もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

プレミアム10[再]「手塚治虫・漫画 音楽 人生」★1

1 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:10:54.39 ID:D8d1fdrF
「手塚治虫・漫画、音楽、人生」

2 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:13:13.04 ID:UYt0tilA
1 乙

3 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:13:14.00 ID:7fFpUS3c
>>1
ども

4 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:13:37.11 ID:7dqAcapx
乙です

5 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:13:56.92 ID:0DEThrEo
今聴いたらリボンの騎士OPすごいな

6 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:15.35 ID:UYt0tilA
ジャングル大帝のOPは尋常じゃない

7 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:17.75 ID:7dqAcapx
そんなに力入れたのにコメリカにぱくられたんやな

8 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:32.04 ID:7fFpUS3c
ディズニーのぱくりか

9 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:12.44 ID:7dqAcapx
チャイコフスキーを例えに出されたらプレッシャーやな

10 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:18.36 ID:7InQe5Fw
ライオンキング(笑)

11 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:49.14 ID:RLog919a
じーんせいらっくーあーりゃーくーもあるーさー

12 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:16:00.43 ID:hSBvb4J6
OPええなぁ

13 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:34.86 ID:hSBvb4J6
清水マリも声かわらんなぁ

14 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:44.43 ID:7dqAcapx
手塚先生w

15 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:59.67 ID:0DEThrEo
実はジャングル大帝他ほとんど見てないな…
音楽にテーマを絞ってるのがいいな

16 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:18:07.54 ID:RLog919a
専スレにするほどの速度でもないような・・


17 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:18:13.80 ID:13kyXdst
深夜2時に電話をかけるキチガイ

18 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:18:56.46 ID:0DEThrEo
>>16
本スレでやると他の地域に迷惑だろ

19 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:08.32 ID:hSBvb4J6
寝てても描ける すげえ

20 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:18.51 ID:7InQe5Fw
天災とキティは紙一重

21 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:27.94 ID:RLog919a
>>18
それもそうだな。
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

22 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:55.05 ID:7dqAcapx
うーん昭和

23 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:19:58.74 ID:3Lk1Kyl6
真矢みき巨乳だな

24 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:20:36.39 ID:7dqAcapx
ノリノリである

25 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:20:42.20 ID:pkC/kNoq
生涯で15万ページだっけ

26 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:20:56.22 ID:UYt0tilA
今の火の鳥だな

27 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:16.62 ID:7dqAcapx
似顔絵のまんまやなw

28 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:22.47 ID:RLog919a
マジキチだな・・すごい。

29 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:22.92 ID:D8d1fdrF
地方って今やってんの?

録画予約 2/7(土) 16:45 〜 18:00

関東なんだが・・・

30 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:47.26 ID:13kyXdst
火病の鳥

31 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:53.95 ID:myp5Vi5k
手塚さんに火の鳥のパチソン聞かせたら激怒するだろうな

32 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:00.01 ID:zVNP9/TM
マンガに命かけてるわ

33 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:13.62 ID:NmU/IMVE
16:00からなのは関西だけっぽい

34 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:34.43 ID:7dqAcapx
どこ行くんだよ

35 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:42.62 ID:13kyXdst
>>31
パチソンってパチンコ?

36 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:50.57 ID:RLog919a
大変すぎるw

37 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:53.37 ID:/9hHhXk0
94年に安寿ミラがやったブラックジャックの東京公演で
真矢ミキもでてただろ

あれ、安寿ミラがリボンの騎士を断ってブラックジャックに
なったんだよ



38 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:53.92 ID:hSBvb4J6
関西だけ早いのか

39 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:23:12.24 ID:myp5Vi5k
>>29
大阪

40 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:24:05.40 ID:hSBvb4J6
残してあるんだなぁ

41 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:24:45.04 ID:RLog919a
結婚してセクロスする時間あったのか

42 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:24:47.96 ID:QSwD97Yb
鼻と口元がそっくり

43 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:24:57.42 ID:13kyXdst
>>40
常盤槽はもう無い

44 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:03.16 ID:3Lk1Kyl6
初めて手塚治虫動いてるのみたけど、漫画のまんまじゃん

45 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:19.31 ID:E/nsALPy
〜になります」なんて奇妙奇天烈な日本語使うなボケ

46 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:23.27 ID:He5wXMTm
父親似だな

47 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:37.13 ID:2Q8SM75H
20世紀少年に無駄な時間を使ってしまったので前回みれんかったわ

48 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:37.18 ID:QSwD97Yb
あるあるw

49 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:11.60 ID:E/nsALPy
お前はそれだけ嫌われてんだよ…

50 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:17.81 ID:RLog919a
物置になるといざという時にも弾けなくてますます・・・

51 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:32.50 ID:13kyXdst
>>45
〜でアリマス」は長州弁。

52 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:43.87 ID:UYt0tilA
レコードの方が音いいからな〜

53 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:56.42 ID:pkC/kNoq
教授 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

54 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:57.57 ID:/9hHhXk0
ゴダイゴのサブマリンエクスプレスってなんだよ

55 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:27:05.00 ID:AjLc1Mjg
を。。マリンエキスプレス

56 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 16:27:32.19 ID:onYLw26y
手塚治虫は偉大だったがえらいひと過ぎて後続に残した負の遺産も凄いな
 †
( ~∋~) ぢぶんは薄給でアニメを普及させようとしたとかさー
     今低賃金の奴隷を輩出してるだけヂャン

57 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:27:38.27 ID:13kyXdst
>>50
タケモトピアノの出番ですね。わかります。

58 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:28:18.78 ID:QSwD97Yb
教授とオダギリジョー似てるな

59 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:28:22.64 ID:1wyKjlN8
手塚治虫と同じ小学校だった俺が来ましたよ

60 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:28:30.28 ID:RLog919a
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

61 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:28:30.79 ID:13kyXdst
>>56
宮崎の受け売り乙

62 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:28:42.71 ID:QSwD97Yb
なんというこじつけww

63 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:29:09.57 ID:RLog919a
娘さん、鼻の横の影がすごいな

64 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:29:29.64 ID:13kyXdst
ベレー帽という名のカツラ

65 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:05.55 ID:7InQe5Fw
まややのだらしないおっぱい

66 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:22.59 ID:/257BDvH
蜜柑のママ

67 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:28.45 ID:/9hHhXk0
薄給にしたのはプロダクション経営者の考え方だよ

ジブリも徳間書店がいなきゃ今まで持ってなかった
だろうし、いまは適当な分配ができるようになったんだろうよ


68 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:54.20 ID:RLog919a
ベェトホーフェン

69 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:58.02 ID:QSwD97Yb
手塚漫画は鬱EDが多すぎるねん

70 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:03.49 ID:7dqAcapx
これは最後まで読みたかったね

71 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:24.19 ID:13kyXdst
ルードウィヒBとネオファウストは最後まで読みたかった。

考えてたアイデアぐらいは残ってないのかね。

72 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:34.77 ID:/9hHhXk0
芸術家の表現の仕事だなぁ


73 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:32:14.41 ID:7InQe5Fw
zと比べて安っぽいアレンジやな

74 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:32:27.82 ID:QSwD97Yb
本スゲー

75 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:32:54.45 ID:13kyXdst
>>74
ツンドク

76 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:33:12.35 ID:E/nsALPy
たしかに糞アレンジやわ

77 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:33:15.61 ID:gWKcnSRp
人肉食気になる

78 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:33:36.54 ID:E/nsALPy
>>74
どこが?少ないがな

79 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:34:37.95 ID:QSwD97Yb
>75
積み本の多さなら誰にも負けない(`・ω・´)

80 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:35:07.49 ID:H8dvTV/2
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

81 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:35:38.46 ID:13kyXdst
>>79
震災で本に埋もれたまへ

82 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:35:41.22 ID:QSwD97Yb
あのモノクロアトムのフィギュアかわいい

83 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:35:46.64 ID:RLog919a
Fは・・・?

84 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:35:51.06 ID:3Lk1Kyl6
生きてたのか

85 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:36:13.34 ID:13kyXdst
フランケンだ

86 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:36:38.80 ID:2s62TzRM
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |   なんだか緊張してきたな!
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ

87 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:37:00.66 ID:RLog919a
ゴウ ビュウ

88 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:37:17.00 ID:1wyKjlN8
マリオにああいうキャラクター出てきたよな

89 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:37:19.03 ID:7InQe5Fw
獅子丸かわいい

90 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:37:44.43 ID:/9hHhXk0
手塚記念館のエントランスだな


91 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:38:03.79 ID:QSwD97Yb
記念館の入場券かわいかったなあ
捨ててしもうたかな

92 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:38:12.37 ID:RLog919a
ここではおまいらの前衛芸術が

93 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:38:13.09 ID:13kyXdst
中年女のだらしなおっぱい

94 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:38:30.28 ID:3Lk1Kyl6
けしからんな

95 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:38:44.58 ID:7InQe5Fw
メルモえろす

96 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:12.67 ID:13kyXdst
出原千花子

97 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:28.59 ID:He5wXMTm
メルモちゃんって子供心ながらエロかった

98 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:30.05 ID:7dqAcapx
これはメチャクチャ見てた

99 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:32.46 ID:RLog919a
なんという歌唱力

100 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:39.61 ID:hwzD9i47
メルモちゃん

101 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:40.58 ID:4tg4ajEx
メルモちゃんで、カエルは水が飲めないのをはじめて知った

102 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:40.31 ID:3Lk1Kyl6
スラムダンクより画数多いな

103 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:39:42.86 ID:zCE996X9
コンドームが

104 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:01.99 ID:RLog919a
エロイwwwww

みえすぎ

105 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:09.25 ID:zCE996X9
パンツキター

106 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:12.55 ID:OC4mOCmf
パンツみえた

107 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:15.48 ID:13kyXdst
パンティー

108 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:22.77 ID:4tg4ajEx
最終回の死んだお母さんが出てくるシーンは泣けた

109 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:22.98 ID:hwzD9i47
パンツやぶれるだろ

110 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:28.43 ID:QSwD97Yb
なんという匍匐前進wwwwwwww

111 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:28.81 ID:UYt0tilA
えぎ!

112 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:34.51 ID:RLog919a
NHKでパンツもろだし

113 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:41.50 ID:U3TuQ59B
http://uploda.tv/jlab-live/s/271486.jpg

114 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:44.56 ID:4tg4ajEx
人間モドキ

115 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:47.83 ID:/9hHhXk0
にっちもさっちもどうにもだよ

116 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:49.34 ID:E/nsALPy
懐かしいなあ

117 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:06.83 ID:hwzD9i47
餌木俊男

118 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:11.34 ID:7dqAcapx
うおおおおハイテク

119 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:18.13 ID:3Lk1Kyl6
当時の人ってこういう軍歌みたいなの怖くなかったんだろうか

120 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:23.02 ID:RLog919a
>>113
GJ

最近のエロ漫画でもこんな絵柄あるよな

121 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:27.35 ID:7InQe5Fw
超絶CG

122 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:32.03 ID:E/nsALPy
大平透の声が怖かった

123 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:32.35 ID:id5rQRX1
超CGすげええ

124 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:37.55 ID:UYt0tilA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

125 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:40.61 ID:4tg4ajEx
このあと、「ロッテ」って・・

126 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:41.27 ID:hwzD9i47
実写とアニメの合成が画期的だなあ

127 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:41.38 ID:/9hHhXk0
合成の限界

128 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:41:49.26 ID:id5rQRX1
西崎wwww

129 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:04.77 ID:H6Oo9GMC
今となってはスタッフがすげえわ

130 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:05.38 ID:4tg4ajEx
富野

131 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:07.52 ID:13kyXdst
トリトンといえば高校野球

132 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:11.82 ID:OC4mOCmf
トリトンはEDが神だからな

133 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:14.25 ID:U3TuQ59B
        ∧_∧
        (,,・∀・,,) すーいーへーいーせーんの終わりには アァアー♪
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_  
      ) ____  ・_つ
     (/      (/   
   。 ゚ 
  。

134 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 16:42:25.97 ID:onYLw26y
デジタルリマスターの技術は凄いな 再放送でボッツボツだった記憶があるのに
 †
( ゚∋゚) きぼうの〜星〜むねにのこ〜して〜

135 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:26.62 ID:mW7A1hB/
オリハルコーン!

136 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:30.07 ID:4tg4ajEx
ヒデ・・

137 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:38.18 ID:/257BDvH
>>113
字幕にワロタ

138 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:50.73 ID:/9hHhXk0
この木なんの木
きになる木の人が歌ってるね

139 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:55.11 ID:H6Oo9GMC
>>126
それ以前にバンパイアってもっと画期的なのがあってなぁ・・・

140 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:42:59.07 ID:4tg4ajEx
オッパイ

141 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:00.56 ID:U3TuQ59B
>>132
ノコギリザメはギーコギコ〜♪

142 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:03.15 ID:7dqAcapx
最近の動きのぎこちないアニメときたら

143 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:09.34 ID:KV1MlJhO
トリトンは去年関西で深夜に放送してた

144 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:10.65 ID:RLog919a
どきう にみえた

145 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:10.97 ID:7HXKL3HN
おっぱい

146 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:13.97 ID:BwP9atg8
トリトンは勧善懲悪じゃなかったよね?

147 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:22.11 ID:hwzD9i47
おっぱいしゃぶりてええ

148 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:30.42 ID:4tg4ajEx
これ、放送禁止だったはずじゃぁ・・・

149 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    :2009/02/07(土) 16:43:32.79 ID:8c8fWIPH
             _,..--‐‐‐‐-...,_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::'.,
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
           i,;illlii;,  ;illl||||lll;, ::::::::::::,
           ゝ  ,       :::::::::::'
           .i'lliiil') "'iillllii'" :::::::::::;'
           .|  l~       ::6)
           l.  ~'_ _     .ソ
            .'-.,    _,. ,.i-、
             , ~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i     

150 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:42.75 ID:U3TuQ59B
ふざけた歌だ

151 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:44.78 ID:QSwD97Yb
ぜんまい侍のようなOP

152 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:54.45 ID:H6Oo9GMC
>>146
冨野だからな

153 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:59.37 ID:pjGfmh00
広島はまだほうそうしてないぞ

154 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:11.19 ID:7dqAcapx
ほげほげ

155 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:24.07 ID:13kyXdst
>>146
勧善懲悪といえばタイムボカンシリーズ

156 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:28.06 ID:zCE996X9
髪型ww

157 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:32.37 ID:1wyKjlN8
室田伊緒たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

158 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:32.77 ID:2Q8SM75H
>>147
俺のでいいかな

159 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:41.34 ID:id5rQRX1
ハゲ郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

160 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:42.24 ID:3Lk1Kyl6
基礎教育w

161 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:47.60 ID:7InQe5Fw
どこの竹内アニキかと思ったら山下か

162 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:52.03 ID:7dqAcapx
なんで動画ないねん達郎

163 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:55.12 ID:/9hHhXk0
声の出演かいな



164 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:55.51 ID:3c04Saiw
アトムの子供さ

165 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:02.97 ID:4tg4ajEx
トリトン族が、虐殺しまくった悪の根源だったというどんでん返し。

166 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:18.02 ID:2qqFuTlO
見逃したので再放送うれしす

167 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:28.88 ID:0seI4Pue
ハジマタ

168 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:29.18 ID:jClI8i0r
はまじた

169 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:30.11 ID:H6Oo9GMC
タツローしゃべるしゃべる・・・

170 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:39.21 ID:Wx8AdVU5
ああ地方じゃもうはじまってんのか

171 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:41.30 ID:VW+C9IoI
やっと入った

172 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:52.81 ID:pjGfmh00
たーじまは

173 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:54.20 ID:RLog919a
おされだな

174 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:59.30 ID:H6Oo9GMC
公認MAD

175 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:45:59.34 ID:hsP3c5LV

【マターリ】プレミアム10[再]「手塚治虫」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233992721/l50


176 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:05.11 ID:hwzD9i47
僕らは・・・

177 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:06.00 ID:H8dvTV/2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

178 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:07.63 ID:KV1MlJhO
ボニーピンクのlove is a bubbleみたいだな

179 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:09.54 ID:1ijbCpR9
見逃したから再放送嬉しい

180 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:09.78 ID:U3TuQ59B
録画しとけばよかったorz

181 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:12.07 ID:3Lk1Kyl6
ポンキッキーズサウンドw

182 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:14.49 ID:7dqAcapx
こんな歌あったねえそういえばw

183 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:14.87 ID:BbjNivcb
さすがに老けたな清水マリ

184 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:15.53 ID:ajEPpxFK
声変わってない凄過ぎ

185 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:15.96 ID:RLog919a
天馬博士ー

186 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:18.98 ID:x8Uq09vD
この前見逃したので楽しみ〜

187 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:19.72 ID:QSwD97Yb
アトムの足靴はいてたのか

188 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:39.89 ID:fJ4x4R8v
明日のBSのタイムスケジュールどうなってるんだろう

189 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:40.24 ID:3OSfHbFz
親族ビジネスか、、、否定はしないけど
創造主を踏みにじらんようにやって欲しいな。

190 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:43.62 ID:1ijbCpR9
>>180
今からでも録画しろ

191 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:44.38 ID:U3TuQ59B
どんなに大きくなっても中身は子供さ('A`)

192 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:49.08 ID:tebYmEfH
手塚治虫より鳥山明のほうがすごくね?
2000年後評価されてるのは絶対鳥山明

193 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:50.56 ID:2qqFuTlO
みき様(;´Д`)ハァハァ

194 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:56.25 ID:7dqAcapx
関西も他地域もいま達郎かw

195 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:58.64 ID:E/nsALPy
なんだド田舎はこれから始まるのか

196 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:04.27 ID:pjGfmh00
えろすぎwww

197 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:04.64 ID:RLog919a
>>192
えー

198 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:04.81 ID:3c04Saiw
パンツ見えた

199 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:05.10 ID:1ijbCpR9
まやさん綺麗だなぁ

200 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:07.63 ID:UesfSbck
こにょ

201 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 16:47:09.61 ID:onYLw26y
これ1980年度版?こんなもん手描きでやってた時代があったのね
 †
( ゚∋゚)

202 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:13.26 ID:acLrXypE
顔面にリベットとはなんとも

203 :嫌ン・ウェンリー ◆Dv3WX3Eggo :2009/02/07(土) 16:47:14.32 ID:AUvOvl/c
清水マリって、かないみかの母親と同世代かなぁ…

204 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:18.93 ID:2Q8SM75H
むちゃくちゃ美人なんだが

205 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:25.36 ID:8c8fWIPH
♪,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
 (::::::::::::::::::::::::::::) 
(((::::::::::::::人:::::::::ノ  
 (::::(´・∀・`):ノ ♪
  ♪ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈
   (_)~ヽ_,,)

206 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:29.88 ID:QSwD97Yb
>192
残してる作品の数が違いすぎる

207 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:32.12 ID:OC4mOCmf
今のキメポーズいいな

208 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:36.92 ID:5/oS0COg
手塚さんもいいけど高田純二特集も頼むわ

209 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:38.74 ID:acLrXypE
2000年代リメイクの画像は使わないの?

210 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:39.77 ID:BbjNivcb
BJといえば宍戸錠

211 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:41.48 ID:iDIukdKC
>>192
むしろ
今 鳥山>>>手塚
2000年後 手塚>>>鳥山

212 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:43.90 ID:ge44IF2k
これは再見です
塚バージョンの御茶ノ水博士は必見w

213 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:44.00 ID:RLog919a
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

214 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:45.46 ID:1ijbCpR9
宝塚のBJ顔に傷ないのね

215 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:48.82 ID:3Sj06GyT
>>192
書いたマンガの量が桁違いだろ、鳥山明は10個ぐらいだろ

216 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:53.25 ID:3c04Saiw
体もリアルに作れよ

217 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:47:56.26 ID:i7M7Ac9b
まや 男役にしちゃ乳でかすぎだな 
さらし巻いたのか

218 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:14.53 ID:d659Nzv2
清水マリの声変わらないなぁ…

219 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:15.18 ID:UYt0tilA
>>192
釣り・・・だよね?

220 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:19.96 ID:U3TuQ59B
http://uploda.tv/jlab-live/s/271487.jpg
妹をプレゼント

221 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:22.94 ID:pkC/kNoq
なんだこの糞歌 

222 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:36.36 ID:hwzD9i47
このころはパンツ見せるのがファッションだったのか

223 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:36.04 ID:3Lk1Kyl6
何気にリズム隊がよい

224 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:43.53 ID:A+VzJgZ2
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりしてたら、このザマだよ! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /

225 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:45.68 ID:SuYlTpZ4
>>211>>215
手塚なくして鳥山その他なしだろう
マジレスはナンセンス

226 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:50.26 ID:Zis7YBFP
ふーん

227 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:56.73 ID:H8dvTV/2
デブリ

228 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:58.73 ID:3OSfHbFz
>>192
作った作品の幅が違うね。
どっちが優れているのか比べても仕方が無い事だけど、、、

229 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:48:58.96 ID:2Q8SM75H
火の鳥初めて読んだとき衝撃はすごかった

230 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:10.37 ID:acLrXypE
考えてみるとただ可愛がるための
愛玩用こどもロボットっていろいろアレだな
(アトムは技術試験的側面もあったのだろうが)

231 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:15.92 ID:1wyKjlN8
鳥山明絵上手過ぎワロタw

232 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:23.58 ID:1ijbCpR9
ちょうど小学校の図書館に手塚治虫作品入るようになって予約大人気になってファンになった矢先に死んじゃったなぁ…

233 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:28.13 ID:/9hHhXk0
まともにフルコンピュータでやったのは
ナウシカの後の時代だな、それ以前は
なんだかんだ手書きよ。

いまでも手書きの部分も事務所もあるけど。

234 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:29.39 ID:BbjNivcb
カツラじゃないよベレー帽ですよ

235 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:34.53 ID:DiIgDByf
にこやかな写真だからいい人っぽく思ってたけど
実況レスのエピだと結構アレな人だよな…
そういう面も取り上げるのかなあ今回

236 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:36.45 ID:pjGfmh00
アトムの歌とガンダムの歌はそんな好きじゃない
作品は好きだけど

237 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:39.78 ID:RLog919a
>>230
早く実用化されないもんかなぁフヒヒ

238 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:47.04 ID:2Q8SM75H
ディズニーっぽいな

239 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:48.14 ID:x8Uq09vD
世界の富田

240 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:47.90 ID:U3TuQ59B
http://uploda.tv/jlab-live/s/271489.jpg

241 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:48.57 ID:ajEPpxFK
JASRACに独禁法で排除命令きました

242 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:51.01 ID:4tg4ajEx
ジャングルのリズムは乗れるなぁ。コムロのやつはジャングルリズムじゃなかった

243 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:54.68 ID:UYt0tilA
はい糞邦画。

244 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:00.06 ID:3c04Saiw
どろろ大コケしたんじゃないのか

245 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:00.71 ID:eFHSYxl5
現代の鉄腕アトムが麻生太郎である。

246 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:01.56 ID:opjblnH5
うさぎの尻が

247 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:06.70 ID:DiIgDByf
さーんかーんおーちあい

248 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:15.27 ID:U3TuQ59B
大河ドラマでも主役を演じている妻武器くん

249 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:16.26 ID:1ijbCpR9
90年の手塚治虫展に田舎から行きました

250 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:17.33 ID:x8Uq09vD
マグマ大使、子供の頃なんか恐かった

251 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:20.03 ID:acLrXypE
どろろはショタコンがっかり作品

252 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:21.58 ID:iDIukdKC
ミ優N

253 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:23.28 ID:H6Oo9GMC
手塚自身の監修が入ってない作品はやめとけよ

254 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:31.45 ID:RXAOr49E
とろろ

255 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:34.56 ID:pkC/kNoq
中島美香 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

256 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:39.85 ID:VW+C9IoI
音楽が印象的だ

257 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:40.61 ID:BbjNivcb
ほげたら

258 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:44.98 ID:eFHSYxl5
JASRACが完全に消えてくれるとテレビも楽しくなるだろうに。

259 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:45.96 ID:Zis7YBFP
わんさくんのEDながせ

260 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:46.78 ID:1ijbCpR9
どろろが女の子と分かった時はビックリした

261 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:49.04 ID:4tg4ajEx
同じロボットじゃ飽きるから、バビル二世のロデムの実用化を希望

262 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:50.50 ID:pjGfmh00
手塚アニメは原作に忠実なのが多いから好き

263 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:59.11 ID:U3TuQ59B
2004年か 見てないな

264 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:59.24 ID:i7M7Ac9b
メルモちゃんを変身させんかい!

265 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:59.21 ID:3Lk1Kyl6
みかさん怖いよ

266 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:01.20 ID:ajEPpxFK
ヒデ来た

267 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:01.18 ID:dWzHkMMi
ぬるぽちゃん♪
ぬるぽちゃん♪

268 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:01.45 ID:3Sj06GyT
あ〜 もっと高画質モードで録画しとけばよかった

269 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:03.65 ID:RLog919a
ちょwグロイwwww

270 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:06.75 ID:x8Uq09vD
ああいいなあ

271 :嫌ン・ウェンリー ◆Dv3WX3Eggo :2009/02/07(土) 16:51:08.20 ID:AUvOvl/c
アニメーターの総意『音楽ではなく労働環境や待遇にこだわってくれていれば…』

272 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:08.86 ID:pkC/kNoq
後ろのスピーカー JBLだ 

273 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:09.34 ID:RXAOr49E
ヒデ夕樹はすばらしい

274 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:14.24 ID:tebYmEfH
手塚治虫なんてディズニーにぱくりじゃん
本物のオリジナルは鳥山明
だから2000年後評価されるのは鳥山明

275 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:15.75 ID:iDIukdKC
中島みかなんかつやつやだなw

276 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:15.80 ID:x1vSNB8j
あれ? 中島美香ってこんな顔だったっけ?

277 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:17.56 ID:Q6MjskEX
ひとつひとつが新しい作品だね

278 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:17.99 ID:id5rQRX1
ぎゃあああグロww

279 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:18.55 ID:75pF8eY/
再放送せんのかな

280 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:19.27 ID:/9hHhXk0
化粧が薄い、まつげが短い

281 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:20.32 ID:cpPN/tOa
トリトンアニメは手塚関係無いだろw

282 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:25.18 ID:H6Oo9GMC
>>250
大人になってパイロット版OP見たときはもっと怖かった・・・

283 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:26.17 ID:2Q8SM75H
>>255
何時からはじまってるの?

284 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:28.77 ID:5/oS0COg
ガキの頃好きだった3大番組
マグマ大使、レインボーマン、11PM

285 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:29.68 ID:ge44IF2k
どろろというタイトルは、例の息子の小さい頃の言い回し

286 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:30.94 ID:2vvvQSp8
おっ!メルモちゃんだ 小学生の時に保健の授業で観たな

287 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:35.64 ID:fYCh/uAv
この速さなら書ける
メルモちゃんで86回は抜いた

288 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:35.46 ID:4tg4ajEx
テッカ、テッカ

289 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:39.06 ID:SuYlTpZ4
>>262
おっとルパン三世の悪口はそこまでだ!

290 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:42.58 ID:CJIN+YCB
2772観に行ったわ
同時上映がサンリオのアニメだったかな

291 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:43.37 ID:1ijbCpR9
火の鳥宇宙編のおっぱいが生る木はトラウマ

292 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:43.05 ID:5MEiIvUg
>>279
トリトンの再放送が見たいぜ

293 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:44.17 ID:3Sj06GyT
>>267
ガッちゃん!
ガッちゃん!

294 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:44.51 ID:vDOpZU7J
面白いこというなw

295 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:45.58 ID:BbjNivcb
手塚は漫画が最高

296 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:48.15 ID:E0s4TW3N
>>281
一応原作だし

297 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:51.98 ID:RLog919a
>>272
最近までJBLって日本のメーカーだと思ってた。

298 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:53.60 ID:gz8bQaLO
マグマ大使って実写?

299 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:53.32 ID:A6FYIlfv
中島怖過ぎ
夢に出そう

300 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:51:57.56 ID:opjblnH5
火の鳥の顔がエリザベス・テイラー

301 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:00.88 ID:9Y8UJCL8
はじめててづかのこえをきいた

302 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:03.41 ID:pkC/kNoq
>>283


303 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:07.34 ID:7InQe5Fw
瞳が青いな

304 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:09.75 ID:QSwD97Yb
>260
えびす丸の時と同じくらい驚いた

305 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:11.65 ID:SYd8Gurt
>>274
オマエはもうキエロ

306 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:14.90 ID:zCE996X9
せいし

307 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:19.76 ID:13kyXdst
カラー版のアトムも隕石に突入して死ぬの?

308 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:25.00 ID:U3TuQ59B
>>292
2年ほど前に見た

309 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:25.60 ID:pjGfmh00
16:45分スタート組みはこちら
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233992212/

310 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:33.58 ID:H6Oo9GMC
教授に音楽以外のことを語らせたらダメっ!

311 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:33.60 ID:dWzHkMMi


海のトリトンのスタッフは神々が揃っていてスゴイな
手塚治虫
西崎
富野
今じゃ考えられんw



312 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:33.31 ID:p1QbX/8l
まんが道でそんなシーンあったな

313 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:34.34 ID:MbSr60bg
>>296
原作ってより原案レベルだな

314 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:35.77 ID:2Q8SM75H
金持ちだなぁ

315 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:37.79 ID:RLog919a
>>286
そういうアニメなのか

316 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:38.90 ID:cL6fcCTs
初めて出会った手塚漫画が火の鳥だから、手塚作品はトラウマだぜ

317 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 16:52:44.79 ID:onYLw26y
>>192は1/3ぐらい同意だな
鳥山は天才だったがジャンプに才能磨耗されすぎて残した作品数は少ない
手塚は黎明時代から漫画の楚を築いた大作家だが、「古典」以外で面白い作品はというと、、、
正直夏目漱石とか芥川龍之介みたいな存在で、「凄いけどおもしろいかというと別」って感覚
 †
( ゚∋゚) アトムより子供たちにとってもドラえもんのが偉大だし
     面白いなって思ったマンガって火の鳥とアドルフに告ぐぐらいだ

318 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:46.69 ID:eFHSYxl5
手塚治虫と宮崎駿の対談見たかったな

319 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:49.95 ID:acLrXypE
手塚治虫が生まれたのが20年遅れたとしても
まぁ多分同じように漫画家になって
ガリガリ書いてたと思うなぁ

320 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:57.40 ID:4tg4ajEx
トリトンの原作の方も泣けるなぁ。「青のトリトン」だったかな。

321 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:59.10 ID:lhBEpx02
手塚のアニメ、昔から嫌いだったな。

322 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:01.63 ID:3Lk1Kyl6
アドルフにつぐは一体

323 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:09.02 ID:vDOpZU7J
手塚のエンターテナー性を見ると、ほかの漫画家やアニメ家が
なんで知名度が広まらないか分かるなw

手塚>>>>>>>>>>>>>その他アニメ監督

324 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:15.70 ID:1ijbCpR9
手塚とおるさんて手塚治虫の甥だと去年知った

325 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:27.40 ID:lhBEpx02
手塚のアニメ、昔から嫌いだったな。

326 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:36.90 ID:9Y8UJCL8
>>320
20年遅れると自分の作品より前に優秀な作品が出て存在感は落ちるだろうね

327 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:43.87 ID:E0s4TW3N
>>319
でも、神格化はされてなかったと思う

328 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:47.27 ID:dWzHkMMi
>>289
3月にやるルパンは原作が少年探偵コナンですよwww

329 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:52.33 ID:lhBEpx02
手塚のアニメ、昔から嫌いだったな。

330 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:54.64 ID:5MEiIvUg
>>308
いいなあ 小学生の頃以来もう30年ほど見てない('A`)

331 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:59.73 ID:UflhY5Fq
耳コピ出来るのかよ
超人だなwwwwwwwwwww

332 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:05.29 ID:2r58VGtw
>>317
実動週2日で磨耗しねぇよw
お金貰いすぎただけ

333 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:05.41 ID:3c04Saiw
BJなにやってんすかw

334 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:07.28 ID:fYCh/uAv
高岡の貧乏人の息子だからなー

335 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:22.28 ID:acLrXypE
ハリウッドアトムらめぇええええ

336 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:23.96 ID:BwP9atg8
平和ボケなのにラストエンペラーのような
中共よりは理解出来ないけどね。

337 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:26.36 ID:1wyKjlN8
ハリウッド必至だなw

338 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:33.87 ID:A6FYIlfv
>>331
絶対音感

339 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:36.50 ID:UYt0tilA
あ〜あ・・・こういう事する・・・。

340 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:39.53 ID:RLog919a
おいwwwぱんつww

341 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:44.41 ID:acLrXypE
長男さっさと死ね

342 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:47.00 ID:H8dvTV/2
そっくりだな

343 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:55.64 ID:NzMydePB
>>274
紫式部以降はみんなパクり。

344 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:56.36 ID:cpgewSUL
↓NGになった真矢みきの発言

345 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:03.95 ID:A6FYIlfv
手塚眞は長嶋一茂ばりに残念Jrだな

346 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:05.39 ID:iDIukdKC
なんかポートピア81を思い出したよ

347 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:09.70 ID:/9hHhXk0
切り売りするな

348 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:14.66 ID:/dWo3lPC
なんというハーレムw

349 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:17.94 ID:RLog919a
長男バカっぽいな

350 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:29.72 ID:xmJnPvsh
遺伝って恐ろしい・・・ッ顔そっくり

351 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:31.07 ID:ge44IF2k
僕の見る夢は 秘密だよ
誰にも言わない 秘密だよ
赤いマントひらひら
馬を飛ばす王子 それが僕

352 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:30.97 ID:Zis7YBFP
ちんこ!


353 :嫌ン・ウェンリー ◆Dv3WX3Eggo :2009/02/07(土) 16:55:32.96 ID:AUvOvl/c
>>192
鳥山はデザイナーとして凄いだけだろう…DBよりアラレちゃんのほうが本質がわかりやすい
手塚は全体的に漫画家として能力が高い…アニヲタとしては素直に褒められた存在ではないが

354 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:37.97 ID:id5rQRX1
息子のほうが超えたって武豊ぐらいか。。

355 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:50.17 ID:2vvvQSp8
リボンの騎士だ! 小さい時にお母さんによく見せてもらったなぁ

356 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:53.86 ID:3Sj06GyT
音楽いいな〜

357 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:54.24 ID:E0s4TW3N
上戸彩主演で実写化決定>リボンの騎士

358 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:56.46 ID:2r58VGtw
>>345
吾郎なめんな!

359 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:57.18 ID:hQnJ7UK8
リボンの騎士はディズニーみたいだよな

360 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:00.56 ID:1ijbCpR9
地域で放送開始時間違うの?

361 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:07.81 ID:qKNBcnNL
赤いマントひらひら〜♪

362 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:09.81 ID:V4s/FGcz
赤いキャンディー欲しい

363 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:10.44 ID:dWzHkMMi



今になって考えるとトリトンはヤマトの母体的作品だったように思える
ヤマト=トリトン
オリハルコンの剣=ヤマトの波動砲
海の敵=ガミラス




364 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:20.96 ID:pkC/kNoq
MWは異色だな 

365 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:28.21 ID:3OgrP+LQ
>>353
皮肉なんもんだな
本人はアニメにいちばん執念を燃やしてたのに

人生にはよくあることだが


366 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 16:56:29.18 ID:Mh5Fvlc9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51B-XYjDs5L.jpg

367 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:29.53 ID:gWKcnSRp
大阪は16:00〜

368 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:35.78 ID:acLrXypE
MWの根本はホモ

369 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:37.54 ID:Pi5EORvD
>>360
この頃は全国ネットなんて無かったからなぁ

370 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:39.10 ID:E0s4TW3N
>>356
富田勲だからな

371 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:42.66 ID:1ijbCpR9
リボンの騎士はなかよしで連載だっけ?

372 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:47.26 ID:qKNBcnNL
あたしなのさぁ〜♪

373 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:48.99 ID:RLog919a
ひぐらしですねわかりまs

374 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:50.54 ID:MFlihgY3
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009012001.jpg

Yahoo社員はチョンばかり


375 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:52.64 ID:OQIGMSEM
>>363
そりゃ同じプロデューサーだもん

376 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:55.28 ID:9Y8UJCL8
当時はデズニーの影響が強いから

377 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:56.52 ID:hQnJ7UK8
音楽がかっけぇ

378 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:02.05 ID:+B03D6ec

鳥山は
格闘漫画(ドラゴンボール)とギャグ漫画(アラレちゃん)だけだろ

手塚は
萌え、医療、ボクっ子、生命倫理、地球環境、原子力、様々な分野を
漫画という分野で切り開いた人間だぞ

レベルが違いすぎる

379 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:01.55 ID:3Lk1Kyl6
もうやめろよ

380 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:05.73 ID:hwzD9i47
映像化が不可能ってのが多すぎる

381 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:08.14 ID:5PotXMC1
手塚ってよく知らないんだが、漫画界の小室みたいなもん?

382 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:14.05 ID:vDOpZU7J
>>366

wwwww

383 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:15.32 ID:4tg4ajEx
手塚も長嶋も親父が偉大すぎるんだよ。遺伝だけであのレベルにはいけないだろ。
黒澤なんて、親父の映画権を叩き売って食ってるんだから。あれよりマシ。

384 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:23.19 ID:RLog919a
>>366
なんぞこれwwwwwwwwkwskwww

385 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:24.81 ID:3Sj06GyT
>>370
そうなのか!

386 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:26.60 ID:DvwATXmz
富田勲ってスゴイ好き
マイティージャックとかキャプテンウルトラとかラストエンペラーとか。

387 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:29.74 ID:2vvvQSp8
>>315
なんかわかんないけど男女で観たなぁ あれがある意味大人の女を意識するきっかけだったのかもなぁ

388 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:32.22 ID:UflhY5Fq
>>381
モーツァルト

389 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:34.33 ID:Pi5EORvD
>>381
あんなのと一緒にするなw

390 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:36.26 ID:iDIukdKC
池 毅の知り合いかいな?

391 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:44.87 ID:f4OH5xSy
地デジっちょっときついなこのおばさん

392 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:45.68 ID:pjGfmh00
富田勲のすごさを三行で説明してくれ

393 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:57:46.21 ID:zeawdjSd
やっぱり再放送やったか

394 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:06.98 ID:1ijbCpR9
>>366
やめてええww劣化リメイクすんなボケ

395 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:07.49 ID:acLrXypE
>>378
ボクッ子はジャンルなのかよw

396 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:08.85 ID:3OgrP+LQ
>>363
モルフォロジーっていうんだお

397 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:14.03 ID:/9hHhXk0
コンテンツの神様だな
20年、30年たって実写化されるてんて
原作者として神様ですよ

398 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:22.07 ID:LMgkDX3w
>>366
なかよし掲載版の奴か
作画の人はピチピチぴっちの人だな

399 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:22.87 ID:UYt0tilA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

400 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:26.46 ID:QSwD97Yb
火の鳥を実写ってすごいな

401 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:29.16 ID:qKNBcnNL
>>374
ワロスw ことごとく日本じゃんwww

402 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:30.33 ID:bqCbI7V/
富野と手塚の間には何があったんですか?(゚Д゚)

403 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:31.82 ID:SMeFEp5s
>>381
むしろサザンの桑田

404 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:39.75 ID:Pi5EORvD
>>392
チンコ

デカい


405 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:42.52 ID:1wyKjlN8
なんで記念館まで行って歌劇団はCGなんだよ
引退したら出入り禁止か?w

406 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:46.08 ID:H6Oo9GMC
真矢様は歌がちょっと・・・

407 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:49.77 ID:2vvvQSp8
>>381
ホームラン王だな ナボナみたいなもの

408 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:50.51 ID:RLog919a
>>387
ちょろっと見ただけでもエロイのはわかった。

409 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:52.14 ID:5MEiIvUg
宝島ってハウスか何かがメインスポンサーだったヤツか?

410 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:53.25 ID:3Sj06GyT
>>381
黒澤明みたいな感じじゃね?

411 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:54.41 ID:vDOpZU7J
>>381
カリスマという点ではそうかなあ・・・

412 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:54.72 ID:esrQI43i
漫画映画ヲタうぜえ

413 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:55.40 ID:zeawdjSd
白バックに白テロップ重ねるなよ

414 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:57.36 ID:8jjpBWIN
色がすげぇいいな。 (´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:57.13 ID:E0s4TW3N
>>392
ジャングル大帝
マイティジャック
キャプテンウルトラ

この3行で十分わかるだろ

416 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:57.98 ID:SuYlTpZ4
>>395
というか>>378の中でボクっ子の評価が高すぎる翔子

417 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:03.52 ID:bqCbI7V/
ライオンキングのパクリだ!
ディズニーが黙ってないぞ(;゚Д゚)

418 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:07.89 ID:ZGIo04Bt
火の鳥を読んで、
それまでの自分の持ってた人生観みたいなものがぐにゃりと曲がった。
熱心な読者じゃないけど、あのときの感覚は一生忘れないと思う。
読んだ後、世界が違って見えた。

419 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 16:59:11.98 ID:onYLw26y
手塚眞はそんなにダメダメじゃなくて普通のクリエイターだと思うんだけど、父親が偉大すぎたんだよな
それより宮崎駿の息子とか(ry
 †
( ゚∋゚) ま、まやさん?!

420 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:18.95 ID:fYCh/uAv
メルモちゃんの実写化キボンヌ

421 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:21.47 ID:DiIgDByf
>386
一番最後あれ?

422 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:26.63 ID:Q6MjskEX
宝島を見て触発されて作家目指した人多いらしいよ

423 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:28.22 ID:5PotXMC1
>>389
あんなのって・・まあ、逮捕されたが、1000曲作曲して100億稼いだんだから日本一の作曲家だろ

424 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:28.42 ID:acLrXypE
そういや鳥山アキラって
ドラゴンボールの後なんか目立った作品あったっけ?

なんかジャンプ作家って、連載終わると枯れるの多くね?

425 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:28.12 ID:3Lk1Kyl6
宝塚も落ちぶれた

426 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:28.51 ID:a+o6xhEJ
富田さん年くって朝鮮人顔が際立ってきたな


427 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:30.72 ID:7OglvBTc
手塚は正直すごすぎるからなぁ。
冨樫みてるか?

428 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:31.22 ID:vDOpZU7J
>>383
宮崎は親父偉大じゃないけど・・

429 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:32.11 ID:3+WJ9vGN
新日本紀行ふたたびの人か

430 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:32.18 ID:2vvvQSp8
>>392
コンピュータミュージックのさきがけ だったかな?

431 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:35.10 ID:zbz/h1NA
マヤさんってこんな痛かったの?

432 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:42.99 ID:UflhY5Fq
チャイコフスキーをスケールでかくするとか無茶なリクエストだなw

433 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:44.52 ID:3OgrP+LQ
>>381
バッハ

434 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:47.18 ID:QSwD97Yb
火の鳥じゃなくなってないかwwwww

435 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:47.58 ID:pkC/kNoq
アセチレンランプ 出せよ

436 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:51.08 ID:3Sj06GyT
後ろにMOOGがあるな

437 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:52.93 ID:92dxMjww
後年ディズニーにパクられるとは手塚も思っていなかったろうな

438 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:54.10 ID:2r58VGtw
>>315
そういう目的で作られたというのは聞いたな

40歳メルモは酷すぎだが

439 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:57.20 ID:/9hHhXk0
94年だったらハイビジョン実験放送用にハイビジョン収録した
宝塚の舞台がハイビジョンで残っている

440 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:57.98 ID:UYt0tilA
もう わけがわからんw

441 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:13.60 ID:bqCbI7V/
手塚を見ると、最近田中圭一を思い出してしまう……

442 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:13.99 ID:3c04Saiw
パンツ見えた

443 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:14.41 ID:f4OH5xSy
DTMやってんのかこのひと

444 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:15.68 ID:D6Z2+NRz
パクったんですね!

445 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:15.76 ID:mKfpCL6p
はにかむって可愛いな

446 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:16.06 ID:9MJmg+9I
この人、だれ?

447 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:17.76 ID:nGKgkAkB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

448 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:22.61 ID:qKNBcnNL
ジャングル大帝のこの音楽はなぜか泣ける。(。´Д⊂)

449 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:24.73 ID:4tg4ajEx
俺は火の鳥では「望郷編」が好きなのだが、
一般には宇宙編とか黎明編が人気あるんだな。

450 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:00:26.55 ID:Mh5Fvlc9
>>384
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf149360.jpg
忍び寄るアニメ化の恐怖
漫画化でさえ祭りだったのに間違ってアニメ化されたら
・・・どうなっちゃうのぉ〜!!??

451 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:27.60 ID:1ijbCpR9
>>369
違う違うwこの手塚治虫番組のこと

452 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:28.22 ID:ge44IF2k
パー ラッ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ
          ズンダズンダダ                  .:
            :         。
           .;          .||            .:;
            .:;     ↑  o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

453 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:33.18 ID:SuYlTpZ4
>>410
映画 黒澤明
漫画 手塚治虫
アニメ ぱやお

いずれも創造神クラスです

454 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:35.81 ID:RLog919a
>>438
ほほう・・見てみたいな(´・ω・`)

455 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:36.92 ID:fZhpzdiG
京アニの方が凄いね

456 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:40.47 ID:V4s/FGcz
ピンクのマグマ大使がいたぞw

457 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:43.21 ID:8jjpBWIN
ワロタ すげぇ かっけぇ

458 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 17:00:45.06 ID:onYLw26y
>>428 息子の眞や一茂世代の話でしょう

459 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:45.29 ID:+aMtpmKC
じーんせーいー楽ありゃ

460 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:47.21 ID:2vvvQSp8
>>420
いや、実写はやめてくれ・・・ 吉崎観音なら歓迎

461 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:48.22 ID:Pi5EORvD
>>423
小室は富田勲を事を小馬鹿にしてたから好かんわ

462 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:50.34 ID:7dqAcapx
よくわかんねw

463 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:51.78 ID:E0s4TW3N
>>441
昆虫マンガの人?

464 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:52.81 ID:3OgrP+LQ
>>423
稼ぐ作曲家ほど偉いのかw

465 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:54.08 ID:I+VSfHbf
水戸黄門みたいだ

466 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:54.24 ID:gz8bQaLO
アーアーアッー!

467 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:54.99 ID:LMgkDX3w
じーんせーいーらーくあーりゃー

468 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:55.73 ID:hQnJ7UK8
手塚の短編ブラックユーモアが好き

469 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:56.33 ID:zBAaxE+G
作画すげえええええええええええええええ

470 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:09.39 ID:s+hsGmN3
これがちゃいごとは気づかなかった

471 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:09.55 ID:vDOpZU7J
>>397
でもねえ、こういっちゃ悪いけど手塚は早めに死んでよかったんじゃないか?
手塚は今の時代は生き辛いだろ・・・・(´Д)

472 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:10.62 ID:UflhY5Fq
>>450
しゅごキャラの後番組はどう考えてもリボンの騎士です

473 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:11.09 ID:ExpFIEcr
子供の頃ジャングル大帝は面白いと思わなかった

474 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:12.87 ID:nGKgkAkB
毎週日曜日の夜だったけ? このアニメは欠かさず観てた

475 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:16.53 ID:E0s4TW3N
>>449
火の鳥で面白いのは無かったな

476 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:20.31 ID:5PotXMC1
>>392
小室がもっとも尊敬したシンセサイザー奏者

477 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:21.95 ID:1ijbCpR9
リボンの騎士といいこれも音楽がいいな
名のある有名作曲家なのか

478 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:23.22 ID:D6Z2+NRz
なんかクロ高の一コマ思い出した

479 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:23.51 ID:2qqFuTlO
>>449
(・∀・)人(´∀`)ノ
ムーピーが好き。


480 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:28.98 ID:KIyy+2j3
ちょw
中島みかwwwww


481 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:30.88 ID:RLog919a
>>450
そのうち乙女ゲー化・・・('A`)

482 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:39.92 ID:pjGfmh00
動物の動きに愛があるな

483 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:45.77 ID:2r58VGtw
>>453
異論は無い

484 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:47.78 ID:Q6MjskEX
アニメや漫画の文法の土台を一気に創っちゃったんだもんなぁ

485 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:53.98 ID:8jjpBWIN
レオ かわえぇぇえええええええええええええええええええ

486 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:56.27 ID:VW+C9IoI
レオかわいすぎる

487 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:01:57.35 ID:ajEPpxFK
>>473
大人になってからの方が
アニメって面白いからな

488 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:09.42 ID:VZ9rRue0
5時になったんでチャンネル変えたらジャングル大帝のOPやっててビビったwww

489 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:20.19 ID:GNwjMiSL
ディズニーっぽい

490 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:32.22 ID:1ijbCpR9
>>475
ええええww

491 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:32.44 ID:nGKgkAkB
>>477
富田勲(とみた いさお)
シンセサイザーで作った組曲「惑星」とか、凄いぞ

492 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:34.19 ID:LMgkDX3w
交響曲といえば宇宙戦艦ヤマト

493 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:36.12 ID:92dxMjww
>>429
「新日本紀行」の人です!


494 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:39.27 ID:bqCbI7V/
手塚は好きだけど、作品がおもしろいかと言われれば……

495 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:39.66 ID:DiIgDByf
wwwwwwww

496 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:39.82 ID:3Lk1Kyl6
阪大っぽいなw

497 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:40.27 ID:5PotXMC1
>>464
資本主義国家では当たり前だろ

498 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:43.40 ID:Jnxnccmz
ライオンキングのパクリだよね

499 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:48.08 ID:UflhY5Fq
「フジテレビ開局50周年」「手塚治虫生誕80周年」記念アニメ
『ジャングル大帝』
2009年夏放送決定!

今、アニメ界で最も注目の監督・谷口悟朗、数々のバラエティで放送作家として活躍中の鈴木おさむなど、
豪華スタッフ陣を迎えお届けします!
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-019.html

500 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:50.03 ID:nhDJRMAH
をーーーーーーーーーー持ってた!
絵本とかいっぱい買ってもらったなぁ

501 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:53.04 ID:UYt0tilA
>>449
俺も好きだよ?この番組の冒頭に、望郷編書いてるVTRが流れて嬉しかったよ

502 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:56.81 ID:vDOpZU7J
>>484
ここまで製作に熱中できる人はすごいなあ

503 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:02.47 ID:5MEiIvUg
>>473
先日BJ読んでて同じこと思ったわ

504 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:02.87 ID:NzMydePB
手塚を知らない世代も増えてきているからガンダムで例えよう。

宮崎駿=ザク

手塚=シャア専用ザク

505 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:06.33 ID:tebYmEfH
ライオンキングの元ネタってはなしほんとうなの?

506 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:11.73 ID:Pi5EORvD
>>494
まぁ、中には駄作も結構あるけどね

507 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:21.68 ID:s+hsGmN3
ガンダムの人って作曲もするんだ

508 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:30.98 ID:dn7UVCXg
今の若い人は手塚を知らないのは現実

509 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:36.77 ID:1DidTcIW
「不用意な事を言ってどうしようもなくなるのがいつもの手塚さん」www

510 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:39.18 ID:RLog919a
>>504
ガンダム嫌いです

511 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:40.68 ID:3OgrP+LQ
>>453
映画 溝口
漫画 手塚治虫
アニメ 大塚 康生


512 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:41.63 ID:4tg4ajEx
ジャングル大帝もトリトン原作も、3代に渡って親父の思いを息子が引き継いで行く大河性が好き

513 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:43.47 ID:n3xQjaG+
>>497
じゃあ鳥山も凄い漫画家ってことになるじゃん

514 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:43.58 ID:zBAaxE+G
手塚先生のエロ絵ください

515 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:46.03 ID:E0s4TW3N
>>494
ブラックジャックとバンパイヤはハマったけどな。
火の鳥はアカン。火の鳥だけはアカンのや。

516 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:46.04 ID:2vvvQSp8
そーいやヴァン・ゲリスって今何やってんの?

517 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:49.36 ID:QWwCO4Y6
>>491あのジャケットをパクッてギャラクシアンだかのファミコンのパッケージの絵かいたんじゃね?

518 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:03:56.47 ID:1ijbCpR9
>>450
ガキ向けの絵柄だな…天国で手塚先生泣いてるわ

519 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:00.89 ID:+aMtpmKC
手塚治虫・宮崎駿の共通点

520 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:03.50 ID:0wGbYVC7
脚本
鈴木おさむ

これでいいのか?

521 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:04:05.41 ID:Mh5Fvlc9
アニメもマンガも
芸術的ですばらしい物を作る必要なんかこれっぽっちもない

そのかわり子供が夢中になれるように
全身全霊をかけて,子供だましを本気でやってくれ。

522 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:10.42 ID:ge44IF2k
>>461
小室さんは松茸さんマンセーだったな

523 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:14.76 ID:nhDJRMAH
おっぱい

524 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:16.60 ID:gz8bQaLO
>>514
ザ・クレーターとかどうか

525 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:17.10 ID:GFdE3vA7
ジャングル大帝ってアニメ版だと最後レオもヒゲオヤジも生還するんだよな

526 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:17.15 ID:Pi5EORvD
あああオッパイ。。。

527 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:18.15 ID:vDOpZU7J
>>464
当時者じゃないから、分からないんだよ

アクユウとか。
何がすごいかなんて若者には分からない。

528 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:21.04 ID:3Sj06GyT
>>499
キャラクターデザイン
天野喜孝

どうなるんだよwww

529 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:21.73 ID:+B03D6ec

一回

手塚

宮崎にそれぞれガンダム作品を作ってもらいたい

530 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:22.50 ID:U2KpHPrd
>>505
どう見たってパクリ。当時を知るおっちゃんは、皆そう思うぞ。

531 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:22.91 ID:3C1kr9o3
おっぱい

532 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:23.99 ID:SuYlTpZ4
>>510
ちょwwwwその返しwww

533 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:24.26 ID:/9hHhXk0
>>477
冨田勲 リボンの騎士、ジャングル大帝、新日本紀行、
大河ドラマ「天と地と」「徳川家康」



534 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:25.43 ID:PWwh9MGT
おっぱい

535 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:26.20 ID:0wGbYVC7
脚本
鈴木おさむ

これでいいのか?

536 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:35.42 ID:RLog919a
そんなに上手いかねぇ・・

537 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:41.64 ID:DiIgDByf
正直主題歌がいちばんおぼえてるわ>大帝

538 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:42.57 ID:E0s4TW3N
>>506
数撃ちゃ当たるって感じだからな。石森もそうだけど。

539 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:45.96 ID:Uflm6w+z
面接官「特技はブラックジャックとありますが?」
学生 「はい。ブラックジャックです。」
面接官「ブラックジャックとはトランプのゲームのことですか?」
学生 「手術です。」
面接官「え、手術?」
学生 「はい。手術です。患者全員の足元を見て手術料をふんだくります。」
面接官「・・・で、そのブラックジャックは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。社員がケガしてもお金払えば治せます。」
面接官「いや、当社にはケガをしても労災が降ります。それに必要以上にふんだくるのは犯罪ですよね。」

540 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:46.68 ID:43rJmism
何ぬかしとんねん

541 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:53.10 ID:bqCbI7V/
>>515
ブラックジャックとかは好きだけど、
ものすごく引き込まれてため息が出てしまうとか、
抱腹絶倒するほどおもしろいとか、そういったのがないなあと(;゚Д゚)

542 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:58.64 ID:JiFV+7KH
この映像何度も使いまわしすぎw

543 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:59.82 ID:3OgrP+LQ
>>471
生き辛いっていったら、70年代だって生き辛かったのを
力業で押しきって作品を産み出していたんだお


544 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:06.30 ID:Uflm6w+z
学生 「でも、重症の足でも切断せずに治せますよ。」
面接官「いや、切断とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ぶっちゃけモグリなんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにモグリって何ですか。だいたい・・・」
学生 「医師免許を持っていない医師です。闇医者とも書きます。バレないコツは・・・」
面接官「聞いてません。もう帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?ふんだくりますよ。3000万円。」
面接官「いいですよ。ふんだくって下さい。おふくろの命が助かるなら3000万円くらい一生かかっても払います。」
学生 「その言葉が聞きたかった。」
面接官「先生・・・」

545 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:06.49 ID:n3xQjaG+
>>530
訴えたら勝てるじゃん

546 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:07.47 ID:D6Z2+NRz
結婚できない男

547 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:13.61 ID:/UWSnRTe
>>528
ヤッターマンみたくなるんjきゃね?

548 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:14.11 ID:ge44IF2k
漫画界一の負けず嫌い

549 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:15.66 ID:RLog919a
>>532
なにさw

550 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:21.72 ID:hQnJ7UK8
手塚のダーク面の話は本当脳にぬるりと来る

551 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:23.30 ID:3Lk1Kyl6
そんないいおっぱいじゃないだろ

552 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:28.15 ID:QZgLi8Rl
MAYAアニキのヅカっぽいしゃべり方がなんかイヤ

553 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:28.92 ID:iDIukdKC
>>530
ぱくりだとかどうのこうのを嫌ううちのおかんが唯一ボソッと言ったから相当だと思う

554 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:30.84 ID:nGKgkAkB
すごす

555 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:32.33 ID:+lcKNK2e
冨樫がこの500万分の1でも仕事をしてくれれば・・・

556 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:32.57 ID:8d5XrJmO
>>498>>505
ライオンキングの30年以上前に原作を描いたのに、どこがパクリなんだよ


557 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:35.33 ID:8jjpBWIN
>>506
本人も ビッグ X は やたら ヒーロー ぶってるから キライ とか
どろろ の最後は妙な ラスボス で適当に終わらせた失敗 とか
言ってるね。 (´・ω・`) < 漏れは好きだったが。

558 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:35.91 ID:a+o6xhEJ
富田さん長生きしてほしいなー

559 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:42.37 ID:E0s4TW3N
>>541
泣きながら読んだのもあるのに>BJ

560 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:43.46 ID:1ijbCpR9
三本同時進行…
誰かさんも見習ってほしい

561 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:46.23 ID:nhDJRMAH
>>518
泣きはしない、「僕ならこうする!」と言ってまた描いちゃう人

562 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:48.53 ID:UflhY5Fq
すごすぎる

563 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:49.29 ID:vDOpZU7J
>>507
あの人は舞台監督みたいな人だからな

564 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:52.21 ID:RZSzGVs3
速いなあww

565 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:53.12 ID:3Sj06GyT
>>547
そうきゃね?

566 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:55.75 ID:GNwjMiSL
1日20ページ・・・

567 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:57.12 ID:bqCbI7V/
ジャンプで休載ばかりしている作家さんに、
爪の垢を煎じて飲ませたいな

568 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:57.94 ID:zBAaxE+G
冨樫がひとことふたこと


569 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:58.84 ID:13kyXdst
手塚の後輩だから手塚イズムが浸透しているとなw

570 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:59.29 ID:C4cUxt2n
手塚ってやっぱあそこデカいのかなぁ

571 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:01.26 ID:sax8b6f7
今の人って何か一本描いたらそれしかやらないよね

572 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:02.48 ID:8c8fWIPH
  ♪.               /  ♪       。@。          ♪
.     ∧W∧ ♪ ∧W∧,-、,/、 。。 .∧M∧゚ff.° ♪.   ∧W∧
.    (*・ω・)  (* ゚∀゚)#/=;)jjiミ@ ( ’ー’r:|ミヽ、     ( ・∀・λ   ♪
≒`~。ヾ`t≒テ')   (,ヽ.Yrξ'~'ン´ ゚.°(_;'m'━||━(━     (mKm、)
   ` /´`.- '´ヽ.   /`- '´゙`ヽ.     /´`{∫†∫.}.}. Yニ*ニmo〒ii≡。。ニiヘ,
    ~~~U~U~~  . ~~U~~U~~       ~U~.` ┼ ''J~ . ̄Π´~UJ~~~`Π ̄

573 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:04.59 ID:3OgrP+LQ
>>497
バカ

574 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:05.00 ID:1qysRgZO
アシいないの?

575 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:05.00 ID:bCaqVeyt
手塚ってマンガ描くの結構上手いよな

576 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:07.82 ID:1ijbCpR9
アシスタントはいないの?

577 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:06:08.41 ID:Mh5Fvlc9
>>528
初代のヤッターマンのようなことになれば成功じゃね??

578 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:09.80 ID:nJMnJ8hG
バクマンのえいじは手塚を参考にしてんのか

579 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:10.23 ID:4tg4ajEx
冨田勲  山田洋次・藤沢周平三部作

580 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:15.22 ID:vDOpZU7J
手塚は何気に体格良いんだなw

581 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:19.57 ID:9Y8UJCL8
絵が違うから俺らの世代じゃダメだww




582 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:25.00 ID:NEUXHRCm
富樫さんに赤の爪を煎じて飲ませたいw

583 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:25.37 ID:/UWSnRTe
>>565
ゲラ=ハwwwwwww

584 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:31.33 ID:oOMBmAFR
休載して奴は見習って欲しいな

585 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:36.83 ID:SuYlTpZ4
1日20ページとか

「ガガガ」「バキューン」
とか言いながらネームなしの超速で描いていたとしか思えない

586 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:43.51 ID:D6Z2+NRz
帽子が気になるw

587 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:43.80 ID:1qysRgZO
>>580
体力仕事だからな・・・

588 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:44.76 ID:RLog919a
なんか・・・演奏が若いな。表現に中高生の吹奏楽とおんなじニオイがする。

589 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:51.98 ID:VW+C9IoI
さらさら書くイメージだったけど迷い線もあるんだ

590 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:52.04 ID:KIyy+2j3
しかし仕事ぶりはあんまり見るもんじゃないよな
さいとうたかをがゴルゴの射撃音をマジックで書いてるのはがっかりした

591 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:54.32 ID:3Lk1Kyl6
学生オーケストラの限界だな 楽しそうだけど

592 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:54.08 ID:fThWZ5Sk
俺の射精より早いな

593 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:56.23 ID:XPxM7R0s
http://thumb.uploda.org/file/uporg1997398.jpg

594 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:56.40 ID:1DidTcIW
>>545
手塚もディズニーからパクリまくった過去があるので・・・

595 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:56.49 ID:RWfKcIgM
手塚さん元気かな

596 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:58.54 ID:3Sj06GyT
>>577
むしろファイナルファンタジー風にやって欲しい

597 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:01.77 ID:92dxMjww
ドラマの「まんが道」で江守徹が手塚を演じていたな

598 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:05.14 ID:GNwjMiSL
3日で3時間・・・

599 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:07.62 ID:Nqe/IwQB
今の漫画家はゲームやアニメに逃げるからな
少しは見習え

600 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:07.71 ID:pjGfmh00
3日で3時間www

601 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:10.25 ID:81YRHWwz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:11.84 ID:ajEPpxFK
>>556
ジャングル大帝は40年以上前だからじゃない?

603 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:15.04 ID:qKNBcnNL
いつも思うけど凄い鼻だなー。
そういえば、ちょっと前によくTVに出てたメガネアイドルどこ言った?
あの子見るたび、手塚治虫を思い出してたっけwww

604 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:14.88 ID:E0s4TW3N
>>585
実際、ネームは書かずにいきなり下書きしてたらしい

605 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:15.59 ID:sax8b6f7
長生きできるわけねぇ

606 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:18.77 ID:8jjpBWIN
3 日間で 3 時間。 (´・ω・`) < 冷凍 ピラフ を 2kg。

607 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:19.99 ID:1qysRgZO
>>590
外食の厨房や食品工場モナー

608 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:21.31 ID:nhDJRMAH
「先生!せんせーーーー」担当はと毎回ハラハラしてたんだろうな

609 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 17:07:24.58 ID:onYLw26y
>>545
ライオンキングはジャングル大帝の明らかな「パクり」だが
手塚も若い頃、ディズニーの作品を模写したり「インスパイア」したので
「ディズニーが私の作品をもじってくれるのはありがたいこと」とか何とかいって
訴訟しなかったとかなんとか
でもライオンキングの年ってもう手塚死んでなかったっけ、息子や事務所が勝手にそう言ったのか?!
  †
(´・ω・`) なんだよそれ 納得いかねえよ

610 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:24.59 ID:eRCgyO+R
すごいな・・・・・www


611 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:28.03 ID:UflhY5Fq
ほんとにどこでも描くんだなwwwwwww

612 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:28.27 ID:PydJ502l
命すり減らしてる……

613 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:30.95 ID:/UWSnRTe
>>596
野村風じゃないよね?

614 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:31.33 ID:C4cUxt2n
荒木と一緒になってる映像もっかい見たい

615 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:31.43 ID:esrQI43i
はええな

616 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:32.83 ID:mKfpCL6p
三日間で三時間の仮眠だと…

617 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:34.45 ID:iDIukdKC
>>547
そのJはバトルフィーバーJのJかいな?

618 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:34.64 ID:2qqFuTlO
すげえ

619 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:34.72 ID:D6Z2+NRz
仕事人すぎるw

620 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:35.99 ID:n3xQjaG+
>>594
適当ぬかすな。そんなことありえん。

621 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:36.90 ID:Hn7sIx2O
ギリギリだー

622 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:44.47 ID:DiIgDByf
>530
日本よりアメリカのファン団体だかがキレたんだっけ
訴訟までしたのかなあ

623 :505:2009/02/07(土) 17:07:47.47 ID:U2KpHPrd
>>556
話が逆、アルツハイマー大丈夫か?w

624 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:50.18 ID:gajVl8c1
冨樫、観てる?

625 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:51.51 ID:4bIZZTlh
マンガ家と言うより外科医って感じだ罠

626 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:52.60 ID:1ijbCpR9
>>528
鈴木おさむwwやめてええw

627 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:01.02 ID:13kyXdst
もう糞番組だな。外出してくる。

628 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:02.60 ID:eFHSYxl5
おい?

これ前見たやつだぞ。

629 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:07.76 ID:4tg4ajEx
ネタがなくなったら、SEXシーンで引っ張る江川達也

630 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:09.22 ID:bqCbI7V/
なんだろう。ドリフ大爆笑でいかりやさんがやっていた演技みたいに見えた。

631 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:13.59 ID:3Sj06GyT
>>597
ドラマの「ダウンタウン物語」でも江守徹が松ちゃんを演じてたぞ

632 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:14.98 ID:FpM3MvHZ
>>605
水木先生が言ってたな
仕事ばっかする漫画家が先に死んでいって、自分はあんまり仕事しなかったから長生きできてる、って

633 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:17.31 ID:KIyy+2j3
>>585
「プシャーーー」とか「くいくい」とかで毎週10ページくらいの仁Dは・・・

634 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:17.49 ID:ge44IF2k
>>557
確かに漫画どろろのラストは中途半端だったかな
でも、アニメではきちんと落ちをつけてたよね?

635 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:18.73 ID:aD0qZRcQ
やっぱり天才なの?

636 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:21.06 ID:dWzHkMMi
>>449
漏れは消防の頃、未来編を友達の家で読んで
それが良い意味でも悪い意味でもトラウマになった。
火の鳥というのは覚えていたけど何編かは不明だったけど、
大人になってそれが未来編というのが分かり愛蔵版を購入。
読んだら消防の頃とは違った意味で感動を味わえた。
今の漫画にそういうのはあるのだろうか?と思う。


637 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:23.46 ID:2vvvQSp8
>>593
玉パクっといっちゃうぞ!w

638 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:28.99 ID:S6mFNIfN
>>594
何をパクったんだろう

639 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:32.00 ID:4bIZZTlh
るみタン

640 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:33.44 ID:1qysRgZO
新座きた!

641 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:33.23 ID:2qqFuTlO
ひろ!!!

642 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:34.86 ID:E0s4TW3N
何が悲しくて埼玉なんかに

643 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:35.61 ID:2r58VGtw
>>590
そこかよ!w

ショック受けるなら本人が絵を描いてないとこだろうよ
(最近は描いてるらしいが)

644 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:36.41 ID:QZgLi8Rl
さっきの空港にいたの奥さん?

マンガの中ではかなり美化して描いてたなw

645 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:36.47 ID:5MEiIvUg
>>609
横に反れるけど「インスパイヤ」って便利な言葉だねえ

646 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:37.65 ID:zBAaxE+G
手塚治虫って本当は何人いたの?

647 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:08:40.48 ID:Mh5Fvlc9
手塚の魂を引き継ぐのは・・・良くも悪くも田中圭一だと思っています
ttp://monokuro.tv/cache/data/200210/21/gazou.kicks-ass.net/img-box/img20021017012650.jpg

648 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:45.46 ID:bqCbI7V/
あっ、mixiで田中圭一のマイミクさんだ。

649 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:48.40 ID:cL6fcCTs
kissw

650 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:51.99 ID:8jjpBWIN
次女の ちぃ はどうなったの? (´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:53.50 ID:Gl7DYMaO
今喜多
空港で原稿書くシーン、当時見た記憶ある。

652 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:56.77 ID:nhDJRMAH
>>528
OP・EDは山本で

653 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:03.55 ID:SuYlTpZ4
>>629
あいつは子供同士のセックルが好きな超絶変態だからw
源氏物語を読むとそう思う

654 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:09.71 ID:n3xQjaG+
アニメや漫画って日本発祥なんだよなあ・・・すごいよ。

655 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:09.72 ID:E0s4TW3N
>>638
絵柄だろ

656 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:10.71 ID:0qY5Jkit
楳津和雄も高田馬場だったな

657 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:10.94 ID:j2UOE6nh
まことるみとちい

658 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:13.50 ID:QmzGrZii
先生は亡くなるまで自分のプロフィールを大正15年(1926年生まれ)にしてたからな
1986年当時は自称60歳だよ あと40年、100歳になるまで漫画を描き続けたいと言ってたわ

659 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:13.39 ID:Sugqlv1u
>>620
ジャングル大帝≒子鹿物語のぱくり

660 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:19.35 ID:K1HUi69i
これだけ忙しいと良いパパなんて出来ないな

661 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:21.29 ID:bqCbI7V/
あー、手塚治虫にやっぱり似ているなあ

662 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:22.81 ID:Pi5EORvD
>>632
水木先生の正体は妖怪だからなぁ

663 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:23.99 ID:D6Z2+NRz
>>637-638
微妙にシンクロしてると思うw

664 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:25.11 ID:1ijbCpR9
綺麗にしてあるね

665 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:27.73 ID:Tky5UiJL
>>635
天才と○○は紙一重がそのまま当てはまる人

666 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:32.10 ID:ge44IF2k
新座の何処にあるのここ?

667 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:33.53 ID:QSwD97Yb
>632
鬼太郎ほど何回もアニメ化されるのもすごい

668 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:34.35 ID:s+hsGmN3
吹奏楽の楽曲まで詳しいとは

669 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:35.29 ID:RLog919a
>>633
ギョキャップシャァァアアア

ドッシュウウウ ゴグッ

ブボッホオオオオ ギャンギャンギャン

670 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:39.60 ID:2r58VGtw
>>638
初期の絵柄はディズニーの影響大きいよ

671 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:43.12 ID:SMeFEp5s
>>638
バンビ

672 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:51.24 ID:VZ9rRue0
>>647
手塚嫁が"許しません!"

673 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:54.67 ID:Gl7DYMaO
>>654
日本発祥、ではないでしょ?

674 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:55.35 ID:Uflm6w+z
岸辺露伴は1晩で19ページだっけ

675 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:57.82 ID:E0s4TW3N
父親譲りのダンゴ鼻だなルミコ

676 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:59.07 ID:OBRtXgdh
ジャングル大帝はバンビのパクリ

677 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:00.90 ID:dWzHkMMi


>>453
>>483
ロボアニメ  富野




678 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:07.11 ID:hQnJ7UK8
今の漫画はオッパイにしか興味いかねーし

679 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:08.68 ID:46j3hyKK
有名な漫画家って
大人向けと子供向け両方書いてバランス取ってる感じがあるな
手塚といい江川といい

680 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:18.10 ID:tebYmEfH
手塚治虫は努力の人ってかんじだね
鳥山明は天才ってかんじ

681 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:29.32 ID:SYd8Gurt
手塚治虫に国民栄誉賞を

682 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:30.43 ID:x8Uq09vD
お母さん美人だな

683 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:32.17 ID:2vvvQSp8
>>647
これは・・・・同人誌ですか?・・・・

684 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:35.02 ID:oOMBmAFR
読みたい

685 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:35.92 ID:9KsHRyl5
今の一本しか連載持ってない休載する漫画家なんかゴミだな

686 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:36.05 ID:bqCbI7V/
>>672
許しません! は嫁じゃなくて、
今出ているるみ子さんでは?

687 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:36.28 ID:FpM3MvHZ
手塚先生、ミッキーそのもの登場させたことなかったっけ

688 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:37.60 ID:H8dvTV/2
本人歌唱きたー

689 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:37.62 ID:+B03D6ec


手塚は
大阪大学医学部卒の超絶インテリだぞ

690 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:38.18 ID:UYt0tilA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

691 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:40.19 ID:RLog919a
>>647
なんぞこれwww

692 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:41.44 ID:1qysRgZO
>>666
創価会館の隣

それは不二家埼玉工場

693 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:43.00 ID:QZgLi8Rl
奥さん、美化しすぎ。

694 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:10:44.70 ID:Mh5Fvlc9
>>672
オビであそこまで書いたルミは,やっぱひとかどの人物だと思うわww

695 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:49.75 ID:QSwD97Yb
歌きたああああああああああああああ

696 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:52.87 ID:3c04Saiw
本人wwwwwww

697 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:52.93 ID:8jjpBWIN
おとうさんがたまにかえってきてすぐでていっちゃう女の人って、二号っていうんだって。
おかあさんは二号なの?

ちがいます! どこでそんな言葉覚えたの!!

698 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:53.76 ID:7dqAcapx
先生wwwwww

699 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:55.81 ID:gz8bQaLO
>>687
ミキマウス・ウォルトディズニーニかな

700 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:55.85 ID:Nqe/IwQB
結局天才が死んで、いらない子供だけ残ったな

701 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:56.97 ID:hw2HK6St
先生何歌ってるんすかw

702 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:57.32 ID:MWIytRDZ
これはひどいwwwwww

703 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:10:59.81 ID:iDIukdKC
オマリーの六甲おろしかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

704 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:01.87 ID:nhDJRMAH
>>669
車田は”ザッシャー”・”ドゴッ”そして”な・・なにぃ”

705 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:04.18 ID:RLog919a
あれ、テレビが壊れた・・・?音楽が

706 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:09.39 ID:7kvEr+nv
歌うめえじゃん

707 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:10.05 ID:Eni0MQgn
先生が歌ってるw

708 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:10.15 ID:U3TuQ59B
http://uploda.tv/jlab-live/s/271490.jpg
生歌キター

709 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:12.91 ID:2r58VGtw
明日から始まる手塚特番は、そのほとんどに眞も出るんだよな
NHKとそういう契約したのか

710 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 17:11:14.11 ID:onYLw26y
うわああああああ
こんなお宝映像があるのか
手塚先生がアトム歌ってる
  †
(´;ω;`) ブワワワワ

711 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:14.65 ID:qKNBcnNL
>>593
 
   ω

712 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:15.53 ID:/9hHhXk0
谷川俊太郎 作詞

713 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:21.41 ID:bqCbI7V/
>>680
鳥山明も努力の人というイメージが。
没で山のように築かれた原稿の話とか。

714 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:11:25.38 ID:Mh5Fvlc9
>>683
「天罰」という商業誌です

715 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:25.28 ID:FpM3MvHZ
>>647
手塚先生なら「ボクならもっと上手なエロマンガを描けるよ」って言うと思う

716 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:26.27 ID:E0s4TW3N
>>679
あれは出版社の事情のほうが大きいんじゃないかと思う

717 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:33.06 ID:3Sj06GyT
SONYのリバティーかw 懐かしい

718 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:33.06 ID:QmzGrZii
ああw 森繁さんの曲があったwwwww

719 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:32.86 ID:U3TuQ59B
      ●ミ  
   ∧ ∧┃┏┯┯┯┯┯┓ ♪
   (,,  ∩ミ|| | || | | | | | | |┃
    |   つ━● | | | | | | |┃カーン♪
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃  カーン♪
    U~U . ━━━━━━┻

720 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:33.16 ID:7InQe5Fw
ぼっちゃん狩り(笑)

721 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:35.29 ID:QSwD97Yb
エンディングwwwwwwwww

722 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:37.11 ID:mRZV6ndM
technicsを使ってたのか

723 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:41.76 ID:FwmxsfGv
富樫、萩原観てるか?
漫画家とはこういう事だと!

724 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:42.72 ID:hQnJ7UK8
手塚は色々な才能持ちすぎだよな、医師免許とかさ

725 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:45.36 ID:VZ9rRue0
>>680はデビューするまでの鳥山の原稿の枚数を知らない

726 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:45.66 ID:nGKgkAkB
カーペンターズのLP,俺も同じものを持ってるぞw

727 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:47.00 ID:0wGbYVC7
時間差で放映されてるのか。地方によって。

728 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:52.50 ID:U2KpHPrd
しかし、漫画家が書く自画像では、手塚のが一番似てるなw

729 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:53.80 ID:1qysRgZO
教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

730 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:54.70 ID:j2UOE6nh
>>679
なんで有名な漫画家の例えがその2人なんだよw
手塚はいいとして

731 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:56.43 ID:GviUjFeY
マリンエクスプレス見てえぇぇぇ

732 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:11:58.19 ID:V7Syp5X3
今北
火の鳥もう終わった?

733 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:00.11 ID:F8Lon3Km
なにやってんだ龍一

734 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:07.52 ID:dn7UVCXg
宝塚ファミリーランドにあったジャングル大帝のアトラクションは良く出来てたな
舞台に乗った操り人形とカートが連動して動いて場面ごとにカートが様々な舞台に移動していく
特にレオが海に飛びこんで泳ぎながら亡き母を想うシーン
カートが星ぼしの中を進む涙が出たな

735 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:08.31 ID:bCaqVeyt
いちいち豪華だな

736 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:09.01 ID:5MEiIvUg
手塚のポジションを踏襲する(してる)のは
さいとうたかをor両さんの作者くらいか?

737 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:12:13.65 ID:Mh5Fvlc9
その当時のソノシート
ttp://www.ac.auone-net.jp/~doraneko/LOVELOG_IMG/takobue.JPG

738 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:14.76 ID:/UWSnRTe
>>704
メギャァァ〜ン!!!

739 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:14.95 ID:zBAaxE+G
君に胸キュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

740 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:16.34 ID:x8Uq09vD
酒飲め、坂本!

741 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:20.38 ID:gajVl8c1
>>710
おねぃさん、手塚スキなんや?

742 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:23.96 ID:DiIgDByf
手塚の番組に冨田と坂本がでるのかよwwww

743 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:28.10 ID:vDOpZU7J
>>543
そういういみじゃないお
経済的には70年代のほうが辛いと思うよ

でも、今の時代はクリエーターにとっては競争や表現が
多彩多化かしすぎてつらいお(;ω; )



744 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:31.57 ID:92dxMjww
>>670
さっきの「リボンの騎士」のOPなんて字幕とって
「これディズニーアニメ」といっても疑わない人いそうだな

745 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:31.65 ID:3PspAnMA
教授いっつも頬に手を当てるけど、歯痛いのか

746 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:33.50 ID:U3TuQ59B
もう再放送ないんかな?

747 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:36.31 ID:3Sj06GyT
>>738
メメタァ〜

748 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:36.74 ID:1ijbCpR9
>>647
ビレッジバンガートでこの人の本知ったけど、本当にそっくりに書くよね

749 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:38.68 ID:SYd8Gurt
オワタ

750 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:41.94 ID:TptbQ1Ne
ギリギリ間に合わなかった手塚治虫の原稿を「もう遅せえよ!」と
目の前で破り捨てたのは秋田書店の名物編集長・壁村耐三

751 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:46.91 ID:D6Z2+NRz
アホアホマン

752 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:48.56 ID:3OgrP+LQ
http://www.kimbawlion.com/rant2.htm

どうみてもまんまのパクリです ありがとうございました

753 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:49.39 ID:2r58VGtw
>>679
江川は当時のジャンプで腕試ししたかっただけでしょ

754 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:12:50.37 ID:E0s4TW3N
>>737
違うんじゃないかと思う

755 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:00.65 ID:bqCbI7V/
ショスタコの曲をテーマにした作品とか会ったら見てみたかったなあ(*´д`*)

756 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:01.62 ID:SuYlTpZ4
>>715
しかもテレビカメラの前で言っちゃいそうだよな

757 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:13:01.91 ID:Mh5Fvlc9
>>715
負けず嫌いwwwいいそうだから困る

758 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:07.74 ID:UYt0tilA
>>736
残念ながら存在しない(´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:11.27 ID:VZ9rRue0
>>686
そうだっけ?にしてもある意味公認みたいなもんだったしなw

760 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:19.15 ID:1qysRgZO
>>742
だから、ホルストの惑星、特に木星といえばえびでぃ〜のババアじゃなくて冨田勲なんだよ!!

761 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:19.63 ID:oOMBmAFR
絵が丁寧だよな
改めて大事に読もうと思った

762 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:20.01 ID:2vvvQSp8
>>714
だから吉崎観音でいいよ 画風がアニメとか玩具にしやすいし

763 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:34.13 ID:acLrXypE
「時計仕掛けのりんごとかみてねーし
 メトロポリスも映画雑誌であらすじみて
 高層都市と美少女ロボからインスピっただけだし」

764 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:35.91 ID:Pq3YU9kt
坂本龍一のおねえ言葉

765 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 17:13:39.79 ID:onYLw26y
>>728
おっと自画像を美しく書きすぎてテレビ出演のたびに文句言われてるよしりんの悪口はそこまでだ!!

766 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:43.37 ID:3OgrP+LQ
>>632
水木とも妙ないきさつがあったね

767 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:47.91 ID:Uflm6w+z
>>736
ふ…踏襲

768 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:49.79 ID:7OglvBTc
手塚といえば、岡野玲子のエピソードだよな。
手塚のマンガを読んだことがないってどんな育ち方すれば・・・って感じだ。

769 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:59.00 ID:46j3hyKK
>>753
あの当時インターネットが無くて本当によかったと思うよ
好きな漫画家をgoogleで検索したら・・・

770 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:07.20 ID:1ijbCpR9
教授…麿もびっくりの白さだな

771 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:09.31 ID:mKfpCL6p
龍一分かってるな!
手塚治虫の線はエロい

772 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:11.44 ID:FpM3MvHZ
>>699
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/22/minorun_d4/folder/1073451/img_1073451_56000640_2?1218028870
こいつか

773 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:14.01 ID:Pi5EORvD
>>765
東大一直線の頃はそっくりだったのに。。。

774 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:13.96 ID:QSwD97Yb
見るもんなくなた

775 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:15.10 ID:ge44IF2k
あ〜〜野火止の4丁目だから平林寺の方か〜

776 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:19.18 ID:RZSzGVs3
ボッコの曲線は確かにえろいな

777 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:19.06 ID:ArT/CwYw
>>736
どっちも自分で描いてない

778 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:27.31 ID:vDOpZU7J
>>737
ww

779 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:29.84 ID:AifrczHG
娘さん可愛いな
しかしなぜ帽子

780 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:32.88 ID:E0s4TW3N
>>761
石森の墓の前で読み上げたいレスだ

781 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:33.57 ID:3OgrP+LQ
>>636
たぶん近いものはあるんだろうと思う
特に少女マンガとか

782 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:42.48 ID:4bIZZTlh
おっぱい!

783 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:43.69 ID:Pq3YU9kt
まやみき

784 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:48.17 ID:nhDJRMAH
>>715
第一次エロ漫画弾圧時代の時は、自分の漫画も色々やられた経緯があるから
イの一番に記者会見開いて”そんなことするなよ”って言った人だからな
自身の漫画もエロでロリコンだよって言ってたし

785 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:49.78 ID:8jjpBWIN
ルードウィヒ B 完結させてくだちい! ><

786 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:52.73 ID:f+W0nfYV
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

787 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:53.72 ID:DwhBfuq4
おっぱい見てとんできました

788 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:56.86 ID:bqCbI7V/
あっ、この最終回読みたいんだけど、まだ売ってないの?(゚д゚)

789 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:58.61 ID:QWwCO4Y6
第9のレコードって2枚グミになるよね

790 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:00.62 ID:81YRHWwz
ウィヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:00.63 ID:5PotXMC1
作家の人が、漫画家はいいよな仕事中に音楽聴けるからって言ってたが、
作家は音楽聴きながらは書けないのか?

792 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:05.91 ID:QZgLi8Rl
MAYAアニキのヅカっぽいしゃべり方、なんかイヤ

793 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:06.01 ID:H4n3H4KQ
>>765
小林よしりんは見た目よりもあの声でわしと言うのに違和感があったw

794 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:10.46 ID:ajEPpxFK
>>779
ベレー帽の遺伝

795 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:11.41 ID:n3xQjaG+
   _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、
   (|     ...::   Y-.、   腕振り一筋22年・・・
    |  イ、     ! :ヽ    今日もどこかで腕を振る・・そう!全てはこの時の為に
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i     お っ ぱ い ! お っ ぱ い !
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~

796 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:11.90 ID:PydJ502l
  l l      l l
  l l   __ l l __
  .l l/  l l ヾ/  ヽ
   ゝ7   l l ヽ  ヽ
  /_∠二二二ゝ  lヽ
  / l   ・ .・ヽヽ l ヽ
  /ニl   = ー'ー =} ゝ!  /'ー、
 ー―'、____ノ ̄ // ̄`l_l          ●-、
   / ヽ、 /l`ー' ___,_「|_つ        r‘ ・ ●
   /   、 (i) J || ̄ ̄||| ̄ ̄||     /ヽ ` =='\
  (    、つ  ) ||    |||    ||    ∠__ノ  |    ヽ
    ーニ二ノ―'   ||__|||__||   | ̄|    UUてノ

797 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:13.29 ID:KIyy+2j3
>>713
マシリトにボツボツ言われてたあの頃・・・

798 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:15.43 ID:QSwD97Yb
>781
当時嫌いだったやつが大人になると好きになったりするよね

799 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:16.47 ID:pjGfmh00
未完

800 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:20.63 ID:+lcKNK2e
ああ、これなかなか面白かったな

801 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:25.35 ID:hQnJ7UK8
未完でおもしろいの結構あるんだよなぁ

802 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:31.13 ID:3OgrP+LQ
>>656
昔よく歩いてるのを見た

803 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:34.73 ID:8jjpBWIN
ラス コマ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

804 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:35.88 ID:SMeFEp5s
>>765
世紀のハンサムボーイを忘れるな

805 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:37.39 ID:1qysRgZO
手塚らしくない絵だな

806 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:38.04 ID:tebYmEfH
絵ヘタクソだよね?

807 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:39.61 ID:RZSzGVs3
フフフ・・・で終わってるんだよな

808 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:39.67 ID:QqCIxXrb
晩年は線が震えてるなぁ

809 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:41.67 ID:3Sj06GyT
グリンゴも途中までだよな

810 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:44.57 ID:s+hsGmN3
ベートーベンって盲目の画家のようなものだよな

811 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:44.84 ID:Pq3YU9kt
グリンゴの続きが読みたい

812 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:49.70 ID:3PspAnMA
ネオ・ファウストの続きが読みたい

813 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:50.01 ID:vDOpZU7J
>>784
マジでwwww

今は2時著作物までアウトになる寸前なのにwww

814 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:53.27 ID:1DidTcIW
>>736
どっちも手塚のポジションを継いでいるとは言いがたい
つか、漫画という分野では、もう手塚のポジションは手塚だけで埋まってしまってるので
誰かがあとを継ぐ事は出来ないよ


815 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:01.57 ID:oOMBmAFR
レア?

816 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:03.23 ID:1ijbCpR9
未完作品何作あるんだろう

817 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:03.34 ID:OBRtXgdh
ナレーションリボンの騎士の人か

818 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2009/02/07(土) 17:16:06.93 ID:onYLw26y
 †
( ゚∋゚) >>741 漫画は別に。アドルフに告ぐぐらいか(ヒドイ)
    ただ立派な人だと思うし、人柄も良さそうだし、人間的にはすばらしいし こういう貴重な映像は好きだ

819 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:11.26 ID:3Sj06GyT
ポップアートだな

820 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:16.34 ID:8jjpBWIN
ムリ だと 竹熊が断言してたのに。 (´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:16.74 ID:QmzGrZii
「誰なんだ」で終わるのはネオファウスト

822 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:17.74 ID:9INtPO0+
          ,,,      ,,,,,,      : .手塚を鳥山や富樫
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : と比べるなんて
    _= ~               ヽ  : おこがましいと
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : 思わんのかね
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : 
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : 
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : 
        `=  `ー'   iノ'  | / |

823 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:22.40 ID:2vvvQSp8
http://openpost.jp/pages/voice02
http://www.amiami.com/images/product/main/HOB-FIG-9332.jpg
http://openpost.jp/common/images/img_yoshizaki_01.gif
http://openpost.jp/common/images/img_yoshizaki_02.gif

824 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:30.38 ID:FpM3MvHZ
>>818
人柄はあんまり・・・

825 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:32.42 ID:RWfKcIgM
天才だわ

826 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:35.93 ID:nhDJRMAH
>>765
小林と浦澤の違いが解りません><

827 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:38.73 ID:tebYmEfH
のだめのほうが絶対おもしろい

828 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:38.76 ID:UflhY5Fq
商業主義の権化だろw

829 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:41.59 ID:ajEPpxFK
名アレンジ

830 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:45.14 ID:ge44IF2k
80年版アトム見てたよw

831 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:49.69 ID:TptbQ1Ne
>>714
「神罰」だよ
この単行本に手塚るみ子さんが贈った帯
「ライオンキ○グは許せても田中圭一は許せません」
は秀逸だったw

832 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:51.50 ID:AifrczHG
これいいなあ

833 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:57.24 ID:GNwjMiSL
糞アレンジ

834 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:58.11 ID:dn7UVCXg
自分的に平成の手塚アニメや劇映画は全部駄作
唯一いいと思ったのは
奥田英二の手塚治虫物語だけw

835 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:16:58.74 ID:QWwCO4Y6
石森に先を越されてくやしかったんだな手塚

836 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:01.40 ID:1ijbCpR9
カラー版にはBJも出たんだよね

837 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:03.16 ID:+lcKNK2e
2000年代のリメイク版アトムよりずっといいな

838 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:04.01 ID:Uflm6w+z
アトムの曲は神曲だと思う

839 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:05.99 ID:E0s4TW3N
>>798
望月三起也のワイルド7は中3ぐらいでやっと面白いと思えるようになった。その後は結構ハマった。

840 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:11.21 ID:RZSzGVs3
充満おならだって歌ってたなあ

841 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:11.09 ID:hQnJ7UK8
アトムのベースライン好き

842 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:12.15 ID:s+hsGmN3
清水まりって誰?

843 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:12.99 ID:OBRtXgdh
ガンダムは

844 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:13.78 ID:bqCbI7V/
商業主義でクラシックを使っているんだろうなあ
というアニメはたまに見かけるイメージだな(;゚Д゚)

845 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:13.89 ID:bSkHtjNu
>>823
一万体注文した

846 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:15.58 ID:j2UOE6nh
これのエンディング好きだ

847 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:15.89 ID:1qysRgZO
鴻上きた

848 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:15.89 ID:LMgkDX3w
11PMの人だっけ?

849 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:21.65 ID:tqwnUO2n
最近もやってたな
まったく記憶に残ってないけど

850 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:21.80 ID:QqCIxXrb
アニメーションの音楽なんか

851 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:24.10 ID:GviUjFeY
ベロの中の人?

852 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:25.84 ID:P1fMbnsq
浦沢がひとこと


853 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:29.00 ID:oOMBmAFR
良かったな!売れてこの人

854 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:31.77 ID:H4n3H4KQ
最近やったアトムは黒歴史だろうな

855 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:33.03 ID:3Sj06GyT
>>842
あしたま

856 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:34.02 ID:s+hsGmN3
三枝がZやっててびっくりした

857 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:35.88 ID:3OgrP+LQ
>>689
それちょっと違う

858 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:39.86 ID:PHGb12op
F1ミニカーがあるな

859 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:41.15 ID:acLrXypE
>>673
なんだかんだいって手塚治虫がやる前に
アメコミでストーリー漫画が成立してるからなぁ

いや、日本でものらくろやタンクタンクローがあるか?

860 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:41.51 ID:Pi5EORvD
>>839
しかしラストの「真夏に雪が降る」は酷いぜw

861 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:42.24 ID:f4OH5xSy
えりを直して

862 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:44.69 ID:AifrczHG
>>843
この後でしょう
劇場版の新曲は良かったなあ

863 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:46.92 ID:RWfKcIgM
このカラーのアトムみたな

864 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:47.03 ID:D6Z2+NRz
>>823
ケロロっぽいな

865 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:51.47 ID:bSkHtjNu
このアレンジ良いな

866 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:52.33 ID:8ifqYuVW
アストロボーイ(笑)

867 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:57.59 ID:xBQrvE3i
三枝11PMの頃はスマートだったのに
おっさんだ

868 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:03.04 ID:ajEPpxFK
>>848
zガンダムの人

869 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:09.10 ID:QZgLi8Rl
ウルトラマン80の裏番組?>80年アトム

870 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:15.08 ID:g/M67axB
じゃあエヴァは商業主義じゃないな

871 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:16.70 ID:bCaqVeyt
ペニスの歴史

872 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:19.52 ID:Uflm6w+z
アトム 10万馬力(後に100万馬力)

スペースシャトル 5650万馬力

873 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:21.43 ID:DiIgDByf
>804
今の雑誌形態のやつだと
本人が釣りしてる写真が横に載ってるしなwww

874 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:24.28 ID:hw2HK6St
>>831
帯で腹抱えて笑ったのはあれだけだわw

875 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:26.54 ID:9INtPO0+
>>814
生きている漫画家で手塚神を超える可能性があるのは水木しげるだけ。

あの人妖怪だから・・・

876 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:28.15 ID:QWwCO4Y6
アトムはみんな言ってくれるけどジェッターマルスは誰もいってくれないな

877 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:30.80 ID:eFHSYxl5
三枝ってJASRACじゃんw

878 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:31.48 ID:t4HA4col
>>837
日曜の朝にフジでやってたっけ
だだ滑りだったな

879 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:43.00 ID:gz8bQaLO
>>826
不精ヒゲが生えてるのが浦澤

880 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:43.15 ID:1qysRgZO
おまえらは番号を振られる人間ですか?

881 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:55.65 ID:1ijbCpR9
>>823
これいいな

882 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:58.31 ID:eFHSYxl5
JASRAC理事の三枝w

883 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:02.17 ID:2r58VGtw
>>647>>748
もっと凄い人。アニメーターだけど
http://openpost.jp/users/view/b90b35be1ce8b7b8faf72cf4dbd96b1f

884 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:03.98 ID:f4OH5xSy
へー ベートーベンそう言う個としてたのか

885 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:04.27 ID:bqCbI7V/
漫画界のモーツァルトは?

886 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:07.78 ID:5PotXMC1
三枝って昔はイケメン作曲家と言われてたらしいけど、
今は桂三枝みたいだな

887 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:09.86 ID:Sa7Uz7pc

こういう偽文化人達は早くいなくな〜れ〜

888 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:10.63 ID:2vvvQSp8
>>864
この下地でいけば手塚ワールドは現代の子供たちにもウケるはずだ

889 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:20.48 ID:OBRtXgdh
普段でもベレー帽かぶってるのか

890 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:19:30.63 ID:Mh5Fvlc9
アニメでもマンガでも「音」が出るまんが
ttp://p.dmm.com/p/general/mt_anime/gyatles01/chara_01.gif

891 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:36.57 ID:WcmL5gW/
じゃあモーツァルトは誰?
赤塚?

892 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:36.66 ID:oOMBmAFR
ブラックジャックがやはりいい

893 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:37.07 ID:Kbr0cW24
声キモス

894 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:43.81 ID:AO/13EDm
手塚さんは商業主義のだよ
この人分かってない

895 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:53.31 ID:QZgLi8Rl
>>878
だって白黒版や日テレ版は普通に子ども向けに作ってるのに、
フジのやつは辺にマニア向けにしてたし、最初は主題歌も今風のタイアップ曲だったし。

896 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:04.33 ID:1qysRgZO
>>890
OPのグルーヴ感は異常

897 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:04.83 ID:1DidTcIW
案外、手塚って自己分析できてるんだなw


898 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:05.48 ID:E0s4TW3N
>>891
石森

899 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:08.81 ID:vDOpZU7J
>>793
博多人はどのぐらいの人が”わし”っていうんだろうw

900 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:15.42 ID:cL6fcCTs
マジで何を思って常にベレー帽を…
梅酢のシマシマみたいなもんかね
やっぱ変わってるなぁ

901 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:19.31 ID:Pq3YU9kt


902 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:19.99 ID:hQnJ7UK8
浪花のモーツァルト

903 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:22.12 ID:92dxMjww
ボンのベートーフェンハウス傾いていたな

904 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:23.71 ID:KMwfTWDp
昔の写真が遠藤周作に似てるw

905 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:25.85 ID:cmbydWed
アニメ業界では戦犯扱いされてる手塚さん

906 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:30.10 ID:QZgLi8Rl
MAYAアニキのヅカっぽいしゃべり方がキモイ

907 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:29.93 ID:QqCIxXrb
A先生は長生きしそうだな

908 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:32.46 ID:8ifqYuVW
生き残りきたか。

909 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:33.06 ID:1qysRgZO
Aはまだ大丈夫そうだな

910 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:35.60 ID:ajEPpxFK
>>891
赤白ボーダーじゃね?

911 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:44.90 ID:OBRtXgdh
日本で最初のアシスタントかw

912 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:45.33 ID:gDSZkos4
真矢エロすぎ

913 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:49.17 ID:xBQrvE3i
PARマン

914 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:51.38 ID:/UWSnRTe
>>907
今はゴルフボケ

915 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:02.44 ID:7OglvBTc
>>875
二人は超仲悪かったらしいからなぁ。

916 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:06.55 ID:G9Md8I2r
モグロのリメイクやってよ

917 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:06.62 ID:nhDJRMAH
おばQだせよー
無理だろうけど

918 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:08.05 ID:RWfKcIgM
藤子不二男の藤本さん最近見ないな

919 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:09.09 ID:1DidTcIW
>>900
禿げ隠しじゃね?


920 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:10.89 ID:oOMBmAFR
今の漫画家は大分楽だな
PC使えばいいし


921 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:13.05 ID:QmzGrZii
A先生は漫画界の森繁を目指しています。

922 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:14.11 ID:oDAry8PK
↓これだから童貞野郎はw

923 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:15.04 ID:8jjpBWIN
もう泣いた。 あれは泣いた。 。・゚・(ノД`)・゚・。

924 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:17.30 ID:dn7UVCXg
BJは加山雄三より宍戸錠の方が漫画にそっくり

925 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:18.72 ID:E0s4TW3N
NHKのまんが道でこの話のシーンやってた

926 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:18.62 ID:QqCIxXrb
手塚は書き直しすぎ

927 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:20.07 ID:Uflm6w+z
>>905
アニメーターからの搾取の仕組みをつくったからだっけ?


928 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:21.50 ID:DiIgDByf
ちょwwww
ネタバレしないでwwwwwwwwww

929 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:24.00 ID:pNHRdP5x
フンガ〜フンガ〜フランケン♪

930 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:26.58 ID:vDOpZU7J
>>826
結構似てるか?w

931 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:29.44 ID:n3xQjaG+
日本で最初の漫画家って誰なんだろうね。


932 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:31.48 ID:3OgrP+LQ
>>780
石ノ森は、ある時点で急に変わり果てた
仮面ライダーの頃

天才から単なる商業主義者へ

933 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:32.96 ID:bSkHtjNu
ネタバレしね

934 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:44.29 ID:mKfpCL6p
>>906
お前そればっかだなwww

935 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:54.33 ID:bqCbI7V/
N響アワーを思い浮かべてしまうなあ。この番組は。

936 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:56.14 ID:I8CEHFHi
ライオンキングか

937 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:03.09 ID:V2dW7lDb
唯一の生き残り神

938 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:09.60 ID:Uflm6w+z
ジャングル大帝ってなんで最後冬山に登ったんだっけ?

939 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:13.62 ID:QmzGrZii
そのころがレコード流してたのか

940 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:13.84 ID:vDOpZU7J
>>654
アニメはアメリカだろww

941 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:17.00 ID:QZgLi8Rl
レオってこんな死に方だったのか。

942 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:18.50 ID:N4yFNqAB
>>931
歴史の授業で習ったのは、鳥獣戯画

943 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:22.19 ID:VZ9rRue0
>>915
そのおかげで"どろろ"が生まれたわけだけで

944 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:27.33 ID:2vvvQSp8
>>930
そーいや似てるなぁw でもよしりんはエモヤン寄りだな

945 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:22:29.05 ID:Mh5Fvlc9
>>875
朝日新聞に飼い殺しにされていなければ・・・双璧というか
対岸にいる「いしいひさいち」が肥えるかと思ったんだがなぁ・・・

946 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:29.40 ID:VW+C9IoI
いきたいいい

947 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:35.54 ID:Pq3YU9kt
あ。宝塚か

948 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:35.66 ID:GNwjMiSL
タカラヅカつながりか
無理クリだな

949 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:38.35 ID:s+hsGmN3
宝塚からは見なくていい

950 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:40.74 ID:8ifqYuVW
>>938
そこにや(ry

951 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:53.55 ID:bSkHtjNu
手塚を越えたのは藤子Fだけ

952 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:05.88 ID:QZgLi8Rl
MAYAアニキ、そのヅカっぽい抑揚のしゃべりやめてくれ。

953 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:08.99 ID:QmzGrZii
ふしぎなメルモ

954 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:10.67 ID:dn7UVCXg
手塚真は何考えてんだよ手塚アニメの基本はフルオケのシンフォニーだろうが

955 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:13.44 ID:4bIZZTlh
エロきたぁあああああああああああああああああ

956 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:15.47 ID:Uflm6w+z
>>950
マロリー乙www

957 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:16.49 ID:KMwfTWDp
40すぎとは思えん綺麗さだな

958 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:18.60 ID:bSkHtjNu
エロアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

959 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:18.56 ID:nvnRXY0a
パンツきたー

960 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:19.73 ID:GFdE3vA7
>>938
無限のエネルギーが得られるなんとか石の採掘

961 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:22.42 ID:1ijbCpR9
まだ一度も手塚治虫記念館行けてない(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:24.05 ID:/UWSnRTe
>>951
はげどう

963 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:28.61 ID:KIyy+2j3
おねいさんおっぱい乗せないでください

964 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:29.85 ID:PydJ502l
性教育アニメ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

965 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:32.28 ID:Pq3YU9kt
かい

966 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:32.85 ID:ZfiU5nzu
見事な前奏

967 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:38.31 ID:V2dW7lDb
>>951
それを言って一番悲しむのもF

968 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:38.57 ID:E0s4TW3N
可愛い歌声だなあ

969 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:39.25 ID:FpM3MvHZ
パンツいいのかテレ東

970 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:39.78 ID:QmzGrZii
ドラえもんっぽいね

971 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:39.61 ID:VZ9rRue0
千秋版でなくてよかった

972 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:45.08 ID:xKRz2aex
大人メルモの色っぽさは異常

973 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:47.45 ID:D6Z2+NRz
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

974 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:48.36 ID:f+W0nfYV
これアニソン三昧で聞いた曲だ

975 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:49.04 ID:hQnJ7UK8
これ衛星で見てオッキしてた

976 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:51.18 ID:2r58VGtw
>>897
浦沢直樹と組んでる長崎尚志という編集者が手塚番した時に
「天才にも出来ないことがあるんですよ!」と手塚が言ったらしいぞw
長崎は「この人、やっぱり自分のこと天才だと自覚してたのか」と印象に残ったって

977 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:51.74 ID:LNEns9iJ
(・∀・)ィョ

978 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:51.95 ID:nhDJRMAH
俺を悪の道へ引き込んだアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

979 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:55.82 ID:Fn2ctVH4
す・ご・い・よ!

980 :平等に ◆iwk3HrANNA :2009/02/07(土) 17:23:57.17 ID:Mh5Fvlc9
現像・・・だよなぁ

981 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:01.69 ID:fYCh/uAv
あれ、精子のデフォルメだよな絶対

982 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:06.65 ID:bSkHtjNu
勃起した

983 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2009/02/07(土) 17:24:06.96 ID:UlpOxigp
凡人が天才についてよく語れるもんだな(´ー`)y─┛~~

984 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:09.79 ID:RWfKcIgM
ララァ…

985 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:09.77 ID:8ifqYuVW
>>971
千秋はいろんなものを汚してるな

986 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:10.82 ID:WPz98MpI
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

987 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:13.22 ID:nGKgkAkB
子どもの頃、メルモ観てて、チンチンが大きくなって驚いたことがある。
自分が病気になったのかと思った。

988 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:16.55 ID:Q358Spwv
洗脳ソング

989 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:17.37 ID:KMwfTWDp
メルモもドーナツ版持ってるw

990 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:24.00 ID:GxSGe5r9
この曲のアレンジはすごい

991 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:24.36 ID:UflhY5Fq
これがミンキーモモの元祖?

992 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:30.69 ID:Uflm6w+z
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、  
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  このロリコン共め・・・!
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

993 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:30.69 ID:oOMBmAFR
カワイイ

994 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:35.30 ID:d+2cf2Un
あたし、感じるんです

995 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:36.08 ID:g/M67axB
ひゃあああうまいいいいいいいいいいいいい

996 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:38.91 ID:xkSN0x8d
給食のときこの音楽がよく鳴ってた

997 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:41.82 ID:ZfiU5nzu
宇野なんです。

998 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:42.50 ID:ajEPpxFK
これもロリコン法で見れなくなるのかな。

999 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:44.26 ID:1DidTcIW
>>927
搾取というか、テレビでアニメというものを放送するために収益無視してダンピングしまくったので、
テレビ業界では「アニメというものは安く作れるもの」というのが常識になってしまった

1000 :公共放送名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:45.03 ID:tqwnUO2n
減量タマゴかよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

138 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)