ワンワールド10周年!!

航空アライアンスの1つ「ワンワールド」が2月1日、10周年を迎えました。10周年を記念して、2009年2月1日~4月12日までの10週間にわたって、ワンワールド運賃すべてが10%オフとなるキャンペーンを行っています。
対象運賃は以下の通り。

世界一周運賃:ワンワールド・エクスプローラー・世界一周運賃

周回旅行運賃:ワンワールド・サークルアトランティック・エクスプローラー運賃、ワンワールド・サークルパシフィック・エクスプローラー運賃、ワンワールド・周回旅行エクスプローラー運賃、ワンワールド・サークルアジア&南西太平洋・エクスプローラー運賃

ビジット・パス(1大陸周回旅行用運賃):ビジット・アフリカ、ビジット・アジア、YOKOSO(ビジット)・ジャパン、ビジット・オーストラリア&ニュージーランド、ビジット・ヨーロッパ、ビジット・ノースアメリカ、ビジット・サウスアメリカ
※10%オフの適用は、2009年2月1日から4月12日までの航空券ご購入に限る。この間に支払いが完了し、航空券を発券すること。なお、11ヶ月先の予約までOK。10%割引は、航空会社や旅行会社の予約システムでオンライン販売中の正規運賃に適用。

また、ワンワールドの次の10年に何を期待するかなどの意見をキャンペーンサイトから書き込んで送信すると、ビジネスクラスの世界一周旅行ペアチケットが1組2名様に当たるチャンスもあります。

ワンワールド10周年記念サイト
http://www.oneworld-jp.com/10years/

ワンワールドは、1998年にアメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、カナディアン航空(当時。2000年にエア・カナダに買収され脱退)、キャセイパシフィック航空、カンタス航空が連合結成の発表を行い、1999年2月1日に正式に発足されました。その後、1999年にイベリア航空、フィンランド航空が加盟し、2000年にエアリンガス(2007年に脱退)、ラン・チリ(現在はラン航空)、2007年に日本航空、マレブ・ハンガリー航空、ロイヤル・ヨルダン航空が加盟して、現在の10社になりました。現在では150か国、700都市以上へのネットワークがあります。

jl_one.jpg
日本航空のワンワールド・スペシャル・マーキング機。B767-300ER(JA604J)です。今後、国内・国際線の7機にもスペシャル・マーキングが施される予定ですので、いろいろな空港で見られそうですね。

また10周年記念企画は運賃だけではなく、スペシャル・マーキング機も登場しています。デザインは「oneworld」の文字が胴体部分に描かれているものとなっています。日本航空は2月4日にスペシャル・マーキングを成田空港で公開しました(現時点で私が10周年スペシャル・マーキングの運航を確認しているのは、ブリティッシュ・エアウェイズ、イベリア航空、フィンエアー、ラン航空、ランアルゼンチン航空です)。お披露目された日本航空のスペシャル・マーキング機はB767-300ER(JA604J)で、今後は国内・国際線7機にもスペシャル・マーキング機が登場する予定です。お披露目後、中国・広州行きとして出発しました。

ワンワールドは今年の上旬をめどにメキシカーナ航空が加盟の予定です。世界的な航空不況の中、アライアンス力がためされるときでもあり、10周年を迎えたワンワールドの今後の展開が期待されます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.tabista.jp/cgi-bin/Mt/mt-tb.cgi/4413

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


近井コアラ

69(ロック)な生まれ(69年生まれ)がちょっと自慢な音楽と旅をこよなく愛する三十路。旧ソ連を皮切りに旅した国は30数カ国。旅は食にこだわりたい食いしん坊だが、高級かどうかは問わない雑食。少しでも旅のスパイスになるような情報を発信していきたいと思ってます!!

2009年02月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

アーカイブ

最近のコメント

RSSを取得