もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

プレミアム10[再]「手塚青虫・漫画 音楽 人生」★2

1 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:38.80 ID:5PotXMC1
プレミアム10[再]「手塚治虫・漫画 音楽 人生」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233990654/

2 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:04.64 ID:3OgrP+LQ
宇野先生生きてたんか!

3 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:05.32 ID:UflhY5Fq
パンツ見えた

4 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:09.27 ID:KIyy+2j3
(*´Д`)ハァハァ

5 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:12.05 ID:w7S2cUGb
エロイナア

6 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:13.09 ID:DvwATXmz
宇野さんお元気なんだ!うれしいなあ!

7 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:12.94 ID:LNEns9iJ
パンツ見えた

8 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:15.04 ID:711aoQ1C
(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:15.76 ID:HlV7odgh
>>1
おぱーんつ!!

10 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:16.09 ID:bqCbI7V/
親が偉大だと、その博物館とかつくって館長になれば、
肩書きと給料もらえて(゚д゚)ウマーだな。

11 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:16.68 ID:1qysRgZO
狙ってるなwww

12 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:16.75 ID:Pi5EORvD
お尻プルプルにはどんな意味がw

13 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:25:18.68 ID:Mh5Fvlc9
ワレメみえすぎだろwwwwwwwwwwww

14 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:21.47 ID:3C1kr9o3
けつ

15 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:22.01 ID:GNwjMiSL
殺人スケジュール

16 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:23.58 ID:tebYmEfH
なにこの変態アニメww

17 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:24.36 ID:jkuz1QVE
メルモちゃんこそ、ハリウッドで実写化してほしいアニメだよな
主演はフィービィーケーツあたりで

18 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:23.64 ID:c/rnF9BT
メルモたん

19 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:24.34 ID:RWfKcIgM
再放送で2スレ目か

20 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:25.34 ID:KMwfTWDp
江木w

21 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:27.85 ID:x8Uq09vD
エロス

22 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:30.10 ID:bSkHtjNu
これちょっと前にU局で再放送してたけど
本編も死ぬほどエロかった
ロリコン歓喜

23 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:31.93 ID:ge44IF2k
江木俊夫きたああああああ

24 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:32.07 ID:QmzGrZii
おお!マグマ大使!ガキの頃見ていた!

25 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:33.47 ID:0wXM2gQ8
メルモはいやらしいアニメだったなあw

26 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:38.83 ID:GviUjFeY
魔法少女ものの元祖といってもいいのか

27 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:40.56 ID:DiIgDByf
さーんかーんおっちあいー

28 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:40.82 ID:nGKgkAkB
マグマ大使は、すげええ面白かった。

29 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:40.77 ID:5MEiIvUg
マトリックス見るとメルモちゃんのキャンディ思い出すわ

30 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:40.85 ID:HlV7odgh
アースが生んだ世界のノーマット

31 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:41.19 ID:GxSGe5r9
世界のノーマット

32 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:25:41.22 ID:Mh5Fvlc9
マグマ大便キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!

33 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:41.25 ID:Fn2ctVH4
ロケットと人間のあいのこw

34 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:42.25 ID:LNEns9iJ
明日が産んだ〜

35 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:44.24 ID:3C1kr9o3
三冠おちあ〜い

36 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:46.98 ID:ajEPpxFK
フォーリーブス来た

37 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:47.29 ID:711aoQ1C
これ前に見たな(´・ω・`)
海のトリトンのOPが良かった

38 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:48.23 ID:VW+C9IoI
>>1おつ

39 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:50.40 ID:nhDJRMAH
構造を無視した変形ロボ

40 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:54.70 ID:tqwnUO2n
香取マットのCMキタ

41 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:55.00 ID:bqCbI7V/
カトリマットだったかの宣伝思い出した

42 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:55.59 ID:QWwCO4Y6
>>17だめだ日本人でないと興奮しない

43 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:56.50 ID:9MJmg+9I
これ、カラーだったのか・・・

44 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:25:56.93 ID:KIyy+2j3
かーっとばーせおーちーあーい

45 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:00.47 ID:j3aaQANQ
アースのノーマット〜じゃないのか

46 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:03.16 ID:d+2cf2Un
金色の山下達郎だw

47 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:03.64 ID:/UWSnRTe
オレこのCD持ってる

48 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:04.40 ID:E0s4TW3N
マモル君は覚醒剤で捕まったよね?

49 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:05.18 ID:dn7UVCXg
手塚を越えたのは赤塚だよ大の大人も子供にもシェーさせたんだぜ

50 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:05.11 ID:T96fOM1w
>>1
なぜ青虫?

51 :貧弱な坊や ◆YkwVCqa05Y :2009/02/07(土) 17:26:05.69 ID:OW/KSWiM
おばちゃんはいつもゴアみたいなパーマをしていたな・・・・

52 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:08.12 ID:8jjpBWIN
マグマ 大使 is GO!

53 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:08.90 ID:7OglvBTc
アースが産んだ世界のノーマットー♪

54 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:09.21 ID:xFV4Sb7l
ロボットに毛が生えてる発想が凄い

55 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:09.28 ID:nGKgkAkB
ゴアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

56 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:09.73 ID:1ijbCpR9
メルモちゃんて大人姿がエロいだけで他にエロあるっけ?

57 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:10.10 ID:D6Z2+NRz
>>39
ちょwwww

58 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:10.78 ID:qKNBcnNL
江木ヅラ男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

59 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:12.08 ID:c/rnF9BT
金粉ショー

60 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:26:15.11 ID:VBKW/p2c
マグマ大使ってDVDとかでてないのかなあ・・・

61 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:21.09 ID:TxeJ6UyP
>>35

広角打法〜♪

62 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:21.28 ID:OBRtXgdh
アニメと実写の合成なのか

63 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:21.72 ID:3OgrP+LQ
これ、ウルトラシリーズとぶつかっちゃったんだっけ

64 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:22.79 ID:KMwfTWDp
髪の毛の必要性が

65 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:26.24 ID:jO/TJPIl
今に比べると昔の漫画はエロや差別語に対して自由があってよかったな

66 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:26.95 ID:ZVEdwhKU
宇能鴻一郎かと思って来ました。

67 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:29.74 ID:jkuz1QVE
マグマ大使って、どういう設定なの?
マグマが放射能を被爆してロボットになったとか?

68 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:26:30.09 ID:Mh5Fvlc9
髪の毛のあるヒーローはその後,このように進化した
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/6/863edab6.jpg

69 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:32.35 ID:IfRJSmVE
アニメと合成すげーーー

70 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:33.99 ID:1qysRgZO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

71 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:34.22 ID:x8Uq09vD
ゴアこえ〜

72 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:34.92 ID:4bIZZTlh
きたぁあああああああああああああああああああああああああ

73 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:35.38 ID:711aoQ1C
キタw

74 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:35.71 ID:DvwATXmz
昭和に子供時代を過ごせた人はしあわせです。

75 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:36.06 ID:QmzGrZii
海のトリトン

76 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:37.33 ID:HlV7odgh
トリトンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

77 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:37.93 ID:FYvgTAJ+
とりとーん

78 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:40.76 ID:tqwnUO2n
トリトン

79 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:41.42 ID:19Pogeeb
初めからビームでやっつければいいのに

80 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:42.23 ID:PydJ502l
トリトン キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

81 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:42.66 ID:gz8bQaLO
アアアッー!

82 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:42.62 ID:b8S1tgfR
トリトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

83 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:44.10 ID:GNwjMiSL
西崎がプロデユーサーか

84 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:44.48 ID:4Xg9DAVC
何だかんだでこの頃音楽は凄いな

85 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:46.19 ID:GxSGe5r9
カツオノエボシがひとこと↑

86 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:46.74 ID:UflhY5Fq
富野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

87 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:46.55 ID:KMwfTWDp
トリトンキター!

88 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:47.44 ID:7OglvBTc
お、禿げ御大。

89 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:47.69 ID:mRZV6ndM
富野キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!

90 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:48.15 ID:bSkHtjNu
海のトリトンかっこよすぎ

91 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:48.60 ID:nGKgkAkB
海のトリトンもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かけええええええええ

92 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:49.68 ID:2vvvQSp8
横山光輝は?

93 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:50.20 ID:3C1kr9o3
ハゲwww

94 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:49.91 ID:0Dts248P
富野www

95 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:50.86 ID:VZ9rRue0
>>22
たぶんそれ声優変わってるぞ。原盤が駄目になったらしくて音声まで修復できなかったとか

96 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:50.98 ID:5BwiGUN3
神曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

97 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:51.93 ID:bqCbI7V/
西崎に富野……

98 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:52.48 ID:LMgkDX3w
富野w

99 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:53.86 ID:Q358Spwv
西崎ktkr

100 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:54.34 ID:Fn2ctVH4
ゴアとナゾーをよく間違える

101 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:54.84 ID:4c50jTw0
何で無条件に神のように
礼賛されるのかが正直よくわからないのだが????

102 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:55.57 ID:g/M67axB
>>67
どこのマーベルヒーローズだよ

103 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56.10 ID:A+VzJgZ2
        ∧_∧
        (,,・∀・,,) すーいーへーいーせーんの終わりには アァアー♪
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_  
      ) ____  ・_つ
     (/      (/   
   。 ゚ 
  。

104 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56.01 ID:dNpDWBfp
さーんかーんおちあいー♪

105 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56.41 ID:qKNBcnNL
ゴーゴー!トリト〜ン♪

106 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56.56 ID:XqmzGr+B
西崎と富野か

107 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56.91 ID:9MJmg+9I
トリトンが産みに帰った

108 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.35 ID:d+2cf2Un
西崎(笑)

109 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.35 ID:1qysRgZO
トミーノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

110 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56.96 ID:DvwATXmz
ゴアゴンゴン。

111 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.67 ID:/KBcjWIR
ハゲキタ━━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━━━ !!

112 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.79 ID:1ijbCpR9
>>9
そんなセリフいう吉本芸人いるよなw

113 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.59 ID:D6Z2+NRz
歌かっこよすぎ

114 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.90 ID:KIyy+2j3
富野よしゆき?

115 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:57.71 ID:nhDJRMAH
俺の十八番きたわぁ

116 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:58.00 ID:HeFTV1yU
変形に無理がありすぎだろう マグマ大使

117 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:58.07 ID:Kbr0cW24
かっこいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!

118 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:58.87 ID:ajEPpxFK
YouTubeで見たら英着の吹き替えだった大使

119 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:59.00 ID:A5pCgIoM
あれ?なんか涙が出てきたよ?

120 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:59.73 ID:LNEns9iJ
トミノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

121 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:00.53 ID:RWfKcIgM
マグマ大使怖い

122 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:03.22 ID:aQcsj4L/
マグマ大使、作画すげーな
実写みたいだった

123 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:03.47 ID:8d5XrJmO
富野、富野

124 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:27:03.53 ID:VBKW/p2c
>>59
パイロット版のOPはまさにそれだったw

125 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:04.13 ID:nvnRXY0a
あああー

126 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:05.06 ID:Cfi4jj8r
イルカは食べ物

127 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:05.74 ID:9LyGH8Xb
アニキきたあああああああああああああ

すっとkぢえかmした

128 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:06.16 ID:b8S1tgfR
富野

129 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:06.44 ID:Q6MjskEX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

130 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:07.23 ID:ge44IF2k
兄貴

131 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:07.37 ID:AifrczHG
>>97
凄い組み合わせだよね

132 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:08.21 ID:hQnJ7UK8
ぐぁ地獄少女忘れてた
モグロリメイクねーかな?

133 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:08.83 ID:YJ4LZAMe
トリトンは名曲だナー

134 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:09.18 ID:5PotXMC1
>>25
http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200804/40051.jpg
これの元祖かね

135 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:09.43 ID:Uflm6w+z
ちょっとまて、これをリアルタイムに見てたって奴は30後半40近く?

136 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:09.77 ID:A9hTgNfD
トリトンの歌はめちゃくちゃ好きだ。

137 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:09.94 ID:8pDx41eP
富野キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

138 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:10.63 ID:bSkHtjNu
かっけえw

139 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:08.86 ID:xKRz2aex
主題歌カコエエ・・・

140 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:12.05 ID:x8Uq09vD
ブラック富野

141 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:13.17 ID:w7S2cUGb
カッケー

142 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:13.41 ID:RjEfIbbI
薬中がプロデューサーだったのね

143 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:14.07 ID:711aoQ1C
みたことないけどこの曲鳥肌

144 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:14.80 ID:m7Ha/sP3
デーモン閣下の持ち歌きた

これ、カラオケで歌いきるとかなりいい印象

145 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:15.04 ID:F8Lon3Km
アアアッー!

146 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:16.30 ID:iZsuc6GS
今のアニメや漫画より動いてるwwww

147 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:17.83 ID:VZ9rRue0
とみのトリトン

148 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:23.08 ID:3OgrP+LQ
>>66
すごくえらい作曲家だお

149 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:24.10 ID:jBX8KUCN
富のが勝手に作ってたトリトン キター

150 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:27:25.95 ID:Mh5Fvlc9
ヒデタ木 キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!

151 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:26.34 ID:FYvgTAJ+
ごごーとりとーん

152 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:26.36 ID:HlV7odgh
こういうアニソンができんもんかなぁ・・・タイアップとかしねばいいのに(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:28.72 ID:GNwjMiSL
ヒデ夕木キタコレ

154 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:28.77 ID:IfRJSmVE
今のアニメにいかに夢がないかが分かる

155 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:30.23 ID:GviUjFeY
主題歌って感じがしていいねw

156 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:30.88 ID:UflhY5Fq
トリトンはアニメ版の方が明快な冒険物で面白い

157 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:32.63 ID:9MJmg+9I
ウニのトリトン

158 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:33.85 ID:jkuz1QVE
>>95
DVD買ったら、主題歌が違う人でリニューアルされてた・・・・

159 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:34.30 ID:E0s4TW3N
第1話のトリトンのパンチラでエロスに目覚めました

160 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:34.98 ID:iTm0PG2u
クオリティたけえ

161 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:37.56 ID:1qysRgZO
かっけーwww

162 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:37.93 ID:i2npUgp9
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)  
  (    )
   | 彡つ
   し∪J


163 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:38.04 ID:wIwaobGv
な、なつかしいいいいいいい

164 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:40.54 ID:bSkHtjNu
かっこよすぎだろ

165 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:41.21 ID:fLPCratd
水木じゃないのか

166 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:44.00 ID:0qY5Jkit
これ最初はかぐや姫と女ががオープニング歌ってたのに

167 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:44.38 ID:XUnFoXwK
トリトンミツケタ

168 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:45.29 ID:nGKgkAkB
オリハルコーーーーーーーン!

169 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:45.42 ID:b8S1tgfR
すげえ…

170 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:45.73 ID:Kbr0cW24
正太郎より全然かっこいいっつの

171 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:46.50 ID:gz8bQaLO
>>159
うほっ

172 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:46.61 ID:5V07e1OG
これ甲子園でよく聞く曲だ

173 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:46.47 ID:eLoIBOEf
甲子園の歌だ
初めてアニメみた

174 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:48.52 ID:GxSGe5r9
西崎ってひとのせいかなあ
たまに劇画タッチになるのは
エースを狙えとか新ジョーとか
全然詳しくないんだけど??

175 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:51.07 ID:J2B7mcMH
動きすごくね?

176 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:27:51.70 ID:Mh5Fvlc9
>>95
なんというプリンプリン物語

177 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:54.96 ID:nhDJRMAH
ある意味ザンボットが影響受けたアニメ

178 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:55.91 ID:Wx6ttTaC





フジで放送事故






179 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:56.70 ID:SBmfraSO
プロデューサーが宇宙戦艦ヤマトの

180 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:57.36 ID:/UWSnRTe
トリトンみたことないけど
面白そうwwwww
見たいww

181 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:57.53 ID:ajEPpxFK
生歌歌わずに死んじゃったんだけどね。

182 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:58.85 ID:KMwfTWDp
主題歌はやっぱりアニメの為に作られたものじゃないとな

183 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:59.80 ID:d+2cf2Un
おっぱい!

184 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:03.22 ID:FYvgTAJ+
おっぱいすごい

185 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:09.23 ID:bqCbI7V/
トリトンもエロイよなあ(*´д`*)ハァハァ

186 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:09.30 ID:HeFTV1yU
おっぱいおっぱい


187 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:11.52 ID:nGKgkAkB
どろろは、超傑作!!

188 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:11.92 ID:0Y5rqujP
海の中でマントしてたら首に絡まって邪魔だろ

189 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:15.23 ID:OQIGMSEM
>>174
それは出崎統って人の演出が元祖

190 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:15.29 ID:1qysRgZO
菊川怜実写版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

191 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:15.63 ID:WcmL5gW/
フェイクじゃないのか

192 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:16.64 ID:UflhY5Fq
>>174
それは出崎って演出家の影響

193 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:16.48 ID:HlV7odgh
映画化失敗

194 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:18.23 ID:gz8bQaLO
あにき…

195 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:20.87 ID:Uflm6w+z
OPとEDに力を入れるのは
京アニよりも前に手塚がやってたのかー

196 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:22.82 ID:bSkHtjNu
ほげほげ

197 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:26.29 ID:SBmfraSO
ほげたら

198 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:30.17 ID:QmzGrZii
どろろ、アニメ化してたのか、知らんかった

199 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:31.12 ID:1LJX4SGk
キチガイソングきたww

200 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:31.57 ID:VZ9rRue0
藤田さんだ

201 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:33.81 ID:Wv+OSyis
見事なおっぱ、じゃなくて原画なので飛んできました

202 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:33.71 ID:DvwATXmz
どろろの主題歌は神

203 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:34.82 ID:pjGfmh00
どろろって打ち切りなんだよな・・・

204 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:35.14 ID:XUnFoXwK
ホゲホゲキターーーーー

205 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:28:35.42 ID:VBKW/p2c
おまいらみんなほげたらだ

206 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:35.59 ID:gREBOjgx
ほげほげ?

207 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:37.16 ID:1ijbCpR9
>>152
全くだ。いつからJポップタイアップになったんだろ?

208 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:37.41 ID:DvwATXmz
おめえらみんなほげたらだ

209 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:38.15 ID:fLPCratd
残念な漫画キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

210 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:39.19 ID:OBRtXgdh
手がないw

211 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:40.67 ID:b8S1tgfR
どろろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

212 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:40.79 ID:iZsuc6GS
妻夫木の映画も手塚作品なんか

213 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:41.34 ID:E0s4TW3N
国会議事堂の中にはホゲタラがいっぱい

214 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:45.71 ID:KIyy+2j3
>>135
自己紹介かい?

215 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:45.79 ID:IJQULnk2
どろろ

216 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:48.19 ID:+9KTDZor
>>134
誰だこれwwww

217 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:48.31 ID:22mZCiw1
カラーで見たいな

218 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:48.58 ID:TUOgftRQ
俺が33のときだな

219 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:49.99 ID:9MJmg+9I
映画化しろ

220 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:51.29 ID:nGKgkAkB
俺、ずっと百鬼丸の方をどろろって思ってたW

221 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:51.63 ID:4Xg9DAVC
何ぞコレ

222 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:53.47 ID:GxSGe5r9
>>189
あ〜その人の名前もあったなそういや
dです

223 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:53.61 ID:qKNBcnNL
これはシラネ

224 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:53.47 ID:Fpw58nS5
>>134
バーガーw

225 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:54.26 ID:AifrczHG
富野×春樹で「果てしなき流れの果てに」の劇場アニメという噂が一時期あったが…

226 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:56.67 ID:9Y8UJCL8
この頃のアニメって同じようなノリだけど
エヴァから決定的に流れが変わった気がするが

227 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:58.51 ID:UiuzuKIx
これ今放送できないのがなー

228 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:02.12 ID:fJ4x4R8v
何じゃこりゃwwwwwwwイカすw

229 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:03.20 ID:41yzNoLZ
つまぶきwww

230 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:03.57 ID:nhDJRMAH
アニメ化してたんだ

231 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:29:05.36 ID:Mh5Fvlc9
オマエラみんなほげたらだ

232 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:07.04 ID:hQnJ7UK8
>>182
同意

233 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:07.23 ID:+aN4Veb6
(顔と科学)みたいだな

234 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:08.10 ID:vDOpZU7J
どろろwww

235 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:08.34 ID:8ifqYuVW
アストロボーイ(笑)やらどろろ(笑)やら、現代人は先人を汚してばかりだな。

236 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:09.43 ID:cL6fcCTs
柴咲どろろって一体

237 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:10.34 ID:8IT3+LtS
これ見たいな

238 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:29:10.63 ID:UlpOxigp
ミクロイドSも出せ(;´A`)アゲハタン出せ(;´A`)

239 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:11.26 ID:xFV4Sb7l

凄い歌詞だなwwwwwwwww

240 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:11.08 ID:Fn2ctVH4
芝咲コウ

241 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:13.70 ID:Pi5EORvD
ああ、「一休さん」の中の人か

242 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:15.85 ID:UflhY5Fq
>>152
パンツじゃないアニメとか、ちゃんとテーマにそったアニソンもあるよ

243 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:16.35 ID:xBQrvE3i
藤子F並の作詞センス

244 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:18.66 ID:7OglvBTc
こうして見ると、手塚も、手塚のライバル(水木他)も、手塚の崇拝者(藤子不二夫他)も、手塚の弟子(富野他)も全部立派な変態ターレン。

245 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:20.00 ID:XqmzGr+B
>>207
フジの19時アニメとかからかな

246 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:18.38 ID:4Xg9DAVC
おれはホギャタラだったのか・・・

247 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:23.48 ID:jO/TJPIl
昔のどろろの方がクオリティ高いな

248 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:27.53 ID:YJ4LZAMe
SUGIZO

249 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:27.81 ID:ehu9bWtm
少年ナイフ

250 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:29.62 ID:bSkHtjNu
ボアダムスwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:30.29 ID:ajEPpxFK
>>207
シティーハンターからじゃないかな?

252 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:29:33.27 ID:UlpOxigp
ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

253 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:33.11 ID:D6Z2+NRz
化け物きたー

254 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:34.06 ID:Pq3YU9kt
山下達郎w

255 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:34.48 ID:8ifqYuVW
ラジオw

256 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:35.69 ID:2qqFuTlO
髪型がこわいよ

257 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:38.13 ID:d+2cf2Un
タツローきたwwwwwwwwww

258 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:40.39 ID:7sjMz03H
やっぱサスピションが最高傑作だね。

259 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:40.96 ID:WQUY5O+G
グロキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

260 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:41.20 ID:6TbXfCw/
なぜ柴咲コウになるのかわからない(´・ω・)

261 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:42.56 ID:FI0yHaEa
ばけものキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

262 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:44.82 ID:HeFTV1yU
しゃべると面白い人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

263 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:45.03 ID:3OgrP+LQ
サーストン・ムーアも手塚ファンなのか!

264 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:45.10 ID:3rUiYO4c
微妙に放送禁止くさいところがいいなどろろは

265 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:46.61 ID:wIwaobGv
基礎教養ってすげぇなあ

266 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:48.71 ID:b8S1tgfR
現代のガンダムみたいなもんだな

267 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:50.73 ID:nvnRXY0a
息継ぎしろよ

268 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:51.60 ID:G9Md8I2r
山達きたああああ

269 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:52.33 ID:Fn2ctVH4
ノブ&フッキー?

270 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:52.54 ID:s+hsGmN3
山下達郎の動画はありません

271 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:53.15 ID:F8Lon3Km
ハテナのブーメランは?

272 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:53.28 ID:UiuzuKIx
浦澤のマンガはどうせまとまりがつかなくなるに17ガバス

273 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:29:53.88 ID:Mh5Fvlc9
松本御大も・・・ホモに引き継がれちゃったね

274 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:54.97 ID:Z0QK+/3E
達郎www

275 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:56.77 ID:QmzGrZii
ああ、このおっさん良い曲多いからなぁ

276 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:57.03 ID:cL6fcCTs
動画がないな相変わらず

277 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:57.43 ID:9INtPO0+
どろろ、メルモ、エスパー魔美、大人の事情で再放送できません。

278 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:57.89 ID:OWGVs0A1
>>251
いやキャッツアイからだと思う。

279 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:00.87 ID:1ijbCpR9
>>210
百鬼丸は手どころか目とかも最初なかった
敵を倒して体奪い返す話だったような

280 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:02.64 ID:AUscUEmq
基本的に手塚アニメはキモい

281 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:05.11 ID:m7Ha/sP3
>>227
オンデマンド配信になるんだろうな

282 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:06.75 ID:HlV7odgh
>>207
キャッツアイくらい?
奇面組はおにゃんこ専門みたいなことになってたな

283 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:07.94 ID:+9KTDZor
達郎キターーーーーーーーーーーーーー

284 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:17.53 ID:bSkHtjNu
>>278
また小室か

285 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:19.88 ID:jkuz1QVE
>>251
キャッツアイからじゃね?

286 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:20.09 ID:Gl7DYMaO
ラジオと同じ口調だな達郎

287 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:20.99 ID:gz8bQaLO
>>258
君も実験モルモットだ!って奴だっけ

288 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:24.60 ID:DvwATXmz
小学校低学年の時にオヤジがガロやTOMを買ってきてくれたなあ。

289 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:25.78 ID:RWfKcIgM
早口だな

290 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:26.54 ID:b8S1tgfR
しゃべりまくり

291 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:27.51 ID:wIwaobGv
どろろとサスケって違うよね?

292 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:28.69 ID:nhDJRMAH
>>251
うる星だろ

293 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:30:29.25 ID:UlpOxigp
覚えてないくせに嘘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

294 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:31.10 ID:FpM3MvHZ
>>279
今だと人体欠損なかなか書きにくいんだよなあ

295 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:31.87 ID:jO/TJPIl
>>252
DOnちゃんも禿だから気持ちがわかるんだなw

296 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:33.30 ID:1ijbCpR9
スヌーピーな人キタ━━(゚∀゚)━━!!!

297 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:34.12 ID:06zQKX35
今だったら全然売れないと思う

298 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:34.44 ID:t91swb8v
どろろの主題歌を聴いて飛んできました

299 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:35.22 ID:x8Uq09vD
これは名曲

300 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:37.41 ID:FYvgTAJ+
リアルタイムを手塚で過ごしたより
ガンダム、鳥山明やファミコンと育った俺の方が幸せ

301 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:39.45 ID:MJARarIJ
見た目も喋りもヲタそのもの

302 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:40.90 ID:iyumJzn2
達郎の映像はNGなのか?w

303 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:45.36 ID:m7Ha/sP3
達郎が描く未来っていうのもなあ・・なんだか

304 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:46.61 ID:1DidTcIW
山下は本当に声は最高だな


305 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:47.48 ID:E0s4TW3N
>>279
体の一部が返ってくる時の音楽がまたイイんだよなあ

306 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:30:49.17 ID:VBKW/p2c
>>282
最近で言えばガオガイガーとかも

307 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:51.27 ID:+ZeP+3yN
かまずにすげー流暢

308 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:50.90 ID:KOPFHMPg
なん・・・だと・・・

309 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:51.44 ID:GviUjFeY
>>251
キャッツアイはまだ許せるとw

310 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:54.00 ID:Z0QK+/3E
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

311 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:54.93 ID:5BwiGUN3
この歌
好きだ

312 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:30:56.50 ID:3HXlGpdK
セイムタイムセイムチャンネル

313 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:57.70 ID:wIwaobGv
この曲好きだ

314 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:57.09 ID:2vvvQSp8

     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | <>>147 よんだか?
 \ |     ̄ ̄`ソ    \________
    |   `ー--‐i'´

315 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:58.48 ID:QqCIxXrb
こういうのいらんなぁ

316 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:30:59.59 ID:d+2cf2Un
林家喜久蔵さんかと

317 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:00.30 ID:b8S1tgfR
ヒヲウ戦記のOPみたい

318 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:00.72 ID:QZgLi8Rl
山下のしゃべり方ってオタクっぽいな

319 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:02.07 ID:D6Z2+NRz
プレゼンかww

320 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:02.23 ID:AifrczHG
「ドラえもんにどうしても勝てない」って言ってたというなあ

321 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:02.81 ID:jkuz1QVE
アトムの子って、何の車のCMソングだったっけ?

322 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:02.68 ID:WWPFkdN+
MADかw

323 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:04.87 ID:1FcCkip7
このナレーションの声嫌だわ

324 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:05.06 ID:TptbQ1Ne
>>264
微妙ってか今なら完全アウトでしょw

325 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:06.45 ID:qKNBcnNL
天馬博士www

326 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:08.46 ID:GNwjMiSL
MADじゃん

327 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:31:08.93 ID:UlpOxigp
>>295
ちがわい(;´Д`)

328 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:09.40 ID:T96fOM1w
この曲クソだろ

329 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:08.92 ID:Iwe/riGP
アトムはなんか好きになれないな

330 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:10.73 ID:m7Ha/sP3
>>302
すいません。顔が放送禁止なもんで

331 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:12.06 ID:7TW+rW+3
なにこのクリスマスソング

332 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:13.01 ID:+9KTDZor
これ貴重wwwwwwwwwwww

333 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:13.12 ID:WQUY5O+G
渡瀬マキは?

334 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:14.12 ID:1qysRgZO
ビールがのみたい

335 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:16.33 ID:8ifqYuVW
達郎はいいが……。

336 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:16.60 ID:G9Md8I2r
神曲きたあああ
なつかしいいい

337 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:16.33 ID:+ldgj++O
リンダのどうにも止まらないかと思った(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:16.87 ID:3rUiYO4c
あえてアトムのバックに流すと
これまた似合わない

339 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:17.84 ID:xBQrvE3i
川´3`) >俺きたー

340 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:18.32 ID:OBRtXgdh
これアトムの歌だったのかw

341 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:18.90 ID:22mZCiw1
ビールのCMだったよね

342 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:21.00 ID:81YRHWwz
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

343 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:21.64 ID:QWwCO4Y6
なんか日曜昼下がりのFMのときと声が違ってた気がするぞ山下

344 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:24.51 ID:cL6fcCTs
ポンキッキーズかなんかで流れとったなこれ

345 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:26.84 ID:SBmfraSO
聞いたことある

346 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:26.92 ID:XUnFoXwK
オイラは敏恵の子供さ

347 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:27.68 ID:VZ9rRue0
原爆の被害にあった子だよ

348 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:28.23 ID:E0s4TW3N
本当に鉄腕アトムのことだとは思わなかった>アトムの子

349 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:28.57 ID:oOMBmAFR
懐かしい

350 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:29.96 ID:UflhY5Fq
これタイアップ曲だったのか

351 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:30.36 ID:bSkHtjNu
いい曲だ

352 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:30.57 ID:nvnRXY0a
niceMAD

353 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:31.35 ID:QmzGrZii
手塚治虫2009のテーマソングっていうと最新の曲みたいだな

354 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:31.35 ID:LNEns9iJ
実はジェッターマルスでした

355 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:32.62 ID:UiuzuKIx
ビールのCMだったっけか

356 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:33.82 ID:YGWy0xhW
NHKが本気だしてMAD作ってみましたwwwwwwwwwwwwwww

357 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:34.18 ID:5H+jpUUh
CMの曲か

358 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:35.08 ID:tebYmEfH
鳥山明のほうが手塚治虫より偉大

359 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:36.53 ID:Pi5EORvD
天馬博士か

360 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:37.04 ID:WPz98MpI
なんかのCMで聞いたな・・・   なんだっけ?

361 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:38.18 ID:6TbXfCw/
>>244
手塚先生は、戦後の日本人の性的嗜好に多大な影響を与えていると思う。

362 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:39.93 ID:vDOpZU7J
>>226
エヴァ以降、販売戦略のためアニメに経営コンサルティングが付いたように思う。
エヴァが売れたことで、電通・テレビ局がアニメ事業を再編して、そういう作品を
作るように心がける、悪く言えば支持してる。
エヴァのような作品を作れば、収入は安泰という。
小女系アニメもだね。

363 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:40.30 ID:KIyy+2j3
鉄ー鉄ー

364 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:31:42.27 ID:Mh5Fvlc9
>>251
そもそも で言い出せばマクロスでアイドルを作り出そうとして失敗して
その後も2・3そういう流れはあったがことごとく失敗

番組タイトルを連呼した「キャッツ・アイ」の成功から
集英社アニメが味をしめて・・・だろうなぁ

365 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:31:42.87 ID:UlpOxigp
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

366 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:43.01 ID:eFHSYxl5
なんか違うわ

367 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:44.23 ID:1ijbCpR9
>>318
見た目は宅八郎だしな

368 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:44.50 ID:A5pCgIoM
ビッビ、ビール瓶

369 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:45.64 ID:d+2cf2Un
これカラオケで唄っても歌唱部分少ないw

370 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:46.72 ID:rDPULTju
>>292
ちゃんとしたのはラムのラブソングだけか

371 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:46.59 ID:1DidTcIW
>>294
漫画では書けるけど、テレビアニメでは難しいね


372 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:47.73 ID:1qysRgZO
>>356
wwwwwwwwwwwww

373 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:49.16 ID:IfRJSmVE
>>360
ビール

374 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:50.00 ID:1WBbtSIr
何コレすげぇ〜

375 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:50.47 ID:06zQKX35
ビ-ルビン

376 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:52.77 ID:T96fOM1w
>>286
オモタw

377 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:56.34 ID:jkuz1QVE
>>330
山下達郎を紹介するときに「天は二物を与えず」って言いながら紹介したアナウンサーがいたよな

378 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:57.14 ID:nkHGtS3M
ジュブナイルっていう香取慎吾の映画に使われて棚

379 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:58.65 ID:m7Ha/sP3
あー、ローソンのバイトを思い出す

380 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:58.42 ID:Tky5UiJL
>>340
意識してなかったわ

381 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:59.36 ID:itZiBjZb
懐かしいな。古さを感じないのは山下マジック。

382 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:59.31 ID:FpM3MvHZ
>>361
それならもっとケモナーが増えても良かったはず・・・

383 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:59.53 ID:iSgdnm7I
懐かしい

384 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:00.71 ID:mKfpCL6p
何か泣きそう

385 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:01.46 ID:81YRHWwz
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

386 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:01.51 ID:jmm58wbt
これってアトムの子って曲なのかw
曲は知ってたけど

387 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:02.83 ID:e9kzLaKI
良いなこれ

388 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:03.44 ID:JhLVOMBv
エスクードだったっけ?

389 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:04.38 ID:bSkHtjNu
>>358
鳥山はあくまでサラリーマン的な偉大さ

390 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:04.51 ID:nGKgkAkB
ウランちゃん

391 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:04.63 ID:KOPFHMPg
NHK金余ってんのか・・・

392 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:05.75 ID:AUscUEmq
アトムに子供が居るのか
いつからアトムに生殖機能が付いたのか

393 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:05.84 ID:HeFTV1yU
ウランキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

394 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:05.98 ID:QWwCO4Y6
>>354あれパチモンだと思ってたw

395 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:07.74 ID:VOeJ0TvL
ようつべにもっといいのあるだろ

396 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:10.68 ID:Sa7Uz7pc
/'           !     ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、     ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧


397 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:12.97 ID:t91swb8v
鉄わ〜んアト〜ム〜じゃないのか(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:13.18 ID:sxqsF4Mi
変な曲だよな

399 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:13.47 ID:E0s4TW3N
同じアルバムに入ってるターナーの汽罐車もまたイイんだよな

400 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:14.49 ID:ajEPpxFK
劣化ウラン

401 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:14.69 ID:s+hsGmN3
アメリカ版がスカトロボーイって名前だ顰蹙買ったんだよな

402 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:15.67 ID:Pi5EORvD
>>377
酷いwwwwwwwww

403 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:16.59 ID:5BwiGUN3
パンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

404 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:17.14 ID:j3aaQANQ
6、7年前にリメイクされたアトムは…

405 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:20.03 ID:HlV7odgh
>>306
最近で言えば燃えソンは武装練金が最後じゃね

406 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:20.37 ID:YGWy0xhW
MADですよね。これって。

407 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:21.37 ID:mPnMKp1q
特別な共演ってただの下手糞なMADじゃねぇか・・・
なめてんのか

408 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:21.97 ID:KIyy+2j3
>>369
達郎の歌ってそんなの結構多いような・・・

409 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:23.72 ID:T96fOM1w
>>321
ビールじゃなかったっけ?

410 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:26.10 ID:F8Lon3Km
>>251
シティハンターやスラダンはまだイメージに合ってたと思う
全く関係ない曲がながれたのはやっぱりるろ剣

411 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:27.27 ID:KcZK3azp
達郎は昔の曲のほうがいいよね

412 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:28.48 ID:M+SZuii/
>>392
アトム二世はついてるよ

413 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:29.01 ID:QjJurSuW
すごいなぁ…

414 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:29.76 ID:nhDJRMAH
生きてたら、いまごろPCアニメーションにはまりまくりで
表向きは「こんなものは漫画アニメを堕落させる」とか言ってそうだな

415 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:30.01 ID:GviUjFeY
出してなんぼのウランのぱんつw

416 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:30.90 ID:hQnJ7UK8
短編のアトム最終回みたいのはアトム全然活躍しないけどなんか来た

417 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:31.60 ID:xBQrvE3i
>>377
でも美人妻をゲット

418 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:32.72 ID:+9KTDZor
川´3`)<カラオケ向きに作ってるわけではありませんw

419 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:33.11 ID:wIwaobGv
ティティ ティーリリーじゃなかったのか

420 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:36.20 ID:Iwe/riGP
これアトム見てた世代を歌った曲じゃないの

421 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:32:37.87 ID:3HXlGpdK
結構ハカイダーだな

422 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:40.17 ID:iyumJzn2
>>330
やはりw
ふぃふぃふぃ〜るいん♪

423 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:40.24 ID:Qhfn3ilG
NHKでMAD

424 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:41.24 ID:LNEns9iJ
14巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

425 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:43.10 ID:WQUY5O+G
ラストは ジェイアール東海 だろ

426 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:43.78 ID:fLPCratd
HONDAか?

427 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:44.76 ID:711aoQ1C
この曲の良さはわからない

428 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:46.47 ID:WPz98MpI
>>373
ビールか納得 (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

429 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:46.56 ID:9jcnEV2o
トリトンのプロデューサーって
さっきから何回も見るけど、

W3と、
安田美沙子の「ルナハイツ」もやってるんだな
広いな仕事が
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=467362

430 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:47.62 ID:Pq3YU9kt
どっちかと言えばジャングル大帝に合う曲のような気もする

431 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:48.98 ID:iZsuc6GS
まあまだアトムのこと考えて作ったからいいんじゃね

432 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:51.10 ID:0Dts248P
>>285
いや、もう戦前の時点で軍とタイアップして軍歌流してるアニメがある

433 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:51.65 ID:WWPFkdN+
浦沢のって面白いの?

434 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:53.72 ID:QmzGrZii
イジワルする子が居たって  最後は仲良くなれたよ

435 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:55.43 ID:AifrczHG
年下の両親

436 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:55.86 ID:D6Z2+NRz
達郎はギターやばいらしいな

437 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:57.57 ID:pjGfmh00
とびうお

438 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:57.64 ID:M95RC8wD
なんだろう、山下達郎の楽曲って、昔のものでもそんなに『古い』って感じないんだよなあ。
スタンダードっていうんでもなく、
なんだかそれだけの別のジャンルがあるような感じで、、、

439 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:57.91 ID:p+WGh0ms
↓山下達郎の本音

440 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:58.05 ID:ehu9bWtm
なんかせつねえ

441 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:32:59.11 ID:mfmTS4Mm
>>392
未来からやってきた敵を倒したときに
そいつの生殖機能を取り込んだ

442 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:00.36 ID:5lRKf6fT
アトムの強さって、異常です。怖い

443 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:00.89 ID:1MlyPYLk
>>410
あのアニメから決定的に流れ変わったよなー

444 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:01.51 ID:YGWy0xhW
もっといいMAD職人がいるはずだぞ・・・。

445 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:03.03 ID:HlV7odgh
パンツ丸見えw

446 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:33:04.08 ID:3HXlGpdK
ウランちゃんキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

447 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:04.37 ID:AUscUEmq
これ使ってたCM何だったか思い出せん
ビールだったかな

448 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:04.60 ID:bSkHtjNu
>>433
面白いよ

449 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:04.61 ID:wIwaobGv
ウランちゃん

450 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:05.04 ID:XqmzGr+B
>>410
キャンディキャンディをイメージしたというあれか

451 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:05.49 ID:6Ty/+Q23
パンツ見えた

452 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:06.66 ID:KMwfTWDp
達郎は採算とか考えないでこういう曲作れるのがすごいな
まぁ結局売れる訳だが

453 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:06.93 ID:FpM3MvHZ
パンツ出しすぎだろ

454 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:07.47 ID:+ZeP+3yN
この曲ライブなら盛り上がりそうだね

455 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:09.23 ID:T96fOM1w
>>389
プロジェクトXか

456 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:33:11.44 ID:VBKW/p2c
うらんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

457 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:13.20 ID:SBmfraSO
元祖パンチラか

458 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:14.06 ID:nGKgkAkB
妹、かわいい

459 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:14.00 ID:6zMTYBMp
ぱんつ見えた

460 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:14.89 ID:PWwh9MGT
見えた

461 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:14.86 ID:22mZCiw1
>>438
オールディーズ

462 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:15.02 ID:7sjMz03H
>>287
一番好きなのは「料理する女」

463 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:33:15.92 ID:UlpOxigp
漏れのチンコも百万馬力(;´Д`)

464 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:17.32 ID:nKH4Uyot
>>358冗談きつすぎるぜ〜

465 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:18.68 ID:jkuz1QVE
>>410
ジッタリンジンの「そばかす」だっけ?

466 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:18.65 ID:YwcPww2R
正直アトムよりも、キンニクマンで育ったわ。俺・・・・・。

467 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:21.84 ID:Gl7DYMaO

久々に聴いたけど名曲だなやっぱりこれ


468 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:29.14 ID:QjJurSuW
>>389
売れたってところは凄いけど。
手塚は神様だしね

469 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:29.00 ID:vX7hrE9n
アトムの最後…

470 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:32.03 ID:G9Md8I2r
いいわあ

471 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:32.56 ID:Uflm6w+z
アトムって原子炉搭載だから
オーストラリアには入国拒否されるな
悪役はオーストラリアを重点的に攻めるべき

472 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:33.93 ID:j3aaQANQ
ウランといいドラミといいひまわりといいワカメといい
主人公が兄妹のパターンって多いよな

473 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:36.44 ID:06zQKX35
いい歌だなあ

474 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:38.26 ID:6eytpSPW
映像イラネ

475 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:43.88 ID:ajEPpxFK
そう言えば、スピルバーグのAIってまるっきりアトムだったよな

476 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:44.19 ID:E0s4TW3N
車のCMはターナーの汽罐車だろ
スカイラインRナントカ

477 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:45.59 ID:1MlyPYLk
>>438
シュガーベイブの曲は今でも新しさを感じる
30年以上前なのに

478 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:45.87 ID:8zHr+JjA
>>463
だけど未使用(´・ω・`)

479 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:47.14 ID:QmzGrZii
アトムの最後は悲惨だよな、原作でも自爆ENDだぜ

480 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:48.97 ID:g/M67axB
百万馬力って原発くらいか?

481 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:49.24 ID:yJ0M1Fll
随分長いな

482 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:51.75 ID:+9KTDZor
>>356
そう思うと納得&今後に期待してしまうw
いや楽しみだ

483 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:51.98 ID:1WBbtSIr
鉄・鉄・・・・♪

484 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:52.70 ID:iZsuc6GS
これなんのアニメなの?
アメリカのやつ?

485 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:54.61 ID:OBRtXgdh
デブリだらけw

486 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:55.10 ID:JgnvHXUS
破壊した〜!

487 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:57.04 ID:A5pCgIoM
この曲が売れてた頃は
まだバブルでした

488 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:58.15 ID:6zMTYBMp
デブリがwwwwwwwwwwwww

489 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:58.40 ID:Z0QK+/3E
デブリが・・・

490 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:59.48 ID:7TW+rW+3
衛星破壊したぞ

491 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:00.58 ID:1qysRgZO
山下さんも放射能のせいで髪の毛があんなことに・・・

492 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:01.31 ID:xkSN0x8d
デブリつくってんじゃねぇ

493 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:02.92 ID:IfRJSmVE
これカラオケで歌うと間奏ばっかで白ける

494 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:04.98 ID:AifrczHG
>>362
そのエヴァは庵野大月だけで全て決めていたのにね

495 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:05.27 ID:3OgrP+LQ
>>302
意地でも出ないと決めている

496 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:05.58 ID:hgMpb1i4
ぼくも売らんちゃんほしいお(´;ω;`)

497 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:08.67 ID:/KBcjWIR
デブリがいっぱい

498 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:34:09.08 ID:UlpOxigp
>>478
(´・3・`) 使ったお

499 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:09.72 ID:NT1Z/r9v
大袈裟なんだよ、山下は
ただ高度成長の産物に過ぎないのに
お前の音楽と一緒だw

500 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:10.07 ID:sxqsF4Mi
こんなのを名曲とか言ってる奴は耳鼻咽喉科池

501 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:34:14.89 ID:3HXlGpdK
白色彗星か・・・

502 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:15.33 ID:KcZK3azp
アトムは裸じゃないと違和感

503 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:17.39 ID:hQnJ7UK8
ちょうどMXでやってるけどガキ大将の性格悪すぎ

504 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:18.25 ID:VZ9rRue0
>>382
W3が大好きな人乙

505 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:34:19.48 ID:VBKW/p2c
デプリ増やしやがった

506 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:20.28 ID:GviUjFeY
いかん!この部分だけはは録画しとくべきだった…いいできじゃないか

507 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:20.49 ID:UUgCmV7I
>>487
ビールのCMソングだったかな

508 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:20.62 ID:s+hsGmN3
>>477
メンバーがすべて神だからな

509 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:20.65 ID:SMeFEp5s
>>465
川本まこと

510 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:20.91 ID:2qqFuTlO
>>472
カツオ主人公かよw

511 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:22.70 ID:+ldgj++O
この後かみさんのTENGAの歌ですよ(*´д`*)

512 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:22.94 ID:Q6MjskEX
80年代にリメイクしといてよかったかもね

513 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:24.10 ID:gz8bQaLO
>>475
どんなところがですか

514 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:25.84 ID:S6mFNIfN
これはいつ作られたアニメなの?

515 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:27.26 ID:6eytpSPW
グロ

516 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:28.00 ID:HlV7odgh
>>466
アトムは今40代くらいだろうな
肉は30代だから俺もど真ん中

517 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:28.32 ID:M95RC8wD
>>461
それ、違うなぁ

518 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:28.22 ID:Y9fTUsIL
火の鳥アトム編を見たかったのう

519 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:28.66 ID:jkuz1QVE
>>495
大滝映一みたいだな

520 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:29.58 ID:d+2cf2Un
川´こ`)<おっぱい!おっぱい!)

521 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:29.61 ID:OBRtXgdh
これって最近のアトム?

522 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:33.17 ID:Gl7DYMaO
>>436
どっちの意味?

523 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:32.99 ID:RWfKcIgM
チョ貴重な人工衛星壊しちゃ駄目だろ

524 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:33.20 ID:6Ha1zeM/
>>344
なんか聴いたことあると思ったら…ポンキで聴いてたのか

525 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:34.99 ID:SBmfraSO
のちのディープインパクトである

526 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:35.83 ID:D6Z2+NRz
こりゃデブリ屋も繁盛するわ

527 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:36.36 ID:lAH6ax7g
時間軸バラバラだな

528 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:37.00 ID:nGKgkAkB
なんか良かったな

529 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:37.47 ID:UCbkmXGG
>>433
面白くないのもあるけど、面白いのもある。

530 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:37.62 ID:WPz98MpI
>>463
オマエのチンコが 明日ポッロっと取れますように (-人-) ナムー

531 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:37.80 ID:yJ0M1Fll
最近MXで再放送してるよな

532 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:42.12 ID:bSkHtjNu
糞映画きたー

533 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:43.27 ID:+9KTDZor
川´3`)<うちのまりやも似た口調になってきました

534 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:44.08 ID:5H+jpUUh
どろろろw

535 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:44.22 ID:1qysRgZO
実写キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

536 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:46.38 ID:UflhY5Fq
>>362
売れなければ次を作ることも食ってくことも出来ないって谷口が言ってた

537 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:46.48 ID:nGKgkAkB
どろろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

538 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:48.24 ID:7TW+rW+3
やめろ まじで

539 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:48.67 ID:m7Ha/sP3
アトムに、こういうオマージュ感じるのって、40歳以上じゃね。
それより下でも、いるのかね

540 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:51.78 ID:gREBOjgx
どろろん閻魔くん

541 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:52.10 ID:rDPULTju
糞映画

542 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:52.21 ID:4Xg9DAVC
糞映画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

543 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:52.89 ID:Pq3YU9kt
最近

544 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:53.07 ID:DvwATXmz
おれの中ではジャングル大帝のOPを超えるOPがない

545 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:53.87 ID:HeFTV1yU
わしはこんなとこ
きとうはなかった

546 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:54.88 ID:PydJ502l
黒歴史にすべき

547 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:54.84 ID:Uflm6w+z
ドララ〜

548 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:55.92 ID:41yzNoLZ
つまぶき

549 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:56.31 ID:e9kzLaKI
糞映画・・

550 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:56.62 ID:VZ9rRue0
(つ∀`)アチャー

551 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:56.59 ID:iZsuc6GS
黒歴史www

552 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:56.92 ID:QqCIxXrb
こういうのいらんなぁ

553 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:58.95 ID:06zQKX35
コウちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

554 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:59.42 ID:G9Md8I2r
ゴミ邦画www

555 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:59.38 ID:oOMBmAFR
どろろ

556 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:00.14 ID:3jxVjWrG
くそえいが

557 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:00.70 ID:gz8bQaLO
これはひどい

558 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:01.05 ID:JgnvHXUS
>>505
デプリ
デプリ
デプリ
デプリ


559 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:01.12 ID:8ifqYuVW
これは酷い

560 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:02.60 ID:81YRHWwz
トトロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

561 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:03.00 ID:WcmL5gW/
フェイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

562 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:03.03 ID:FYvgTAJ+
どろろって女なんだぜ

563 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:02.90 ID:cL6fcCTs
ギャー黒歴史

564 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:03.67 ID:Q6MjskEX
黒歴史

565 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:03.76 ID:3C1kr9o3
なんだ番宣か

566 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:04.05 ID:36U0F54E
おろろ

567 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:05.43 ID:QmzGrZii
83年放送の「この人手塚治虫ショー」YOUTUBEにあるぞい

568 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:05.55 ID:Kbr0cW24
柴咲うぜー

569 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:07.12 ID:2/cqsAU0
酷い演技

570 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:07.57 ID:wIwaobGv
ナレーションはサザエさん?

571 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:07.79 ID:6x7vhm7E
アトムって原子力を動力にどのようにして置換するんだろうか

572 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:08.87 ID:b8S1tgfR
はいはい、番組宣伝

573 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:09.76 ID:UiuzuKIx
この映画は触れていいの?いいのか?

574 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:11.28 ID:nhDJRMAH
なぜ柴崎が選ばれたのか納得いかんぞ

575 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:11.71 ID:1FcCkip7
このナレーションの声いやだ

576 :貧弱な坊や ◆YkwVCqa05Y :2009/02/07(土) 17:35:12.98 ID:OW/KSWiM
どうすんだよ・・・

577 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:13.44 ID:hQnJ7UK8
実写どろろはなかった事に

578 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:13.86 ID:1qysRgZO
これ最近やってたなwww

579 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:13.92 ID:lAH6ax7g
>>521
1980年版。アニメ第2作。

580 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:14.24 ID:fLPCratd
やだ…なにこれ…

581 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:15.00 ID:bSkHtjNu
番組の流れがおかしくなってきたな
最近のNHKはこれだから困る

582 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:16.18 ID:KMwfTWDp
ミスチルは糞だな

583 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:16.24 ID:pjGfmh00
え・・・・・
これが百鬼丸???

584 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:16.99 ID:KIyy+2j3
・・・・

585 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:18.71 ID:nGKgkAkB
ミスチル

586 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:18.93 ID:YJ4LZAMe
邦画だとどうもウンコっぽいイメージだな

587 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:22.00 ID:711aoQ1C
イメージぶち壊し

588 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:22.10 ID:dWzHkMMi


>>405
しかし、シティハンターのゲットワイルドへの導入部分の一連のEDは神






589 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:22.88 ID:5lRKf6fT
面白くなさ過ぎた映画の理由は、音楽だったのか!今更発見!

590 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:24.38 ID:AifrczHG
>>414
「うひょ〜一人で作れるぞ」
「先生、仕事してください」

591 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:24.66 ID:c1/08Nyr
>>500
狩野英孝 乙

592 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:26.61 ID:HlV7odgh
今年の大河これすりゃよかったのに

593 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:26.80 ID:vDOpZU7J
とろろ〜〜

594 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:29.32 ID:t91swb8v
フェイクは結構あってると思う

595 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:30.09 ID:jkuz1QVE
>>571
お湯沸かして、蒸気機関なんじゃ?

596 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:30.22 ID:hgMpb1i4
どろろが可愛くないお(´;ω;`)

597 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:30.10 ID:p3gTACsk
先生
墓から出てきちゃうよ
こんな糞映画

598 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:31.30 ID:tebYmEfH
オリンピック以来
ミスチルとNHKの関係が良好でこまる

599 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:31.57 ID:DvwATXmz
ミスチルは嫌いじゃないけどこれはミスマッチ

600 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:35:33.59 ID:UlpOxigp
>>530
(≧皿≦)い(≧Д≦)やー

601 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:34.27 ID:g/M67axB
ひのちょり

602 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:35.29 ID:GxSGe5r9
シゲルマツザキは出ないのか

603 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:35.94 ID:7TW+rW+3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

604 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:36.42 ID:bSkHtjNu
>>588
どうい

605 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:37.03 ID:3OgrP+LQ
>>377
「顔と声の距離 三千メートル」byコサキン

606 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:37.20 ID:8ifqYuVW
どろろに比べれば火の鳥は良心的だな

607 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:38.16 ID:ArT/CwYw
>>358
Microsoft的な偉大さだな

608 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:37.88 ID:7T49Plag
いきなり糞か

609 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:39.55 ID:QZgLi8Rl
この前のTBSじゃ、怪物退治があたかたカットされてたな>つまぶき

610 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:40.45 ID:G9Md8I2r
山達のあとにカスチルなんか流すなよ・・

611 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:41.63 ID:ajEPpxFK
>>513
死んだ息子をロボットにした話

612 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:42.44 ID:mKfpCL6p
恐ろしくて見れない映画

613 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:46.49 ID:g+MNZtbX
ファミコンの火の鳥しか覚えてない

614 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:48.63 ID:Pq3YU9kt
火の鳥って2巻で完結してるんかなあれ

615 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:49.54 ID:5H+jpUUh
5年も前だったのかよ
D当時も今もニートだ

616 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:49.58 ID:H4n3H4KQ
曲は最近のミスチルの中では好きだが映画は残念な

617 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:50.25 ID:0Y5rqujP
>>570
クリリンだと思ってたんだけどサザエさんか

618 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:51.59 ID:s+hsGmN3
アニメ立国なら実写化するなといいたい

619 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:52.86 ID:pjGfmh00
これはまぁまぁよかったよ

620 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:54.80 ID:SBmfraSO
日曜にやってた

621 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:55.20 ID:aYSswEU8
手塚はネ申
今の深夜アニメは糞

622 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:55.27 ID:t8J76GlC
カスチルだすなよ。

623 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:57.54 ID:QjJurSuW
>>438
ラジオでも何度も言ってたりするけど、
あの人のテーマってエバーグリーンで
いつもそれを目指してるっていうね。

624 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:58.51 ID:D6Z2+NRz
みかも化け物に・・・・

625 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:59.03 ID:+9KTDZor
小学生の時に見た 火の鳥(アニメから入った)が
強烈に印象に残って 今の俺の死生観を形成してくれました

626 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:35:59.23 ID:gz8bQaLO
>>607
かえってよくわからぬ

627 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:01.59 ID:81YRHWwz
2004年か


当時見てたわ


火の鳥

628 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:03.36 ID:GNwjMiSL
すげぇ口紅

629 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:03.68 ID:m7Ha/sP3
アトムが好きだから作ったっていうわけではないだろ

630 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:04.49 ID:iTm0PG2u
火の鳥好きだよ、我王がノミで敵を鬼瓦に変えていくのはたまらないよね

631 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:05.01 ID:/FJkF9GL
どろろは志田未来?のがよかったと思うんだ

632 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:06.38 ID:HeFTV1yU
中島美嘉のメイクがw

633 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:06.68 ID:Sa7Uz7pc
40過ぎて チルドレンwwwwwwwwww

634 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:07.49 ID:1qysRgZO
これやってたな

635 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:36:07.95 ID:3HXlGpdK
な ん と い う こ と で し ょ う ! ! !

636 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:09.80 ID:GxSGe5r9
JBL2312とかナントカ

637 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:12.57 ID:19Pogeeb
JBLのスピーカーだ

638 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:13.74 ID:1DidTcIW
>>389
それは違うだろw
商業主義的という意味では、鳥山よりも手塚の方がずっと商業主義的。
良い意味でも悪い意味でもな。

639 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:14.10 ID:z+HTxvHn
川´3`) <来週もセイムタイム、セイムチャンネルで皆さんごきげんよう、さようなら♪

640 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:14.42 ID:fLPCratd
平成レイプは除外しろよ

641 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:15.86 ID:Fpw58nS5
クソ歌

642 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:16.12 ID:bSkHtjNu
>>613
神ゲーだった なぜかソフトが大きかったきがする

643 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:16.21 ID:7TW+rW+3
もういっかい再放送しろや

644 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:16.65 ID:+ldgj++O
中途半端に終わったアニメか

645 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:16.79 ID:bjn30nva
早いメロディーが合わない絵だな

646 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:17.62 ID:g+MNZtbX
おいおい何だよこのメイクw

647 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:18.70 ID:LMgkDX3w
テレビ版ブラックジャックマダー?

648 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:19.54 ID:Q6MjskEX
タイアップなんてあってないような物です

649 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:20.15 ID:jkuz1QVE
アトムを作ったのは、お茶の水博士じゃない
これとリビアな

650 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:22.38 ID:Fn2ctVH4
俺の美嘉

651 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:23.04 ID:0xeG5LpN
スピーカーかっけえ

652 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:23.78 ID:A5pCgIoM
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   ( ^ω^)      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::


653 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:24.90 ID:cL6fcCTs
手塚リスペクトで
ベレー帽
かぶってみました

654 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:27.96 ID:9jcnEV2o
化粧がまたオカシイ
大丈夫、このコ 面減る?

655 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:36:28.06 ID:3HXlGpdK
JBL4312

656 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:28.59 ID:3OgrP+LQ
>>389
だね
パイオニアとしてではない

657 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:30.48 ID:WQUY5O+G
火の鳥 ファミコンでしかやったことないな

658 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:30.60 ID:QjJurSuW
>>443
そこからソニーがアニメ作り出したんだっけ?

659 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:32.09 ID:iZsuc6GS
全くぴんとこない世界観

660 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:33.43 ID:06zQKX35
アダムズファミリーかよ

661 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:33.99 ID:+9KTDZor
>>436
俺みたいな素人はもちろん プロをもうならせるらしいね

662 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:34.05 ID:E0s4TW3N
>>606
そういえば火の鳥もあったな、実写版

663 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:34.10 ID:j3aaQANQ
火の鳥って小学校の図書室においてあってところどころ読んでるんだけど
全部通して読んだことないんだよなぁ

664 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:34.69 ID:1qysRgZO
なかじま?

665 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:36.10 ID:M8rcuFCM
火の鳥のアニメは本当に酷かった

原作通りにやればいいのに
才能ない奴がいじりまくって

666 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:38.50 ID:7TW+rW+3
お化けみたいな顔してるなこの女

667 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:38.70 ID:81YRHWwz
>>652

668 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:38.81 ID:2qqFuTlO
赤すぎ

669 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:38.85 ID:JGhpHRAI
火の鳥は子供向けじゃないような

670 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:39.38 ID:UCbkmXGG
そういや火の鳥のファミコンソフト持ってたな

671 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:39.34 ID:OBRtXgdh
火の鳥は角川映画の方のがイメージ強いな

672 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:39.62 ID:UiuzuKIx
中島美嘉は声可愛いよね

あとみかの嘉が郭嘉の嘉ってのがいい

673 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:40.26 ID:i79k1CJn
アニメ↑って発音が未だに許せないぞ俺

674 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:41.13 ID:UOAgkdOP
誰?

675 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:41.43 ID:f3Tken5h
     /´o ヽ 
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/      
        プ  プ       

676 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:41.96 ID:5PotXMC1
どろろは窪塚と福田真由子でやる予定だったらしい
窪が断ってこうなったが

677 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:43.03 ID:7OglvBTc
火の鳥といえば、ナメクジ文明のくだりが秀逸。

678 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:44.60 ID:9qnnKfLN
なんだこれ?

679 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:45.02 ID:XUnFoXwK
火の鳥みて輪廻転生がトラウマになりました



680 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:45.36 ID:KIyy+2j3
とたんに詰まんなくなったな

681 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:46.10 ID:D6Z2+NRz
再放送あんましないな

682 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:47.10 ID:GxSGe5r9
いかん4312だったorz

683 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:47.07 ID:e9kzLaKI
なんだそれ

684 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:46.99 ID:JT9nGBQp
誰だよ

685 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:47.19 ID:yJ0M1Fll
>>615 5年もニートかよ

686 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:49.41 ID:cKEdcdOp
不感症

687 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:49.93 ID:3C1kr9o3
火の鳥なら映画の鳳凰編だろ

688 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:50.58 ID:KcZK3azp
中島みかってもっと頭よいのかと思ってた

689 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:53.53 ID:NmU/IMVE
4312MkU

690 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:53.95 ID:QqCIxXrb
火の鳥は鳳凰編くらいだな

691 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:54.90 ID:HeFTV1yU
JBLのスピーカーって
一度は持ってみたいよな

692 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:54.82 ID:AifrczHG
>>466
高校生くらいいになってからウルトラマンとか火の鳥を見てぶったまげた。
やっぱり有名なものはそれなりの内容なんだな、と思った。

693 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:55.11 ID:mRZV6ndM
火の鳥はOVAがよかったような

694 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:55.31 ID:Vc0MhASP
「手塚さん」

695 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:55.82 ID:jkuz1QVE
医者にの待合室って、必ず手塚治虫の漫画が置いてあるよな

696 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:55.54 ID:9MHV8gTI
火の鳥のアニメって太陽編とかやったっけ?

697 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:57.46 ID:mKfpCL6p
何このビッチ顔

698 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:57.26 ID:nhDJRMAH
>>617
え、アトムじゃないの?

699 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:57.81 ID:KMwfTWDp
CG処理しないと美香はこんなか

700 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:58.08 ID:WcmL5gW/
中島美嘉のバラードにはハズレがないが印象に残る曲もない。
デビュー曲以外は。

701 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:00.53 ID:hQnJ7UK8
こいつどうせ読んでねーだろ

702 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:02.04 ID:AUscUEmq
アニメの端々に手塚本人が出てきて喋る医療系の番組ってなかった?
何かワケワカラン事言ってるなという印象しかないが

703 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:03.01 ID:+9KTDZor
>>439-440
的を得てますねw

704 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:02.80 ID:TptbQ1Ne
乱世編ラストのブチキレぶりが好き

705 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:03.77 ID:5lRKf6fT
金髪の息子さん、どれくらい不労所得で儲けているんだろう。


706 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:04.68 ID:tebYmEfH
手塚治虫はディズニーのぱくり
鳥山明こそオリジナルだろ

707 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:04.88 ID:UOAgkdOP
↓精子とかいうやつ

708 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:05.51 ID:1FcCkip7
JBLJBL

709 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:10.65 ID:NWE7fqxv
210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 13:20:02 ID:R3lYtrBq
※必見! 大手マスコミが隠蔽する日本のウラ  

円天 組織的巨大詐欺、「L&G」会長ら逮捕
エル・アンド・ジー営業員 幹部

伊藤守こと 李 充柱 容疑者(56) ← !? やはり・・・その他も?

情報元があります
グーグル検索 →   右翼の正体在日

710 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:13.76 ID:711aoQ1C
ファミコンの火の鳥の曲は神

711 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:16.92 ID:m7Ha/sP3
>>628
できそこないの風俗嬢みたいだな

712 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:17.97 ID:9Y8UJCL8
こいつは気持ち悪いww




713 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:18.23 ID:+ZeP+3yN
次元が違うだろよw

714 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:21.45 ID:d+2cf2Un
ダウンタウン松本

715 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:21.36 ID:2vvvQSp8
>>675
ハトじゃねぇかよw

716 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:37:22.39 ID:3HXlGpdK
>>703
的を射る


717 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:22.62 ID:1qysRgZO
ラストは君に胸キュンのPV

718 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:22.68 ID:JT9nGBQp
便乗売名

719 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:25.14 ID:e9kzLaKI
ここで反戦かよ

720 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:27.21 ID:UCbkmXGG
無理やり影響受けてるとか言わなくていいよ気持ち悪い。
世代的に中島なんか関係ないだろww

721 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:27.24 ID:NrmatMLr
ここで過剰にミスチル・中島美香なんかをフューチャーしちゃうのが
この番組のクオリティ。接点が薄い上に視聴者の感心がブレかねない

722 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:30.28 ID:aYSswEU8
またDT批判か

723 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:31.25 ID:sxqsF4Mi
手塚の長男ってなんかの映画の脇役で出てたよな昔

724 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:37:33.01 ID:Mh5Fvlc9
手塚の遺産にたかるんなら徹底して手塚の奴隷か,職人に徹しないと意味はないな
それが嫌なら自分でそれに負けない世界を作り出せって話だよ
擦り寄ってみました・・・なんて自称アーティストが一番たちが悪い

725 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:34.96 ID:yJ0M1Fll
オサムゥ

726 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:34.84 ID:Vc0MhASP
LOHASですね

727 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:37.27 ID:3OgrP+LQ
>>433
すごく面白い

最後はやはりgdgdだろうが

728 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:37:37.96 ID:3HXlGpdK
教授キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

729 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:37.95 ID:UiuzuKIx
手塚先生の存在を借りて
自分の言いたいこと言ってるだけちゃうんかと>教授

730 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:38.81 ID:+ldgj++O
>>685
せめてグレートニーターとか呼んでやろうよ

731 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:39.38 ID:7sjMz03H
火の鳥は宇宙編がやっぱ一番面白い。


732 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:39.55 ID:nvnRXY0a
なんか出崎のブラックジャックが見たくなってきた


733 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:40.88 ID:bjn30nva
>>665
あれはすぐ切ったな

734 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:42.77 ID:m7Ha/sP3
坂本が出てくる時点で、おかしい

735 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:44.16 ID:bSkHtjNu
>>675
不覚にも吹いた


736 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:46.79 ID:HlV7odgh
>>658
ザムドも赤なんだろうなぁ

737 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:47.15 ID:3C1kr9o3
考えすぎじゃね?

738 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:49.75 ID:LuJ1Il+K
80年代頃にでた映画版の火の鳥はよかったなぁ

739 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:51.82 ID:36U0F54E
>>677
アニメじゃカットされたよなー

740 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:54.47 ID:2qqFuTlO
お前は一生人間には生まれ変われません!

741 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:07.88 ID:0Dts248P
>>658
当時のMステとかでも、るろ剣でタイアップした歌手はブレイクするって言われてたからなw

742 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:08.93 ID:KMwfTWDp
合コン大好き教授

743 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:11.37 ID:bSkHtjNu
アホアホマンでしゃばるなよ

744 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:11.84 ID:1qysRgZO
>>711
小悪魔ageha

745 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:17.70 ID:aFyjGmD0
>>694
失礼だよな。
やっぱ手塚治虫って呼び捨てにすべき。
故人となった大作家は。


746 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:38:17.99 ID:3HXlGpdK
>>732
エースをねらえチックなやつか?

747 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:19.86 ID:3OgrP+LQ
>>438
レトロフューチャーみたいなもん
スタイルはフュージョンとかソウルからダイレクトに借りてるし

748 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:20.64 ID:b4BlAIlK
手塚はメタモルフォーゼに興奮する






らしい

749 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:24.44 ID:YJ4LZAMe
戦争はいけないってテーマにはそろそろ飽きたよね
やっぱり戦争って楽しいなぁってテーマが見たいよね

750 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:25.58 ID:Gg3AP8cK
>>730
グレート・ニタ?

751 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:26.09 ID:gz8bQaLO
>>716
どっちでもいいんじゃないの

752 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:28.94 ID:mRZV6ndM
そうそう、教授も音楽でがんばれw

753 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:34.08 ID:0Y5rqujP
>>706
やっぱりジャングル大帝はライオンキングのパクリだったのか

754 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:34.11 ID:DvwATXmz
最近の手塚作品をアニメ化は原作以下だからなあ。

755 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:35.68 ID:M95RC8wD
>>698
アトムだろ

756 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:35.88 ID:xKRz2aex
>>729
ま、手塚作品の中にも反戦メッセージは多々あったから
べつに関係ないワケでもない

757 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:37.82 ID:QmzGrZii
なんだこのジジイ、きもちわりぃな

758 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:44.85 ID:POLAttPT
教授っていつから極左的になってしまったんだろう

759 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:50.77 ID:UflhY5Fq
まったくだなぁ
昨日のドラえもんは酷かった

760 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:51.73 ID:xkSN0x8d
>>480

戦艦大和 15万3千5百53馬力
アポロサターン5型ロケットメインエンジン5基 1億6千万馬力

761 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:54.49 ID:aYSswEU8
手塚が猫耳文化を生んだんだよな

762 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:55.81 ID:2vvvQSp8
>>730
かっこいいな! 自宅防衛隊グレートニーター乙 みたいな

763 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:56.51 ID:s2zsdXCY
正直、手塚治虫の作品はエロしかあまり記憶に残ってない俺w

764 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:59.45 ID:Vc0MhASP
じゃあ戦争しろ

765 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:06.78 ID:1qysRgZO
>>753
ナディアもアトランティスのパクリだしな

766 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:07.86 ID:bSkHtjNu
サカモトはあからさまに左だな

767 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:10.28 ID:aFyjGmD0
>>730
なんか、そんな作品もあったよなw


768 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:10.35 ID:AifrczHG
>>758
まあでも最初からテクノカットと人民服だし

769 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:11.36 ID:ArT/CwYw
>>626
数は売れてるし、認めてる人も少なからずいるけど、
絶対無二で最高の存在かといわれるとかなり意見がかなり分かれるあたり。

770 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:11.68 ID:f+W0nfYV
政治が入ってくるとやだな

771 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:14.91 ID:xKRz2aex
きたなアメリカ版www

772 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:16.43 ID:7TW+rW+3
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

773 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:16.53 ID:HeFTV1yU
真矢みきのボディはエロイな

774 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:17.30 ID:8zHr+JjA
カストリボーイ

775 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:19.92 ID:SBmfraSO
糞アトムキター

776 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:20.33 ID:4fwNx3dB
手塚って坂本が思ってるほどの人間じゃないよ


777 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:21.04 ID:XqmzGr+B
手塚はTV探偵団に出たとき
ジャングル大帝の主婦の感想で「自然の素晴らしさ」とかいうのを
「くだらない、あれは男のロマンですよ」と切って捨ててた

778 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:23.03 ID:gz8bQaLO
エイベックス?

779 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:23.56 ID:D6Z2+NRz
どうなることやらw

780 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:23.91 ID:nhDJRMAH
あーアトム実写やっぱりやるんだ

781 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:24.02 ID:5PotXMC1
>>692
ノンマルトの少年が大好きだ

782 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:39:26.66 ID:Mh5Fvlc9
どうみてもしっぱいwwwww死ね

783 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:26.66 ID:j3aaQANQ
あヴぇxとな

784 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:26.34 ID:QqCIxXrb
エイベッ糞?

785 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:27.86 ID:QmzGrZii
えええw

786 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:28.91 ID:cKEdcdOp
MADか

787 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:33.42 ID:bSkHtjNu
なんじゃこれ

788 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:34.34 ID:UiuzuKIx
そろそろ真の出番か?

789 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:35.46 ID:bjn30nva
手塚と音楽業界の抱き合わせ宣伝じゃん

790 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:36.79 ID:7T49Plag
あってねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:39:37.04 ID:3HXlGpdK
アッチョンブリケ━━━━━━⊃)゚д゚(⊂━━━━━━ !!

792 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:36.89 ID:2vvvQSp8
>>748
はじけるレモンの香りですね わかります

793 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:38.18 ID:0Y5rqujP
たのむからハリウッド版アトムは止めてくれ

794 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:39.27 ID:HlV7odgh
こういうオサレなのは違うんだよそういうんじゃない

795 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:39.59 ID:E0s4TW3N
>>763
手塚のエロは隠しエロだからな

796 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:38.97 ID:cL6fcCTs
ベッ糞こんなとこにまで

797 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:40.30 ID:aYSswEU8
>>706
鳥山はディズニーは大友公平

798 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:41.97 ID:kvKc96pS
チンチンガールに聞こえた

799 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:42.36 ID:5H+jpUUh
まことw

800 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:43.27 ID:nGKgkAkB
プレミアム10[再]「手塚青虫・漫画 音楽 人生」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233995832/


801 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:43.99 ID:ajEPpxFK
だれかハリウッドを止めろ

802 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:41.08 ID:Uflm6w+z
>>748
あーなるほど
子供→大人、人→ロボットとか描いてるしな
俺も少し興奮するw

803 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:45.11 ID:xKRz2aex
な、なんじゃこりゃ!? MAD?
って、手塚真がやってんのかよwww

804 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:45.58 ID:GNwjMiSL
アホ長男
顔そっくり

805 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:45.84 ID:1qysRgZO
ゲイの人か

806 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:45.98 ID:8jjpBWIN
こんなアホなものは紹介せんでよい。 (´・ω・`) < まこ かよ。

807 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:47.17 ID:FpM3MvHZ
何で長男はみんなこうなるんだ

808 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:47.49 ID:POLAttPT
ぶっちゃけダフトパンプのほうがかっこいい

809 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:48.11 ID:d+2cf2Un
ビジュアリスト(笑)バカ息子キタwwwwwwwwww

810 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:48.69 ID:j2UOE6nh
易しい言葉で、難しい内容を伝える、しかも短いページで
っていうのがすごいと思う。
空気の底とか。

811 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:49.49 ID:e9kzLaKI
こいつ・・・・・・・・・・・

812 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:49.58 ID:tmsWrjTH
長男糞杉ワロタww

813 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:49.85 ID:QqCIxXrb
ビジュアリスト(笑)

814 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:50.73 ID:VW+C9IoI
まこどんきた

815 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:51.24 ID:OBRtXgdh
ヴィジュアリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:51.54 ID:AifrczHG
うわ諸悪の根源

817 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:51.86 ID:pjGfmh00
マコドン
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

818 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:51.97 ID:2qqFuTlO
白すぎる

819 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:52.95 ID:NT1Z/r9v
真矢はムチムチじゃないか
こんな熟女を抱いてみたいぜ

820 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:53.14 ID:uGFEpdHe
遺族が食いつぶしてるんだなw

821 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:53.73 ID:Pq3YU9kt
ヴィジュアリスト

822 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:54.07 ID:3C1kr9o3
ヴィジュアリスト

823 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:55.11 ID:nvnRXY0a
マコドン今日はちょっとフォーマルに決めてみました

824 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:55.47 ID:c1/08Nyr
なんてdaft punkだよ

825 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:55.73 ID:ir5HQmmv
また七光りか

826 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:56.57 ID:WPz98MpI
死んだら なんでもアリかよ・・・・・・・

827 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:56.78 ID:HeFTV1yU
TEZKAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

828 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:56.91 ID:KOPFHMPg
濃厚な遺伝子きた

829 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:57.07 ID:vDOpZU7J
この歌ってる人は誰?

830 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:56.87 ID:oOMBmAFR
CHEMISTRYかと思った

831 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:57.83 ID:rndOLF7e
かっこいいな

832 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:58.16 ID:m7Ha/sP3
この人は、ぶれずにやってるな

833 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:58.27 ID:QWwCO4Y6
すげーーー顔にてるw

834 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:58.30 ID:SBmfraSO
老けた

835 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:58.95 ID:7T49Plag
長男になにがおきたんだ・・・・・

836 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:00.12 ID:qHuYXyLD
こんなんよりプルートゥ特集しろよ

837 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:00.54 ID:0Dts248P
駄目息子キター

838 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:00.79 ID:gz8bQaLO
ヴィジュアリストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

839 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:01.65 ID:nGKgkAkB
お父さんにそっくりじゃないかwww

840 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:02.63 ID:36U0F54E
>>768
あの当時のカウンターカルチャーの典型だな

841 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:05.42 ID:/UWSnRTe
銭ゲバきたー

842 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:06.53 ID:aYSswEU8
>>765
それパクリっていわねーよ

843 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:06.87 ID:3OgrP+LQ
>>475
どっちもピノキオがモチーフだから

844 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:07.33 ID:uxZWoao1
親父に似てきたなーw

845 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:09.80 ID:F8Lon3Km
日本三大七光り息子の一人きた

846 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:10.96 ID:bSkHtjNu
馬鹿息子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

847 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:11.27 ID:g+MNZtbX
ジャングル大帝を丸ごとパクったディズニーは糞にも劣る

848 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:13.52 ID:f+W0nfYV
審査委員長

849 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:15.49 ID:s+hsGmN3
別にハリウッドがこけるのはかまわん

850 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:15.40 ID:I7NN63dy
>>773
ボディてww

851 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:16.42 ID:QZgLi8Rl
オヤジの遺産くいつぶしてるのか。

顔だけはオヤジに追いついてきたな。

852 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:16.55 ID:KMwfTWDp
美容院代のかかってそうな頭だな

853 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:18.06 ID:XUnFoXwK
>>735
オマイに誘導されて俺も吹いたwwww

854 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:18.32 ID:QmzGrZii
いかにも21世紀人という感じの髪の色。さすがだな眞

855 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:19.44 ID:x8Uq09vD
父ちゃんと顔似てきたな

856 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:20.92 ID:hgMpb1i4
親父の作品を壊すしか能がないのか(´・ω・`)

857 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:40:21.18 ID:VBKW/p2c
なんとなく似てきたな・・・

858 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:23.94 ID:7sjMz03H
酷いネェ。。。。

人格が透けて見える様だな。。。。
これ、父親貶めるだけだろ。。。。

859 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:25.25 ID:d+2cf2Un
フミヤート(笑)

860 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:26.71 ID:+9KTDZor
>>613
ED見て 何か感じたなら それで十分かと。
ご不満なら火の鳥のアニメをご覧ください

861 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:27.56 ID:EmCWBBWr
話が本当かどうかは別にして
さっきの山下達郎の歌のような
自然発生的なリスペクト作品はいいが、
この手のは虫酸が走る。

862 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:28.89 ID:H4n3H4KQ
>>769
鳥山の全盛期のメカの描き方はガチだと思う

863 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:29.68 ID:xDIzmGsT
息子は何やってんの?

864 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:30.41 ID:YGWy0xhW
きめぇ・・・

865 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:30.38 ID:7OglvBTc
お、手塚治虫激似の人だ。

866 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:30.82 ID:bjn30nva
長男迷走し捲り

867 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:31.21 ID:iSgdnm7I
ジャミロクワイ

868 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:40:31.76 ID:Mh5Fvlc9
うせろ 脳なし

869 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:32.15 ID:HlV7odgh
>>807
長嶋茂、美空ひばり然りかw

870 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:32.25 ID:7T49Plag
これはひどい

871 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:32.03 ID:iZsuc6GS
>>676
打撃天使に出てた少女がいいな。
男に見える

872 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:34.99 ID:ArT/CwYw
息子がかかわると無駄にバタ臭くなるのはなぜか

鉄腕アトム然りブラックジャック21然り

873 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:35.63 ID:aFyjGmD0
ていうかさ、手塚って日本における日本的ストーリー漫画の祖だろうし、
日本におけるアニメ文化のファウンダーではあると思うんだけど、
正直作品は今の視点で見ると深みがない。


874 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:40:35.97 ID:3HXlGpdK
脱色してるのか?

875 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:35.74 ID:D6Z2+NRz
>>845
あと2人は?

876 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:36.98 ID:5lRKf6fT
才能なさそうだなぁ。

877 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:37.42 ID:A5pCgIoM
ジャガー横田の旦那?

878 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:40.61 ID:nGKgkAkB
プレミアム10[再]「手塚青虫・漫画 音楽 人生」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233995832/


879 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:41.92 ID:HeFTV1yU
だめだこりゃ

880 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:44.92 ID:tLJnEqde
まさに穀潰し

881 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:46.56 ID:xKRz2aex
>>835
だいぶ昔からこんなヤツですが。

882 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:47.70 ID:5H+jpUUh
帽子かぶれよw

883 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:48.70 ID:OBRtXgdh
手塚アニメ
パヤオがぼろくそいってるアニメのことですかw

884 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:49.76 ID:wIwaobGv
美空ひばりの息子みたいな

885 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:51.00 ID:opjblnH5
偉大な作品は見る人の価値観に切り取られてもなお広大だな

886 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:51.18 ID:Sa7Uz7pc
ひばりの息子並に糞

887 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:51.59 ID:+ldgj++O
こいつと美空ひばりの息子は親の財産で食いつないでいるな

888 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:52.75 ID:w7S2cUGb
真はほんと金になる仕事がすきだなあ

889 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:52.62 ID:GNwjMiSL
うるせぇ
オヤジから離れて表現しろよw

890 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:53.45 ID:+9KTDZor
>>639
はやっwww

891 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:53.06 ID:RLmq4khR
七色インコが好き

892 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:54.70 ID:mKfpCL6p
似すぎwwww

893 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:55.81 ID:NrmatMLr
コイツも年取って親父そっくりになったな。瓜二つだ

894 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:56.35 ID:Pq3YU9kt
むう

895 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:57.00 ID:bjn30nva
顔は同じだな

896 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:58.49 ID:vDOpZU7J
>>807
長男って言うか、苦労してないんだろw

897 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:58.93 ID:m7Ha/sP3
>>789
手塚ブランドってことで、ある程度の売上が計算できるんだろう

898 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:40:58.80 ID:9qnnKfLN
親父を利用しすぎだろ・・・

899 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:00.22 ID:ug/+w5tH
浅田彰も白髪になったな

900 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:04.38 ID:pNHRdP5x

加山雄三とヒカシューのブラックジャックはまだですか?



901 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:05.15 ID:QmzGrZii
MW、映画化するんだってなぁ

902 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:08.14 ID:DvwATXmz
息子も父ちゃんとまったく違う世界に行けばよかったのに・・・。

903 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:10.84 ID:uGFEpdHe
才能は遺伝子だけじゃ決まらないっちゅうことやな

904 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:13.49 ID:xKRz2aex
うわ!問題作MW

905 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:13.74 ID:QZgLi8Rl
MAYAアニキのヅカっぽいしゃべり方、きめえ

906 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:14.57 ID:x8Uq09vD
ムウはエロエロやねー

907 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:17.78 ID:cU04lPwW
その手塚のクソみたいな冒険のせいで
アニメーターの給料がアホみたいに安くなったんだけどな

908 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:17.59 ID:g+MNZtbX
エニグマだw

909 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:20.04 ID:gz8bQaLO
>>875
日本三大七光り息子
・手塚
・長嶋
かも(・κ・)

910 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:21.62 ID:81YRHWwz
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

911 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:22.22 ID:lzMlyk+i
アスリートと違って漫画の才能が遺伝しないことを証明した人だな

912 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:22.12 ID:9INtPO0+
暗黒面キター


913 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:24.03 ID:oOMBmAFR
これ面白い?

914 :ヽゝ゚ ‐゚ν帰ってきた綾波vista2 ◆oJlmXYegxg :2009/02/07(土) 17:41:24.90 ID:VBKW/p2c
これは読んだことないな・・・

915 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:25.27 ID:+ZeP+3yN
>>847
しかも裁判で負けたんだよな
最初これレオだろ?って思ったよ

916 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:25.66 ID:AUscUEmq
親が大きすぎると子供は苦しいだろうな
経済的には苦労しないだろうが

917 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:28.65 ID:Pq3YU9kt
へー

918 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:28.44 ID:e9kzLaKI
ホモじゃなくしたんだっけ
意味ねええええええええええ

919 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:29.73 ID:+9KTDZor
>>675
いや、それ はとw

920 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:30.04 ID:1qysRgZO
マンガなのに映像化が不可能とな

921 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:30.58 ID:s2zsdXCY
パヤオの息子よりは頑張ってると思う

922 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:30.66 ID:AifrczHG
ダメそうw

923 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:31.06 ID:2qqFuTlO
なぜたまき

924 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:31.66 ID:13bgoqwm
>>901
嘘だといってよジョーの人

925 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:32.04 ID:5atzPe2s
天才の小は何故凡庸なのかね

926 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:32.60 ID:UflhY5Fq
やめてくれwwwwww

927 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:36.30 ID:mRZV6ndM
なんかおもしろそうだな

928 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:36.96 ID:xKRz2aex
おいおいおいおいおい映像化すんの???
ホモも獣姦もやんの??

929 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:38.05 ID:x8Uq09vD
ホモやるのかw

930 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:39.56 ID:bSkHtjNu
>>862
イラストレーターとしては紛れも無い天才

931 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:41.36 ID:VW+C9IoI
玉木w

932 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:41:41.92 ID:Mh5Fvlc9
>>897
駄作に告ぐ駄作でもブランドが捨てられない
仮面ライダー批判は・・・もっといえ

933 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:41.82 ID:GNwjMiSL
公共放送で宣伝しまくり

934 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:42.33 ID:tLJnEqde
手塚最高はアドルフだな

935 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:43.12 ID:92dxMjww
原作がいいものを無理矢理アレンジするのは如何なものか
オリジナルで表現すべきではないだろうか

936 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:45.60 ID:H4n3H4KQ
せめてアニメ化にしろよ

937 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:46.05 ID:7sjMz03H
映画化すんじゃネエよ!!

938 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:46.38 ID:OBRtXgdh
玉木じゃ大こけまちがいない

939 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:46.89 ID:DvwATXmz
へえ、山田が出るのか

940 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:46.94 ID:UiuzuKIx
映像化は別にどうでもいいなぁ

941 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:47.56 ID:bJVnHvuw
ヤマダじゃあ小さすぎだろ

942 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:48.45 ID:l8pol36m
>>756
戦争物だったら、水木さんの方が上だったと思う

943 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:48.13 ID:Vc0MhASP
犬とやっちゃうのけ?

944 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:48.75 ID:E0s4TW3N
ムウで面白かったのは1巻だけだった。
以降は間延びしてつまんなかった。

945 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:49.07 ID:41yzNoLZ
ラブシャ

946 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:48.64 ID:cL6fcCTs
地雷の悪寒

947 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:50.30 ID:WAkOv1YO
宣伝になってきたなw

948 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:51.48 ID:ZH8Gy/i0
劣化MWキタ━━━━━━('A`)━━━━━…‥

949 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:51.52 ID:oCXE5UIh
ワムウ

950 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー ◆Uma9n0LofY :2009/02/07(土) 17:41:53.05 ID:3HXlGpdK
感染列島?

951 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:52.74 ID:bZMTthH5
なんか昔の絵柄を今っぽいアニメにすると、逆につまんなくみえる。
昔は昔のほうがいい。今のは今っぽい絵柄でいい。

手塚が生きてたら、ただの手塚の絵柄でCGもりだくさんのアニメ作るだろうか。

952 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:54.17 ID:LNEns9iJ
眞の学生時代の自主制作映画すごかったなー
鈴木清順とか大林宣彦がゲスト出演してた

953 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:54.30 ID:DFNzmLn6
ホモるの?

954 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:54.73 ID:HeFTV1yU
おー
山田孝之って久々にみたきがす

955 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:55.02 ID:nGKgkAkB
最近、原作が漫画の映画が多いな。

956 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:55.13 ID:+lcKNK2e
ホモ神父と米軍基地の話だもんな。簡単には映像化できないよ

957 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:56.23 ID:SBmfraSO
玉木

958 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:57.39 ID:1DidTcIW
え? MWを映画化するのかよ


959 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:59.55 ID:5T2k0Yz2
ああまた黒歴史になりそうな

960 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:41:59.40 ID:aFyjGmD0
うわーー、たまきんの眼鏡姿、
よく手塚漫画に出てくるスカした奴そっくり!


961 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:02.26 ID:Q6MjskEX
またビッグネームを利用した黒歴史ですか

962 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:01.99 ID:TptbQ1Ne
漫画としてはもうひとつだった

963 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:03.16 ID:KMwfTWDp
今でも映像化は無理だから

964 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:05.47 ID:4Xg9DAVC
紹介見ただけで分かる
これは間違い無く糞

965 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:05.92 ID:1qysRgZO
むぅ・・・

966 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:08.17 ID:vDOpZU7J
鮫島事件化・・・

967 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:09.85 ID:Kbr0cW24
これおとつい読んだ
よかった楽しみ

968 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:11.48 ID:KfLYFcbl
映像化不可能って
マンガがすでに映像だろ

969 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:11.15 ID:iZsuc6GS
ちゃっちくすれば実写出来るんだよ

970 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:12.76 ID:S6mFNIfN
あ、小学生の頃ムウ読んだわ

971 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:13.02 ID:D6Z2+NRz
ジャニはいないようだな

972 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:13.88 ID:KcZK3azp
賀来は永島敏行のイメージなんだが

973 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:15.03 ID:9MHV8gTI
手塚先生の漫画ってやけにスケールでかい
最近の漫画と比べても全然でかい

974 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:15.62 ID:wnPiUizy
山田はいい面してる

975 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:16.98 ID:2vvvQSp8
おっ、これ面白そうじゃんか!

976 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:18.58 ID:QmzGrZii
ガンダムシリーズ

977 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:19.63 ID:3C1kr9o3
ガンダムとな?

978 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:19.96 ID:7OglvBTc
え、これ映画化すんの?
アラバスターとかMWとかきもちわるいよなぁ。

979 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:22.84 ID:bjn30nva
ミュージカルが好きなんだろ

980 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:24.13 ID:m7Ha/sP3
>>889
離れて表現はしていたよ。息子さん
最近は、息子ということをきちんと認めた大人になったってこと

981 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:27.66 ID:d+2cf2Un
麻原似

982 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:29.28 ID:gz8bQaLO
>>960
ロック?

983 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:30.66 ID:aYSswEU8
>>930
絵がうまい漫画家では間違いなく1位なんでけどね

984 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:31.49 ID:1qysRgZO
鹿男や鋼鉄天使くるみの人がいいな

985 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:32.23 ID:DvwATXmz
原作通りにできんのか?
そんな度胸あんのか?

986 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:33.41 ID:s+hsGmN3
こどもニュースまだか

987 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:33.21 ID:FpM3MvHZ
>>909
あとパヤオ息子か

988 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:34.96 ID:5lRKf6fT
MWはたのしみだば


989 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:42:37.20 ID:Mh5Fvlc9
きれいな押井??

990 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:39.63 ID:xKRz2aex
女のアソコに注射うって殺すのもやるのー??

991 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:39.90 ID:9jcnEV2o
黒川慶二郎
小学館ビックコミックスペリオール連載・劇場映画「ルナハイツ」(2005年製作)スーパーバイザー

虫プロダクション第2作 手塚治虫原作TVアニメーション「ワンダー3」プロデューサー
同TVアニメーション「リボンの騎士」プロデューサー
同アニメ実写合成番組「バンパイヤ」プロデューサー兼制作総括部長
手塚治虫製作・小松左京企画長編アニメ劇場映画「プロジェクト21X」プロデューサー
TVアニメーション「巨人の星」製作プロデューサー
TVアニメーション「ムーミン」プロデューサー
TVアニメーション「アタックNO.1」プロデューサー
劇場長編アニメーション「ルパン三世」プロデューサー
TVアニメーション「海のトリトン」プロデューサー(「機動戦士ガンダム」監督富野由悠季・TVシリーズ第1作作品)

992 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:40.52 ID:AifrczHG
>>973
最近は特にちっこいのばっか

993 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:43.05 ID:qHuYXyLD
こいつにダブルオーの音楽つくってほしかった・・・

994 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:43.42 ID:KMwfTWDp
麻原しょうこう?

995 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:44.27 ID:+9KTDZor
>>753
半島に帰ったら?

996 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:44.62 ID:bjn30nva
麻原みたい

997 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:45.38 ID:2vvvQSp8
>>862
ビルなら大友だな

998 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:46.37 ID:WPz98MpI
ファースト ガンダムもこの人なのか?

999 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:51.81 ID:xDIzmGsT
(ノA`)

1000 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:53.72 ID:j3aaQANQ
おもしろいんだろか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

121 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)