質問 |
||
質問者:tamachan-p | コンビニで働く人への態度について | |
---|---|---|
困り度:
|
こんにちは。 最近コンビニでアルバイトをはじめました。 家から一番近くて自分もチョクチョク利用していたので気軽に決めました。 ところがコンビニってとても忙しく、やらなくてはいけない事が沢山あります。 洋服の販売員をやっていた私はもっと気楽な仕事内容だと思っていました。それでも春までは頑張ろうと感じよく頑張っているつもりです。 すみません長くなりましたが、働いて感じた事なのですがなんだか店員に対して横柄というか、偉そうな方が結構いると思ったんです。 たとえば「ピザまん」が聞こえなくて「え?もう一度お願いします」 と言ったら「ピザまん・・ファック!」と言われたり、(酔った外人でしたが・・・) お金が重なって置かれたので一瞬足らないのかな?と思ってお金を見直したりしたら舌打ちをされたり、正直、全然好みでない男性に点数を言われたり・・・・今まで経験ないゾンザイな扱い?接し方をされます。 皆さんやたらに急かす雰囲気を出しています。 勿論、「ありがとう」「お世話様」と言う方もいます。私も「ありがとう」と言う方です。 コンビニは住宅街にあり、駅前の様な急ぐ方ばかりがいる場所ではありません。働いているのは夜です。 どうしてコンビニでこういった接し方をするのでしょうか? どう思われますか? 私はお客さんの本性がでやすいシチュエーションなのかな、と思いましたが・・・。 |
|
質問投稿日時:09/02/07 15:16 質問番号:4696953 |
回答 |
|
回答者:remiel | その人の育ちがそのまま反映されていますね。 こういう下品な人間は世間から爪弾きにされます。 恐らく爪弾きにされている原因がまさか自分にあるとは理解できないのでしょう。そういう連中が[外見で判断するな]とか言うんですよ。 年齢問わずこのような迷惑な連中は沢山います。 大人になっても他人に敬語を使わない(使えない?) 大きなお友達も多いです。 >>全然好みでない男性に点数を言われたり これは立派なセクシャル・ハラスメントです。 店長や警察などを交えた相談をされては? |
---|---|
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
| |
回答日時:09/02/07 15:35 回答番号:No.2 |
|
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
回答者:No_ThanQ | あなたま人を差別するような人なのだからそういった接し方をされても仕方ない、自業自得なのでは? あなたがいう外人は差別語ですよ? あなたのようにお客も人への接し方を知らなかっただけなのかもしれないね 教えて?No_ThanQ☆彡 |
---|---|
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
| |
回答日時:09/02/07 15:25 回答番号:No.1 |
|
この回答への補足 | ? そこに喰ってかかるなんて・・!言いがかりですね^^ どこの国の方かわかりませんし、じゃあ何て言えばいいのでしょう? 私に悪意はないのは多分わかると主ウンですけど。 土曜のお昼からそんなトゲトゲしてはダメですよ。あはーん。 |
この回答へのお礼 | 他の回答みましたけど貴方って暗いですね^^ |