- 共通テーマ:
- 気になるニュース9 テーマに参加中!
ブログのコメント欄にスマイリーキクチ氏が
女子高生コンクリ詰め殺人事件の関係者じゃないかとして
誹謗、中傷を書き込まれたために炎上し、
名誉が傷つき、芸能活動に支障が生じたとして
コメント欄に悪質な書き込みをした18人を特定し、
名誉毀損容疑で書類送検するとのことです。
コメント欄に事実と異なることを書かれ、
名誉毀損されたことは事実でしょうがそれを訴えるというのは
芸能人の立場としてどうかと思います。
脅迫などがあればもちろん告訴するのは当然かもしれませんが
コメント欄に書き込みできる状態で誹謗、中傷をコメントとして
書き込まれたからといって名誉毀損とはなんか違うような気がします。
コメントは設定で受付の可否が設定できるのですから
あまりにもひどいコメントばかりならコメントを書き込めないように
すればいいだけではないでしょうか。
それをしないで恐らく、芸能人ですからファンとの交流を
大切にしたいという気持ちもあったのかもしれませんが
炎上している間はコメントの書き込みをできないようにする事もしないで
警察へ告訴するというのはブログ運営者としての責任放棄ではないでしょうか。
私もこのブログではコメント書き込み不可にしていますが
以前同じようにニュースブログを運営していて
コメントで炎上した経験があるのでコメント書き込みにすれば
ブログを読んでくれた人の反応もわかり楽しいのですが
やはり、自分の意見と違う人も多いのでどうしてもコメント書き込み可だと
自分の意見が述べにくくなりますのでコメント書き込みできなくしています。
スマイリーキクチ氏もブログは発信だけにし、
ファンとの交流は別の方法を考えれば良かったと思います。
だいたい、自分のブログに誹謗中傷を書かれなくても
ネットの世界では他の人間のブログ、掲示板、SNSなど
他の場所で誹謗中傷されることは避けられないのが
現在のネットの状況だと思いますし、ネットの世界では
何年経っても一度立った噂は消せませんしね。誹謗中傷は駄目ですが
反対意見や批判などを書き込めない言論封鎖したネット世界の方が怖いです。
そして誹謗中傷と批判なんて紙一重ですしね。
こうしたことが過度になると言論弾圧につながる
恐れもあるんじゃないかと危惧もします。
そしてスマイリーキクチ氏も名誉毀損で訴えて
悪質書き込みをした人間が書類送検されても
何も特はしないような気がしますね。
スマイリーキクチ氏がどんな人間か知りませんが
こんなことで訴えるような人間って度量が狭いと思います。
しかも芸人とくれば、スマイリーキクチ氏が
どんな面白いことを言ってもやっても名前を聞くと
「あぁ〜、なんかブログに書き込まれて訴えた人間だな」と
いうのが最初に頭に浮かぶので楽しめませんよ。
悪質な書き込みをした人間もスマイリーキクチ氏も
両方とも損をした事件だなと思います。