顧客の皆様へ 現状に関するご説明
チョコ夫です。富士ハウスのHPに今日付けで「顧客の皆様へ 現状に関するご説明」
と言う文章が掲載されました! 内容は以下の通りです。現在着工中の物件に関しては 工事続行という結果になりましたね! とりあえず今見つけたので内容だけ載せました!!
以下富士ハウスHP内の内容です。
謹啓
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 顧客の皆様におかれましては、格別のご厚情とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 現時点では、皆様の物件について、概要、以下のとおり考えております。
1 平成21年2月28日までに完成し、引渡が可能になる予定である物件について
上記物件につきましては、破産管財人の下で富士ハウスにて建築工事を続行し、顧客の皆様にお引き渡しさせていただきます。この場合、皆様からは、建築請負契約に基づき請負残代金をお支払い頂くことになります。
2 工事が既に着工しており、平成21年3月1日以降に完成予定であった物件について
工事に着工しているものの平成21年3月1日以後に完成予定の物件につきましては、富士ハウスにて建築工事を続行することはできませんが、スポンサー会社にて建築工事を続行してもらう予定です。
スポンサー会社はほぼ内定しており、現在、詳細な条件について協議を重ねているところです。今週中には、改めてご連絡できる見通しです。皆様におかれましては、追加の資金負担が生ずる可能性があり得ますが、できるだけ皆様のご負担が少なくなるようスポンサー会社と交渉しております。
3 工事未着工の物件について
工事未着工の物件につきましても、富士ハウスで建築工事を続行することは困難ですので、やはりスポンサー会社にて工事を引き受けてもらう予定です。
前受金の取り扱いについては、スポンサー会社と正式に合意した後に、詳細をお知らせいたしますが、300万円以下の金額につきましては財団債権として破産手続内で返還の対象とさせていただきます。ただし、返還時期及び返還可能金額につきましては現時点では未定ですが、1か月程度でお知らせしたいと考えております。
詳細につきましては、決まり次第、顧客の皆様に対し、個別にご連絡する予定です。
また、このホームページでも、顧客の皆様に対し、適宜、情報を提供したいと考えておりますので、ご確認いただければ幸いです。 最後になりましたが、顧客の皆様におかれましては、当職の破産管財業務につきご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
敬具
|