう中国兵がそうだったと言えるでしょうか?
軍事組織に所属していればそれだけで攻撃の対象。
投降には敵対行動を取る意思がないという意思表示が必要。
それが白旗であり、武装解除。
中国兵は軍人。
軍人の大前提は軍事組織に所属していること。それと軍服を着用していること。
軍人が人を殺しても罪にならないのは軍事組織に所属し軍服を着ているから。
なぜ罪にならないかというと軍服を着用することで、相手と同じように「攻撃目標である」という意思を
表示しているから。
つまり軍人が軍服を着用しているのは民間人と区別されるため。
しかし便衣兵は軍服を脱いで逃亡している。
軍人が投降せず逃亡すれば移動して攻撃するための撤退行動中とみなされる。(撤退も軍事行動)
軍人は軍事組織に所属しているのだから無条件で攻撃の対象。
軍服を脱いだからといって軍事組織に所属している事実は変更できない。
つまり「敵国の軍人が民間人に偽装して軍事行動中」という事。
投降の意思表示をせず、便衣に着替えた時点でハーグ条約の兵民分離義務に違反。
さらに軍服だろうが便衣だろうが軍人は無条件で攻撃の対象。
つまり「軍人が人を殺すのは当たり前、殺されるのも当たり前」ということ。
戦争で人殺しをしておいて「殺されるのはいやだ」なんて言い訳が成立つのか?
だったら最初から軍人にならなきゃいい。
武器を持つ軍人だったら武器を持たない民間人を守って死ぬのが当然。
戦争で死者が出るのは当然だが、その場合、軍人と民間人とどちらが死ぬべきだと思うんだ?
- 885 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/04(水) 23:03:59 0
- みなさ〜ん!
毎度、私に活躍の場をご提供くださいまして、ありがとうございます。
昭和12年12月15日の会津65連隊の南京、下関における中国兵2千人斬首をお伝えできる世界に唯一の人間、栗原利一の息子です。
「さすがの揚子江も真っ赤になった」んですよ。
そりゃそうだ、2千人も首を斬ったら、いくら冬の揚子江とは言え真っ赤になったのです。
- 886 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 00:05:38 0
- >>882
>いわゆる否定派は間違えて同じ否定派に噛み付くことが、結構ある。
個人個人が是々非々でやっているので,間違えだけではなく
各々の主張があるのが,否定派
確実に突っ込まれても良いはずの、koueiや核心またはレオに対して
肯定派からの苦言を見たことがない
どちらが健全だと思いますか?
- 887 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 00:32:30 0
- 否定派は捏造派ですから、田中正明、板倉由明、秦郁彦、原剛、森松俊夫などすべての人がボケとツッコミを行いあうのです。
何も真実は求めない連中ですから、ボケとツッコミで話題性を演出するのです。
これは南京では常識です。
- 888 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 00:40:05 0
- >>887
最近の肯定派は、板倉由明、秦郁彦を肯定派のなかに含めるらしい。
核心さんとしては上記はありえないのでは。
この点だけは、核心さんと意見が一致するかも
- 889 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 00:52:15 0
- >>884
で、それがなに?
軍服脱いだ投降していない敵兵は殺害してはあかんの???
軍服脱いだら身の安全が保障されるってこと?
おまえは大バカだわな(笑)。
- 890 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 00:57:52 0
- 失礼。884でなく880あてね。
- 891 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 00:59:45 0
- 核心とやまんばとkoueiは心神喪失者だからそっとしといてあげたほうがいい。
- 892 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 02:17:37 0
- >>883
不平不満を逸らすこと、
仮想敵国を設定することで国家団結させることが目的。
- 893 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 05:20:14 0
- 南京大虐殺肯定派は一貫している。
捕獲捕虜は全員殺害した、だ。
秦郁彦や板倉由明なんて最初から捏造派だろう。
なんで、産経カルト新聞の「正論」なんとか委員が肯定派や史実派に入るんだよ。
板倉なんて、ただの捏造家だろう。
東史郎の原告団団長。
板倉が原告団団長で裁判に負けた?
たしかに日本の法曹は偏っている。右翼に味方しすぎ。ま、日本人が作った憲法じゃないから仕方ないか。
- 894 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 05:23:06 0
- 私独自の追加事項は
防衛研究所戦史部が軍事史を捏造している、だよ〜ん。
- 895 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 05:33:11 0
- 日本「南京」学会はただの捏造家集団だよ。
メンバーをググれば誰にでも分かる。
秦郁彦は最初から日本「南京」学会の会員だよ。
捏造家の見本のような人間だよ。
「中国さん、東京裁判でお宅の並べた虐殺現場はこれとこれとこれですね?でも、日本にはどこにも証拠がないんですけど?」
総論賛成、各論反対という官僚のよく使う手だよ。
- 896 :名無し:2009/02/05(木) 07:05:39 0
- >>92
>>この電文によると、事件直後、日本政府が南京虐殺の調査をおこなっており、その調査結果で虐殺は南京市内外で
>>[[30万人]]であった事がわかります。従って、[[被害者数30万人]]にはその他の地域の三光作戦による被害者数は含まれません。
>>当時の[[日本政府の調査結果が30万人]]なのですから、これほど確かな数字はないでしょう。
上の三光作戦について
東京朝日 昭和12年12月10日
日本に渡す“廃墟南京” 狂気支那の焦土政策 数十億の富抹殺
南京入城刻々に迫る 黎明の突撃戦を展開
皇軍・最後の投降勧告 けふ正午迄に回答要求 諄々南京敵将を諭す
厳然・降伏を待つ 中山門、光華門、通濟門に達し 陥落いまや一押し
颯爽・皇軍の意気 断末魔の城壁
上の「日本に渡す“廃墟南京” 狂気支那の焦土政策 数十億の富抹殺 」
をご覧下さい。
もう一つ
肯定派の主張 日本軍は食料等を略奪したとありますが三光作戦をすると
略奪できなくなりますが?
- 897 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 08:23:11 0
- 南京城外での8万〜9万の捕獲捕虜の全員殺害。
犠牲者数は30万〜40万。
これが最新の南京の研究成果です。
- 898 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 11:02:42 O
- >>897
弾薬消費量との整合性は?
- 899 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 13:11:51 0
- 下の方が2006年に破壊工作を指示したスケッチブックだから重要な資料だと思う。
多分、彼のほうで結論を出しているはず。
1.経歴
森松 俊夫氏 大正9年6月20日 京都府出身
陸士53期 元陸軍少佐 元陸将補
第1幕僚監部(現陸幕)第3部、
武器学校教官、
幹部学校教官
防衛研修所戦史編纂官などを歴任 昭和48年退官、
同戦史部調査員を経て昭和60年3月退職
2.最近出版の本
萬世に燦たり―十四軍神を憶う (2006年5月、転展社)
陸士五十三期生会 (編さん), 森松 俊夫 (編集), 村上 浩 (編集), 西宮 正泰 (編集)
目次
積極果敢コレヒドール島攻略の端緒を開く―江浪康彦
挺身北方防衛の盾―横崎二郎
陸軍航空戦闘隊の至寶―尾崎中和
地上作戦直接協力の雄―金子清市
南冥貞察行の偉功―菅井清
陸軍雷撃特攻・軍神橘中佐に続く―瀬戸軫次
陸軍航空雷撃隊の鬼神―富永義夫
長駆サイパン爆撃の勇士―斉藤博
比島戦 特別攻撃隊・菊水隊隊長―丸山義正
海上特攻の先駆者 壮烈 艇と運命を共にした―小串脩〔ほか〕
- 900 :738:2009/02/05(木) 17:31:45 0
- >>884
そうでしょうかね?
捕虜すら即殺していった日本軍ですからね
民間人に化けて逃げようとするのは当然だと思いますけどね・・・
何度も言いますが武器すら持っていない。
【第一条】(民兵と義勇兵)
戦争の法規及権利義務は、単に之を軍に適用するのみならす、左の条件を具備する民兵及義勇兵団にも亦之を適用す。
一.部下の為に責任を負ふ者其の頭に在ること
二.遠方より認識し得へき固著の特殊徽章を有すること
三.公然兵器を携帯すること
四.其の動作に付戦争の法規慣例を遵守すること
それに民間人と便衣兵の区別すらキチンとやっていないわけです
「南京事件」秦郁彦にだって書いてあることですが・・・
- 901 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 20:04:30 0
- >>900
>民間人に化けて逃げようとするのは当然だと思いますけどね・・・
はあ?敵軍が接近しているのに、軍人が民間人を見捨てて逃亡しようとするのが当然ですか?
しかも見捨てるどころか民間人に偽装して被害を拡大させてますが?
改めて確認したいのだが、兵士が敵軍と交戦しても殺人罪に問われることはない。
なぜなら敵兵を殺しても殺人罪に問われない代わりに、敵兵から殺されるリスクを背負っているから。
それがハーグ4条件。
便衣に着替えた時点で
二.遠方より認識し得へき固著の特殊徽章を有すること
に違反。
武器を持っていない時点で
三.公然兵器を携帯すること
に違反。
交戦中の敵兵が、不利になったらいきなり武器を捨てて便衣に着替えたら相手は攻撃できない、とでも主張したいのか?
たとえ武器を持っていなくて、民間人に化けて逃げようとしているなら撤退中の敵兵でしかない。
つまり体制を整えて反撃するための撤退中としか考えられない。
事実安全区から大量の武器弾薬が見つかっている。
中国兵は「武器を捨てて民間人に化けて逃げようとした」のではなく、
「武器を捨てたと見せかけ、民間人に偽装して、安全区の武器を使って反撃する為に撤退中だった」
こう言えるんだが?
>民間人に化けて逃げようとするのは当然だと思いますけどね・・・
この考え自体が間違っている。
兵士は民間人の代わりに死ぬのが当然。
そのために武器を持って、人殺しの訓練を行い、給料をもらっているのだから。
- 902 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 20:05:42 0
- >>884
>戦争で死者が出るのは当然だが、その場合、軍人と民間人とどちらが死ぬべきだと思うんだ?
どちらかと言えば天皇かな?
- 903 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 20:08:39 0
- 秦郁彦からが捏造派。
捏造派の特徴は、事件はあった、下級兵士だ、といった類。
総責任者は朝霞宮、65連隊は両角業作氏。
「あれほどのことは両角さんじゃなきゃできない。」栗原利一の証言です。
- 904 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 20:12:24 0
- 戦争ですから敵兵が逃げるのも戦闘行為だし、敵兵を殺すのも戦闘行為
でしかありませんわな。
日本軍が良民証を発行した事実を知りませんか??
- 905 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 20:15:39 0
- >>902
おまえも日本語能力に欠けたイチャモン・チンカス・シナ人だわな(笑)。
- 906 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 20:37:48 0
- >イチャモン・チンカス・シナ人
どうも肯定派は言葉が悪いっすね
こうゆうバカ日本人はおそらく少数で、虐殺なんてしないと思うんだけどな
- 907 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 21:50:20 0
- 私は一通り肯定派の本は読んでいます。
昭和15年の南京で名横綱、双葉山などによる南京場所が開催されたことも知っています。
当然ながら日本軍もプロパガンダは行なったのです。
私は歴史的事実について説明させて頂いています。
- 908 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/05(木) 21:53:28 0
- 私は当時の日本軍を非難する考えは全くありません。
ただ、現在の人に「揚子江が真っ赤になる」ほど中国兵を斬首していた、という当時の日本軍の行為についてリアリティーを持って説明できる人間が少ないと思い、とりあえず説明しています。
- 909 :世界@名無史さん:2009/02/05(木) 23:47:32 0
- 東中野の敗訴が確定したわけだが、信者達はどうするかな。
また、裁判と真実は関係ない!とか意味不明な理論を炸裂するのかなwwwwww
- 910 :世界@名無史さん:2009/02/06(金) 00:08:03 0
- 虐殺の生き残りと称する人に向かって根拠もなく嘘だと言った、という内容での敗訴であって
真実とは関係ない裁判だもの。
ロス事件の方の三浦カズヨシも適当なことを書いた週刊誌なんかを訴えまくって大半勝訴しているが、刑事裁判では有罪確定しているぞ。
- 911 :世界@名無史さん:2009/02/06(金) 00:13:06 0
- >>910
「根拠もなく嘘だといった」というのは正確じゃないな。
「ありもしない根拠を捏造して嘘だといった」から敗訴になったわけで。
そう、ちょうどこのスレで暴れているキチガイのようにwwwwww
- 912 :世界@名無史さん:2009/02/06(金) 01:12:07 0
- >>911
で、それが南京大虐殺となんの関係があんの?
原告が本人でないとするには根拠が足らないってことであって、
原告が本人と認められたわけでもないよな?また、それらの蛮行が
日本軍によって行われたことが認められたわけでもないよな?
もう一回聞くけど南京大虐殺となんの関係があるの??
で、誰が信者なの?東中野って教祖さまか(笑)?
- 913 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/06(金) 01:15:31 0
- >>909 >>911
あまり無知を晒さない方がいいと思うがw
名誉毀損だから、その主張に対して根拠不十分であれば名誉毀損が成立する、ただそれだけの話w
故に東史郎のような肯定派証言者でさえも、その証明が出来なかったから名誉毀損で負けているわけでw
その辺は裁判のルールを知らない奴ほど無知を晒してあたかも否定派が間違っていたとか言うんだがw
いやあ、みっともないったらありゃしないw
裁判で肯定派が認められたわけでもないんだがなぁw
実際、肯定派は東史郎のように実名を晒したのであれば特別な状況でもない限り、名誉毀損行為をして居るんだがw
特定できないだけなんだよねぇ、「旧日本軍」と言っているだけだからw
実際に誰が実行したのか、具体的な名前を出せない時点でよく分かることなんだがw
もう少し勉強してきた方が良いとおもうよw
- 914 :世界@名無史さん:2009/02/06(金) 01:21:04 O
- 実は絵の具をこぼしただけとかなら現実性があるな
- 915 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/06(金) 04:28:17 0
- 君たちは本当は肯定派で私に付き合っていてくれてるだけだと思う。
孫宅義もアイリス・チャンも、栗原利一がああいってるから、スケッチを描いてるから、南京大虐殺はあったのだ、と言ってる。
彼らからすれば栗原利一と同居している息子がいうことは真実なんだ。
南京を話題にすることは、栗原利一の息子の話題性を増すだけのことなんだ。
だから、南京大虐殺について話題にすることさえ避けるべきだ、というのが本来の否定派のとる道なんだと思うし、まともな否定派はそうしてる。
- 916 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/06(金) 04:40:12 0
- 私の知っている知識では、東史郎は日記を借用証なしに展示会に貸し出したのだけど、その一部が破りとられて事実を証明できなくなった。
でも弁護団はそのことを主張し続けたので、そんなに重要なものを借用証もなしに貸し出すことはありえないだろうと裁判所に判断されて敗訴になった、といった大筋だったと思う。
これは栗原利一のスケッチブクに全く当てはまる話で、まさか普通の会社が顧客の資料を破壊するなんてことは普通の人は想像しないだろう。
私が森松俊夫氏が黒幕的指示者で国際マイクロ写真工業社の榊満塁氏が実行者である、と話している事件と酷似している。
だから東史郎は、本来的否定派は話題にもしない。
話題にすれば栗原利一のスケッチブックの破壊工作が現実味を増すだけだからね。
- 917 :核心 ◆F0BnXIzFsY :2009/02/06(金) 04:45:46 0
- 栗原利一のスケッチブックが破壊されそうになった部分はネットで誰でも確認できる。
http://www.kuriharariichi.com/sketch/to_0020/0006.html
スケッチブックの中身が背表紙から剥がされている。
小野賢二氏が家に来た時に「栗原さんのスケッチブックはこんなになっていなかった。」と言ってた部分だ。
- 918 :世界@名無史さん:2009/02/06(金) 09:50:22 0
- 南京事件研究書「『南京虐殺』の徹底検証」で賠償確定 最高裁第1小法廷
南京事件の研究書で事件の被害者とは別人と指摘され、名誉を傷つけられたとして、
中国人の夏淑琴さんが、著者の東中野修道・亜細亜大学教授と出版元の展転社に
損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(涌井紀夫裁判長)は5日、
教授と同社の上告を退ける決定をした。
東中野教授と同社に計400万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。
産経新聞 2009.2.5 22:05
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090205/trl0902052206007-n1.htm
*元記事
2審も著者らに賠償命令 南京事件研究書訴訟
南京事件の研究書で、事件の被害者とは別人と指摘された中国人の夏淑琴さん(79)が、
著者の東中野修道・亜細亜大学教授(60)と出版元の展転社(東京都)に計1500万円の
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が21日、東京高裁であった。
柳田幸三裁判長は東中野教授と同社に計400万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を支持、双方の控訴を棄却した。
問題とされた研究書は「『南京虐殺』の徹底検証」。
東中野教授は同書で、事件の生き残りと主張している夏さんを「別人」と指摘。夏さんは「偽者扱いされて
名誉を傷つけられた」と訴えていた。
柳田裁判長は、東中野教授が執筆に当たって調べた英語の資料について、「東中野教授の解釈は
不合理で妥当とはいえない」と指摘、1審の「夏さんが別人だとは立証されていない」とする判断を支持した。
2008.5.21 16:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080521/trl0805211620005-n1.htm
- 919 :世界@名無史さん:2009/02/06(金) 19:52:48 0
- >>1
無いに決まってるだろ?
他の都市での虐殺が今現在まで上がって無い事からも明らかかと思うが?
- 920 :<:2009/02/07(土) 01:46:08 0
- >>880
なんか変なのが湧いてたんだな・・・(´・ω・`)
オイラレス>>86を10回ほど読んでみなよ・・・(´・ω・`)
>>86
■http://www.foreignaffairsj.co.jp/document/q_and_a/iraq/pow.htm#6
質問:戦闘員が普段着を着ることは合法か。
回答:この問題はグレイエリアに属するが、一般的には、合法とはいえない。
国際法の専門家は、戦闘員はカモフラージュはできるが、普段着を着る
ことはできないとしている。
『逃げまどうため』であれば、兵士は平服に着替えてもよいとする法律は無い・・・(´・ω・`)
つまり、日本兵が『便衣に着替えた無抵抗の兵士』をヌッ殺したとしても、中国側にも
責任がある・・・(´・ω・`)
それより、『いわゆる南京大虐殺』とは『便衣兵殺し』の事と認識してるん?・・・(´・ω・`)
南京大虐殺の定義を言ってみ?・・・(´・ω・`)
とぼけたレスをしてたら、オイラに徹底的に叩きのめされる事になるよ・・・(´・ω・`)
- 921 :<:2009/02/07(土) 01:46:53 0
- おまいら、改めてこのレスをよく読んでみてくれ・・・(`・ω・´)
★>>878
・・『南京事件』否定論がヨタ話ってのは日本政府の公式見解ですからw
↑
■『南京事件』というキーワードを使っているのが確認できると思う・・・(`・ω・´)
肯定派曰く、「一般市民犠牲者数30万人は否定派の捏造」だと言うのなら、
「南京事件」という言葉こそ、南京ゴキブリ達による『捏造用語』なのだ・・・(`・ω・´)
今日まで、日本の歪んだ自虐的歴史教科書は、この肯定派による捏造用語『南京事件』
を記載していた。許しがたい『捏造』だと言える・・・(`・ω・´)
東京裁判における起訴状には『南京暴虐事件』と書かれており、現在、中国における公式用語
は『南京大屠殺』であり、日本政府は一切の公式用語を当てはめておらず、単に『南京で非戦闘員
の殺害等があった』としか認識していない・・・(`・ω・´)
■『捏造用語(=南京事件)』を使う事は許されない!・・・(`・ω・´)
『大虐殺』という言葉を使わなければいいという問題ではない!・・・(`・ω・´)
公文書に正式用語として認められてない『造語』を使っていいハズはない!・・・(`・ω・´)
■オイラ達は、『従軍慰安婦』という捏造用語が一人歩きをし、どれだけ日本に
害を与えたか、改めて思い出す必要がある・・・(`・ω・´)
おまいら、堂々と言ってやれ・・・(`・ω・´)
■『南京事件という用語を使う者こそ歴史修正主義者だ!』とな・・・(`・ω・´)
オイラは一貫して『いわゆる南京大虐殺』と記載する事にしている・・・(`・ω・´)
- 922 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 01:52:18 0
- ところで兵隊さんが平服を着るってのと
仕事を終えて着替えるのとは区別するもんなのか?
- 923 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:16:19 0
- >>922
兵隊でも非番の時にどんな服を着ようが自由ですよ?
ただし戦闘中にそんなことをする兵隊がいるとも思えませんが。
兵隊さんのお仕事は戦争をすることです。
お仕事中に勝手に服を着替えたりしたらいけません。
普通の会社でも制服を着て仕事をしている人たちが仕事中に勝手に着替えたりしますか?
お仕事が終わったら自由に服を着替えてもかまいませんよ?
つまり
「兵隊の仕事=人殺しが終わるまでは勝手に服を着替えるな」
ということです。
- 924 :<:2009/02/07(土) 02:16:44 0
- >>922
おまえなぁ・・・(`・ω・´;
作業着じゃあるまいに、兵隊が『仕事を終えて着替える』って、一体どういう発想よ?・・・(`・ω・´;
兵隊が『仕事が終わる』って何よ?・・・(`・ω・´;
- 925 :<:2009/02/07(土) 02:20:12 0
- 477〜480の続き・・・(´・ω・`)
前回のオイラレスでは『いわゆる南京大虐殺の定義』を記載した・・・(´・ω・`)
これらは、『東京裁判』『南京軍事法廷』『日本政府の見解』が根拠となっており、
これ以上ない程に『定義』は明確化されてると言っていいだろう・・・(´・ω・`)
もう一度おさらいする・・・(´・ω・`)
■いわゆる南京大虐殺とは?
@時期:日本軍南京入城以降6週間の間
追加の参考資料:http://www.geocities.jp/yu77799/gunjihoutei.html
南京軍事法廷判決
『谷壽夫が率いる第六師団は先鋒部隊をつとめ、二十六年十二月十二日 ( 旧暦の十一月十日 )
日暮方、中華門を攻略し先頭部隊が縄梯子をのぼってなかに入った。これがすなわち虐殺の始
まりであった』
A範囲:南京市内とその近郊
この明確にされている『定義』を逸脱して、『時期』を南京戦攻略途中も含めたり、犠牲者をカウントする
『範囲』を勝手に拡げてしまっている笠原見解は『=バカ見解』と見なしていいだろう・・・(´・ω・`)
■要するに笠原の見解は、何の法的根拠も無い『自分勝手・身勝手』な解釈でしかないのだ・・・(´・ω・`)
特に、この肯定派のソースに至っては、問題点を勝手に作り上げる『捏造』まで行っている・・・(´・ω・`)
↓
★http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%c6%ee%b5%fe%bb%f6%b7%ef%a4%ce%c2%b8%ba%df%a4%cf%bc%c2%be%da%a4%b5%a4%ec%a4%c6%a4%a4%a4%eb
暴行や強姦、略奪、放火、拉致なども含めた多数の戦争犯罪の集積が南京事件であるのに、
これを「南京大虐殺」とすると、まるで「虐殺」だけが問題であるかのように錯覚する人間が出
てきてしまう(「結局、何人が死んだの?」と質問してくるような人が典型である)。
「南京事件」にはもちろん「大虐殺」も含まれるが、それだけが問題ではない。
↑
「結局、何人が死んだの?」という、ごく真っ当な疑問に対する回答を拒否するために『大虐殺』と
呼ぶ事を否定している。立証責任完全放棄型思考回路と言っていいだろう・・・(´・ω・`)
- 926 :<:2009/02/07(土) 02:21:28 0
-
■この様に、南京ゴキブリ達は『犠牲者は一体何人なのか?』に対する回答を拒否する事を
正当化し、且つ、『争点』を勝手に作り上げてしまっている・・・(´・ω・`)
例えば、ある無差別殺人事件において、検察側が『無差別殺人事件が起きたの事実です!
だが、その犠牲者数は不明です・・・』等と主張すればトンデモない事になる。南京ゴキブリ達は、
正にこれを『地』で行っている・・・(´・ω・`)
日中間の歴史認識で問題となっているのは、正に『南京大虐殺』であり、その『犠牲者数』だ・・・(´・ω・`)
この日中間の歴史認識問題の場において、『南京事件』などと言う言葉は出てこない・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺か?それとも南京事件か?』などは全く問題になっていない・・・(´・ω・`)
東京裁判における起訴状には『南京暴虐事件』と書かれており、現在、中国における公式用語
は『南京大屠殺』であり、この『屠殺』という言葉には問題があるから、日本語訳として『南京大虐殺』が
当てはめられている・・・(´・ω・`)
その一方、日本政府は一切の公式用語を当てはめておらず、単に『南京で非戦闘員の殺害等
があった』としか認識を示していない。『捏造用語(=南京事件)』を使う事は許されない!・・・(`・ω・´)
■即ち、『南京事件』という造語を使う者こそ歴史修正主義者だと言っていいだろう・・・(`・ω・´)
『根拠』を逸脱して勝手に南京大虐殺の定義や範疇を解釈することが許されるというのなら、逆に南京
大虐殺の定義や範疇を狭めた見解も認めなければならないと言う事になる・・・(`・ω・´)
■『歴史修正主義者「ゆう」』やその他馬鹿教授でもはこんな簡単な理屈が理解出来ていない・・・(`・ω・´)
繰り返すが、いわゆる『南京大虐殺』で日中間においての最大の争点は下記だ・・・(´・ω・`)
@『南京大虐殺』は事実なのか?
A事実なら、その犠牲者数は一体何人なのか?
- 927 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:22:04 0
- >>923
昨日制服着てた奴を、今日私服で見かけたら撃って良いの?
一応、仕事中かどうか聞いてからの方がいい?
- 928 :<:2009/02/07(土) 02:22:16 0
- 南京戦の殺害状況が『事件性のものか?』『組織的な虐殺なのか?』についての争点も全く存在
しない。この答えはとっくに出ている・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html
【東京裁判における南京大虐殺】
『兵隊は個々に、または二、三人の小さい集団で、全市内を歩きまわり、殺人・強姦・掠奪・放火を
行った。そこには、なんの規律もなかった。多くの兵は酔っていた・・・』
もう一度『南京大虐殺』の定義と争点をまとめる・・・(´・ω・`)
■いわゆる南京大虐殺とは?
@時期:日本軍南京入城以降6週間の間
A範囲:南京市内とその近郊
■争点は?
B犠牲者数は一体何人なのか?
Cその犠牲者数より、『大虐殺』と呼べるものなのか?
上記の定義と争点を外して『いわゆる南京大虐殺』を語る事は出来ない・・・(´・ω・`)
次回はいよいよ『スマイス調査』について見解を書く。んじゃあまた・・・(`・ω・´)∩
- 929 :<:2009/02/07(土) 02:28:07 0
- >>927
>>86を10回読めって言ってんだよ・・・馬鹿犬。書いてるだろうが、ここによ↓
■http://www.foreignaffairsj.co.jp/document/q_and_a/iraq/pow.htm#6
質問:戦闘員が普段着を着ることは合法か。
回答:この問題はグレイエリアに属するが、一般的には、合法とはいえない。
国際法の専門家は、戦闘員はカモフラージュはできるが、普段着を着る
ことはできないとしている。
『外交・国際政治関係の雑誌として最も権威があるとされている』雑誌『フォーリン・アフェアーズ』からの
抜粋だよ・・・アホ。『兵士が平服を着る事自体が合法とは言えない』だよ・・・馬鹿犬。
★927 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 02:22:04 0
>>923
昨日制服着てた奴を、今日私服で見かけたら撃って良いの?
↑
なんだ?この有りえない例えは?
『昨日制服を着てたのに撃たずに、今日は私服だから撃った』てかよ?・・・馬鹿か。
- 930 :<:2009/02/07(土) 02:31:02 0
- >>927
法的根拠にも拠らず、有りもしない例え話しを出してどうすんのよ?・・・能無し。
勉強の仕方もわからん『低脳』は引っ込んでろ。
- 931 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:31:49 0
- >>928
・・・君が南京大虐殺を定義するの?w
まあいいや。
日本政府の公式見解とかどうなんだろ?
- 932 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:32:21 0
- ちなみにベトナムでは戦後暫く
民間人がみんな軍服みたいなの着てヘルメットかぶっていた。
- 933 :<:2009/02/07(土) 02:34:48 0
- >>931
涙目か?動揺が丸見えだぜ・・・(´・ω・`)
何時オイラが『南京大虐殺を定義』したん?・・・(´・ω・`)
オイラのレスから抜粋してみ?・・・(´・ω・`)
そして読解力の無さを晒してくれよ・・・(´・ω・`)
- 934 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:35:39 0
- >>930
良く知っている人は解りやすく説明することを厭わないものですが
知識が半端であったり、普段から知ったかぶりをする人は
自分の無知を隠すために相手を罵倒する傾向があります。
- 935 :<:2009/02/07(土) 02:35:51 0
- >>932
だから何だよ?孤独な馬鹿犬・・・(笑
- 936 :<:2009/02/07(土) 02:38:06 0
- >>934
じゃあこの馬鹿レスを判りやすく説明してくれよ・・・(笑
★922 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/02/07(土) 01:52:18 0
ところで兵隊さんが平服を着るってのと
仕事を終えて着替えるのとは区別するもんなのか?
↑
『兵隊が仕事を終えて平服に着替える』って、一体何?・・・(笑
無知じゃないことを証明してくれよ・・・(笑
- 937 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:38:10 0
- 馬鹿犬は基本、やたらと噛み付く
- 938 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:39:09 0
- >前回のオイラレスでは『いわゆる南京大虐殺の定義』を記載した・・・(´・ω・`)
てあったんすけど
- 939 :<:2009/02/07(土) 02:39:58 0
- >>934
それとオイラのレスでわからん所があるんだったら指摘してみな・・・(笑
オイラはちゃんと説明するぜ・・・(´・ω・`)
もっとも、『指摘』するほどの知能があるか疑問だが・・・(笑
具体的に『指摘』もせず、「わからない」と喚くだけじゃないだろうな?・・・(笑
- 940 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:42:40 0
- >>939
自分へのレスでもなかったり
単なる余談に無意味に噛み付くあたりが解らんところかな
- 941 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:45:01 0
- >何時オイラが『南京大虐殺を定義』したん?・・・(´・ω・`)
>前回のオイラレスでは『いわゆる南京大虐殺の定義』を記載した・・・(´・ω・`)
オイラのレスでわからん所があるんだったら指摘してみな・・・(笑
- 942 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:47:06 0
- そいじゃ平服に着替えて、寝るか
- 943 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:50:00 0
- いやまて、定義を記載しただけで
俺が定義したわけじゃない。
と、思うが一応調べてみるから、待っててくれ。
- 944 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:56:30 0
- >>927
兵隊さんのお仕事場=戦場です。
平和な時に街中を歩いていただけならともかく、敵兵と交戦中の戦場に平服の民間人が存在するとでも?
まして相手が以前敵兵の軍服を着用していたなら敵兵とみなしてもかまいません。
ただその人がどう対応するかは自由です。
既に相手が除隊して兵隊ではなくなっていた可能性もあります。
もしくは単なる人違いでよく似た別人の可能性もあります。
逆に便衣に着替えた敵兵でいきなり攻撃してくる可能性もあります。
そこでどのような判断をするのかはその人の自由です。
ただの一般市民として見逃すのも自由。(ただし敵兵だった場合は利敵行為)
敵兵と認識して撃つのも自由。(民間人だったら誤射)
攻撃されて殺されるのも自由。(状況判断が甘かったということ)
どれがいいですか?
「民間人なら攻撃されない」
そう思って戦場のど真ん中を堂々と横切っていって無事に済むと考えるような脳ミソお花畑状態の人でしたらご自由にどうぞ。
その結果死亡してもそれはその人の責任です。
基本的に軍隊同士が交戦中の戦場に民間人が紛れ込んで無事でいられると考えるなら死んでも仕方ないでしょう。
というかそういう考えの人は生きていても迷惑なのでさっさと現世からいなくなって欲しいですね。
- 945 :<:2009/02/07(土) 02:57:02 0
- >>941
>>942
さすが『便衣兵』だな・・・(笑
オイラは477、478、479、480で『東京裁判』『南京軍事法廷』『日本政府の見解』を根拠とし、
南京大虐殺を定義している・・・(´・ω・`)
笠原やゆうみたいに、独自の曲解に基づいて定義はしとらん・・・(´・ω・`)
だが、この南京ゴキブリは『いわゆる南京大虐殺の定義』を記載した・・・(´・ω・`)』←この部分のみ
しか読めてない・・・(´・ω・`)
どうりで南京だ虐殺は『真実だ!』と思いこんでしまうわけだ・・・(笑
- 946 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 02:57:10 0
- 昨日制服着てて、逃げていった奴を、今日私服で見かけたら撃って良いの?
- 947 :<:2009/02/07(土) 03:01:35 0
- 今日一番の南京ゴキブリの馬鹿レス晒しアゲ・・・(笑
↓
★922 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/02/07(土) 01:52:18 0
ところで兵隊さんが平服を着るってのと
仕事を終えて着替えるのとは区別するもんなのか?
↑
日本軍と激戦中の中国軍兵士が『仕事を終えて着替える』って、一体どこからくる発想よ?・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
『無意味な疑問』と『無意味な定義』・・・そこから導き出される『トンデモ結論』・・・(笑
正に、『事実』ではなく「共通認識」にすがるサヨク脳らしい発想だ・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 948 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:03:41 0
- >>944
そう、それ。ありがとう。
>まして相手が以前敵兵の軍服を着用していたなら敵兵とみなしてもかまいません。
ただその人がどう対応するかは自由です。
>まして相手が以前敵兵の軍服を着用していたなら敵兵とみなしてもかまいません。
>既に相手が除隊して兵隊ではなくなっていた可能性もあります。
>もしくは単なる人違いでよく似た別人の可能性もあります。
>逆に便衣に着替えた敵兵でいきなり攻撃してくる可能性もあります。
>そこでどのような判断をするのかはその人の自由です。
解りやすい!こうゆう説明がいい。
>生きていても迷惑なのでさっさと現世からいなくなって欲しいですね。
まあ、住んでたところが戦場になったとか人により事情もあるだろうから
現世からいなくなって欲しいは言いすぎっぽい
「そういう考え」の人が生きてるよりは戦争の方が迷惑だし。
結論。自衛隊に課せられた自衛のみの発砲は正しい。
- 949 :<:2009/02/07(土) 03:05:27 0
- >>946
不都合な『事実』からは目を背ける南京ゴキブリの性質(タチ)がよく判るレスだよな・・・
■http://www.foreignaffairsj.co.jp/document/q_and_a/iraq/pow.htm#6
質問:戦闘員が普段着を着ることは合法か。
回答:この問題はグレイエリアに属するが、一般的には、合法とはいえない。
国際法の専門家は、戦闘員はカモフラージュはできるが、普段着を着る
ことはできないとしている。
↑
普段は大学教授の威を借るクセに、『外交・国際政治関係の雑誌として最も権威があるとされて
いる』雑誌『フォーリン・アフェアーズ』の見解は無視するダブルスタンダード・・・(´・ω・`)
■兵士は『逃亡中』か『無抵抗』であれば平服を着てもよい、と解釈される国際法は
存在しない・・・(´・ω・`)
見苦しい悪あがきだな・・・(´・ω・`)
- 950 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:06:00 0
- 狂喜している馬鹿もいれば、きちんと説明できる人もいるんだね
- 951 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:07:36 0
- まさに敵を見極めるか、全てを敵と看做すかの違いか
- 952 :931:2009/02/07(土) 03:08:50 0
- >>945
>『東京裁判』『南京軍事法廷』『日本政府の見解』を根拠とし、
南京大虐殺を定義している・・・(´・ω・`)
で、結局君はどういう風に南京を定義したの?
- 953 :<:2009/02/07(土) 03:10:50 0
- >>950
>>951
その前に、『南京大虐殺があった』派か『無かった』派か、はっきりさせてくれん?・・・(´・ω・`)
どっち?・・・(´・ω・`)
『無かった』派なら謝罪するが、『あった』派ならオイラの猛攻撃をくらう事になる・・・(´・ω・`)
- 954 :<:2009/02/07(土) 03:12:43 0
- >>952
読んでない事がバレバレだぜ・・・(笑
だから『馬鹿犬』だって言ってんだよ・・・アホ・・・(笑
>>480に書いてる内容が読み取れんのかい?・・・(笑
- 955 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:12:47 0
- >>953
別にどっちでも良い派
素朴な疑問に納得できる答えをくれた人を信じる。
- 956 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:14:29 0
- >読んでない事がバレバレだぜ・・・(笑
こうゆう言い方も基本、ダメ
ここで簡単に説明するくらいでないと
- 957 :<:2009/02/07(土) 03:16:38 0
- >>955
素朴な疑問とは?・・・(´・ω・`)
まさか、このレス書いたのオマエさんじゃないよな?・・・(笑
↓
★922 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/02/07(土) 01:52:18 0
ところで兵隊さんが平服を着るってのと
仕事を終えて着替えるのとは区別するもんなのか?
↑
これ書いたヤツ、マジの『馬鹿』だと思うもん・・・(´・ω・`)
日本軍と激戦中の中国軍兵士が『仕事を終えて平服に着替える』ってどういう発想よ・・・(笑
馬鹿すぎる『疑問』はあきれるだけだぜ・・・(笑
- 958 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:19:42 0
- >>957
そこで、きちんと説明を展開できるか、
説明もできずに馬鹿と連呼するかで、分かれた。
案外、くだらない質問も投げてみるもんだな。
- 959 :<:2009/02/07(土) 03:20:39 0
- >>956
★956 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:14:29 0
こうゆう言い方も基本、ダメ
↑
勝手に決めてどうするん?・・・(´・ω・`)
示された>>480のレスも読まんかったクセに、癇癪起こしてどうするん?・・・(´・ω・`)
480 :<:2009/01/25(日) 23:55:50 0
■いわゆる南京大虐殺とは?
@時期:日本軍南京入城以降6週間の間。
A範囲:南京市内とその近郊
この『定義』を逸脱して、勝手に『南京大虐殺の解釈』を決めている笠原は『バカ決定』と言って
いいだろう・・・(´・ω・`)
同時に上記定義を逸脱した『南京大虐殺』を主張する南京ゴキブリに対しては、その『勝手な定
義』の根拠を徹底して正すべきだろう・・・(´・ω・`)
↑
書いてるじゃん・・・読めんの?・・・(´・ω・`)
- 960 :<:2009/02/07(土) 03:24:16 0
- >>958
論拠も示せず、質問自体の馬鹿さを晒してるのに、『試したんだ』という訳かよ?・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
オイラこそ、この>>958のレスで『核心(笑』したぜ・・・(´・ω・`)
↓
★922 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2009/02/07(土) 01:52:18 0
ところで兵隊さんが平服を着るってのと
仕事を終えて着替えるのとは区別するもんなのか?
↑
この『トンデモ疑問』はこのスレに湧いてる『どっちでもいい派』と称する『低脳』のレスだったってな・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
ズバリ書いてみるものだな・・・(´・ω・`)
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 961 :931:2009/02/07(土) 03:26:44 0
- >>959
だからさ、そんなんでいつ決まったのよ、「南京大虐殺の定義」w
あんたが決めたの?
- 962 :<:2009/02/07(土) 03:27:11 0
- >>961
馬鹿犬『どっちでもいい派』が湧いてるから、再掲・・・(´・ω・`)
これまで南京ゴキブリ達が声高に唱えている『いわゆる南京大虐殺』なのだが、
そもそも『南京大虐殺』とは何を指して言ってるのだろうか?・・・(´・ω・`)
当然、立証責任を持つ肯定側としては、『南京大虐殺が如何なるものなのか?』を明言する必要がある
のだが、これが不思議と下記の南京ゴキブリソースには見当たらない・・・(´・ω・`)
↓
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
http://www.geocities.jp/yu77799/
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/
↑
※多くの資料を集めてはいるが、いわゆる南京大虐殺の『定義』も『範囲』も『犠牲者数』も全然特定
出来ていない。『立証責任完全放棄型ソース』と言えるだろう・・・(´・ω・`)
実は、『南京大虐殺の定義』に関して言えば、否定派の人達の方が明確なのだ・・・(´・ω・`)
よく引用されるのが、『東京裁判における検察側の主張』だ・・・(´・ω・`)
■http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page006.html
極東軍事裁判(東京裁判)における検察側主張
第376号(昭和23年2月18日)(抄) E「検察側最終論告」(1)
1937年12月13日、南京が陥落した時、同市内に在る中国軍隊の凡ての抵抗は停止しました。
同市に入城した日本兵は街路にいた民間人たちを無差別に射撃しました。 一度、日本軍が同市
を完全に支配するや、強姦、殺戮、拷問及び掠奪への耽溺が始まり、 それが6週間続きました。
最初の2〜3日間に2万人以上の人々が日本軍により即座に死刑に 処せられました。6週間に
南京市内とその周りで殺害された概数は、26万ないし30万で・・・
↑
日本政府の見解も『事件が行われた期間』については上記と同じ見解だという事がわかる・・・(´・ω・`)
■つまり、『いわゆる南京大虐殺』の時期に関しては、『日本軍南京入城以降(1937年12月13日)以降』
しか認めておらず、この点では南京大虐殺の時期を『南京戦に至るまでの過程』まで含めている笠原
見解は、東京裁判と日本政府双方により完全に否定される事になる・・・(´・ω・`)
- 963 :931:2009/02/07(土) 03:28:14 0
- 一応聞いとくけど、日本政府のこの問題に対する公式見解とか知ってる?
- 964 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:28:27 0
- >>960
別に試したわけじゃないよ。
納得のいく説明が得られて満足している。
君はノイズ気味だが、別に構わない。
- 965 :<:2009/02/07(土) 03:28:37 0
- >>961 おらよ・・・馬鹿・・・(笑
しかしそれ以上に日本政府見解に示されている記載には、実は大きな問題点を含んでいる・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/taisen/qa/08.html
『Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。』
【日本政府の回答】
@日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があった
ことは否定できないと考えています。
↓
・・『多くの非戦闘員の殺害』・・
オイラが問題視するのは『多くの非戦闘員』という記載部分・・・(´・ω・`)
この『非戦闘員』に関しては、ハーグ陸戦規定にはこの様に記載されている・・・(´・ω・`)
■http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%BB%CA%CE%E1%B4%B1%C9%D4%BA%DF%A4%C7%A4%E2%CA%E1%CE%BA%BB%F1%B3%CA%A4%CF%BC%BA%A4%EF%A4%EC%A4%CA%A4%A4
ハーグ陸戦規約 第三条[戦闘員と非戦闘員]
『交戦当事者の兵力は、戦闘員及非戦闘員を以て之を編成することを得。敵に捕はれたる場合に
於ては、二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利を有す』
つまり『非戦闘員』とは、『戦闘員』とは区別され、且つ『捕虜』とも区別されている・・・(´・ω・`)
※日本軍に捕らえられた場合、『戦闘員の捕虜』と『非戦闘員の捕虜』にカテゴリー分けされるが、
ハーグ陸戦規約には『二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利』と記載が有り、両者は等しく『捕虜』
である。即ち、この『捕虜』となった時点で、『戦闘員』もしくは『非戦闘員』の定義から外れる事
になる・・・(´・ω・`)
つまり、日本政府の見解を『素直』に解釈すると、日本政府が認めているのは『多くの非戦闘員の殺害(※
これには一般市民も含まれていると考えられる)』のみであって、『捕虜の殺害』に関しては、日本政府見解
の中には『含まれていない』事になる・・・(´・ω・`)
■なんと、日本政府の見解は、そのまま解釈すれば『中国兵捕虜殺害をいわゆる南京大虐殺には
含めていない』事になるのだ・・・(´・ω・`)
にもかかわらず、南京ゴキブリ達は『日本政府も南京大虐殺を認めている!』と喜んでいる・・・(´・ω・`)
- 966 :<:2009/02/07(土) 03:29:19 0
- >>961 おらよ・・・馬鹿(笑
ついでにWikiには『非戦闘員』に関してこの様な記載がある・・・(´・ω・`)
■http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E5%93%A1
・交戦資格を持つ戦闘員
・交戦資格を持つ「非戦闘員」
・交戦資格を持たない戦闘員(非合法戦闘員)
・交戦資格を持たない非戦闘員(一般市民)
↑
上記の『交戦資格を持つ「非戦闘員」』 に捕虜が含まれるのか不明だが、このカテゴリー分け自体が
法的根拠不明なため、オイラとしては『保留』扱いにしている・・・(´・ω・`)
話しを元に戻す・・・(´・ω・`)
『南京大虐殺の定義』に関して、議論をややこしくしている記載は下記の部分だ・・・(´・ω・`)
■http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page006.html
極東軍事裁判(東京裁判)における検察側主張
『6週間に南京市内とその周りで殺害された概数は、26万ないし30万で、・・・』
この『その周り(※南京市の周り)』をどこまで含めるか、この解釈の違いが『犠牲者数論争』に大きな
影響を与えている・・・(´・ω・`)
そこでオイラはもう一つの史料を『根拠』として記載する・・・(´・ω・`)
そもそも、『南京大虐殺』を訴えたのは中華民国。よってオイラは中華民国自身が行った『南京軍事法廷』
を無視する事は出来ない史料だと判断する・・・(´・ω・`)
だが、その『南京軍事法廷』の史料は、読んでみると肯定派達にとって非常に都合の悪い記述がある
事が判る。故に肯定派の連中は以下の史料を無視して『南京市周辺を何処まで含めるか?』の議論を
進めていたと判断する・・・(´・ω・`)
- 967 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:33:09 0
- >>948
実際、戦場になるのに避難せず、居座っても無事でいられるなんて考えるようなのは死んでも仕方ないだろう。
>958
幼稚園児にもわかるようにやさしく説明してみたんだが喜んでもらえてなによりだ。
- 968 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:34:01 0
- @日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があった
ことは否定できないと考えています。
↓
なんと、日本政府の見解は、そのまま解釈すれば『中国兵捕虜殺害を
いわゆる南京大虐殺には含めていない』事になるのだ・・・(´・ω・`)
なりませんな。日本語としては。
- 969 :<:2009/02/07(土) 03:34:39 0
- >>963 オマエ、本当に読んでなかったんだな・・・馬鹿(笑
■http://nanjingforever.web.infoseek.co.jp/nankinsaibankiroku.html
【南京軍事法廷の判決】
『南京落城後、各攻撃部隊は南京市内の各区に分散し、大規模な虐殺を展開し、日本軍に捕えられた
中国の兵士、民間人のうち、中華門、花神廟、石観音、小心橋、掃箒巷、正覚寺、方家山、宝塔橋、
下関、草鞋峡などで集団殺戮に遭い死体を焼き払われたものは合計19万人に達する。中華門、下満
碼頭、東岳廟、堆草巷、斬龍橋等で個別に虐殺され、死体を慈善団体によって埋葬されたものは
合計15万人以上に達する。その犠牲者総数は合計30余万人である』
※オイラはすべて上記記載位置を確認したわけではない・・・(´・ω・`)
『花神廟』『小心橋』は南京市内だったが、他の詳細位置はわからんかった・・・(´・ω・`;
だが文中に『南京市内の各区に分散し』とあるので、上記位置は南京市内にあると判断する・・・(´・ω・`)
※また埋葬した団体についての見解は前スレで書いたから、今回は省略する・・・(´・ω・`)
上記を見れば、南京大虐殺が行われた位置は『南京市内とその近郊』である事が判明する・・・(´・ω・`)
以上より、『日本政府の見解』『東京裁判』『南京軍事法廷』から、『いわゆる南京大虐殺の定義』は下記
と決定される・・・(´・ω・`)
■いわゆる南京大虐殺とは?
@時期:日本軍南京入城以降6週間の間。
A範囲:南京市内とその近郊
この『定義』を逸脱して、勝手に『南京大虐殺の解釈』を決めている笠原は『バカ決定』と言っていいだろう・・・(´・ω・`)
同時に上記定義を逸脱した『南京大虐殺』を主張する南京ゴキブリに対しては、その『勝手な定義』の
根拠を徹底して正すべきだろう・・・(´・ω・`)
特に、下記には判りやすい地図が記載されているが、
■http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page006.html
長江を越えて『六合県』や『江浦県』までをも南京大虐殺に含めようとしているヤシは『キチガイ扱い』していいと思う。
- 970 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:35:28 0
- つかこのコテのデムパっぷりは>>28でもよく表れてたしな
- 971 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:37:09 0
- >>697
死んでも仕方ないな。
でも>さっさと現世からいなくなって欲しいですね。
は、人として間違っている。
戦地に取り残された民間人は敵国であっても助けた方が良い。
中国に残された孤児が人によって育てられたように。
- 972 :<:2009/02/07(土) 03:38:23 0
- >>963
ちょwwwwアホ丸出し・・・・w
日本政府の公式見解こそ、オイラ達否定派にとって利用すべきものなんだよ・・・(笑
あほ〜〜〜〜〜〜〜♪・・・(笑
>>968
このレス、使わせてもらうわ・・・(´・ω・`)
934 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 02:35:39 0
>>930
良く知っている人は解りやすく説明することを厭わないものですが
知識が半端であったり、普段から知ったかぶりをする人は
自分の無知を隠すために相手を罵倒する傾向があります。
日本語としてならない根拠を「わかりやすく」説明してくれ・・・(笑
- 973 :931:2009/02/07(土) 03:38:50 0
- >>965
ふうん、「政府見解は認める」で「ハーグ法適用」か
まあ一応聞いとくけど、「軍事目標主義」とについてはどう思う?
- 974 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/07(土) 03:38:54 0
- >>963
レスが流れるのが相変わらず早いねぇ。
ちなみに日本政府の公式見解は「どうとでもとれる玉虫色のいつもの言い方」だからねえ。
> 日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があった
> ことは否定できないと考えています
「否定はできない、と考えています」であり、まず肯定するのではなく「否定はできない」と述べているだけなのと、
「考えています」と断定していない点。
「南京入城後」と入城後を指摘し、入城前は指摘していない点。
「多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったこと」の主語がかなり曖昧な点。
読み方によっては肯定しているともしていないとも言えるものすごく判断が付きづらい、
よく言えば「否定派にも肯定派にも考慮した文」とも言えるか。
だから肯定派が解釈すること自体は構わないが、押しつけられるほど断定できる文章ではないと言うことかなぁ。
政府としてはコレが限界か。
ただ、コレを以て政府は南京大虐殺を認めている、と断定は出来ない、と言うことかな。
日本語って難しいね。
- 975 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/07(土) 03:41:15 0
- と思ったらいつもの数字君かw
疑問があるなら、まずは自分の見解を示して相手の問題点を指摘した上で質問すべきだろうねぇw
それができなければただ噛みつきたいお年頃でしかないなぁw
- 976 :<:2009/02/07(土) 03:41:57 0
- >>970
まだ印象操作を必死にやってら・・・さすが『便衣兵』・・・(笑
■57 名前:<[] 投稿日:2009/01/21(水) 23:10:25 0
>>28
『引用』の仕方すら知らない馬鹿アタマ・・・(´・ω・`)
■103 名前:<[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:13:56 0
A『中に入れろ!』とは、何かから逃げてきたものが言う台詞だ。日本軍の立場なら
『戸を開けろ!』と言うだろう。
『中に入れろ!』と言ったのが日本軍であるというには、日本人の表現のクセから
判断して不自然。
↑
ここをどう読めば>>4に書いてある「日本兵がそんなこというはずがない!(´・ω・`) 」という
解釈になるのか、具体的に抜粋して説明してみ?・・・(´・ω・`)
出来るもんならの話しだが・・・(笑
↑
これは何だ?・・・ん?・・・やっぱり読んでなかったな・・・(笑
否定派の言い分を聞こうとしないから、いつのまにか『自分達の矛盾』が大きくなっていった事に
気付かないんだよ・・・(笑
- 977 :931:2009/02/07(土) 03:42:51 0
- >>974
政府見解をそう解釈するのも自由だよね、まあ
どうぞご自由に
- 978 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:45:47 0
- まあ、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があっちゃイカンよね。
- 979 :<:2009/02/07(土) 03:46:25 0
- >>973
読解力がマジでないのかよ・・・w
日本政府見解の何処を読めば、『日本政府が南京大虐殺を認めた』事になるんだよ?・・・アホ♪
おらよ・・・これはどうよ?・・・(笑
『河村たかし議員』による政府に宛てた質問書だぜ・・・(´・ω・`)
政府答弁が外務省見解と一致するのは言うまでもない・・・(´・ω・`)
※第一、答弁書は官僚が作成する・・・(´・ω・`)
中でも教科書検定における修正・指示は『国の見解』を元に行われることは言うまでもない。
この教科書検定について、日本政府(外務省も含む)はこんな答弁を行っていた・・・(´・ω・`)
↓
■http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
『歴史教科書の検定は、国が特定の歴史認識や歴史事実を確定するという立場に立って行う
ものではなく・・・』
↑
言うまでもなく、この文中における『特定の歴史認識や歴史事実』とは南京大虐殺の事だ・・・(´・ω・`)
答弁ではそれを『確定』する事を明確に否定している・・・(´・ω・`)
また、こうも記載されている・・・(´・ω・`)
↓
『外務省として、御指摘のような当時の関係者に対して直接聞き取り調査を実施したことは
確認されていない』
↑
当時の関係者に聞き取り調査すら行わず、外務省が『南京大虐殺を歴史事実』として認定する事は
不可能だな・・・(´・ω・`)
おい、馬鹿犬・・・(笑 どこをどう読めば『日本政府が南京大虐殺を認めた』とのホルホル解釈になるん?・・・(笑
- 980 :931:2009/02/07(土) 03:47:04 0
- >>975
n?
まあ来たついで聞いとくか
「軍事目標主義」とかどう思う?
- 981 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:48:40 0
- >>976
自分でそこがわからない所がデムパの所以
>『中に入れろ!』と言ったのが日本軍であるというには、日本人の表現のクセから判断して不自然。
そもそも原文英語のようだし中に入れろ!と言ったとは読めないが、
何が不自然と言いたかったんだろうな。そしてその不自然?からどんな結論を導いたんだろうな
- 982 :<:2009/02/07(土) 03:49:05 0
- 解説者さん、ども・・・(´・ω・`)∩
>>977
『根拠』も示せず敗北宣言かよ・・・(笑 ヘタレ・・・(笑
おい♪日本政府の見解を、どう読めば『南京大虐殺』を認めているになるんだよ?・・・(笑
具体的にその箇所を抜粋してみ?・・・(´・ω・`)
オマエさんの読解力がわかるから・・・(笑
- 983 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/07(土) 03:51:25 0
- >>980
何故私が答えなければならないんだろ?w
単なる私感は答える気にはなれないが、ねぇw
証拠と証明を元にそれが必要なら私感ではなく根拠を元に語る気はあるが、
私との議論の場合はそこまで行く前に肯定派が逃げてしまうからねぇw
私にとってはどうでもいい話だなぁw
そのまえに、キミは定義についてどう思うの?w
人に質問した以上は君自身の見解も答えるのが筋だと思うが、ねぇw
- 984 :931:2009/02/07(土) 03:52:42 0
- >>979
別にそんなこと聞いてねんだよw
とぼけてるんだか分かってないんだか
君はさ、とりあえず政府の見解位は認める?NO?w
- 985 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/07(土) 03:52:44 0
- >>982
乙〜。
コレ、次スレたつのかねぇ?
たてる人が居なさそうだw
- 986 :931:2009/02/07(土) 03:56:13 0
- >>982
解説者のツレなんだw
- 987 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 03:56:55 0
- 日本軍の南京入城(1937年)後、・・・南京
多くの・・・大
非戦闘員の殺害や略奪行為等・・・虐殺
があったことは否定できないと考えています。
- 988 :<:2009/02/07(土) 03:58:27 0
- >>981
おい、オマイラ・・・南京ゴキブリの『際限なきループ』が垣間見れるぞ・・・(笑
>>58に書いてるだろうが・・・(´・ω・`)
じゃあ『demanded entrance』はどう訳すん・・・(笑
>>984
マジで読解力『0』だ、コイツ・・・wwww
オイラのこのレスは何よ?・・・w
■972 名前:<[] 投稿日:2009/02/07(土) 03:38:23 0
>>963
ちょwwwwアホ丸出し・・・・w
日本政府の公式見解こそ、オイラ達否定派にとって利用すべきものなんだよ・・・(笑
あほ〜〜〜〜〜〜〜♪・・・(笑
↑
『認めてる』に決まってるだろうがwwwwwあほ〜〜〜♪
>>985
次スレも立てて欲しいっス・・・(´・ω・`)
オイラ見解はまだ完成してないし、次は超重要な『スマイス調査』だから・・・(´・ω・`)
- 989 :931:2009/02/07(土) 03:59:18 0
- >>983
>何故私が答えなければならないんだろ?w
>単なる私感は答える気にはなれないが、ねぇw
てのはかっこいいけどさw
- 990 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/07(土) 03:59:53 0
- >>986
こちらの質問は無視して、どうでも良いことには突っ込むのなw
まあ、キミにはそれくらいしかできないよねw
- 991 :<:2009/02/07(土) 04:01:23 0
- >>987
ちゃんと引用しろよ・・・馬鹿・・・(笑い
■http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/taisen/qa/08.html
『Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。』
↑
この『質問形式』自体が、日本政府の認識ではなく第三者の認識を想定している・・・(´・ω・`)
つまり、日本政府は『南京大虐殺』という用語すら公式には認めていない・・・(´・ω・`)
この第三者からの質問に対する日本政府の回答は以下のみ・・・(´・ω・`)
↓
【日本政府の回答】
@日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があった
ことは否定できないと考えています。
A被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定
することは困難であると考えています。
『非戦闘員』←これを一体何だと解釈してんのよ?・・・(笑
マジで日本政府の見解を『肯定派』が引用するとはwwwwww
馬鹿丸出しだぜ・・・・・wwwwww
『非戦闘員』←これって、一体何?・・・(笑
- 992 :<:2009/02/07(土) 04:03:25 0
- >>989
どうでもいい『感想文』書いてんじゃねえよ・・・アホ♪
日本政府の見解が『南京大虐殺を認めている』とする根拠はどうしたよ?・・・(笑
具体的な根拠の提示は無しか?・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 993 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 04:04:27 0
- 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
【日本政府の回答】
日本軍の
南京入城(1937年)後、・・・南京
多くの・・・大
非戦闘員の殺害や略奪行為等・・・虐殺
があったことは否定できないと考えています。
- 994 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 04:06:09 0
- >>988
>じゃあ『demanded entrance』はどう訳すん・・・(笑
a,中に入れるよう要求した
b,「中に入れろ」と言った
お前はbなんだよな?じゃないと続きの個性的な解釈にならんしなw
- 995 :<:2009/02/07(土) 04:08:08 0
- >>993
出た♪・・・都合が悪くなったときのサヨク脳達の『壊れたテープレコーダーモード』・・・(笑
おらよ、もう一度衆議院議員河村氏が『日本政府に出した質問状』に対する回答だよ・・・(´・ω・`)
■http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
『歴史教科書の検定は、国が特定の歴史認識や歴史事実を確定するという立場に立って行う
ものではなく・・・』
↑
言うまでもなく、この文中における『特定の歴史認識や歴史事実』とは南京大虐殺の事だ・・・(´・ω・`)
答弁ではそれを『確定』する事を明確に否定している・・・(´・ω・`)
また、こうも記載されている・・・(´・ω・`)
↓
『外務省として、御指摘のような当時の関係者に対して直接聞き取り調査を実施したことは
確認されていない』
↑
当時の関係者に聞き取り調査すら行わず、外務省が『南京大虐殺を歴史事実』として認定する事は
不可能だな・・・(´・ω・`)
日本政府に騙されていたことを認めきれない『市民団体』『九条の怪』のゴキブリ・・・(笑
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
- 996 :931:2009/02/07(土) 04:09:18 0
- >>992
ん?いらついたのか?
>日本政府の見解が『南京大虐殺を認めている』とする根拠はどうしたよ?・・・(笑
俺がいつそんな発言したか聞いてほしいのか?
まああと君はハーグ法とか適用したい派?
どう?
- 997 :世界@名無史さん:2009/02/07(土) 04:12:13 0
- 日本政府の見解が『南京大虐殺を否定しない』とする根拠
日本政府の回答
日本軍の
南京入城(1937年)後、・・・南京
多くの・・・大
非戦闘員の殺害や略奪行為等・・・虐殺
があったことは否定できないと考えています。
- 998 :<:2009/02/07(土) 04:12:40 0
- >>994
そう書いてるからしょーがないじゃんかよ・・・アホ・・・(笑
文句ならマギーに言えよ・・・wwww
『a,中に入れるよう要求した』
『b,「中に入れろ」と言った』
日本人なら『a,ドアを開けるよう要求した』『b,「ドアを開けろ」と言った』だよな・・・wwww
だから疑問を呈したんだよ・・・アホ♪
それに、オマエはこの事実を無視してるよな・・・(笑
■http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html
【東京裁判における南京大虐殺】
『兵隊は個々に、または二、三人の小さい集団で、全市内を歩きまわり、殺人・強姦・掠奪・放火を
行った。そこには、なんの規律もなかった。多くの兵は酔っていた・・・』
↑
東京裁判はマギー自身が証言を行った裁判だ・・・(´・ω・`)
にもかかわらず、裁判で認定された『事実』は、
■・・・『兵隊は個々に、または二、三人の小さい集団で、』・・・
じゃんかよ・・・wwwwあほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
- 999 :<:2009/02/07(土) 04:15:03 0
- >>996
その開き直り方が『墓穴』を掘るんだぜ・・・(笑
じゃあ日本政府は公式見解として『南京大虐殺』を認めているわけではない。
でOKだよな?・・・(笑
何せ、日本政府が南京大虐殺を認めた、とする根拠の提示が出来ないだもんな・・・(笑
- 1000 :<:2009/02/07(土) 04:15:47 0
-
次すれたのむ・・・(´・ω・`)∩
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
462 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山本弘「目からウロコの南京大虐殺論争」への疑問3 [日本近代史]
南京大虐殺があったことを否定派に親切に教える10 [ゴーマニズム]
「南京大虐殺」は存在した [政治思想]
★ 北海道新聞スレッド 21版 ★ [マスコミ]
【反日に反撃】南京の真実 第一部 七人の死刑囚【第15戦】 [映画作品・人]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)