レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Win7β版公開に乗じVista叩きしてる奴はヘボPCユーザー
- 1 :nobita ◆TRkpwZYwF2 :2009/01/10(土) 07:41:32 0
- 前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204323796/
Windows7のβ版公開で「Vistaスルーして正解」「Vistaは黒歴史」言ってる奴はXP時代からの低スペックPC使ってるヘボユーザー(以下ヘボ)だ。
これまでVistaは「重い」「使いづらい」という理由で叩かれてきたが、その原因はXPを使っていた頃の低スペックPCを使いそれに新OSのVistaを乗せたからに他ならない。
例えば98が出た頃に購入したPCにXPを乗せ「重い」と宣っているのと同じだ。Vistaが出た時点でのPCスペックが基本レベルなら、Vistaを乗せても重くはならない。
ましてVistaと同時にPCを買い替えた人ならば尚更快適。重いとか不満をもらしているのは、所詮、XPを動かすだけのスペックしか持ち合わせていない時代遅れの低スペックPCを
長保ちさせようとするヘボユーザーでしかない。実際、不満を漏らしているのは「XP→Vistaにしたが、重くてXPにダウングレードした。やっぱXPのが快適だ」という類の
XPからの使い回しヘボユーザー発のものばかり。よって7が発売されたからといっても、ヘボのPCに7を乗せたら、Vistaの時同様、「重い」「使いづらい」と言ってXPへ戻し「7は糞」と叩き出す事は目に見えている。
また、ヘボは7が公開された途端「Vista終わった」と無条件で7を支持しているが、VistaはもちろんそれまでのOSが出る前のお前の態度はどうだった?
最新OSは不具合が多いから暫くは一つ前のOSで様子見するのが常識だと口をすっぱくして言っていたんじゃないか?今の内から7を手放しで褒め称えて発売と同時に飛びついたってまた不満をもらしてXPへ戻すハメになるぞ。
それから、Vistaは黒歴史と言う点についてだが、Vistaの歴史は決して短くは無い。それは前述の「Vista叩きはヘボPCユーザーによる」という事の根拠の一つもなるのだが、
>>2-3へ続く
- 2 :nobita ◆TRkpwZYwF2 :2009/01/10(土) 07:42:05 0
- まずOSの歴史を95まで遡る。
95→【3年】→98→【1年以内】→98SE→【2年以内】→ME・2000→【1年以内】→XP→【6年以上】→Vista→【3年以上】→7(2010年以降発売予定)
となる。この年表を見ても、OSの世代交代が2年以内で起こるのは珍しい事ではない。たまたま開発者の都合や紛争で、XP後のOS開発が遅れた(ロングホーンの断念など)が、これは異例中の異例だ。
VistaがXP同様6年続かなければ糞OSという理論は破綻している。7のβ版がリリースされただけ、それも英語版。これから日本語版が作られ、発売となり、我々消費者の元に届くのは少なくとも2010以降となるだろう。
となれば、Vistaは3年以上最新OSとして君臨し続ける事となる。これは過去95時代から遡って見ても、2番目の長期政権だ。決して短命OSではない。
そして前述したように7がリリース直後から快適なOSとの評価をうけ利用されていくとは限らない懸念も考えれば、まだまだVistaの時代は終わらないと言える。
この「Vistaが史上2番目に長く愛用されているOSである」という根拠から、Vistaを叩いているのは、一部のヘボPCユーザーの僻みだという事が明らかとなることがわかってもらえたと思う。
- 3 :nobita ◆TRkpwZYwF2 :2009/01/10(土) 07:42:33 0
- >>1-2の通り。
以上。
- 4 :名無しさん:2009/01/10(土) 07:47:10 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 5 :名無しさん:2009/01/10(土) 07:51:11 0
- つまりこういうことですね?
アンチVistaを叩いているのは、一部のヘボPCユーザーの僻みだという事が明らかとなることがわかってもらえたと思う。
わかります。
- 6 :名無しさん:2009/01/10(土) 08:20:22 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想な奴の不様な言い訳乙
- 7 :名無しさん:2009/01/10(土) 08:30:28 0
- 確かに、俺の場合散々文句を言っていたのにVistaは使い始めて30分で慣れたよ
- 8 :名無しさん:2009/01/10(土) 15:29:22 0
- 言えてる。
ノートはxpとデュアルブートにしてるが、vistaしか使ってないな。
- 9 :名無しさん:2009/01/11(日) 00:13:09 0
- 「XP=低スペックPC」はメーカー製のPCと添付OSを使っているユーザには当てはまるが、
PCを組んで別途OEM版(DSP版)OSを購入する自作者には当てはまらん。
- 10 :名無しさん:2009/01/11(日) 00:44:18 0
- >>4
vistaも7も糞という準備はできている
- 11 :名無しさん:2009/01/11(日) 01:33:27 0
- 緑色の自演が鬱陶しい件
- 12 :名無しさん:2009/01/11(日) 03:10:36 0
- ところで、windows7ってそんなに期待してイイの?
- 13 :名無しさん:2009/01/11(日) 09:27:49 0
- Windows7=WindowsVista Second Edition
- 14 :名無しさん:2009/01/11(日) 21:43:51 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房だと証明しているようなもの。
何故なら
自動か手動書き込みかなんて2chに表示が出るわけでもないし、俺のPCを見に来たりでもしない限り判らないだろ。
今してるこの書き込みだって自動かも判らないんだぜ。
書き込み内容を見たら判る?
┐(´ー`)┌ だからアンチVistaのお前はアフォだって言われるんだよ。
自動で書き込むにしても、それと判る書き込み方をしたら「自動に反論しても仕方ない」と言って余程のおめでたい奴以外はレスをつけないだろ。だから手動か自動かなんてのは判りようが無い。
こんな事自動書き込みした経験がある奴はもちろんその手段を覚える前の段階で備わっている常識だ。つまりお前は自動書き込みの経験もなければ、それを覚える以前の段階にすら達していないチンカスの様な存在だという事になってしまう。
そんなアフォだから一昔前のOSを「Vistaより使い易い♪」とか真顔で言えちゃうんだよ。そのレベルまでしか使いこなせないから使い易く感じるだけさ。
悔しいでっか?腹立ちまっしゃろ?せやけどどうにもなりゃしまへんのやで〜。
悔しかったら、XPを最新OSに返り咲かせるか
自分が自動書き込み出来るっていう証明をしてみーや
(MSが公式に認めたわけでもないのに、自分の周辺がXPだから返り咲いたとか、自動についてネットで慌てて調べて専門用語をちらほら並べるだけで知っていまっせみたいな顔して誤魔化す、しょうもない証明して逃げるとかせこい事すんなや)。
どや?どっちも出来んやろ?せやからお前はチンカスなんや。そんなお前がVista使いに出来るのは、「文章の揚げ足取り」や「個人攻撃」ぐらいなもんや。
ほんまお前、チンカス以外例えようもないな……。憐れすぎて涙出てきたわ。
- 15 :名無しさん:2009/01/11(日) 22:17:03 0
- アンチVistaは猿真似しかできねえのか。
- 16 :名無しさん:2009/01/11(日) 23:32:47 0
- お前らど素人がWindowsを使ってるのとはわけがちげーんだ。
俺はきちんと専門学校でWindowsXPを専攻してんだよ。
つまりXPのプロフェッショナル。
だから簡単にVistaになったら困るってんだ。
また新しいWindowsのために専門学校に行きなおすなんてやってらんねーからな。
- 17 :名無しさん:2009/01/11(日) 23:37:10 0
- >>14
お前は誰に語っている?
馬鹿なのか?
- 18 :名無しさん:2009/01/11(日) 23:37:30 0
- VISTAで何かいいところをって考えても、
Symbolic Linkが張れるようになったことぐらいしか
思い浮かばないんだが、他にどこかあったっけ?
- 19 :nobita ◆TRkpwZYwF2 :2009/01/12(月) 00:31:14 0
- 反応した時点で14の勝ちだな。
- 20 :名無しさん:2009/01/12(月) 01:03:03 0
- と、いう事にしたいのですね?
- 21 :名無しさん:2009/01/12(月) 01:36:15 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 22 :名無しさん:2009/01/12(月) 01:38:44 0
- >>13
それ確定臭くて最悪だなw
- 23 :名無しさん:2009/01/12(月) 02:42:39 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 24 :名無しさん:2009/01/12(月) 03:49:03 0
- 図星衝かれたらマジギレしててワロタ
- 25 :名無しさん:2009/01/12(月) 04:22:15 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーの的確な反論まだ?
- 26 :名無しさん:2009/01/12(月) 05:28:40 0
- 黙ってろこのケツ泥棒が。
- 27 :名無しさん:2009/01/12(月) 05:45:17 0
- 反論きたー
- 28 :名無しさん:2009/01/12(月) 06:35:04 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 29 :名無しさん:2009/01/12(月) 07:08:16 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 30 :名無しさん:2009/01/12(月) 07:23:36 0
- 性能悪いわ重たいわで遠慮されているのにワザワザ出したのは新製品って
事で銭を取る為他ならないだろうが!w
例えビスタが無料に成っても俺は要らないけどなw
- 31 :名無しさん:2009/01/12(月) 08:47:52 0
- 確かに、図星じゃなきゃこんなこのスレ伸びないもんな。
- 32 :名無しさん:2009/01/12(月) 09:08:10 0
- ヘボは本当頭悪いな。
その理屈なら6年もXPを続けず、1〜2年おきにボンボン新OS出すだろう。
- 33 :名無しさん:2009/01/12(月) 09:50:50 0
- っていうかVISTAそんなに重い?
自作したらXPより快適になったんだけど・・・・
CPU KUMA メモリ 2G*2で
- 34 :名無しさん:2009/01/12(月) 11:33:08 0
- >>28
その理屈が通るなら、2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
2000や98SE/98はMEより劣っていることになる。
- 35 :名無しさん:2009/01/12(月) 13:21:02 0
- >>28
>34の言うとおりだよ。新製品が旧製品よりも劣る。
特にPCの世界では珍しくことでもない。
そして優れているから、必ずしも業界標準とならないのがPCの世界。
規格が対立して、高性能のほうが敗れている例もたくさんある。
- 36 :名無しさん:2009/01/12(月) 14:07:43 0
- 確かにPC界は高性能製品が必ずしも受け入れられる世界ではないんだよね( -д-)
世界同時不況がやってきて世界中の人の財布の紐が硬くなる中、
Windows7が販売価格に見合うものを有していなければ、
7も敗れ去る可能性は充分にあるのではないのかな?
- 37 :名無しさん:2009/01/12(月) 16:10:51 O
- >>33
十分なスペックのPCなら重くないよ
- 38 :名無しさん:2009/01/12(月) 20:49:35 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 39 :名無しさん:2009/01/13(火) 00:18:24 0
- Q9550はヘボだったのか
vista使ってる奴はi7以上のCPU積んでるのかな
- 40 :名無しさん:2009/01/13(火) 06:59:37 0
- >>39
メーカー製PCを使っている奴はPCに添付してきたOSを使う。
だから脳内はWinXP=古いPCなんだよ。
だが、自作やBTOマシンにその法則は当てはまらない。
俺のWinXPはケースと共にOEM版を購入した。
当初はAthlon64 3800+だったが、現在はケースの中は総入れ替えしてQX9650になっている。
OSはそのままWinXPが走っている。
- 41 :名無しさん:2009/01/13(火) 10:06:29 0
- ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 42 :名無しさん:2009/01/13(火) 10:18:22 0
- 98SE→VISTAに飛び級で乗り換えたけど快適だじょ、メモリも1Mしか積んでないのにw
- 43 :名無しさん:2009/01/13(火) 10:39:41 0
- くやしいんだろ?きどってんじゃねえよ
- 44 :名無しさん:2009/01/13(火) 11:46:05 0
- オラオラ、名無しじゃなきゃ何も言えねえ鰯どもが。
まとめてかかって来いや!
- 45 :名無しさん:2009/01/13(火) 11:58:59 0
- オラオラ、名無しじゃなきゃ何も言えねえ鰯どもが。
まとめてかかって来いや!
- 46 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:25:41 0
- まあまあ、許してやるからそんな怒んなよ( ´,_ゝ`)
- 47 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:53:17 O
- >>43
メモリ1Mか
- 48 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:58:53 0
- やべ。また図星ついて怒らせちゃった。
- 49 :名無しさん:2009/01/13(火) 15:11:56 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 50 :名無しさん:2009/01/13(火) 15:15:16 0
- わざわざXP買ってまで新しいPC買ったお
- 51 :名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:09 0
- と、いう事にしたいのですね?
- 52 :名無しさん:2009/01/13(火) 16:20:58 0
- >>34-35
確かにPS1はセガサターンや64やネオジオといったハードの中で最も劣る機能を持ちながら
この中で一番売れたしな。
XPがPS1ならvistaは64といったところだろうな。
- 53 :名無しさん:2009/01/13(火) 16:23:59 0
- ttp://dell-support.okwave.jp/qa4620221.html
- 54 :名無しさん:2009/01/13(火) 16:51:34 0
- と、いう事にしたいのですね?
- 55 :名無しさん:2009/01/13(火) 16:57:09 0
- xpを5年使ってきて、わざわざ無償ダウングレードのPC買って、vistaとデュアルブートにしてるが
vistaしか使ってないな。 1日で慣れたぞ。
- 56 :名無しさん:2009/01/13(火) 18:31:10 0
- 黙ってろこのケツ泥棒が。
- 57 :名無しさん:2009/01/13(火) 19:04:21 0
- まあまあ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 58 :名無しさん:2009/01/13(火) 20:10:45 0
- >415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:37:42 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はあんまり同じ文なんでプログラム作って書き込んでるかと思ったけど
>書き込み時刻みるとそうでもないみたいね
>ひまなもんだ
>454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 08:13:58 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はまだ自動で書き込めるようになっていないのか…
>528 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 04:47:05 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はなんで自動で書き込みするようにしないの?
>わざわざ手で入力して大変じゃない?
>678 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:28:36 0
>スクリプトやその類を使用した書き込みは2ちゃんねるでは禁止されている。
>同じレスの連投でスレを消費することは鯖に負荷を掛けて重くするからだ。
>713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:20:01 0
>nobita君なんで手動で同じ文打ってるの
>748 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 06:52:51 0
>↑こいつ真夜中に起きていて書き込んでいるのと違うのか?
>俺は自動で書き込むようなものは知らないのだが、そんなものがあって
>それを使っているなら、通報の対象になるぞ。
さんざ「なんで自動書き込みしないの?」と催促して俺をアホ扱いしておいて
都合が悪くなったら「自動書き込みしてる荒らし」扱いかよ。
こいつ本当に卑怯だな。別人?だったらHN名乗って堂々と発言しろや。
責任逃れの為に名無しでこそこそやっている時点で同一人扱いされても了承しますっつってるようなもんなんだよ。
- 59 :名無しさん:2009/01/13(火) 20:40:00 0
- びす太君はスレをageながらVistaの擁護、毎日ご苦労だな。
お前が1人がんばったところで屁のつっぱりにもならんわw
- 60 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:15:56 0
- 世界的にみればローカル掲示板にすぎない2ちゃんねる。
その中のローカル板のローカルスレ。
こんなところでスレを立てて騒いだところで何になる。
世界中の大半の人がVistaを拒否してXPを使い続けていることに目を背けるな。
- 61 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:17:09 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 62 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:50:22 0
- ひょっとしてマジで怒っちゃってる?
- 63 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:02:21 0
- >>61
多分アンチビスタの俺よりお前のほうがヘボスペックだと思う
- 64 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:20:53 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「やっぱXPは優れているな」と言うに決まってるだろ。
ばっかじゃねーねの、びす太くんは。マジ馬鹿としか言いようがないw
- 65 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:27:11 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「やっぱVistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
アホじゃねーねの、びす太ちゃんは。マジあほとしか言いようがないw
- 66 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:34:40 0
- 2ちゃんやって、ネットでエロ動画探すだけなんだから低スペxpで充分
- 67 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:37:08 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出なくても「やっぱVistaはダメだな」と言うに決まってるだろ。
タコじゃねーの、びす太は。マジたことしか言いようがないw
- 68 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:46 0
- と、いう事にしたいのですね?
- 69 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:04:18 0
- Q9550のヘボですが・・・やっぱvista厨はi7積んでるのかな
- 70 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:06:33 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vista(°Д°)ハァ?」と忘れてしまうに決まってるだろ。
カスじゃねーの、びす太は。マジかすとしか言いようがないw
- 71 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:11 0
- >>56
両方のディスク付いてくるんだよ。
サポートに聞いてもデュアルはOKだって言ってる。
同時に両方のOS使わなきゃいいって言うかデュアルなら両方同時に使えないって。
- 72 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:56:46 0
- Vistaはユーザーの使い勝手を考えずに制作者本意で作った感じだ。
何にしても失敗したことに変わりはあるまい。
- 73 :名無しさん:2009/01/14(水) 00:03:10 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 74 :名無しさん:2009/01/14(水) 00:36:22 0
- 確かに、図星じゃなきゃこんなこのスレ伸びないもんな。
- 75 :名無しさん:2009/01/14(水) 01:27:17 0
- >>72
慣れだよ。2〜3日で完全に慣れた。
明日残り3台のうち2台に入れるつもりだ。
xpでしか動かないFAX複合機のためだけに1台で仮想xp走らせれば事足りるし。
もう1台はキャプチャカードのためと低スペックの為にxpのままにしておくけど。
3台の4G持て余してたから丁度いい。
まあベータで真剣に遊ばなかったらxpのままだったかもしれないが。
- 76 :名無しさん:2009/01/14(水) 02:15:59 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 77 :名無しさん:2009/01/14(水) 02:49:17 0
- 今のOSって2000から10年たったのになんで進歩しないの?
- 78 :名無しさん:2009/01/14(水) 03:51:33 0
- 本気で作ると、OSの買換えがなくなるから。
- 79 :名無しさん:2009/01/14(水) 04:28:47 0
- 黙ってろこのケツ泥棒が。
- 80 :名無しさん:2009/01/14(水) 05:01:59 0
- ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 81 :名無しさん:2009/01/14(水) 06:08:23 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 82 :名無しさん:2009/01/14(水) 06:57:03 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 83 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:04:58 0
- MSの中の人達の方が必ず優れた最新のOSをリリースするに決まっているなら、
2000年当時、MEを新OSとして発表したのだから2000よりも優れたOSという理屈 (笑
- 84 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:10:20 0
- >MSの中の人達の方が必ず優れた最新のOSをリリースするに決まっているなら、
>2000年当時、MEを新OSとして発表したのだから2000よりも優れたOSという理屈 (笑
近年まれにみるバカってこういうことなのかな?
- 85 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:13:58 0
- MSの中の人達の方が必ず優れた最新のOSをリリースするに決まっているなら、
2000年当時、MEを新OSとして発表したのだから2000よりも優れたOSという理屈 (笑
- 86 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:14:43 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 87 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:29:13 0
- >>84
最新OSが優れているという理屈が通るなら、2000年当時にWindows2000より後に発売された
WindowsMEはWindows2000よりも優れている理屈は正しいということになる。
それに対して筋を通して反論できず、バカと返すことしかできなかったお前の敗北www
- 88 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:32:56 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 89 :名無しさん:2009/01/14(水) 07:48:00 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房だと証明しているようなもの。
何故なら
自動か手動書き込みかなんて2chに表示が出るわけでもないし、俺のPCを見に来たりでもしない限り判らないだろ。
今してるこの書き込みだって自動かも判らないんだぜ。
書き込み内容を見たら判る?
┐(´ー`)┌ だからアンチVistaのお前はアフォだって言われるんだよ。
自動で書き込むにしても、それと判る書き込み方をしたら「自動に反論しても仕方ない」と言って余程のおめでたい奴以外はレスをつけないだろ。だから手動か自動かなんてのは判りようが無い。
こんな事自動書き込みした経験がある奴はもちろんその手段を覚える前の段階で備わっている常識だ。つまりお前は自動書き込みの経験もなければ、それを覚える以前の段階にすら達していないチンカスの様な存在だという事になってしまう。
そんなアフォだから一昔前のOSを「Vistaより使い易い♪」とか真顔で言えちゃうんだよ。そのレベルまでしか使いこなせないから使い易く感じるだけさ。
悔しいでっか?腹立ちまっしゃろ?せやけどどうにもなりゃしまへんのやで〜。
悔しかったら、XPを最新OSに返り咲かせるか
自分が自動書き込み出来るっていう証明をしてみーや
(MSが公式に認めたわけでもないのに、自分の周辺がXPだから返り咲いたとか、自動についてネットで慌てて調べて専門用語をちらほら並べるだけで知っていまっせみたいな顔して誤魔化す、しょうもない証明して逃げるとかせこい事すんなや)。
どや?どっちも出来んやろ?せやからお前はチンカスなんや。そんなお前がVista使いに出来るのは、「文章の揚げ足取り」や「個人攻撃」ぐらいなもんや。
ほんまお前、チンカス以外例えようもないな……。憐れすぎて涙出てきたわ。
- 90 :名無しさん:2009/01/14(水) 08:21:12 0
- まあまあ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 91 :名無しさん:2009/01/14(水) 13:20:01 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 92 :名無しさん:2009/01/14(水) 19:25:13 0
- オラオラ、名無しじゃなきゃ何も言えねえ鰯どもが。
まとめてかかって来いや!
- 93 :名無しさん:2009/01/14(水) 19:35:16 0
- 7βの評判がいいみたいですが、Vistaもβの時は評判よかったのかな?
- 94 :名無しさん:2009/01/14(水) 20:38:32 0
- ひどかった
- 95 :名無しさん:2009/01/14(水) 20:50:39 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 96 :名無しさん:2009/01/14(水) 20:55:20 0
- これ昨年わいていたVista擁護の既知害のスレ?
- 97 :名無しさん:2009/01/14(水) 21:04:50 0
- まあまあ、そう怒るなって(´∀`*)ノ
- 98 :名無しさん:2009/01/14(水) 21:40:41 0
- ウンチVistaの次のOSが出たら「Vistaは糞だったな」と言うに決まってるだろ。
- 99 :名無しさん:2009/01/14(水) 22:05:44 0
- 最新OSが最も優れたOSなら、2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
Windows2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 100 :名無しさん:2009/01/15(木) 04:33:34 0
- どっち使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはニートか貧乏人
- 101 :名無しさん:2009/01/15(木) 05:18:57 0
- 最近PC買ったばかりなのにわざわざvista買わないといかんのか
- 102 :名無しさん:2009/01/15(木) 05:23:27 0
- 最近PC買ったのにXpにしたの?
- 103 :名無しさん:2009/01/15(木) 06:46:37 0
- XPの販売価格のほうがVistaより高いから、Vista使う奴はニートか貧乏人。
OSは単体で買うもの。PCに付いてくるOSしか使えない奴は論外。
- 104 :名無しさん:2009/01/15(木) 07:15:45 0
- >>100
スキルがあって金のある人はパソコンを自分で組む。
その人たちは現在でも8割近くがXPを選択する。
「XPしか使ってないやつはニートか貧乏人」なんて言っている奴は
パソコンを買えばOSが付いてくると思っている安物メーカー製使いの貧乏人+┣¨素人。
- 105 :名無しさん:2009/01/15(木) 07:22:33 0
- >>61-70
>>4がよっぽど悔しかったんだなw
- 106 :名無しさん:2009/01/15(木) 08:42:03 0
- うらやましいんだろ?きどってんじゃねえよ
- 107 :名無しさん:2009/01/15(木) 10:21:39 0
- やべ。また図星ついて怒らせちゃった。
- 108 :名無しさん:2009/01/15(木) 10:54:51 0
- Vistaの次は俺の人気に嫉妬して……。
忙しいなアンチVistaさんは(笑)
- 109 :名無しさん:2009/01/15(木) 11:03:15 0
- 東芝本社の対応。
実際の音声が聞けます。
電話で対応している人物は別に暴力団でも何でもなく、
一部上場企業であり、パソコンや洗濯機などの家電を製造している
東芝本社の窓口担当者である。
http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
- 110 :名無しさん:2009/01/15(木) 12:01:16 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 111 :名無しさん:2009/01/15(木) 13:40:52 0
- アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
- 112 :名無しさん:2009/01/15(木) 14:28:45 0
- もうすぐサポート終了して延長サポート(セキュリティ関係のアップデート)に入っちゃうと言うのに
企業でオフィスと自社ソフトだけしか使わないとかならともかく家庭で使うのにXp買うとか馬鹿なの?アホなの?
- 113 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:29 0
- オラオラ、名無しじゃなきゃ何も言えねえ鰯どもが。
まとめてかかって来いや!
- 114 :名無しさん:2009/01/15(木) 20:19:17 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 115 :名無しさん:2009/01/15(木) 20:52:30 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 116 :名無しさん:2009/01/15(木) 21:57:12 0
- >>114
まもなくWindows7の時代だろ。Vistaはもう終わりだ。
もう死んでいるOS(Vista)にすがる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 117 :名無しさん:2009/01/15(木) 21:58:53 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 118 :名無しさん:2009/01/15(木) 22:00:22 0
- まもなくWindows7の時代だろ。Vistaはもう終わりだ。
もう死んでいるOS(Vista)にすがる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 119 :名無しさん:2009/01/15(木) 22:01:36 0
- お金がなくて仕方なくVistaマンセーしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 120 :名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:26 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 121 :名無しさん:2009/01/15(木) 22:04:40 0
- 最新OSが最も優れたOSなら、
2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
Win2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 122 :名無しさん:2009/01/15(木) 23:38:30 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 123 :名無しさん:2009/01/15(木) 23:45:25 0
- アンチVistaと言われる人が勝利してるのは見たことないのだが
大体言い逃げじゃない?
- 124 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:11:45 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 125 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:45:32 0
- vista厨ってこのスレ以外に書き込んでる?
全然いないけど
- 126 :名無しさん:2009/01/16(金) 01:18:15 0
- 俺の的確な一言が相当深く心に突き刺さっちゃったんだろうな こんなにムキになるなんてw
- 127 :名無しさん:2009/01/16(金) 01:22:01 0
- VistaってクソみたいなOSだな
Vista使ってるのもクソに違いない
- 128 :藤澤キャプ:2009/01/16(金) 01:26:46 0
- でも俺Vistaユーザーだがそれほど糞でわないぞ
- 129 :名無しさん:2009/01/16(金) 01:38:52 0
- Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 130 :藤澤キャプ:2009/01/16(金) 02:12:45 0
- そんなん 気合でなんとかするぜ
- 131 :名無しさん:2009/01/16(金) 02:24:34 0
- まあまあ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 132 :名無しさん:2009/01/16(金) 02:57:54 0
- と、いう事にしたいのですね?
- 133 :名無しさん:2009/01/16(金) 03:26:45 0
- 今使ってるVistaはオクでDELLのOEMをポチったやつだが
7のもオクでポチるわ
- 134 :名無しさん:2009/01/16(金) 04:04:10 0
- ひょっとしてマジで怒っちゃってる?
- 135 :名無しさん:2009/01/16(金) 05:10:35 0
- 確かに、図星じゃなきゃこんなこのスレ伸びないもんな。
- 136 :名無しさん:2009/01/16(金) 05:43:47 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 137 :名無しさん:2009/01/16(金) 07:00:52 0
- まもなくWindows7の時代だろ。Vistaはもう終わりだ。
もう死んでいるOS(Vista)にすがる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 138 :名無しさん:2009/01/16(金) 07:07:33 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 139 :名無しさん:2009/01/16(金) 07:23:23 0
- まじで怒っててワラタ
- 140 :名無しさん:2009/01/16(金) 07:29:03 0
- 数年前、XPが出た時同じ様に「XP重い!」とアホな文句が多かったよ。
日本人ってさ、すぐ文句言う民族だから。
10年前、たった消費税3%導入された時も、
あの北朝鮮社会党の土井を勝たせた位の民度が多くの日本人だし、
その程度の民度ならVISTAでぎゃーぎゃー騒ぐのも分かる気がするw
変化に弱いのが島国根性なんだろうと推察できる。
- 141 :名無しさん:2009/01/16(金) 07:34:07 0
- 最新OSが最も優れたOSなら、
2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
Win2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 142 :名無しさん:2009/01/16(金) 07:39:33 0
- Vistaが出たときの評価は低かったけどXPと違って最後まで低評価が覆らなかった。
VistaはMEとともに迷OSとして歴史に名を残すことになってよかったな。
- 143 :名無しさん:2009/01/16(金) 09:07:49 0
- 自作系の板では八割がvista入れてるが。
- 144 :名無しさん:2009/01/16(金) 09:57:59 0
- ドMだからだろ
- 145 :名無しさん:2009/01/16(金) 09:59:50 0
- 7は64bit入れなきゃ意味無いだろ。
64bitのアプリ・ドライバが揃うには5年位はかかる。
其の間XPで引っ張れるかだな。
- 146 :名無しさん:2009/01/16(金) 10:00:29 0
- Vistaは32bitで使う最後のOSだろうな。
- 147 :名無しさん:2009/01/16(金) 11:28:25 0
- >>143
どこの統計だよw
- 148 :名無しさん:2009/01/16(金) 16:01:54 0
- 失礼。>>104へのレスだった。
- 149 :名無しさん:2009/01/16(金) 16:14:41 0
- まあまあ、許してやるからそんな怒んなよ( ´,_ゝ`)
- 150 :名無しさん:2009/01/16(金) 16:25:56 0
- >>104
自作板見てきたら?
- 151 :藤澤キャプ:2009/01/16(金) 16:47:17 0
- てか、まず XPのVistaもめっちゃいいOSですし
どちらも 糞でないんだが
- 152 :名無しさん:2009/01/16(金) 17:21:12 0
- うらやましいんだろ?きどってんじゃねえよ
- 153 :名無しさん:2009/01/16(金) 17:53:14 0
- vistaはひどかったって、もう本音解禁だから遠慮しなくていいんだよ
OSXに敗北しLinuxに敗北しwindowsのシェアはとうとう80%台に突入
たとえwindowsでも低性能なら捨てられる
にしてもハードの性能上がればOSは低性能でもかまわないと主張する馬鹿には驚いたな
- 154 :名無しさん:2009/01/16(金) 18:00:39 0
- >OSXに敗北しLinuxに敗北し
具体的にどこらへんが敗北してるのか教えてくれ
- 155 :名無しさん:2009/01/16(金) 18:28:57 0
- ひょっとしてマジで怒っちゃってる?
- 156 :名無しさん:2009/01/16(金) 18:30:23 0
- ごめん、何となく2ちゃんでそんなこと書いてあったからコピペってみただけ
よく知らないんだ。だからググってくれ
- 157 :名無しさん:2009/01/16(金) 21:14:56 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはまた俺の真似かよ。
すぐ人の真似すんじゃねえよ。サラリーマン川柳からネタ丸パクリしてるだけの綾小路きみまろかお前は。
- 158 :名無しさん:2009/01/16(金) 21:48:08 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 159 :名無しさん:2009/01/16(金) 21:56:49 0
- >>1の四行目で
>ヘボユーザー(以下ヘボ)だ。
とあるのにその後も基本的にはヘボユーザーと省略なしで書いているのがどうにも気になってしまう
- 160 :名無しさん:2009/01/16(金) 22:52:32 0
- >>154
とりあえずシェア低下中、アップルは絶好調
- 161 :名無しさん:2009/01/16(金) 22:54:32 0
- まあまあ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 162 :名無しさん:2009/01/16(金) 23:15:41 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 163 :名無しさん:2009/01/16(金) 23:21:27 0
- >>150
アキハバラShop生の声
「Windows 7出るまで売ってよ」(11/28) ---某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices_200811.html
あるショップでは9:1の割合でVistaより売れているというWindows XP。
- 164 :名無しさん:2009/01/16(金) 23:37:37 0
- Vista厨は本当によくやってくれた。
我々XPユーザーのためにできの悪いOSを購入してMicrosoftに資金を投入、
その資金がVistaをシェイプアップしたWindows7を完成させてくれることになる。
君たちVista厨の功績は忘れない。Win7はXPユーザーによって有効に使われることだろう。
- 165 :名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:49 0
- 買うお金もないからwin7でてもxpをひたすら賛美して、保護期間を一日でも延ばすよ
- 166 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:00:56 0
- でも俺の書き込みが図星でムキになってるのは事実じゃん……。
- 167 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:06:35 0
- XP厨はWindows7へ移行するのか?
まあ、PC自体が時代遅れになってる今、事務用とオタクにしか売れないよな。
- 168 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:09:09 0
- >>167
移行なんかしませんよ
今のxpをあと10年は使いますから キリッ
- 169 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:12:38 0
- いまだに2k使ってる奴もいるし何使ってもええんちゃうの
- 170 :藤澤キャプ:2009/01/17(土) 00:24:01 0
- >>169 俺もそうやと思う
- 171 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:32:01 0
- パソコンが売れないのってVistaが悪いんじゃなくてさ、やっぱ不景気だから買い換えないだけだと思うよ。
- 172 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:34:09 0
- 怒ってる怒ってる。
- 173 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:35:18 0
- 一体誰と戦ってるんだ君ら
- 174 :藤澤キャプ:2009/01/17(土) 00:35:24 0
- >>171 でも、それわWin7がでたら皆買い換えるのでわ
- 175 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:39:00 0
- お前みたいなど素人にXPを批判されたくないね。
俺はマジでITのスペシャリストなのだよ。
専門学校でちゃんとXPを専攻してMOS Word2003スペシャリストも持ってるわけ。
でもVistaにしたら資格とか勉強したこと全部パーだよ。
つまりバカにはわかんないだろうけどもう一度学校に通いなおす必要が出てくるよね。
そうしたらすごい無駄だろ?
- 176 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:40:56 0
- >>174
俺は勿論買うけど、年間何台か買わないと気がすまない俺みたいなやつぐらいしか買わないんじゃないかな?
特にXPにこだわっている人たちはまた、難癖つけて買わないだろう。
- 177 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:56:07 0
- XPに対応しないデバイスやアプリケーションが出てくるまで移行は進まないだろうさ。
XPで間に合うのであればわざわざ乗り換える意味が無いもの。
- 178 :名無しさん:2009/01/17(土) 01:06:00 0
- オンラインゲームやっててハイスペックが必要だとか
動画編集やら写真編集で高解像度がいるやらでないかぎり
2kだろうとXPだろうと間に合うのが移行しない主な理由なんじゃ
ケータイも電話とメールがあればいい人なら5世代前のでも必要十分だし
そこにもってきてビスタは変に3Dちっくでドラクエ8同様保守派ユーザーの肌に合わんのが争いの原因かと
- 179 :藤澤キャプ:2009/01/17(土) 01:06:29 0
- >>176 そだね 確かにそうかもしれない。そして俺もWin7でたら買うしね
- 180 :名無しさん:2009/01/17(土) 01:40:33 0
- でも俺の書き込みが図星でムキになってるのは事実じゃん……。
- 181 :名無しさん:2009/01/17(土) 02:40:01 0
- 妄想もここまでくるとすごいな
- 182 :名無しさん:2009/01/17(土) 02:46:57 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 183 :名無しさん:2009/01/17(土) 03:20:09 0
- やべ。また図星ついて怒らせちゃった。
- 184 :名無しさん:2009/01/17(土) 03:31:19 0
- 1000まで同じこと言い続けるのかこのスレ
- 185 :名無しさん:2009/01/17(土) 04:59:45 0
- やべ。また図星ついて怒らせちゃった。
- 186 :名無しさん:2009/01/17(土) 05:09:48 0
- 前の方読んでないから分からないけど
Xpから移行出来ない人が貧乏人だって本当のこと言っちゃったの?
いくら本当のことだって直接そう言われたら怒るよ
- 187 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:03:46 0
- VistaのOEM版なんか僅か2万円だろ。
Vista厨の金持ちと貧乏人のラインはたかだか2万円かよ。
随分と安い金持ちだな (爆
- 188 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:10:59 0
- Vista厨は本当によくやってくれた。
我々XPユーザーのためにできの悪いOSを購入してMicrosoftに資金を投入、
その資金がVistaをシェイプアップしたWindows7を完成させてくれることになる。
君たちVista厨の功績は忘れない。Win7はXPユーザーによって有効に使われることだろう。
- 189 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:27:21 0
- 一般論として、2万すら払えないってのは貧乏人扱いでいいと思う。
今時携帯だって2万以上するのに。
- 190 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:40:34 0
- 買えないのと買わないの区別が付かないバカなのか?びす太はw
- 191 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:43:03 0
- やっぱり買えないの?(笑)
- 192 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:44:59 0
- XP厨は結局7も「買え」ません。
- 193 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:45:35 0
- . .; : ' ' ,:'.
.. 俺たちは金持ちなんだ〜 ,:'. 。
'+。 . .; : ' ' ,:'.
: '' + ,.. ∧_∧ . ..; ', ,:'
, ,:'. (-@З@):' ''
+ , ..⊂ びす太つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ ノ + 。 , .. . 〜自尊心回路暴走中〜
し し + . : :...
────────────────Vista Home Premium 1万5千円の壁
, '´ ̄`ヽ
{
ゝ'´ ̄ ̄`ヽ
/ ',
{ LA___ハ__A_ }
Y{ { -‐ ‐‐ {イ びす太坊やの金持ちと貧乏のラインって随分安いのね〜
(乂ヽ、 lフ ノノ どうせ私と同じでもうすぐVistaは投げ売りされるのに♪
( { ,ニ∨/lj∨/_\
r‐(__几_{ V`兀 〈l l_/
- 194 :名無しさん:2009/01/17(土) 09:50:37 0
- Vistaが糞だったおかげでWindows7の完成度が高くなったよ。
Win7開発のための投資をしてくれたVista厨房には感謝しないとな。
Windows7はXPユーザーがありがたく使わせて貰うよ (笑
- 195 :名無しさん:2009/01/17(土) 10:47:47 0
- . .; : ' ' ,:'.
.. 俺たちは金持ちなんだ〜 ,:'. 。
'+。 . .; : ' ' ,:'.
: '' + ,.. ∧_∧ . ..; ', ,:'
, ,:'. (-@З@):' ''
+ , ..⊂ びす太つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ ノ + 。 〜自尊心回路暴走中〜
. .; : ' し し , .. . . .; : '+。
金持ちの領域 + . : :...
────────────────────Vista Home Premium 1万5千円の壁
貧乏人の領域, '´ ̄`ヽ
{
ゝ'´ ̄ ̄`ヽ
/ ',
{ LA___ハ__A_ }
Y{ { -‐ ‐‐ {イ びす太坊やの金持ちと貧乏のラインって随分安いのね〜
(乂ヽ、 lフ ノノ
( { ,ニ∨/lj∨/_\ まあ、おバカな子ほど可愛がられるんだけどね♪
r‐(__几_{ V`兀 〈l l_/
- 196 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:00:51 0
- 貧乏人は2万に嫉妬・・・・・w
- 197 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:03:49 0
- 貧乏人扱いしたやつを金持ち扱いとか、どれだけ貧乏なんだよww
- 198 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:17:51 0
- βでさんざんほめて正式版でけなすのですよね?
- 199 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:21:28 0
- Oh, Yes!!
- 200 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:22:36 0
- W2Kが最強、XPってペケポンの略だろ?w
- 201 :名無しさん:2009/01/17(土) 11:51:05 0
- tst
- 202 :名無しさん:2009/01/17(土) 13:05:50 0
- . .; : ' ' ,:'.
.. 俺たちは金持ちなんだ〜 ,:'. 。
'+。 . .; : ' ' ,:'.
: '' + ,.. ∧_∧ . ..; ', ,:'
, ,:'. (-@З@):' ''
+ , ..⊂ びす太つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ ノ + 。 〜自尊心回路暴走中〜
. .; : ' し し , .. . . .; : '+。
金持ちの領域 + . : :...
────────────────────Vista Home Premium 1万5千円の壁
貧乏人の領域, '´ ̄`ヽ
{
ゝ'´ ̄ ̄`ヽ
/ ',
{ LA___ハ__A_ }
Y{ { -‐ ‐‐ {イ びす太坊やの金持ちと貧乏のラインって随分安いのね〜
(乂ヽ、 lフ ノノ
( { ,ニ∨/lj∨/_\ まあ、おバカな子ほど可愛がられるんだけどね♪
r‐(__几_{ V`兀 〈l l_/
- 203 :名無しさん:2009/01/17(土) 13:42:08 0
- XPユーザーがわざわざお金を払ってまでvistaにしたくないというのは分かる
でも今新規でわざわざXPを指名買いするのはよく分からない
SP1で少しはマシになったんじゃないの?
それに今時のPCのスペックならサクサク動いて何の問題も無いという話しだし
なぜそこまでXPに拘るの?
- 204 :名無しさん:2009/01/17(土) 13:52:20 0
- 変化することが怖いから
- 205 :名無しさん:2009/01/17(土) 13:59:09 0
- TWOTOP OS販売ランキング
http://www.twotop.co.jp/list/?cat=2501
Faith OS販売ランキング
http://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=2501
- 206 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:04:53 0
- >>203
Vistaで喜んでいる初心者にはその理由は解らんよ。
現在作ったデータやソフトが今後出てくるOSで使えなかったり、文字化けしたときに
XPユーザーがVistaを敬遠した理由が解る。
- 207 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:14:54 0
- >>206
これから先もXPしか使わないというのならその判断は分かるけれど
何時かはOSを変えるつもりなら、そのリスクはずっと付きまとうよ
- 208 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:26:24 0
- Vistaは重くていらいらする
操作性以前の問題
Athron 64 x2 5000+
GF9800GT
メモリ8G
HDD1.5T
- 209 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:28:53 0
- OSを素のままで使っている奴はVistaでも影響はほとんど受けない。
さまざまなソフトを使い、XPやそれ以前のデータファイルを使う必要があるユーザーほど
Vistaとの過去のOSやソフト、周辺機器の互換性の低さの影響を受けることになる。
パソコンを遊び以外で使っている人は特にな。
- 210 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:34:06 0
- >>209
ということは、普段使いの人はvistaでも問題無いということだよね?
- 211 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:34:51 0
- >>207
リスクはな。
OSをリリースするメーカーは過去のデータやソフトとの互換性を考えなくてはならない。
過去の資産を使い続けることができるのがPCの利点であるからだ。
互換性をあまりにも軽視してしまったのがVistaだ。
その結果がVistaの販売の低下を招いたことは疑う余地はあるまい。
- 212 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:37:32 0
- >>208
vistaのSSうpして
- 213 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:38:11 0
- >>209
だからいってるだろ
お前はパソコン一台しか持ってないの?と
- 214 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:42:16 0
- >>213
何台持っていたところでVistaマシンが使えないことに変わりはないだろw
- 215 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:20 0
- >>214
>>213はOSごとにパソコンを用意しているんだよ。
Win95パソコンは初代とOSR2、2.1、2.5の4台あるはずだw
- 216 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:27 0
- >>214
かわいそう
- 217 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:30 0
- 好きなの使え
- 218 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:47:53 0
- >>216
Vistaで済むほど大したことのないPC生活を送れるあなたが羨ましいです。
- 219 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:51:26 0
- >205を見ると自作する連中は今でもOSはXPを選ぶのか。
メーカー製PCでVistaしか使えない奴は可哀想だな (笑
- 220 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:54:18 0
- >>218
>>213
ホントにお前ってパソコン一台しか持ってないんだな
- 221 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:56:25 0
- >>219
買ってるのは企業だよ
- 222 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:02:29 0
- >>221
マジでそういうこと言わないでねwww
- 223 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:04:42 0
- >>220
1台しか持っていないと誰も書いていないのに
勝手に結論出さないでねwww
- 224 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:05:18 0
- >>223
うんうん、わかったよ
そういうことにしといてあげる♥
- 225 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:07:28 0
- >>220
ここでVistaを叩いて遊んでいるのは俺を含めて自作している連中が多いんだよ。
そのような連中はパソコンが1台しかないということはない。
- 226 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:10:31 0
- >>224
何台持っているか知らんが上には上がいるんだよ。
- 227 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:10:49 0
- >>225
うんうん、だからわかったから
>ここでVistaを叩いて遊んでいるのは俺を含めて自作している連中が多いんだよ。
こんな脳内ソースつけてくれなくてもいいってことよ
- 228 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:11:26 0
- >>226
別にたくさん持ってる方がすごいなんて誰もいってないけど?
妄想が酷すぎるぞ
- 229 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:12:25 0
- Vista程度で喜んでいる連中はマジ素人丸出しだなw
- 230 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:14:40 0
- >>228
それだけ言ったんだから2台とか3台なんて言うなよw
- 231 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:16:28 0
- >>230
きみは被害妄想癖を何とかした方がいいんじゃない?
お医者さんにいってみたらどうだろう
これはきみのことを思って善意でいってあげてるんだよ
変な誤解とかしないでね
- 232 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:19:54 0
- 何台持っててもVistaなんかいれねーよw
- 233 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:21:48 0
- >>231
俺なんかOS切り替え器で1台にMS+DOS+Win3.1/98SE/2000のOSを4つ入れてあるPCがあるわw
お前らメーカー製PCはできない芸当だよwww
- 234 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:24:31 0
- >>231
妄想だとか医者だとか、精神攻撃に逃げましたかwww
- 235 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:26:34 0
- 精神攻撃に逃げた時点でこの時間はVistaの敗北で一旦お開きだな。この続きはまた今夜w
- 236 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:46:16 0
- XPこだわり派の人たちはwin7のSP1が出てもXPから変更しないの?
- 237 :名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:41 0
- xpのキチガイはすごいな
- 238 :名無しさん:2009/01/17(土) 16:31:08 0
- 20%風情が態度でかいんだぜ
- 239 :名無しさん:2009/01/17(土) 17:32:47 0
- >>236
買うかスルーするかはWin7が出てから考えることさ。
- 240 :名無しさん:2009/01/17(土) 17:34:27 0
- >>237
そんなに褒めても何もでないぞ。
まあ、Vistaの基地害度の足元に及ばないがな。
- 241 :名無しさん:2009/01/17(土) 19:39:24 0
- >>208
しょぼいPCだな。
- 242 :名無しさん:2009/01/17(土) 19:40:06 0
- XPが出た時の、2000厨を思い起こすな。
そのうち絶滅するだろ。
- 243 :名無しさん:2009/01/17(土) 20:22:53 0
- >>241
お前の顔には負けるわ
- 244 :名無しさん:2009/01/17(土) 21:09:55 0
- VistaはWinFSとWinFXの計画中止で出涸らしOSになった感は否めない。
そこに互換性の低さとてんこ盛りのバグ、ドライバレベルで解決できない動かない周辺機器…
最大の売りはAeroなどという子供染みたグラフィックインターフェイス。
こんなユーザーを馬鹿にしたOSを買え!と言われてもなぁ( -д-)
- 245 :名無しさん:2009/01/17(土) 23:30:47 0
- それってVistaが出たころのコピペ?
- 246 :名無しさん:2009/01/17(土) 23:33:42 0
- >>244みたいな人って結局新しいものを理解出来ないおっさんなんだろうな
使わないから今のVistaに244みたいな問題はないというのが分からないんだろうね
- 247 :名無しさん:2009/01/18(日) 09:31:05 0
- 7は製品版でたら急に買うの?SP1?
とりあえずもうXPは古い これみろ
http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/default.mspx
あらゆる面でVISTAが上 使いやすさも
最新ハイスペックやメインPCでXPはやめとけってこと
XPじゃ光回線にしてもRWIN制限あるので速度上がりません
XPじゃDX10は使えません その上の高画質があります もうすぐDX11だけど
VISTAが嫌いなやつは1個ずつどこか全部言え
実際口だけで使ったこないくせに叩く奴が多すぎる
Windows Vista SP1 と Windows 7 との高い互換性
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/enterprise/recommend/comp.mspx
- 248 :名無しさん:2009/01/18(日) 10:09:10 0
- >>246
問題がなければ買い換える?それアホやで。
XPから進歩してなければ買い換える意味がないだろ?
それどころかXPよれ劣化している部分も多い。
ビデオカードは新品が発売されてもミドルクラスなんて旧製品のリネームだけで
発売されている製品も多いんやで。新しければいいってもんではねーの。
- 249 :名無しさん:2009/01/18(日) 10:25:07 0
- >>246みたいな人って結局新しいものに何でも手を出す糞ガキなんだろうな。
244みたいな問題はないなんてのもデタラメ。互換性の低さやその他の問題点も今だ解決していない。
WinFSとWinFXの搭載中止で目的を失ったOSを喜ぶなんて、PCをあまり知らない初心者くらいだな。
- 250 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:24:04 0
- >>246
お前はIE7の代わりに他のブラウザを使えば、Vistaの問題点に直面しないだろ?
そういう野郎って羨ましいよなw PCを遊びだけに使ってればいいのだからな。
- 251 :名無しさん:2009/01/18(日) 18:41:48 0
- 荒れてるねぇ
でもvistaを素晴らしいOSだと言ってた馬鹿は叩かれて当然だな
みんな我慢して使っていたんだよ、だからこういう馬鹿はひじょーにムカつく存在
どう勘違いしてもvistaが素晴らしいなんてありえない
どこからどう見てもクソだった
- 252 :名無しさん:2009/01/18(日) 21:35:59 0
- くやしいんだろ?きどってんじゃねえよ
- 253 :名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:53 0
-
パソコン買ってVistaが付いてきたから、そのまま使っている初心者がほとんどだろw
- 254 :名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:11 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想な奴の不様な言い訳乙
- 255 :名無しさん:2009/01/18(日) 23:15:35 0
- やべ。また図星ついて怒らせちゃった。
- 256 :名無しさん:2009/01/18(日) 23:21:36 0
- Microsoft
(マイクロソフト)
イスラエル軍によるジェニンへの侵攻と虐殺が行われていた 2002年 4月、
マイクロソフトは、イスラエルのテルアビブ付近の高速道路脇に
「心からイスラエル国防軍への感謝を捧げます」と書かれた広告を多数掲げました。
拡大写真
ttp://palestine-heiwa.org/choice/ms_photo.html
マイクロソフトは、ブッシュ共和党政権への献金にも励んでいます。
その献金額は、並み居る競合を押え、毎年、共和党政権献金企業トップ5に食い込んでいます。
2005年10月、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長はイスラエルを訪れ、
シャロン首相(当時)やオルメルト産業貿易相(現首相)を表敬訪問し、
現地マイクロソフトの従業員や財界人と会合を持ちました。
また、「イスラエルのハイテク部門は世界市場で重要な役割を果たすだろう」と語り、
イスラエルとの協力体制の強化を約束したとのことです。
- 257 :名無しさん:2009/01/19(月) 00:55:11 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 258 :名無しさん:2009/01/19(月) 01:28:29 0
- 俺に言わせりゃ、ID出ない板で名無しでこそこそやってる奴はみんなヘタレの負け犬の遠吠えだけどなw
- 259 :名無しさん:2009/01/19(月) 02:34:47 0
- まあまあ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 260 :名無しさん:2009/01/19(月) 03:41:11 0
- ひょっとしてマジで怒っちゃってる?
- 261 :名無しさん:2009/01/19(月) 04:14:23 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 262 :名無しさん:2009/01/19(月) 04:22:42 0
- >>257
>>261
馬鹿は数時間前に自分が言ったことすら忘れるらしい
- 263 :名無しさん:2009/01/19(月) 05:20:48 0
- >415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:37:42 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はあんまり同じ文なんでプログラム作って書き込んでるかと思ったけど
>書き込み時刻みるとそうでもないみたいね
>ひまなもんだ
>454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 08:13:58 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はまだ自動で書き込めるようになっていないのか…
>528 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 04:47:05 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はなんで自動で書き込みするようにしないの?
>わざわざ手で入力して大変じゃない?
>678 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:28:36 0
>スクリプトやその類を使用した書き込みは2ちゃんねるでは禁止されている。
>同じレスの連投でスレを消費することは鯖に負荷を掛けて重くするからだ。
>713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:20:01 0
>nobita君なんで手動で同じ文打ってるの
>748 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 06:52:51 0
>↑こいつ真夜中に起きていて書き込んでいるのと違うのか?
>俺は自動で書き込むようなものは知らないのだが、そんなものがあって
>それを使っているなら、通報の対象になるぞ。
さんざ「なんで自動書き込みしないの?」と催促して俺をアホ扱いしておいて
都合が悪くなったら「自動書き込みしてる荒らし」扱いかよ。
こいつ本当に卑怯だな。別人?だったらHN名乗って堂々と発言しろや。
責任逃れの為に名無しでこそこそやっている時点で同一人扱いされても了承しますっつってるようなもんなんだよ。
- 264 :名無しさん:2009/01/19(月) 06:27:12 0
- 俺に言わせりゃ、ID出ない板で名無しでこそこそやってる奴はみんなヘタレの負け犬の遠吠えだけどなw
- 265 :名無しさん:2009/01/19(月) 07:00:24 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房だと証明しているようなもの。
何故なら
自動か手動書き込みかなんて2chに表示が出るわけでもないし、俺のPCを見に来たりでもしない限り判らないだろ。
今してるこの書き込みだって自動かも判らないんだぜ。
書き込み内容を見たら判る?
┐(´ー`)┌ だからアンチVistaのお前はアフォだって言われるんだよ。
自動で書き込むにしても、それと判る書き込み方をしたら「自動に反論しても仕方ない」と言って余程のおめでたい奴以外はレスをつけないだろ。だから手動か自動かなんてのは判りようが無い。
こんな事自動書き込みした経験がある奴はもちろんその手段を覚える前の段階で備わっている常識だ。つまりお前は自動書き込みの経験もなければ、それを覚える以前の段階にすら達していないチンカスの様な存在だという事になってしまう。
そんなアフォだから一昔前のOSを「Vistaより使い易い♪」とか真顔で言えちゃうんだよ。そのレベルまでしか使いこなせないから使い易く感じるだけさ。
悔しいでっか?腹立ちまっしゃろ?せやけどどうにもなりゃしまへんのやで〜。
悔しかったら、XPを最新OSに返り咲かせるか
自分が自動書き込み出来るっていう証明をしてみーや
(MSが公式に認めたわけでもないのに、自分の周辺がXPだから返り咲いたとか、自動についてネットで慌てて調べて専門用語をちらほら並べるだけで知っていまっせみたいな顔して誤魔化す、しょうもない証明して逃げるとかせこい事すんなや)。
どや?どっちも出来んやろ?せやからお前はチンカスなんや。そんなお前がVista使いに出来るのは、「文章の揚げ足取り」や「個人攻撃」ぐらいなもんや。
ほんまお前、チンカス以外例えようもないな……。憐れすぎて涙出てきたわ。
- 266 :名無しさん:2009/01/19(月) 07:10:28 0
- Vistaマンセーしてる奴ってパソコンを遊びでしか使ってないんだろうな。
Vistaの欠陥に触れることがないから、あれだけ喜べるだよ。
ビジネス目的やある程度使い込むとVistaの欠陥に直撃される。
- 267 :名無しさん:2009/01/19(月) 07:55:34 0
- ヘボは日本語に欠陥がある。
- 268 :名無しさん:2009/01/19(月) 08:16:39 0
- ヘボが図星衝かれたらマジギレしててワロタ
- 269 :名無しさん:2009/01/19(月) 08:49:51 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーの的確な反論まだ?
- 270 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:56:15 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 271 :名無しさん:2009/01/19(月) 11:35:51 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房だと証明しているようなもの。
何故なら
自動か手動書き込みかなんて2chに表示が出るわけでもないし、俺のPCを見に来たりでもしない限り判らないだろ。
今してるこの書き込みだって自動かも判らないんだぜ。
書き込み内容を見たら判る?
┐(´ー`)┌ だからアンチVistaのお前はアフォだって言われるんだよ。
自動で書き込むにしても、それと判る書き込み方をしたら「自動に反論しても仕方ない」と言って余程のおめでたい奴以外はレスをつけないだろ。だから手動か自動かなんてのは判りようが無い。
こんな事自動書き込みした経験がある奴はもちろんその手段を覚える前の段階で備わっている常識だ。つまりお前は自動書き込みの経験もなければ、それを覚える以前の段階にすら達していないチンカスの様な存在だという事になってしまう。
そんなアフォだから一昔前のOSを「Vistaより使い易い♪」とか真顔で言えちゃうんだよ。そのレベルまでしか使いこなせないから使い易く感じるだけさ。
悔しいでっか?腹立ちまっしゃろ?せやけどどうにもなりゃしまへんのやで〜。
悔しかったら、XPを最新OSに返り咲かせるか
自分が自動書き込み出来るっていう証明をしてみーや
(MSが公式に認めたわけでもないのに、自分の周辺がXPだから返り咲いたとか、自動についてネットで慌てて調べて専門用語をちらほら並べるだけで知っていまっせみたいな顔して誤魔化す、しょうもない証明して逃げるとかせこい事すんなや)。
どや?どっちも出来んやろ?せやからお前はチンカスなんや。そんなお前がVista使いに出来るのは、「文章の揚げ足取り」や「個人攻撃」ぐらいなもんや。
ほんまお前、チンカス以外例えようもないな……。憐れすぎて涙出てきたわ。
- 272 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:09:04 0
- Vistaの次は俺の人気に嫉妬して……。
忙しいなアンチVistaさんは(笑)
- 273 :名無しさん:2009/01/19(月) 13:15:28 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 274 :名無しさん:2009/01/19(月) 14:16:48 0
- >>273
みんな我慢して使ってる
クソだから使わないなんてワガママは通用しない
だからオマエみたいな馬鹿がムカつくんだ
- 275 :名無しさん:2009/01/19(月) 14:21:52 0
- ディナーにでも招待したいが、あいにくヘボと違って多忙でね
- 276 :名無しさん:2009/01/19(月) 14:55:04 0
- >性能悪いわ重たいわで遠慮されているのにワザワザ出したのは新製品って
>事で銭を取る為他ならないだろうが!w
ヘボは本当頭悪いな。
その理屈なら6年もXPを続けず、1〜2年おきにボンボン新OS出すだろう。
- 277 :名無しさん:2009/01/19(月) 16:01:28 0
- 確かにPS1はセガサターンや64やネオジオといったハードの中で最も劣る機能を持ちながら
この中で一番売れたしな。
XPがPS1ならvistaは64といったところだろうな。
- 278 :名無しさん:2009/01/19(月) 17:07:52 0
- まあまあヘボ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 279 :名無しさん:2009/01/19(月) 17:41:05 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 280 :名無しさん:2009/01/19(月) 19:20:41 0
- 確かにPS1はセガサターンや64やネオジオといったハードの中で最も劣る機能を持ちながら
この中で一番売れたしな。
XPがPS1ならvistaは64といったところだろうな。
- 281 :名無しさん:2009/01/19(月) 19:32:10 0
- win7はvistaより機能が強化され高速化しメモリ消費量は減ります
vistaがクソだった事が完全に証明されました
- 282 :名無しさん:2009/01/19(月) 20:26:10 0
- 何を言ったところでVistaはシェア20%に届かず終わる稀に見る糞OSということだ。
- 283 :名無しさん:2009/01/19(月) 21:45:31 0
- Meの最高シェアには勝てそうなの?
- 284 :名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:26 0
- VistaからXPにダウングレードしても、Vistaの販売数としてカウントしているから、
現実のVistaのシェアはもっと低いんだよね。最高シェア17%台を記録したMeには届かないでしょw
- 285 :名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:04 0
- 別にVistaでスペック的に苦労したことはないんだが、
TechnetなのでWin7の製品版が出たら乗り換えようとは思ってる。
- 286 :名無しさん:2009/01/19(月) 23:13:05 0
- まあまあヘボ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 287 :名無しさん:2009/01/20(火) 00:52:41 0
- まあまあ、許してやるからそんな怒んなよヘボども( ´,_ゝ`)
- 288 :名無しさん:2009/01/20(火) 01:00:41 0
- これでOSの性能が少しは理解できたろう
ブラウザの速度を気にするくせにOSの速度は気にしない馬鹿さと
- 289 :名無しさん:2009/01/20(火) 01:03:17 0
- >>282
すでにVistaのシェアは20%を超えてるよ。
ネット解析だから実際に使われてるシェア。
XPのシェアも順調に減ってる。
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10
Windows Vista 21.09%
http://www.onestat.com/html/press-release-microsoft-windows-vista-global-usage-share-december-2008.html
Windows Vista 21.16%
http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011332
Windows Vista 22%
http://kait-field.spaces.live.com/blog/cns!B90E9B4A3C4DFD66!878.entry
Windows Vista 28%
http://store.steampowered.com/hwsurvey/
Windows Vista 32 bit 23.92%
Windows Vista 64 bit 7.53%
http://www.yougamers.com/hardware/stats/yougamers/7days/
Windows Vista 37.17%
- 290 :名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:54 0
- 数年前、XPが出た時同じ様に「XP重い!」とアホな文句が多かったよ。
日本人ってさ、すぐ文句言う民族だから。
- 291 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:07:47 O
- vistaでも問題なく仕事に使えてるんだがな
ある程度いじれば使えるよね普通に
仕事に使えないとか言ってる奴は何がネックなの?
互換性?
- 292 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:32:18 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房だと証明しているようなもの。
何故なら
自動か手動書き込みかなんて2chに表示が出るわけでもないし、俺のPCを見に来たりでもしない限り判らないだろ。
今してるこの書き込みだって自動かも判らないんだぜ。
書き込み内容を見たら判る?
┐(´ー`)┌ だからアンチVistaのお前はアフォだって言われるんだよ。
自動で書き込むにしても、それと判る書き込み方をしたら「自動に反論しても仕方ない」と言って余程のおめでたい奴以外はレスをつけないだろ。だから手動か自動かなんてのは判りようが無い。
こんな事自動書き込みした経験がある奴はもちろんその手段を覚える前の段階で備わっている常識だ。つまりお前は自動書き込みの経験もなければ、それを覚える以前の段階にすら達していないチンカスの様な存在だという事になってしまう。
そんなアフォだから一昔前のOSを「Vistaより使い易い♪」とか真顔で言えちゃうんだよ。そのレベルまでしか使いこなせないから使い易く感じるだけさ。
悔しいでっか?腹立ちまっしゃろ?せやけどどうにもなりゃしまへんのやで〜。
悔しかったら、XPを最新OSに返り咲かせるか
自分が自動書き込み出来るっていう証明をしてみーや
(MSが公式に認めたわけでもないのに、自分の周辺がXPだから返り咲いたとか、自動についてネットで慌てて調べて専門用語をちらほら並べるだけで知っていまっせみたいな顔して誤魔化す、しょうもない証明して逃げるとかせこい事すんなや)。
どや?どっちも出来んやろ?せやからお前はチンカスなんや。そんなお前がVista使いに出来るのは、「文章の揚げ足取り」や「個人攻撃」ぐらいなもんや。
ほんまお前、チンカス以外例えようもないな……。憐れすぎて涙出てきたわ。
- 293 :名無しさん:2009/01/20(火) 03:38:42 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 294 :名無しさん:2009/01/20(火) 04:11:54 0
- 自作系の板では八割がvista入れてるが。
- 295 :名無しさん:2009/01/20(火) 05:18:18 0
- Vistaの次は俺の人気に嫉妬して……。
忙しいなアンチVistaさんは(笑)
- 296 :名無しさん:2009/01/20(火) 06:24:42 0
- 確かに、図星じゃなきゃこんなこのスレ伸びないもんな。
- 297 :名無しさん:2009/01/20(火) 06:56:07 0
- 自作系の板の中の人は八割がvista使いを笑っているがwww
- 298 :名無しさん:2009/01/20(火) 06:57:55 0
- ヲタの人はパソコンを自分で組む。
その人たちは現在でも8割近くが最新OS(今ならVista)を選択する。
また、スキルがあったり金がある人はメーカーやショップブランドでPCを新しく買ってどんどん乗り替えていく形でバージョンアップを図る(無駄に時間を浪費したくないから)ので自然と10割近くが最新OS(今ならVista)を選択する。
「XPしか使ってないやつはニートか貧乏人」なんて言っている奴は
パソコンを買えばOSが付いてくると思っている安物メーカー製使いの貧乏人+┣¨素人。
- 299 :名無しさん:2009/01/20(火) 07:47:17 0
- 自作の人はパーツの交換で対応して
マザーボード交換は余程のことがなければしない
使える部品あれば流用するし
ハード・コストパフォーマンス重視なのでソフトは二の次
旧バージョンでの使用に問題なければ
新しいソフト(OS)が出たからといっただけで買ったりしない
Vista買う金があったらハードに投資するんじゃないの?
- 300 :名無しさん:2009/01/20(火) 11:15:52 0
- >>299
自作でパーツの交換する奴ってどんな奴だと思う?
常に最新パーツを集めたいって奴は確かにパーツ交換してるよ
でも大部分は新しいの組み立ててる
聞きかじった知識であんまりオナニーレスしない方がいいよ
- 301 :名無しさん:2009/01/20(火) 11:43:22 0
- >>300
俺は299に概ね同意
お前がオナニーレスだと思う
- 302 :名無しさん:2009/01/20(火) 11:48:56 0
- >>301
キモイ自演はしなくていいよ
- 303 :名無しさん:2009/01/20(火) 22:46:15 0
- 自作の8割近くが最新OS(Vista)を選択するというのはまったくの嘘デタラメだな。
そして自作する野郎どもは銭をOSに注ぎ込むよりパーツを買う。
2年も経てばケースとOS以外のものは全て入れ替わっていて当然さ。
TWOTOP OS販売ランキング
http://www.twotop.co.jp/list/?cat=2501
Faith OS販売ランキング
http://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=2501
- 304 :名無しさん:2009/01/20(火) 22:51:45 0
- >>300
新OSやソフトに合わせてパワーアップするためにパーツを変えるよ。
でもその為にいちいち新しいマシンなんか組まないって。
- 305 :名無しさん:2009/01/20(火) 22:52:42 0
- ハイパー自演タイムのスタートやでええええええええええええええええええええ
- 306 :名無しさん:2009/01/21(水) 04:24:29 0
- 自作ったって2通りいるだろ。
最新パーツには眼もくれず、ひたすら値下がりばかり待つ貧乏臭漂うヤシと、
趣味と割り切って高かろうと最新高性能パーツを買うヤシ。
前者なんてVISTAは絶対入れないだろうな。
- 307 :名無しさん:2009/01/21(水) 06:24:33 0
- >>1-4以外を読む価値は無いけど正論なのでage。
- 308 :名無しさん:2009/01/21(水) 07:24:34 0
- >>304
自作する奴はOSよりもハード中心の考え方なんだよ。
先にどんなPCを組むか考える。OSは後のこと。
PCが完成して使い始めたら、
OSに合わせてパーツを交換する奴は少ない。
OSに金を使うよりパーツに金を使う奴は多い。
- 309 :名無しさん:2009/01/21(水) 10:02:47 0
- 低性能なOSをカバーする為にハードを強化するアホらしさ
そもそもOSもパーツの一つにすぎない
性能出すためならLinuxにも手を出す連中がvistaの低性能を容認すると思う?
簡単に言うとvistaを使うことで10%クロックダウンと同じ効果がある
元々のリソースが少ないネットブックでは10%どころではない
vistaによる性能低下で実用性に支障が出るからXP使ってる
vistaも動くんだよ、でもネットブックではvistaによる性能低下が許容範囲を超えた
- 310 :名無しさん:2009/01/21(水) 10:11:32 0
- OSXはネットブックでもXPと遜色ない性能が出る
ハッキリvistaとの性能差が出るわけだ
ハードの性能を絞りだしてユーザーに提供するのがOSの仕事なのは理解できる?
ハードの性能を食いつぶしユーザーが使える性能を減らすvista=効率悪い=低性能
- 311 :名無しさん:2009/01/21(水) 10:45:12 0
- OSはパーツの為のものなのか? w
ま、しょせんパーツ遊びの連中にはそれで終わるんだろうよ
- 312 :名無しさん:2009/01/21(水) 11:44:01 0
- >>308
自作する奴には2通りいるって書いてあるけどもっと何通りもいるって。
自分基準でもの考えると視野が狭くなるぞ。
- 313 :名無しさん:2009/01/21(水) 12:00:26 0
- Windows 7 ベータでの「個人情報自動送信」にご注意を
http://www.excite.co.jp/News/column/20090120/Slashdot_09_01_20_0134237.html
Windows 7 ベータでの「個人情報自動送信」にご注意を
http://www.excite.co.jp/News/column/20090120/Slashdot_09_01_20_0134237.html
Windows 7 ベータでの「個人情報自動送信」にご注意を
http://www.excite.co.jp/News/column/20090120/Slashdot_09_01_20_0134237.html
Windows 7 ベータでの「個人情報自動送信」にご注意を
http://www.excite.co.jp/News/column/20090120/Slashdot_09_01_20_0134237.html
Windows 7 ベータでの「個人情報自動送信」にご注意を
http://www.excite.co.jp/News/column/20090120/Slashdot_09_01_20_0134237.html
- 314 :名無しさん:2009/01/21(水) 12:13:58 0
- >>313
おまえうざい。
町内会や小学校の連絡網名簿作るのさえ鬼のような顔して「個人情報保護法!!」とか騒ぐんだろ。
だったらネット見るな。何がしかの情報は漏れてるんだぞ。
- 315 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:04:19 0
- ヲタの人はパソコンを自分で組む。
その人たちは現在でも8割近くが最新OS(今ならVista)を選択する。
また、スキルがあったり金がある人はメーカーやショップブランドでPCを新しく買ってどんどん乗り替えていく形でバージョンアップを図る(無駄に時間を浪費したくないから)ので自然と10割近くが最新OS(今ならVista)を選択する。
「XPしか使ってないやつはニートか貧乏人」なんて言っている奴は
パソコンを買えばOSが付いてくると思っている安物メーカー製使いの貧乏人+┣¨素人。
- 316 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:37:31 0
- ヘボが図星衝かれたらマジギレしててワロタ
- 317 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:50:32 0
- お前は誰としゃべってるんだ?
- 318 :名無しさん:2009/01/21(水) 14:02:28 0
- ベータ版なんだからエラー情報は強制自動送信させて何が悪いんだ?
もともとベータ版ってそういうものだろ
- 319 :名無しさん:2009/01/21(水) 14:43:56 0
- と、いう事にしたいのですね?>ヘボ
- 320 :名無しさん:2009/01/21(水) 15:25:35 0
- >>319
お前さん、もはや何と戦ってるか見えてないだろ?
- 321 :名無しさん:2009/01/21(水) 16:00:58 0
- と、いう事にしたいのですね?>ヘボ
- 322 :名無しさん:2009/01/21(水) 19:53:23 0
- アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
- 323 :名無しさん:2009/01/21(水) 20:22:06 0
- 君が代w
- 324 :名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:21 0
- 君が代歌いたい奴は日本からでていけばいいのに
ここは日本であって、大日本帝国じゃないっての
ホント戦争好きのゴミカスvistaは困るな
- 325 :名無しさん:2009/01/21(水) 21:11:29 0
- Vistaマンセーは「日本万歳」と言って何でも特攻していくんだよw
- 326 :名無しさん:2009/01/21(水) 22:05:30 0
- 注意!君が代アレルギー患者
主な原因
・日教組教師による洗脳、刷り込み
・インターネット上の誤った情報の摂取
症例
・客観的に判断する能力を持たない児童に多く見られる
・論理的な反論に対してもこじつけて自分が正しいと思い込む
- 327 :名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:44 0
- Vistaマンセーはアメリカ人を毛唐とか鬼畜米英と言うんだよ。
- 328 :名無しさん:2009/01/21(水) 23:45:48 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 329 :名無しさん:2009/01/22(木) 00:52:12 0
- ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 330 :名無しさん:2009/01/22(木) 01:25:24 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 331 :名無しさん:2009/01/22(木) 03:05:01 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 332 :名無しさん:2009/01/22(木) 03:20:59 0
- 言いませんよ、そんなことwww
xpが優れてるって言います^^v
- 333 :名無しさん:2009/01/22(木) 05:17:49 0
- もうすぐサポート終了して延長サポート(セキュリティ関係のアップデート)に入っちゃうと言うのに
企業でオフィスと自社ソフトだけしか使わないとかならともかく家庭で使うのにXp買うとか馬鹿なの?
- 334 :名無しさん:2009/01/22(木) 05:51:01 0
- 確かに、図星じゃなきゃこんなこのスレ伸びないもんな。
- 335 :名無しさん:2009/01/22(木) 06:44:36 0
- Vistaマンセーはこんなスレ勃ててまで何を必死に守っているんだwww
- 336 :名無しさん:2009/01/22(木) 08:37:02 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 337 :名無しさん:2009/01/22(木) 09:10:14 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 338 :名無しさん:2009/01/22(木) 10:16:38 0
- うらやましいんだろ?ヘボ。きどってんじゃねえよ
- 339 :名無しさん:2009/01/22(木) 11:23:02 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 340 :名無しさん:2009/01/22(木) 11:56:14 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 341 :名無しさん:2009/01/22(木) 12:18:34 0
- VISTA使い始めたときはいらいらしてキーボードぶっ壊したくなったが、
最近はどうってことなくなったなあ。2000でもXPでもVISTAでも大して
違いはないわ。次の7ってのも、大して変わらんだろ。
- 342 :名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:26 0
- vistaがあらゆる面でwindows7に劣るのはどんなバカにも分かるよ
Linuxとの性能比較は理解できないバカでもさすがにvistaとwindopws7の性能差は理解できる
- 343 :名無しさん:2009/01/22(木) 12:58:40 0
- vistaが良いOSならこんなに急いで打ち切る必要はなかった
開発失敗を一番よく分かっていたのはマイクロソフト
OSXやLinuxにフルボッコにされてる、一刻の猶予もなかった
- 344 :名無しさん:2009/01/22(木) 13:06:53 0
- ただ犬やリンゴが良くて移行したわけじゃないというのはあるけどな。
- 345 :名無しさん:2009/01/22(木) 14:22:54 0
- >>343
OSXにしてもLinuxにしても、欧州であれほど優遇されているのにミジンコ並にしかシェアを伸ばしてないのはどうしてなんだろうね
- 346 :名無しさん:2009/01/22(木) 14:36:55 0
- 使い辛いし、正直使い道が無いから。
犬は偉そうなオタばかり多いし。
ubuntuなんか使ってようものなら「その程度で犬を語りますか」とか言われる品。
- 347 :名無しさん:2009/01/22(木) 14:40:25 0
- Linuxは敷居が高い。既存ユーザーの精神構造がね。
シェアがシェアがとか「Linux最強」とか言ってるくせに新規ユーザーに対する蔑みっぷりったら無いからな。
ユーザーレベルではひとっつも親切な先達がいない。
- 348 :名無しさん:2009/01/22(木) 14:46:01 0
- UIがどうのとか言われてけなされようがなんだかんだ言ってWinはバカでもチョンでも使える。
まあそのスタンスが、ある程度PCに習熟した人間にとっては改悪になっちまうんだけどな。
結局の所何か躓いた時にはユーザーが多くて情報が転がってる方が使いやすい。
- 349 :名無しさん:2009/01/22(木) 15:26:03 0
- >>346
でもubuntuは無数にあるLinuxの一つに過ぎないしLinuxの中では変り種
スタンダードなLinuxでは無いのにLinuxの全てを語る勢いのバカが多いから仕方ない
>>348
>結局の所何か躓いた時にはユーザーが多くて情報が転がってる方が使いやすい。
そうじゃないと使えないのがwindows
OSXで躓いて情報探し回ってる人は少ない
躓きまくってインターネット無しでは使い物にならないのがLinux
これはちょっとググってみればハッキリわかる現実、2チャンの初心者質問スレ見ても分かる
一番簡単なOSはOSX、だからシェアを伸ばしてる
北米のMacのシェアは4位だけど売上ベースのシェアではDELLを抜いてダントツの一位
誰が一番なのか?、実はMac
- 350 :名無しさん:2009/01/22(木) 15:31:29 0
- Linuxを使えるかどうかは検索する能力にかかってる
情報弱者にLinuxは使えない
膨大な情報の中から欲しい情報を短時間で的確に探せるならLinuxは難しくはない
このスキルの個人差が非常に大きい
インターネットにつなぐだけでインターネットを使えてる事にはならない
- 351 :名無しさん:2009/01/22(木) 15:38:43 0
- >>349
変り種だろうとLinuxに変わりは無い。
OSオタクじゃあるまいし、あらゆるディストリ試す奴なんてそうはいない。
その人にとってはubuntuがLinuxだろ。
それでLinuxをの全てを語る勢いのバカってのは誰あろう既存のLinuxユーザーが作り上げたものだよ。
Linux最強、winは時代遅れ、Linuxは先進的という論調を作り上げて悦に入ってたオタがな。
じゃあなにか?Linuxはスタンダードなものを使わないと認めないってか?
確かにOSとしては最強なのかも知れんが、ユーザーの意識が最悪なんだよ。
- 352 :名無しさん:2009/01/22(木) 15:40:33 0
- >>350
OSくんだりにそんな手間かける一般人いるかい?
一般の人はOSが使いたいんじゃなくてソフトを使いたいんだよ。
- 353 :名無しさん:2009/01/22(木) 18:24:02 0
- 時間を金に換算すればLinuxは高杉。
- 354 :名無しさん:2009/01/22(木) 23:48:12 0
- ステレオミキサー(StereoMix)機能がなかったり、あってもドライバやOS
の関係で使えなくなっているVISTAとかの人でも、Total Recorderと言う
仮想サウンドデバイスソフトウェアを導入すれば解決する
今回何故かVmware上でミキサー機能が全然働かなかったので(多分ハードが熱で死んだと思う)
Total Recorderを入れてみて、VMWAREでサウンドデバイスとして認識させたら
見事成功。
もしこのスレを見ている人で、Verのアップグレードとかハードの不具合で
今まで使えていた機能が使えなくなったりした場合、試してみるといいよ
- 355 :名無しさん:2009/01/23(金) 00:29:44 0
- >>352
あのね、世の人全てがアンタと同レベルじゃないのです
Linuxを苦にしないで使える人も大勢いる、手間でもなんでもない
Linuxに詳しいよりもググるのが上手
Linuxは細か事を暗記しても役に立たない、ライブの情報が必要
windowsは暗記だけ、少しでも変化すると難しいと言い出す万年初心者
1+1は2なんだ、じゃあ1+2は?
足し算を理解しろよ、マヌケ
- 356 :名無しさん:2009/01/23(金) 00:39:54 0
- >性能悪いわ重たいわで遠慮されているのにワザワザ出したのは新製品って
>事で銭を取る為他ならないだろうが!w
ヘボは本当頭悪いな。
その理屈なら6年もXPを続けず、1〜2年おきにボンボン新OS出すだろう。
- 357 :名無しさん:2009/01/23(金) 00:58:57 0
- 昨日ははずいぶんと犬くさかったんだなw
なんで犬っころは必死なんだろ?w
- 358 :名無しさん:2009/01/23(金) 01:13:06 0
- まあまあ、許してやるからそんな怒んなよヘボども( ´,_ゝ`)
- 359 :名無しさん:2009/01/23(金) 02:19:30 0
- >性能悪いわ重たいわで遠慮されているのにワザワザ出したのは新製品って
>事で銭を取る為他ならないだろうが!w
ヘボは本当頭悪いな。
その理屈なら6年もXPを続けず、1〜2年おきにボンボン新OS出すだろう。
- 360 :名無しさん:2009/01/23(金) 03:25:54 0
- ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 361 :名無しさん:2009/01/23(金) 03:59:06 0
- どれ使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはヘボ
- 362 :名無しさん:2009/01/23(金) 05:38:42 0
- どれ使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはヘボ
- 363 :名無しさん:2009/01/23(金) 06:44:39 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 364 :名無しさん:2009/01/23(金) 06:47:55 0
- 最新OSが最も優れたOSなら、
2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
Win2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 365 :名無しさん:2009/01/23(金) 06:52:55 0
- Vista厨は本当によくやってくれた。
我々XPユーザーのためにできの悪いOSを購入してMicrosoftに資金を投入、
その資金がVistaをシェイプアップしたWindows7を完成させてくれることになる。
君たちVista厨の功績は忘れない。Win7はXPユーザーによって有効に使われることだろう。
- 366 :名無しさん:2009/01/23(金) 07:51:31 0
- >415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:37:42 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はあんまり同じ文なんでプログラム作って書き込んでるかと思ったけど
>書き込み時刻みるとそうでもないみたいね
>ひまなもんだ
>454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 08:13:58 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はまだ自動で書き込めるようになっていないのか…
>528 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 04:47:05 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はなんで自動で書き込みするようにしないの?
>わざわざ手で入力して大変じゃない?
>678 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:28:36 0
>スクリプトやその類を使用した書き込みは2ちゃんねるでは禁止されている。
>同じレスの連投でスレを消費することは鯖に負荷を掛けて重くするからだ。
>713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:20:01 0
>nobita君なんで手動で同じ文打ってるの
>748 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 06:52:51 0
>↑こいつ真夜中に起きていて書き込んでいるのと違うのか?
>俺は自動で書き込むようなものは知らないのだが、そんなものがあって
>それを使っているなら、通報の対象になるぞ。
さんざ「なんで自動書き込みしないの?」と催促して俺をアホ扱いしておいて
都合が悪くなったら「自動書き込みしてる荒らし」扱いかよ。
こいつ本当に卑怯だな。別人?だったらHN名乗って堂々と発言しろや。
責任逃れの為に名無しでこそこそやっている時点で同一人扱いされても了承しますっつってるようなもんなんだよ。
- 367 :名無しさん:2009/01/23(金) 07:53:54 0
- >>365
Win7βはXPに執着しているユーザーを釣るための餌じゃないの?
製品版は機能満載でVista並だったりするオチだったら笑えるが
- 368 :名無しさん:2009/01/23(金) 08:24:43 0
- 確かにPS1はセガサターンや64やネオジオといったハードの中で最も劣る機能を持ちながら
この中で一番売れたしな。
XPがPS1ならvistaは64といったところだろうな。
- 369 :名無しさん:2009/01/23(金) 09:29:40 0
- >>322-327
凄い反応。
君が代斉唱拒否するって言ってるようなもんじゃんw
- 370 :名無しさん:2009/01/23(金) 09:31:07 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 371 :名無しさん:2009/01/23(金) 10:03:58 0
- >>369
はいはい、誰も止めないから一人で歌ってな
- 372 :名無しさん:2009/01/23(金) 10:06:51 0
- Vistaは「すっぱいブドウ」なんだよ
手が届く(動作スペック満たす)人には
好みの差があっても、おいしく食べられるが
手が届かない(スペック満たさない)人は
満足に食べることができないので
「あのブドウは、すっぱいに違いない。だから食べない
うまいと言ってる奴は味覚がおかしいんじゃねぇの?」と決め付けて
食べられないことを理由をつけて正当化しているのでは?
- 373 :名無しさん:2009/01/23(金) 11:10:43 0
- 129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:52 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 374 :名無しさん:2009/01/23(金) 11:43:55 0
- まあまあヘボ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 375 :名無しさん:2009/01/23(金) 12:50:19 0
- アンチVistaは猿真似しかできねえのか。
- 376 :名無しさん:2009/01/23(金) 12:57:40 0
- アンチVistaは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている ソース>>322-327 >>371)
- 377 :名無しさん:2009/01/23(金) 13:48:22 0
- 鎖に繋がれアンチに怯え、それでPC一般住人と言えるのか?アンチに屈した時、人は人で無くなる。その場の状況に流され旧式OSを使い続けるつもりか?OSは己自身の為に選ぶのだ。ヘボどもかかってこい。
- 378 :名無しさん:2009/01/23(金) 14:15:13 0
- みんな自分と同じくらいバカだと安心してたのにvistaでバカがバレてしまい涙目のビスタ君です
彼の理屈ではvistaがクソOSな事を認めると自分がバカな事も認める事になるのです
最新のOSを導入し愚民どもを見下ろすつもりが逆にバカがバレてしまうとはなんたるマヌケ
実際バカです
一言、仕方ないから我慢して使ってる、と告白すれば楽になれるのに
僕はOSにもPCにも詳しくてお金もあるからvistaを使ってるんだ、vistaは素晴らしいんだwwww
- 379 :名無しさん:2009/01/23(金) 14:21:34 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーの的確な反論まだ?
- 380 :名無しさん:2009/01/23(金) 15:27:59 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはまた俺の真似かよ。
すぐ人の真似すんじゃねえよ。サラリーマン川柳からネタ丸パクリしてるだけの綾小路きみまろかお前は。
- 381 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:23:54 0
- vistaは30%クロックダウンするのと同じ効果があります
windows7では10%ダウンまでに改善しました
vista比では20%クロックアップと同じ効果になります
OSの性能を理解できましたか?
- 382 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:44:42 0
- 大丈夫、CPUを40%クロックアップしてるからw
- 383 :名無しさん:2009/01/23(金) 17:07:35 0
- 自作系の板では八割がvista入れてるが。
- 384 :名無しさん:2009/01/23(金) 17:34:48 0
- 自作系の板に何人いるのかが問題だがなw
自作板にはあまりいかないが俺はvista入れてるけど
- 385 :名無しさん:2009/01/23(金) 17:40:47 0
- あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらXPユーザーは言うてません
- 386 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:54:17 0
- 日常生活ではありえない超絶オーバースベックの後ろめたさがあるんだよ
vistaが低性能だから仕方ないと言い訳の足しになる
主要ベンチマークの土俵がvistaに移行してるのが一番の理由だけどね
自作でも節約派や静音、低消費電力派はvistaなど使わない
逆に性能絞り出すためにLinuxにも手を出す
- 387 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:58 0
- >>386
貧乏で新しいパソコン欲しくても買えませんって素直に言わなくていいんだよ
- 388 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:35 0
- くやしいんだろ?ヘボ。きどってんじゃねえよ
- 389 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:26:47 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態
XP鎧を脱がされた状態
- 390 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:30:32 0
- アンチVistaはVistaの次のOSが出たら「Vistaはダメだったな」と言うに決まってるだろ。
- 391 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:32:48 0
- 最新OSが最も優れたOSなら、
2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
Win2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 392 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:45:05 0
- 別系統のOSじゃん
頭悪いなぁ
- 393 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:56:53 0
- MEが9x系で2000がNT系でも、WindowsMEはWin2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 394 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:57:47 0
- Vista厨は本当によくやってくれた。
我々XPユーザーのためにできの悪いOSを購入してMicrosoftに資金を投入、
その資金がVistaをシェイプアップしたWindows7を完成させてくれることになる。
君たちVista厨の功績は忘れない。Win7はXPユーザーによって有効に使われることだろう。
- 395 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:04:13 0
- vistaは出る前から世界中がクソOSと言ってたよ
何世代もwindowsは切り替わって来たけど今までとは全く状況が違うんだ
今までは慣れの問題だったりハードのスペック不足の問題だったから時間が解決した
でもvistaは違う、ありえないくらい性能が悪かった
OSとしての性能が悪すぎた
- 396 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:20:17 0
- Vistaは出る前も、出た直後も、発売中も、次期OSが発表された後も「糞」と言われている。
Windows7が発売されたら糞と言われなくなるだろう。
VistaはMicrosoftによって闇に葬り去られるからだ。
- 397 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:12 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 398 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:53:04 0
- XPは発売されてから評価が上がっていったが、Vistaは最後まで低評価だったな。
- 399 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:55:22 0
- こんなスレ勃てて最後の足掻きか?
ぴす太は本当に悔しかったんだなw
- 400 :名無しさん:2009/01/23(金) 22:12:55 0
- >>395
ありえないくらい性能がわるいのはハードのスペック不足じゃないのか?
クソOSと言っているのは慣れの問題じゃないのか?
>>386
超絶オーバースペックだからこそVistaを使うことでハードの性能が発揮されると思うのだが
ベンチマークの数字が大きくなる条件を揃えて計測しても参考にすらならないのでは?
- 401 :名無しさん:2009/01/24(土) 02:42:06 0
- 未だにVistaが駄目OSだとか言う人って絶対使ったことないよね
5年も前のPCに無理やりインストールしたとかなら遅いかもしれないけど
2年位前のPCでもVistaはXpより快適だからなぁ
- 402 :名無しさん:2009/01/24(土) 06:45:37 0
- 未だにVistaが最高OSだとか言う人ってPC初心者だよね
Vistaが遅いと言うと必ず古いパソコンだと勘違いするからねぇ
最新PCでもXpはVistaより快適だからなぁ
- 403 :名無しさん:2009/01/24(土) 06:55:01 0
- 未だにVistaが最高OSだとか言う人ってPC初心者だよね
Vistaが遅いと言う理由以上に問題視されている欠陥に直面するほどPCを使っていないんだもの
最新PCでも糞Vistaの欠陥は改善されないんだよ
- 404 :名無しさん:2009/01/24(土) 06:57:37 0
- アンチビスタよ おまえはVistaがOSの弱点だといったが
そのVistaによってPCは限りなく快適になることもできるのだ… オレもかつては忘れかけたことだがな…
- 405 :名無しさん:2009/01/24(土) 07:12:34 0
- 未だにVistaが最高OSだとか言う人ってPC初心者だよね
Vistaが遅いと言う理由以上に問題視されている欠陥に直面するほどPCを使っていないんだもの
最新PCでも糞Vistaの欠陥は改善されないんだよ
- 406 :名無しさん:2009/01/24(土) 07:19:40 0
- >>404
何が快適になるんだよw 具体的に言ってみろよ。まあ、無理だろうなww
- 407 :名無しさん:2009/01/24(土) 08:04:01 0
- >415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:37:42 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はあんまり同じ文なんでプログラム作って書き込んでるかと思ったけど
>書き込み時刻みるとそうでもないみたいね
>ひまなもんだ
>454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 08:13:58 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はまだ自動で書き込めるようになっていないのか…
>528 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 04:47:05 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はなんで自動で書き込みするようにしないの?
>わざわざ手で入力して大変じゃない?
>678 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:28:36 0
>スクリプトやその類を使用した書き込みは2ちゃんねるでは禁止されている。
>同じレスの連投でスレを消費することは鯖に負荷を掛けて重くするからだ。
>713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:20:01 0
>nobita君なんで手動で同じ文打ってるの
>748 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 06:52:51 0
>↑こいつ真夜中に起きていて書き込んでいるのと違うのか?
>俺は自動で書き込むようなものは知らないのだが、そんなものがあって
>それを使っているなら、通報の対象になるぞ。
さんざ「なんで自動書き込みしないの?」と催促して俺をアホ扱いしておいて
都合が悪くなったら「自動書き込みしてる荒らし」扱いかよ。
こいつ本当に卑怯だな。別人?だったらHN名乗って堂々と発言しろや。
責任逃れの為に名無しでこそこそやっている時点で同一人扱いされても了承しますっつってるようなもんなんだよ。
- 408 :名無しさん:2009/01/24(土) 11:06:41 0
- だから黙って自分の好きなOS使ってりゃいいだろ。
自分が使ってない方を貶める必要も無い。
相手を貶めるってのは多分に相手に対する嫉妬が混じってる。
vistaは最高のOSじゃないよ。xpと同じでむかつく所もあるし、xpと同じでいいところもある。
結局のところ、他人様が作ってくれたOSなんてものが100%自分に合うなんて事は無い。
- 409 :名無しさん:2009/01/24(土) 11:56:14 0
- 未だにVistaが駄目OSだ、素人だとか言う人って、
セックスでも素人娘と性交したこと無い人が多いんだと思う。
安定性から言うとVistaで決まりなのに。
- 410 :名無しさん:2009/01/24(土) 12:59:31 O
- 性能 VISTA>XP
ソフト対応 VISTA<XP
だから俺はXPにしてる。VISTA対応のソフト少なすぎ。
性能に関しては認める。
- 411 :名無しさん:2009/01/24(土) 17:29:42 0
- >>405
むしろXp最高というのに限って
初心者を卒業したばかりの生半可な中級車が多い。
上級者なら内容を理解して適材適所で使い分けている。
- 412 :名無しさん:2009/01/24(土) 17:33:32 0
- >>411
君、どっかで恥ずかしい発言してなかったか?
- 413 :名無しさん:2009/01/24(土) 18:36:11 0
- >>400
だからぁ
ハードのスペックでカバーすればOSは低性能でもいいって馬鹿は言うなよw
OSの性能が理解できないの?
でもvistaよりwindows7の方が性能上がってるのは理解でくるよね?
もう少し分かってくればLinuxやOSXとの比較も少しは理解できるようになるよ
完全無欠のOSなど存在しない
OSXはUIが全てのOSだしLinuxは効率が全てのOSだ、だから旧式なXPも一方的な負けは無い
でもvistaはあらゆる面で完敗、何一つ他のOSより優れている事がない
- 414 :名無しさん:2009/01/24(土) 18:37:27 0
- >>411
新しいwindowsで、ボロクソ言われなかったwindowsって聞いたことないけど。
- 415 :名無しさん:2009/01/24(土) 19:13:23 0
- >>413
> OSXはUIが全てのOSだしLinuxは効率が全てのOSだ
上記の内容が
> だから旧式なXPも一方的な負けは無い
と繋がるのかが理解できません
OSX・LinaxとXPの関連性を詳しくお願いします
違うOSを性能で比較出来る人など、あなた以外おりません
- 416 :名無しさん:2009/01/24(土) 19:21:20 0
- >>415
訂正 Linax → Linux
>>413
vistaよりwindows7の方が性能上がってる部分も
どこがどのように性能上がっているのかも、詳しくお願いします
あなたの言うことがいかに正しいのかを
自宅のパソコン実際に検証して証明してあげます
- 417 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:15:16 0
- x64でメモリが潤沢ならVistaのほうが7よりも実際のところ軽い。
7は軽量PCでの動作向上のためメモリをケチる設定になっている。
- 418 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:50:51 0
- 未だにVistaが駄目OSだと言う人は使ったことないだけでしょ
少なくともXpよりは安定性いいしアプリの起動もサクサクだし
特に長く使ってるとXpはだんだん遅くなるけどVistaはあまり変わらないのが大きい
XpとVistaでデュアルブートしてるけどXpでしか動かない物がなかったので結局Vistaしか使ってない
Xpは古いOSだから使ってみるとやっぱりVistaは進化してると思うよ
ハードは進化してるのだからそれに合わせてOSが遅くなっても問題ないよね
使うのは人間なんだからその体感速度が変わらないならOSが重くなったのをハードがカバーすれば十分
今後出るOSがXpより軽い必要は全くないし
- 419 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:54:13 0
- ディナーにでも招待したいが、あいにくヘボと違って多忙でね
- 420 :名無しさん:2009/01/24(土) 23:34:16 0
- VistaはXPより高性能、進化していると言う奴に
「どのあたりが高性能でどこが進化しているか具体的に教えてよ。」
と質問すると誰も答えてくれない (笑
- 421 :名無しさん:2009/01/24(土) 23:43:15 0
- じゃあ君がXpがvistaより優れて高性能なところをあげていってやれ。
- 422 :名無しさん:2009/01/24(土) 23:49:00 0
- >>421
馬鹿だな。後発が優れているのが基本だろ。先発が高性能である必要はない。
さあ、早くVistaがXPより高性能なところを答えてくれ。
- 423 :名無しさん:2009/01/24(土) 23:52:41 0
- だよな。VistaはXPを越えてこそ金を出して買う価値がある。
だからVistaマンセーはこのスレでVistaが如何に優れているか説いたら
このスレを読んだ人がVistaを買ってくれるかもしれんぞw
- 424 :名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:04 0
- なんだよ、結局それかよ。
xpもvistaもどっちもそこそこのOSだよ。
- 425 :名無しさん:2009/01/25(日) 00:27:13 0
- ってか6年以上ってなんだ
Vistaでたのは2006年でしょ?あれれ?
- 426 :名無しさん:2009/01/25(日) 01:56:37 0
- CPUをデュアルコアにして、メモリを4Gにした。
でもxpの視覚効果はパフォーマンス優先、サウンドも消したまま。
でもvistaにしてから視覚効果はフル、サウンドもデフォ。
xpの視覚効果やUIはvistaのそれより見辛くて仕方が無い。
- 427 :名無しさん:2009/01/25(日) 08:54:31 0
- >>426
Vistaで視覚効果を上げるならCPUやメモリよりグラフィックボードに気を使おうよねw
もしかしてグラフィックボードは無く、チップセット内蔵なんて言わないよねwww
- 428 :名無しさん:2009/01/25(日) 09:08:53 0
- >>427
このスレの奴は「XPパソコン=古いパソコン」と考えてるから、メーカー製PCの添付OSを使っているんだよ。
メーカー製PCを使っているのは高性能CPUとメモリ量を増やせばPCが高速になると考えている素人。
自分のPCのチップセット、ビデオカード、HDDのメーカー、他にもどんなチップやコンデンサが積まれているか?
判りはしないんだよ。びす太くんはそんな野郎ばかりなのさ。
- 429 :名無しさん:2009/01/25(日) 09:16:22 O
- >>427がなぜ>>426を叩いているかがわからない俺は馬鹿なのだろうか
- 430 :名無しさん:2009/01/25(日) 09:42:03 0
- 同じハードを使用して
Vistaは視覚効果はフル、サウンドもデフォでOK
XPは視覚効果はパフォーマンス優先、
サウンドも消したままにしても見辛くてNGというレスから
>>427-428のレス内容になってしまうのかが理解不能だ
両方のOSを実際に使用して比較されるのと困るのだな
- 431 :名無しさん:2009/01/25(日) 10:01:57 0
- 初心者には優しいね < Vista >
ドライバもほぼ揃っていてインストが簡単やで
- 432 :名無しさん:2009/01/25(日) 12:48:54 0
- 俺はvistaRCを試した時にvistaが嫌いになった。
オンボのグラフィックじゃ何の視覚効果も有効にならなかったし、もっさりしてたから。
ゲームも何もしないのにOSの為だけにグラボ買うなんてばかばかしいと思ってたし。
メモリは高かったし、デュアルコアだってバカ高かった。
でも今、vistaSP1を常用してる。
だって、デュアルコアは安いしメモリもバカ安。
なにがいいって、オンボのグラフィックでも視覚効果がストレス無く動くレベルになった事。
無印vistaは試したこと無いからわからんがvistaの失敗はvistaによってハード環境を引き上げようとしたところにもあるんじゃないの?
でもxpが熟成してた時期だからある程度ハード構成なんて過不足無かったから移行は進まなかった。高いしね。
例えは違うかもしれないが地デジみたいなもの。地デジになるからみんな買い換えてよ、みたいな。
違うのは地デジはいつかは変えなきゃならないと言うこと。まあかなり値崩れしたけど。
結局はどっちも企業体質なんだって思う。新しいものをご用意したから消費者はホイホイ飛びつくものだと思ってる。
まあ、その勘違いのおかげでハードの値崩れ起こして(まあ円高とか他の要因もあるが)買いやすくなったという利点はあったけど。
ハード環境整ったところに出してたら結果は違ってたような気もする。
まあ一般ユーザーレベルに限った話で、企業ユースでは違うと思うが。
以上チラ裏
- 433 :名無しさん:2009/01/25(日) 15:19:17 0
- >>432
オンボがオンボロだったというのは それは単純にマザー問題でしょ
俺のMBだと、たかがオンボでもエクスペエリエンスはグラフィックス4.8出てる
ゲームは低く4.3だけどね。でもオンボだからCPUによるけどな
X64 VISTAにしとけば余暇タッと最近後悔。
- 434 :名無しさん:2009/01/25(日) 15:26:01 0
- 何かこのスレ人の文章きちんと読み取らないで変に叩き口調で書く人多いね。
- 435 :名無しさん:2009/01/25(日) 15:29:36 0
- はっきり言って、vistaが出たての頃のオンボはぼろだったでしょ。
何の為にvistaRCって書いてるのかも読めないのかね?
しかも今じゃvista常用してるって書いてるし、「vistaがだい好きだ〜〜!!」とでも書いてないと
何でも叩く対象にしたいだけなのか?
- 436 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:13:09 0
- オンボなんて略してカッコつけているけど、今はほとんどチップセット内蔵。
オンボードで別途VGAチップを載せているマザーボードなんて少ないから。
チップセット内蔵とオンボードの区別くらい付けられるようになろうねw
- 437 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:18:16 0
- >>436
ttp://e-words.jp/w/E382AAE383B3E3839CE383BCE38389.html
- 438 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:20:52 0
- >>436
恥ずかしいねwwwwww
- 439 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:22:24 0
- 明後日に叩く奴はすぐに叩かれるっていう典型的な例が今ここにww
人叩くんなら一部の隙も作らないようにしないとねw
- 440 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:44:08 0
- 自作のVGAはオンボと内蔵をきちんと区別しているのに、
そんなIT用語を見て勝ち誇っているとは情けないw
そりゃマザボードに載せればみんなオンボードだからなwww
- 441 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:49:43 0
- 確かにマザーボードに搭載すればオンボードとなるが、内臓と別チップ搭載では違いがあるから便宜上区別する。
まあ、最近パソコンを始めた奴には分らんがな。IT用語辞典を見てるだけではダメだ。
- 442 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:52:16 0
- そんな高尚なスレッドかよww
ただの雑談スレに便宜上の区別も何もあったもんじゃないww
- 443 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:53:46 0
- 悔しかったんですね
- 444 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:54:20 0
- >>442
区別できない奴が吠えるなよwww
- 445 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:57:07 0
- はっきり言って最近始めた人間の方がやけに憶えたての用語を使う傾向があるな。
やたら難しく、細分化して話そうとする。しかもフレキシビリティーが皆無。
初心者の癖に変な知識だけは豊富だから何のトラブルなのかわからないとPCショップでは一番嫌う人種だそうだ。
上級者というか、ある程度PCに習熟してくると、場に合った用語やまあこんなもんだろうってところで話する。
- 446 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:57:43 0
- >>437のリンク先に書いてあるとおり、2種類あるから区別する必要があるんだろ。
自作での区別は基本だが、自作すらできないスキルの低い人には難しすぎるようだ。
- 447 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:11 0
- 昨日の厨房ですか。また。今起きたのかよ。
- 448 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:41 0
- もう放置しとけ
- 449 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:58:52 0
- またびす太クンのレベルの低さが露呈されて逝くwww
- 450 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:59:59 0
- >>447
昨日も今もこのスレに張り付いている暇な方ですか?
- 451 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:03 0
- >>445
細分化というほどのものでもないぞ。それくらいは区別しないと自作は無理。
- 452 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:02:55 0
- 憶えたての用語はもっと別のところで話するといいですよ。
それともそこでは相手にされなくって憂さ晴らしですか?
- 453 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:04:01 0
- >>451
なんで?どっかのPCショップじゃおばちゃんだって組み立ててるぞ。
- 454 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:05:58 0
- >>453
マザーボードを選ぶとき、その機能がチップセット内蔵か、別チップ化か
どこのメーカーのチップなのか調べもせずに買うのか?
- 455 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:09:01 0
- >>454
そんなスキルびす太にはありません><
- 456 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:09:33 0
- 載ってるVGAがどの程度なのか調べりゃ内蔵か別チップかなんて気にするほどの事は無い。
そもそもマザーに載ってるVGAに何期待してるんだ?
- 457 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:13:44 0
- >>456
気にもしないでびす太使いはXPマシンをヘボPCと言っているのか。
こりゃ驚いたwww
- 458 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:16:21 0
- Vistaマンセーな奴ほどVGAには気を使って欲しいんだが。
これでよくもPCが高性能ならVistaのほうが高性能と言えたもんだw
- 459 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:19:47 0
- 能書き気にしなくても快適に動いてるからいいんじゃね?
- 460 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:31:38 0
- 能書きではなく、自分のパソコンの詳細スペックだろ。
それすらも解らずにCPUやメモリだけで高性能PCとか言っているのかよ、Vista使い。
それでよくも高性能だの進化だの言えるよなwww
- 461 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:34:22 0
- まあ、何がここまで荒れるのかがわからんがこの大元になった書き込みに
ひとっつも高性能PCとか書いてないんだがね。
何でそんなに被害妄想が強いの?そんなにいじめられてるの?
- 462 :名無しさん:2009/01/25(日) 18:00:06 0
- 結局は劣等感が歪んで出現してるんだろうね。
なんとか相手より上に立とうとする。
別に自分でいいと思ってりゃそんなことする必要もないんだけどね。
- 463 :名無しさん:2009/01/25(日) 18:13:36 0
- >>461
他のOSを引き合いに出してVistaを批判 >>413
レスを返されて論理的な反論不能になり >>415-416
揚げ足取りの批判的なレスするが >>427-428
意味の取り違えによる見当違いを指摘され >>429,430,434
なりふり構わず手当たりしだいに噛み付く始末
彼は何と戦っているのだろうか?
- 464 :名無しさん:2009/01/25(日) 18:27:15 0
- vistaを褒めるのとxpを貶す事を同義だと思い込んじゃってるんだろうか?
まあvista側にも妙な勘違いしてる人間が住み着いてる様だからお互い様なんだろうけど。
まあスレタイがスレタイだから仕方が無いのか。
不毛で意味の無い対決はこれから先も続くんだろうな。
- 465 :名無しさん:2009/01/25(日) 18:43:00 0
- 褒めるということは何かと比較せねばできない。
奇麗ごとを言ってもやっていることは同じ。
- 466 :名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:34 0
- 自分の彼女「あの子より綺麗」だなんて思う奴いるか?
- 467 :名無しさん:2009/01/25(日) 19:18:19 0
- vista使っている人は本当のハードの性能を知らない
ハードをデチューンするOS、それがvista
いいかげんOSの性能を理解しようぜ
- 468 :名無しさん:2009/01/25(日) 19:39:23 0
- 別に、動けばどうでもいいんで。
内燃機の構造理解して無くても車は運転できる。
- 469 :名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:43 0
- >>467
君が言ってるのは
このF1カーは本当は300km/h出るが荷物載せ過ぎ、運転下手過ぎで200km/hしか出ない
本当のF1カーの性能を理解しようぜ
というのと同義だと思います。
実際は高速道路でも100km/h出ればいいので
別にF1カーの本当の性能なんてしらなくても十分快適です。
- 470 :名無しさん:2009/01/25(日) 20:23:35 0
- 曲がったスペック厨なんだな、xp厨は。
カリカリの高回転でパワー引き出すより余裕のある回転でトルク引き出したほうが快適。
普通に使うんなら小排気量の高回転より、大排気量の低回転のほうがスムーズ。
おまけに今のハードは燃費も昔のハードに比べりゃ格段にいいしね。
- 471 :名無しさん:2009/01/25(日) 20:26:23 0
- 何がいいって、今はたいした知識無くても上のを買っておけば大体事足りる。
それも昔のハードの何分の1かの値段でね。
昔払った金にこだわりすぎなんじゃないの?でも6年も7年も使ったら元取れただろうに。
- 472 :名無しさん:2009/01/25(日) 21:58:58 0
- 自分のPCの詳細が解ってもいないのに何故、高性能と言えるんだよ。
なら「パソコンが高性能ならVistaはXPより快適」などと言えないだろ?
それにパソコンをエンジンのパワーやトルクと比較するなよwww
- 473 :名無しさん:2009/01/25(日) 22:27:39 0
- アンチVistaは猿真似しかできねえのか。
- 474 :名無しさん:2009/01/25(日) 23:19:01 0
- Vistaマンセーは猿そのものだろwww
- 475 :名無しさん:2009/01/26(月) 00:12:48 0
- >>469
70年代、ガソリンがぶ飲みの非効率なアメ車は小型高性能な日本車に駆逐される事になる
ビス太君はガソリン安いから非効率でもかまわないと主張する馬鹿さ
- 476 :名無しさん:2009/01/26(月) 01:04:00 0
- OSの効率が悪かろうがエネルギー効率はいいんですけどね。
投資コストも桁違いに安くなってるし。何で古いハードにしがみつくのかがわからん。
一般の人にとってはPCは道具。バランスよければそれでよし。
何で極限までハードの性能引き出す必要があるんだかw
待機電力気にして神経質にコンセントから外しまくる人みたい。
年間100円節約してどうするんだって話。人間の手間もコストのうちだよ。
- 477 :名無しさん:2009/01/26(月) 01:11:07 0
- まあ大半の人は自分のPCが高性能だと豪語してるわけでもないし、xp厨のハードがしょぼいとも思ってない。
ただ明らかに年次の違いから現行のハードより相当劣ってるのは間違いが無い。
- 478 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:06:04 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態
XP鎧を脱がされた状態
- 479 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:15:45 O
- >>1 (以下ヘボ)が徹底できてない
残念過ぎる
- 480 :名無しさん:2009/01/26(月) 06:12:28 0
- と、いう事にしたいのですね?>ヘボ
- 481 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:00:47 O
- アンチVistaは時代に着いていけない中高年層に多い傾向だわな
うちの会社の上司が「やっとXP覚えたのに・・・」と嘆いてた
難癖つけてる方々は一生昭和を懐かしんでなさいな
- 482 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:18:51 0
- もういいよヘボ。馬鹿だお前。
- 483 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:40:34 0
- VISTA→ゴクウやピッコロが重しを付けた状態
XP→そろそろ本気を出すと言いながら重りを外した状態
- 484 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:52:03 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 485 :名無しさん:2009/01/26(月) 07:52:13 0
- >>478
Vista→鎧を着た状態 (通常状態)
XP鎧を脱がされた状態 (攻撃を受けてしまい次に受けると死亡)
Vistaが標準で
XPは死亡しないために裸で必死に逃げ回っている
優秀な例えですね。よくわかります。
- 486 :名無しさん:2009/01/26(月) 08:28:00 0
- ここはXPを使っている上級?経験者が
顔真っ赤にしてVISTA利用者を初心者と侮蔑する所なんですね
はいはい、上級者は偉い偉い ヨチヨチ、XPは死ぬまで使ってなちゃいね
まるでどっかの国が日本を非難する姿に見えるw
- 487 :名無しさん:2009/01/26(月) 09:31:40 0
- それは指示してません。最後はポイントも取られてるから悔いのないように戦えと。あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらは言うてません
- 488 :名無しさん:2009/01/26(月) 10:01:12 O
- XPで満足してるならいいじゃない
Vistaで満足してるならいいじゃない
- 489 :名無しさん:2009/01/26(月) 11:27:32 O
- >>488
罵りあうスレに なんて大人なんだ。
- 490 :名無しさん:2009/01/26(月) 11:44:28 0
- 君たちヘボの未来はまだ真っ白なんだ。その紙のようにね
- 491 :名無しさん:2009/01/26(月) 12:17:40 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態
XP鎧を脱がされた状態
- 492 :名無しさん:2009/01/26(月) 13:08:49 0
- PC上級者がPCで上級の仕事ができるわけではないのが物悲しいけどなw
- 493 :名無しさん:2009/01/26(月) 13:14:50 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態で金の斧を装備
XP鎧を脱がされた状態で鉄の短剣を装備
- 494 :名無しさん:2009/01/26(月) 13:24:05 0
- ひょっとしてでヘボ
マジで怒っちゃってる?
- 495 :q:2009/01/26(月) 13:32:51 0
- q
- 496 :名無しさん:2009/01/26(月) 13:38:01 0
- >>493
理解できないので秀逸どころかおバカwww
- 497 :名無しさん:2009/01/26(月) 13:39:34 0
- ツーかいつまでそのネタ引っ張ってるんだよ、2〜3歳のガキじゃあるまいしっていう
- 498 :名無しさん:2009/01/26(月) 14:08:19 0
- スレ立てまでVistaを擁護する人たちは毎日たいへんだなw
- 499 :名無しさん:2009/01/26(月) 14:36:12 0
- Vista擁護してる奴らって
総じて他ユーザーを口汚く罵ってるだけのクズが多いよな
やれ低スペックだの何だの
- 500 :493:2009/01/26(月) 14:46:28 0
- 金の斧は見た目は立派だけど使いにくい。
鉄の短刀は質素だけど使いやすい。
結論は一長一短でVistaを擁護しているわけではない。
- 501 :名無しさん:2009/01/26(月) 14:50:42 0
- 501
- 502 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:03:41 0
- アンチビスタよ おまえはVistaがOSの弱点だといったが
そのVistaによってPCは限りなく快適になることもできるのだ… オレもかつては忘れかけたことだがな…
- 503 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:14:02 0
- 自分が使いたくも無いもの叩く理由がわからん。
- 504 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:14:08 0
- スレ立てまでVistaを擁護する人たちは毎日、たいへんだなw
数分間隔でスレチェックして反論しなくてはならんwww
- 505 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:17:10 0
- >>502
快適になることもできるだろうけど、ほとんどの場合、不快、不満との声が上がる。
だからVistaは売れんのだ。
- 506 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:18:34 0
- スレ立てまでVistaを擁護する人たちは毎日、たいへんだなw
常時このスレに張り付きチェックして反論しなくてはならんwww
- 507 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:36:53 0
- それは指示してません。最後はポイントも取られてるから悔いのないように戦えと。あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらは言うてません
- 508 :名無しさん:2009/01/26(月) 15:42:00 0
- a
- 509 :名無しさん:2009/01/26(月) 16:43:17 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 510 :名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:44 0
- んなこたない。
いつまでも過去にしがみついてるんだから
- 511 :名無しさん:2009/01/26(月) 17:49:41 0
- それは指示してません。最後はポイントも取られてるから悔いのないように戦えと。あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらは言うてません
- 512 :名無しさん:2009/01/26(月) 18:04:46 0
- Vistaマンセーは専用スレを立てて毎日Vista擁護とXP叩きをしなくてはならないからたいへんだなw
- 513 :名無しさん:2009/01/26(月) 18:22:53 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 514 :名無しさん:2009/01/26(月) 18:26:24 0
- 時代遅れのXPと驚愕的劣性能なvistaとの板ばさみ
まだXPの方がマシという意見が多数なんだから救いない
XPは何年前のOSか覚えてる?
- 515 :名無しさん:2009/01/26(月) 19:15:31 0
- Vistaのどこが驚愕的劣性能なのか説明してもらっていいですか?
- 516 :名無しさん:2009/01/26(月) 19:29:18 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 517 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:18:41 0
- Vistaマンセーは専用スレを立てて毎日Vista擁護とXP叩きをしなくてはならないからたいへんだなw
- 518 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:35:42 0
- 129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:52 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 519 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:16 0
- 130 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:53 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vista Second Editionにしろ
- 520 :名無しさん:2009/01/26(月) 21:08:54 0
- アンチVistaは所詮はVistaユーザーの後追いをしているだけの時代遅れの天然記念物。
このスレを見てもそうだが、一般派(最新OS派=今ならVista派)の発言に影響されて、その真似ばかりしているだろう?
例えば君が代斉唱を拒否する教師の話の例えを出した一般派(最新OS派=今ならVista派)の投稿に反応してその後取り憑かれたように「君が代一人で歌ってろ」「君が代一人で歌ってろ」って。
まるで自分が最初に君が代の例えで一般派(最新OS派=今ならVista派)を馬鹿にしたような気になっている。
他にも、「アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。」という一般派(最新OS派=今ならVista派)
これを「Vistaユーザー」という主語に置き換えての投稿が何回もされて、まるで自分等ヘボが先に言い出した発言かのごとく続けている。
だが、そこまでヘボをムキにさせた事でこれらの原文はもはや伝説の名言となってしまい、更にヘボを差す言葉としては揺るぎないものとなってしまったが。
これからもヘボどもはこのスレにおいても一般派(最新OS派=今ならVista派)の生み出した発言を真似て後追いの生き方を続けていくのだろう。
OSも使い古された一つ遅れたもの、発言も誰かが使い古したお下がりを改変したもの。
使っているマシンだけでなく、その生き方そのものがヘボというにふさわしい。
- 521 :名無しさん:2009/01/26(月) 22:09:11 0
- vistaで使えない複合機の為に仕方が無くxpを残してました。
めでたく電話機がぶっ壊れたので複合機を買いました。
これでxpとおさらばできます・
- 522 :名無しさん:2009/01/26(月) 22:10:28 0
- Vistaマンセーは専用スレを立てて毎日Vista擁護とXP叩きをしなくてはならないからたいへんだなw
- 523 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:13:40 0
- Vistaで遅いってどういうマシンなんだ?
XPとデュアルブートにしてるけどVistaメインだよ
もちろん数々のベンチマークではXPの方が確実にスコア良いけどね
でも一部を除いてVistaは良くできていると思う。
初めてXP入れた時、もっさりしすぎて結構悲惨だった
でもM/B+CPUから交換したらなるほど使えるなと
結局、旧いハードには旧いOSしかないよ
買い替える金無い以上ね
もちろん誰もが金余りじゃないから仕方ないさ
Win2KからXPとかの時みたいにハードに問題なければ
VistaからWin7とかならスムーズに行けると思う
まぁWin7でたら確実にVista消すけどね
そりゃそうだろ?
5.1と6.0使ってるなら
5.1と6.1にするって話さ
いずれにせよWin7が優れたOSになることをみんな待っているんだろ
で、個人的にはすぐ出せ、と言いたいのだがwww
しかし、Win7出てもWin7叩きが沸いたら笑うしかないだろうな。
どんだけ低性能ハード使っているんだよって
いまどきE8600搭載でも10万切ってるじゃねーかよ
- 524 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:30:33 0
- >>523
金余りじゃなくても昨今のバカ安値だったらとりあえず使い道無くても買っとくかくらいな気持ちになるよw
- 525 :名無しさん:2009/01/27(火) 01:01:18 0
- アンチVistaは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている
ソース
322 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/21(水) 19:53:23 0
アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:22:06 0
君が代w
324 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:29:21 0
君が代歌いたい奴は日本からでていけばいいのに
ここは日本であって、大日本帝国じゃないっての ホント戦争好きのゴミカスvistaは困るな
325 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:11:29 0
Vistaマンセーは「日本万歳」と言って何でも特攻していくんだよw
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:05:30 0
注意!君が代アレルギー患者
主な原因
・日教組教師による洗脳、刷り込み
・インターネット上の誤った情報の摂取
症例
・客観的に判断する能力を持たない児童に多く見られる
・論理的な反論に対してもこじつけて自分が正しいと思い込む
327 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:13:44 0
Vistaマンセーはアメリカ人を毛唐とか鬼畜米英と言うんだよ。
369 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 09:29:40 0
>>322-327
凄い反応。
君が代斉唱拒否するって言ってるようなもんじゃんw
371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:03:58 0
>>369 はいはい、誰も止めないから一人で歌ってな
- 526 :名無しさん:2009/01/27(火) 01:34:31 0
- ヘボXPユーザーはVistaの後追いOSだが、
このスレにおいてもヘボXPユーザーはVistaユーザー達の発言の後追いをしているだけ。
- 527 :名無しさん:2009/01/27(火) 02:01:59 0
- お前さ、vistaユーザーのイメージダウンになるから消えてくれないか?
- 528 :名無しさん:2009/01/27(火) 02:40:55 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはまた俺の真似かよ。
すぐ人の真似すんじゃねえよ。サラリーマン川柳からネタ丸パクリしてるだけの綾小路きみまろかお前は。
- 529 :名無しさん:2009/01/27(火) 02:43:29 0
- WIN7なんてVISTAと殆どカワラネーけどな。マイナーバージョンアップだから多少改善されてるが、
VISTAはだめでWIN7にしたらすごくええで、なんてことは俺の環境ではないな。
VISTAとWIN7、別マシンにXPとVISTAを各デュアルにしてるけど、
どのマシンも一番使うのがやっぱVISTAだ。 次にWIN7で、一番使わないのが不安定OSのXP。
この世から消えてもいいOSを選べ、と言われたら この3つならやっぱXPだね。
が、ベンチマークで毎晩一人でシコってる奴は逆なんだろうな。
- 530 :名無しさん:2009/01/27(火) 04:20:31 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはまた俺の真似かよ。
すぐ人の真似すんじゃねえよ。サラリーマン川柳からネタ丸パクリしてるだけの綾小路きみまろかお前は。
- 531 :名無しさん:2009/01/27(火) 04:53:43 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 532 :名無しさん:2009/01/27(火) 05:45:42 0
- マジで病院行けよ
- 533 :名無しさん:2009/01/27(火) 06:00:07 0
- 黙ってろヘボ。このケツ泥棒が。
- 534 :名無しさん:2009/01/27(火) 06:52:11 0
- Vistaマンセーは専用スレを立てて更にスレをageながら毎日
Vista擁護とXP叩きをしなくてはならないからたいへんだなw
- 535 :名無しさん:2009/01/27(火) 07:06:31 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 536 :名無しさん:2009/01/27(火) 07:20:47 0
- Win7 βより、Vista SP1の方が優れている。
Vista SP1より、XP SP2の方が優れている。
世の中の常識です!
- 537 :名無しさん:2009/01/27(火) 07:39:44 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 538 :名無しさん:2009/01/27(火) 08:37:41 0
- 高齢者にXPを与えてください、高齢者はXPしかつかえません。
高齢者の対策としてXPのサービス延期が必要です!
- 539 :名無しさん:2009/01/27(火) 08:46:08 0
- 怒ってる怒ってる>ヘボ
- 540 :名無しさん:2009/01/27(火) 09:52:32 0
- くやしいんだろ?ヘボ。きどってんじゃねえよ
- 541 :名無しさん:2009/01/27(火) 10:25:44 0
- ディナーにでも招待したいが、あいにくヘボと違って多忙でね
- 542 :インフルエンザ0rz:2009/01/27(火) 12:00:10 0
- いいじゃんビスタ!!タスク綺麗だし!!ディスクトップ綺麗だし!!
ナメンナヨ!!
- 543 :名無しさん:2009/01/27(火) 12:05:20 0
- やべ。また図星ついてヘボさん怒らせちゃった。
- 544 :名無しさん:2009/01/27(火) 12:21:31 0
- きたないDISPLAYなんて舐めないよ!
- 545 :名無しさん:2009/01/27(火) 13:01:44 0
- Vistaを使うと、こんな風になっちゃうんだね。。怖い
- 546 :名無しさん:2009/01/27(火) 13:31:48 0
- vistaを使ってるからこんな風になるんじゃなくて
こいつが単にvistaを使ってるだけ。いや、多分使ってもいないと思うよ。
vistaを気に入って使ってても不満が無いわけじゃないのは使ってりゃわかる。
- 547 :名無しさん:2009/01/27(火) 14:18:09 0
- >415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:37:42 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はあんまり同じ文なんでプログラム作って書き込んでるかと思ったけど
>書き込み時刻みるとそうでもないみたいね
>ひまなもんだ
>454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 08:13:58 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はまだ自動で書き込めるようになっていないのか…
>528 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 04:47:05 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はなんで自動で書き込みするようにしないの?
>わざわざ手で入力して大変じゃない?
>678 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:28:36 0
>スクリプトやその類を使用した書き込みは2ちゃんねるでは禁止されている。
>同じレスの連投でスレを消費することは鯖に負荷を掛けて重くするからだ。
>713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:20:01 0
>nobita君なんで手動で同じ文打ってるの
>748 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 06:52:51 0
>↑こいつ真夜中に起きていて書き込んでいるのと違うのか?
>俺は自動で書き込むようなものは知らないのだが、そんなものがあって
>それを使っているなら、通報の対象になるぞ。
さんざ「なんで自動書き込みしないの?」と催促して俺をアホ扱いしておいて
都合が悪くなったら「自動書き込みしてる荒らし」扱いかよ。
こいつ本当に卑怯だな。別人?だったらHN名乗って堂々と発言しろや。
責任逃れの為に名無しでこそこそやっている時点で同一人扱いされても了承しますっつってるようなもんなんだよ。
- 548 :名無しさん:2009/01/27(火) 14:31:39 0
- どうした?いきなり、9ヶ月前のもの引っ張り出してきて?
- 549 :名無しさん:2009/01/27(火) 14:51:22 0
- ひょっとしてでヘボ
マジで怒っちゃってる?
- 550 :名無しさん:2009/01/27(火) 15:57:45 0
- やべ。また図星ついてヘボさん怒らせちゃった。
- 551 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:02:02 0
- なるほど、単にそれだったのかよw
- 552 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:37:22 0
- おまえらアンチVistaのヘボPCユーザーなんていうIQ一桁のおさるさんを相手にして楽しいか?
- 553 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:38:40 0
- 楽しくないからってうんこしないわけにもいくまい
- 554 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:41:36 0
- 何もかもを捨てたくなった時に見るにはいいところだよ。
まだまだ自分も捨てたものじゃないって思えるからw
ッつかそれ以外にここ見てる人いんのか?
- 555 :名無しさん:2009/01/27(火) 18:10:33 0
- Q……Vistaは使うなという支持を父からされたか
されてません。
僕自身の支持です。
- 556 :名無しさん:2009/01/27(火) 19:16:58 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 557 :名無しさん:2009/01/27(火) 20:23:22 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 558 :名無しさん:2009/01/27(火) 20:56:34 0
- ヘボが図星衝かれたらマジギレしててワロタ
- 559 :名無しさん:2009/01/27(火) 21:57:02 0
- Vistaマンセーは専用スレを立てて更にスレをageながら毎日
Vista擁護とXP叩きをしなくてはならないからたいへんだなw
- 560 :名無しさん:2009/01/27(火) 22:52:11 0
- しかし、マイクロソフトもこれだけ騒がれて製品版が重かったらとんでもないクレームの嵐だろうし、プレッシャーだろうなw
- 561 :名無しさん:2009/01/27(火) 23:11:27 0
- vistaより重くするのは技術的に不可能だから心配ない
逆にwindows7はvista比で性能が大幅に上がっているだけで他のOSと
比べたらまだ低性能な事を忘れずに
windows7でもまだOSXよりはだいぶ重い
- 562 :名無しさん:2009/01/27(火) 23:12:03 0
- Vistaでβ版と製品版がドライバレベルの変更を受けていてメーカーもユーザーも
ダメージを受けた経験があるから大丈夫。
マイクロソフトのデタラメさでダメージを受けるのは初心者くらい。
- 563 :名無しさん:2009/01/28(水) 02:19:11 0
- 初心者はメーカー製のPC買うから問題無いだろ。
周辺機器だって店員から「今までのじゃ動かないからこちらもいかがですか?ポイントで買えますよ」
「おぉ、そりゃお得だね、新しい方が気持ちいいし」となるから無問題
- 564 :名無しさん:2009/01/28(水) 02:20:52 0
- じゃぱねっとあたりじゃ必ずセット品だし。
今日ラジオショッピングで「PCがこんなに早いものだったのかと思いますよ」って言ってたなw
- 565 :名無しさん:2009/01/28(水) 04:31:14 0
- くやしいんだろ?ヘボ。きどってんじゃねえよ
- 566 :名無しさん:2009/01/28(水) 05:04:26 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 567 :名無しさん:2009/01/28(水) 06:10:50 0
- 「まもなくVistaは終わりだ」
と言っているヘボユーザーのXP厨は
7が出たら、XPが最新OSに返り咲くとでも勘違いしているようだ。
実際は、XPはVista以上に終わりを迎える事になる(二世代前の超古参OSに成り下がる)だけだと言うのに。
しかも7に乗り替えるからいいといったって、別にXPユーザーだけが乗り替えるわけじゃあなく、Vistaユーザーもまた普通に7へと乗り替える事が出来るのに。
7はXPユーザーだけのものでありVistaユーザーは使えないと勘違いしているどうしようもない低能。
そんなんだからVistaが使いこなせず「重たい」とか「不便だ」とか言い出すんだよ。
Vistaが糞なんじゃなくて使うお前の脳味噌が糞なんだよ。
頭蓋骨に人糞つまってんだろ。
- 568 :名無しさん:2009/01/28(水) 06:42:02 0
- 「 も う Vista は 終 わ っ た 」
改めて言うまでもないだろ、おまえらw
- 569 :名無しさん:2009/01/28(水) 06:54:29 0
- 「マジVista房は終わっているな」
>7が出たら、XPが最新OSに返り咲くとでも勘違いしているようだ。
→7が出たってXPが最新OSに返り咲くわけねーだろ、アホw
>別にXPユーザーだけが乗り替えるわけじゃあなく、Vistaユーザーもまた普通に7へと乗り替える事が出来るのに。
→2000ユーザーもMeユーザーも98ユーザーも95ユーザーもMS-DOSユーザーも7を買うことは出来るだろ、ボケw
Vista房はどういう脳内してるんだ?ちょっと恥ずかしいよなwww
- 570 :名無しさん:2009/01/28(水) 07:18:09 0
- >>567
XP以前のOSユーザーだって乗り替えることくらいできる。
乗り替え=アップデート版が利用できる と考えているなら┣¨初心者だ。
自作する人はOEM版を買うからな。
OEM版はアップデート版と価格は同じで前OSを所持しなくても使える。
- 571 :名無しさん:2009/01/28(水) 07:50:26 0
- >415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 22:37:42 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はあんまり同じ文なんでプログラム作って書き込んでるかと思ったけど
>書き込み時刻みるとそうでもないみたいね
>ひまなもんだ
>454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 08:13:58 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はまだ自動で書き込めるようになっていないのか…
>528 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 04:47:05 0
>nobita ◆TRkpwZYwF2はなんで自動で書き込みするようにしないの?
>わざわざ手で入力して大変じゃない?
>678 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:28:36 0
>スクリプトやその類を使用した書き込みは2ちゃんねるでは禁止されている。
>同じレスの連投でスレを消費することは鯖に負荷を掛けて重くするからだ。
>713 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:20:01 0
>nobita君なんで手動で同じ文打ってるの
>748 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 06:52:51 0
>↑こいつ真夜中に起きていて書き込んでいるのと違うのか?
>俺は自動で書き込むようなものは知らないのだが、そんなものがあって
>それを使っているなら、通報の対象になるぞ。
さんざ「なんで自動書き込みしないの?」と催促して俺をアホ扱いしておいて
都合が悪くなったら「自動書き込みしてる荒らし」扱いかよ。
こいつ本当に卑怯だな。別人?だったらHN名乗って堂々と発言しろや。
責任逃れの為に名無しでこそこそやっている時点で同一人扱いされても了承しますっつってるようなもんなんだよ。
- 572 :名無しさん:2009/01/28(水) 08:23:39 0
- ヘボの勢いが落ちてきたな。
- 573 :名無しさん:2009/01/28(水) 09:30:03 0
- ヘボの勢いが落ちてきたな。
- 574 :名無しさん:2009/01/28(水) 10:01:53 0
- ふー 全部読みました
結局 Vista > XP ということなんですね
- 575 :名無しさん:2009/01/28(水) 10:36:27 0
- Q……Vistaは使うなという支持を父からされたか
されてません。
僕自身の支持です。
- 576 :名無しさん:2009/01/28(水) 10:54:00 0
- 特に不満もなくVista使ってるが、2chとニコニコとオンゲが用途の99%な俺は
XPでよかったんじゃないかと思っている
特にオンゲ
- 577 :名無しさん:2009/01/28(水) 10:58:24 0
- 俺へぼだからVistaつかってる
- 578 :名無しさん:2009/01/28(水) 11:09:39 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 579 :名無しさん:2009/01/28(水) 12:16:03 0
- ヘボさんがまじで怒っててワラタ
- 580 :名無しさん:2009/01/28(水) 13:22:28 0
- オラオラ、ヘボ。名無しじゃなきゃ何も言えねえ鰯どもが。
まとめてかかって来いや!
- 581 :名無しさん:2009/01/28(水) 13:55:40 0
- あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらXPユーザーは言うてません
- 582 :名無しさん:2009/01/28(水) 15:35:16 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 583 :名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:04 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態
XP鎧を脱がされた状態
- 584 :名無しさん:2009/01/28(水) 17:55:03 0
- 魔界村ならノーミスクリアしたな
- 585 :名無しさん:2009/01/28(水) 18:21:16 0
- まあまあヘボ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 586 :名無しさん:2009/01/28(水) 19:27:41 0
- 俺の的確な一言がヘボに相当深く心に突き刺さっちゃったんだろうな こんなにムキになるなんてw
- 587 :名無しさん:2009/01/28(水) 20:23:46 0
- 俺はヘタレだからVistaを使っている。
- 588 :名無しさん:2009/01/28(水) 21:07:18 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーの的確な反論まだ?
- 589 :名無しさん:2009/01/28(水) 21:13:56 0
- なんかVistaユーザーって朝鮮人みたいだよね
少数派の癖に態度だけはでかい
- 590 :名無しさん:2009/01/28(水) 21:19:42 0
- >>589
さすがにその嫉妬レスは笑ったわ
- 591 :名無しさん:2009/01/28(水) 21:40:29 0
- アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
- 592 :名無しさん:2009/01/28(水) 21:44:07 0
- ビスタ対応が少ないままビスタ終了って事はアンチもなにもないじゃん
- 593 :名無しさん:2009/01/28(水) 23:53:17 0
- 自作系の板では八割がvista入れてるが。
- 594 :名無しさん:2009/01/29(木) 00:26:32 0
- 「まもなくVistaは終わりだ」
と言っているヘボユーザーのXP厨は
7が出たら、XPが最新OSに返り咲くとでも勘違いしているようだ。
実際は、XPはVista以上に終わりを迎える事になる(二世代前の超古参OSに成り下がる)だけだと言うのに。
しかも7に乗り替えるからいいといったって、別にXPユーザーだけが乗り替えるわけじゃあなく、Vistaユーザーもまた普通に7へと乗り替える事が出来るのに。
7はXPユーザーだけのものでありVistaユーザーは使えないと勘違いしているどうしようもない低能。
そんなんだからVistaが使いこなせず「重たい」とか「不便だ」とか言い出すんだよ。
Vistaが糞なんじゃなくて使うお前の脳味噌が糞なんだよ。
頭蓋骨に人糞つまってんだろ。
- 595 :名無しさん:2009/01/29(木) 01:32:54 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 596 :名無しさん:2009/01/29(木) 02:39:19 0
- 黙ってろヘボ。このケツ泥棒が。
- 597 :名無しさん:2009/01/29(木) 03:12:31 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはまた俺の真似かよ。
すぐ人の真似すんじゃねえよ。サラリーマン川柳からネタ丸パクリしてるだけの綾小路きみまろかお前は。
- 598 :名無しさん:2009/01/29(木) 04:52:07 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 599 :名無しさん:2009/01/29(木) 05:01:39 0
- 情報に踊らされて自分で理解してるわけじゃないのに新規購入でXP買うような奴もいるしな
ゲーマーと一部の対応してないソフト使う人でもない限り今更新規でXP選択する理由なんてないわ
- 600 :名無しさん:2009/01/29(木) 06:54:11 0
- 今更新規でVista選択する理由なんてないわ
Windows7まで待つよ
- 601 :名無しさん:2009/01/29(木) 08:22:09 0
- >>599
掲示板等の「VISTAはだめ」情報に踊らされてXP買う人ホントにいるよね。
こんな感じ ↓
「今回初めて自作しました。OSはVISTAはだめらしいのでXPにしました…MBはギガの…」
正直バカだな〜と感じる。そういう人ってマスコミの話も鵜呑みにするTypeなんだろうな。
XP使いでわざわざVISTA叩きしてる奴の多くは、そもそも買い換えできない貧困層が理由なのに
- 602 :名無しさん:2009/01/29(木) 08:24:34 0
- >>600
お前は単に新しいPCを今必要としてないだけだろ
今やってるオープンベータの期限が夏まであるし、7が実際に商品として出回るのなんてまだまだ先だぞ
- 603 :名無しさん:2009/01/29(木) 09:21:41 0
- 自作系の板では九割がXP入れてるが。
- 604 :名無しさん:2009/01/29(木) 11:11:46 0
- そりゃそうでしょ、自作は殆ど
・ベンチマーク大好き屋 → 当然軽いXP
・安くなった古パーツで遊ぶ → 安い XP 大好き
VistaもXP同様の価格なら、Vista使い人も増えるんじゃないの
- 605 :名無しさん:2009/01/29(木) 12:44:21 0
- >>603
使い回しが多いからね。
新規で全部組み直すなら事情は違ってくる。
- 606 :名無しさん:2009/01/29(木) 13:10:10 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 607 :名無しさん:2009/01/29(木) 13:34:53 0
- Vistaだと売れないから大手メーカーがXPを抱かせて売る戦略があるのはなぜなのだ?
- 608 :名無しさん:2009/01/29(木) 13:43:22 0
- ヘボの勢いが落ちてきたな。
- 609 :名無しさん:2009/01/29(木) 14:44:15 0
- Vistaが最高と思ったら他人に意見を求めるようなスレ立てなければいいのに
世界的にVistaが売れてないのは不具合が生じたり対応できないソフトが多いという事で明白じゃないか
それにVistaがサクサク満足に使えるパーツを搭載できているのはBTO程度で、市販で売られてるPCの大半はスペックが貧弱だよ
メーカーで買うなら今後で、今後は7の不具合を見ながらになるのでXPが良いとかVistaが良い、7が良いというのは自分が何をしたくて決めるという事でしょ
- 610 :名無しさん:2009/01/29(木) 14:49:47 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想な奴の不様な言い訳乙
- 611 :名無しさん:2009/01/29(木) 15:21:26 0
- やっと言いたい事がわかりました
金持ちはVista
貧乏人はXP
そういう事ですね
- 612 :名無しさん:2009/01/29(木) 15:32:06 0
- もうそういう事にしておけば?
貧乏人XPはVistaより高額であろう7に飛びつくだろうけどな。
- 613 :名無しさん:2009/01/29(木) 15:56:11 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態
XP鎧を脱がされた状態
- 614 :名無しさん:2009/01/29(木) 16:07:11 0
- 1日中、30分置きに、独り言をブツブツと書き込む精神異常者
- 615 :名無しさん:2009/01/29(木) 16:08:22 0
- Vista→鎧武者
XP→足軽
- 616 :名無しさん:2009/01/29(木) 16:29:23 0
- やべ。また図星ついてヘボさん怒らせちゃった。
- 617 :名無しさん:2009/01/29(木) 18:08:59 0
- わかったから自分のションベンで顔洗って来い>ヘボ
- 618 :名無しさん:2009/01/29(木) 18:12:55 0
- 自作する奴はXPとVista両方使うだろw
- 619 :名無しさん:2009/01/29(木) 19:59:09 0
- PCを一台買うのによほど苦労しないとここまで粘着して金が無いからとか言わないと思います
もしかしてMeを買って馬鹿にされて、ずっと金が無くてやっとVista買ったらまた馬鹿にされて
頭おかしくなったん?
と推測できます
でなければそこまで金に執着したレスなんて考えも付かん
不具合などについて語れないので間違いないでしょう
- 620 :名無しさん:2009/01/29(木) 20:06:27 0
- 3台のPCでVista使ってるけどS70買ったんでこれ用にXP買おうとしてる俺みたいなのもいる
つうか一昨年引っ越した時にXPのディスクが行方不明
Windows7βがインスコできたら買わないけど
- 621 :名無しさん:2009/01/29(木) 20:20:16 0
- 新しいマシンに無印Xpをインストールするのはかなり苦労したよ。
- 622 :名無しさん:2009/01/29(木) 20:21:47 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 623 :名無しさん:2009/01/29(木) 20:54:59 0
- ディナーにでも招待したいが、あいにくヘボと違って多忙でね
- 624 :名無しさん:2009/01/29(木) 21:21:31 0
- >>621
スキルの無い人はたいへんだね。
- 625 :名無しさん:2009/01/29(木) 21:26:01 0
- Viennaが正式にWindows7と命名されたら、Vista売れなくなってしまったらしいねw
Vistaの余命もあと僅かだから一生懸命の応援を頼むぜwww
- 626 :名無しさん:2009/01/29(木) 21:27:50 0
- >>624
ばーか
- 627 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:05 0
- >>626
マジに怒っちゃやーよw スキルの無い人はドライバを入れるのもたいへんなんだよねwww
- 628 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:41:16 0
- >>627
もしかして、今の最新パーツに無印XPいれると不具合が発生するってのすら知らない人でしたか
それはすいませんw
- 629 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:51:22 0
- SP適応済みOSは無料で配布すべきだよね。
- 630 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:54:40 0
- PCI-Eブルースクリーンで
スリップストリームしないといけないから
まんどくさかったよ。
- 631 :名無しさん:2009/01/29(木) 22:57:36 0
- >>627
ドライバ入れるのも苦労したよ、
普通のRadeonにFireGLドライバ突っ込んだから。
- 632 :名無しさん:2009/01/29(木) 23:41:00 0
- ヘボって使ってるPCだけじゃなく脳味噌も一歩遅れてるんだな。
そりゃあ遅れたOSじゃないと使いこなせなくてイライラするわな。
じじいが複雑な携帯使えなく電話機能のみの哀しい携帯持ち歩いて「これからはこれじゃ」とか言ってるのと同じ。
- 633 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:14:12 0
- アンチVistaは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている
ソース
322 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/21(水) 19:53:23 0
アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:22:06 0
君が代w
324 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:29:21 0
君が代歌いたい奴は日本からでていけばいいのに
ここは日本であって、大日本帝国じゃないっての ホント戦争好きのゴミカスvistaは困るな
325 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:11:29 0
Vistaマンセーは「日本万歳」と言って何でも特攻していくんだよw
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:05:30 0
注意!君が代アレルギー患者
主な原因
・日教組教師による洗脳、刷り込み
・インターネット上の誤った情報の摂取
症例
・客観的に判断する能力を持たない児童に多く見られる
・論理的な反論に対してもこじつけて自分が正しいと思い込む
327 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:13:44 0
Vistaマンセーはアメリカ人を毛唐とか鬼畜米英と言うんだよ。
369 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 09:29:40 0
>>322-327
凄い反応。
君が代斉唱拒否するって言ってるようなもんじゃんw
371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:03:58 0
>>369 はいはい、誰も止めないから一人で歌ってな
- 634 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:34:44 0
- >>633
お前は何?何でこの低レベルな流れぶった切るようなもっと低レベルでつまらない事コピペできるの?
- 635 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:20:36 0
- 黙ってろヘボ。このケツ泥棒が。
- 636 :名無しさん:2009/01/30(金) 01:53:34 0
- がっかりだな
- 637 :名無しさん:2009/01/30(金) 02:27:00 0
- ヘボさんがまじで怒っててワラタ
- 638 :名無しさん:2009/01/30(金) 03:00:12 0
- まあまあ、あんまヘボを追い詰めたら何しでかすかわかんねーぞ。
- 639 :名無しさん:2009/01/30(金) 04:06:36 0
- まあまあ、あんまヘボを追い詰めたら何しでかすかわかんねーぞ。
- 640 :名無しさん:2009/01/30(金) 04:47:30 0
- ヘボはVista
ヘボヘボはWindows7
XPは神
- 641 :名無しさん:2009/01/30(金) 05:13:01 0
- フッ地獄から舞戻りそして今また地の底からまい戻ってきたOSよ
…片づける?
フッ、ヘボがこのVistaをか…
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこの事だ。消え去るのはお前の方だヘボ!この鳳凰のVistaの羽ばたき一つでな!
- 642 :名無しさん:2009/01/30(金) 05:46:13 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 643 :名無しさん:2009/01/30(金) 06:08:23 0
- 今年に入ってvistaに替えたが満足度25点、一ヶ月たってその間
いろんな詳しい人間にも教えてもらったがこれは変わらん。
ちなみにxpは80点の評価。なにをさせても使い難い。
- 644 :名無しさん:2009/01/30(金) 06:38:55 0
- Vistaマンセーヘボユーザーくらいだな。こんなスレ勃てて暴れているのはw
- 645 :名無しさん:2009/01/30(金) 07:24:34 0
- 全部読んだ。結局
・VISTAユーザー − スキルは足りないが、お金はある富裕層
・VISTA叩き層 ー スキルは有っても金が無い貧困層
貧困対富裕層の争いになるから、XPユーザーは何故か真剣になるんだね。
どっちがいいんだろ? ↓
・XP無印インストできないがVISTAインストできるお金持ち、
・XP無印インストできるがVISTA持ってない貧乏人
- 646 :名無しさん:2009/01/30(金) 07:25:49 0
- アンチVistaのヘボは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている)
このソースが示す通り、ヘボは自分が圧倒的少数派で、世間でつまはじき者の異端者であるという自覚がない。
むしろ君が代斉唱拒否する教師・最新OS(今ならVista)を使わず敢えて一つ前の旧式OSを「最高に使いやすい」と賞賛して回る負け組といった人種
これらが圧倒的多数派であると信じ込み疑う事などは決して無いのである。
故に彼らはヘボPCユーザーのままであり、ヘボと呼ばれてしまうのだ。
- 647 :名無しさん:2009/01/30(金) 07:26:10 0
- 究極の貧乏人はこれだね
・XP と WIN7無料を使っている人
- 648 :名無しさん:2009/01/30(金) 09:38:37 0
- と、いう事にしたいのですね?>ヘボ
- 649 :名無しさん:2009/01/30(金) 10:02:07 0
- >>648
修行が足りません
- 650 :名無しさん:2009/01/30(金) 10:11:50 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想な奴の不様な言い訳乙
- 651 :名無しさん:2009/01/30(金) 11:18:17 0
- それは指示してません。最後はポイントも取られてるから悔いのないように戦えと。あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらは言うてません
- 652 :名無しさん:2009/01/30(金) 12:57:53 0
- アンチVistaは猿真似しかできねえのか。
- 653 :名無しさん:2009/01/30(金) 13:02:36 0
-
Vistaマンセーのバカは、OSを選べないド素人が多いだろう
メーカーお仕着せのOSを使うスキルしか無いアホ
- 654 :名無しさん:2009/01/30(金) 13:31:05 0
- どれ使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはヘボ
- 655 :名無しさん:2009/01/30(金) 14:37:29 0
- アンチVistaは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている
ソース
322 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/21(水) 19:53:23 0
アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:22:06 0
君が代w
324 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:29:21 0
君が代歌いたい奴は日本からでていけばいいのに
ここは日本であって、大日本帝国じゃないっての ホント戦争好きのゴミカスvistaは困るな
325 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:11:29 0
Vistaマンセーは「日本万歳」と言って何でも特攻していくんだよw
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:05:30 0
注意!君が代アレルギー患者
主な原因
・日教組教師による洗脳、刷り込み
・インターネット上の誤った情報の摂取
症例
・客観的に判断する能力を持たない児童に多く見られる
・論理的な反論に対してもこじつけて自分が正しいと思い込む
327 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:13:44 0
Vistaマンセーはアメリカ人を毛唐とか鬼畜米英と言うんだよ。
369 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 09:29:40 0
>>322-327
凄い反応。
君が代斉唱拒否するって言ってるようなもんじゃんw
371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:03:58 0
>>369 はいはい、誰も止めないから一人で歌ってな
- 656 :名無しさん:2009/01/30(金) 15:43:54 0
- ヘボXPユーザーはVistaの後追いOSだが、
このスレにおいてもヘボXPユーザーはVistaユーザー達の発言の後追いをしているだけ。
- 657 :名無しさん:2009/01/30(金) 16:12:16 0
- 悲惨な敗北者ビスタ君をからかうスレです
真っ先に新型OSを買ってXPを見下そうと企んだのに逆に馬鹿にされてるのが愉快
- 658 :名無しさん:2009/01/30(金) 16:16:32 0
- >>657
4月まで優越感に浸っていろ。
- 659 :名無しさん:2009/01/30(金) 16:17:06 0
- もういいよヘボ。馬鹿だお前。
- 660 :名無しさん:2009/01/30(金) 16:46:13 0
- 今Vistaを使ってる奴はまちがいなく情弱
- 661 :名無しさん:2009/01/30(金) 16:52:36 0
- 今からXPを買う人は情弱
古いPCにVistaを入れ直して遅いとか言ってる人も情弱
今XPを使ってる人は物を大事にする人か貧乏人
今Vistaを使ってる人は最近パソコンを買った人
Vistaを使ってるやつは間違いなく情弱とか言う人はVistaを使ったことがない人
- 662 :名無しさん:2009/01/30(金) 17:23:30 0
- 凄い勢いでアンチVistaからレスがついてるが>>1-2に対する反論だけは一切無いんだよな。
さすが一般板のエースnobita
- 663 :名無しさん:2009/01/30(金) 17:43:27 0
- ハードの性能が上がればOSは低性能非効率でも構わないというお馬鹿論にどう反論しろと?
- 664 :名無しさん:2009/01/30(金) 17:46:27 0
- > Vistaが史上2番目に長く愛用されているOSである
ここ笑うとこ?
- 665 :名無しさん:2009/01/30(金) 17:48:11 0
- >>663
ムーアの法則のハード性能向上速度だとお馬鹿じゃなくて正論。
今更DOSに戻れますか?(エクステンダー使えば32bitや64bitにも対応可)
- 666 :660:2009/01/30(金) 17:48:15 0
- >>661
半年使ってましたが何か?
- 667 :名無しさん:2009/01/30(金) 17:50:14 0
- >>666
SP1使っていないんだね。
やっぱだめぽ。
- 668 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:07:26 0
- > 今更DOSに戻れますか?
Vista使ってる人ってこんなのばっかで嫌になる
Vistaを使わない理由を一言で言うと「XPで満足してる。」
これに尽きる。
- 669 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:11:22 0
- XPに満足なら、それでいいし
Vistaで満足なら、それでいい
自分は、パソコン買ったらたまたまVistaだったから使ってるけど。
- 670 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:19:34 0
- XPSEとか作ったらすごい売れると思うんだけどな。
俺も買うし
Vista好きな人には7があるからうらやましい。
- 671 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:29:54 0
- >性能悪いわ重たいわで遠慮されているのにワザワザ出したのは新製品って
>事で銭を取る為他ならないだろうが!w
ヘボは本当頭悪いな。
その理屈なら6年もXPを続けず、1〜2年おきにボンボン新OS出すだろう。
- 672 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:34:08 0
- >>671
開発に失敗したんだよ
本当は3年くらいで新OS出す予定だった
- 673 :名無しさん:2009/01/30(金) 18:39:44 0
- XpSP2の開発のためVistaの要員を回したのが遅れた原因。
スラマーとかブラスター騒ぎの影響ですよ。
- 674 :名無しさん:2009/01/30(金) 19:03:06 0
- あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらXPユーザーは言うてません
- 675 :名無しさん:2009/01/30(金) 19:14:28 0
- >>673
それを反省したマイクロソフトは開発要員の分散を避けるためにvista即切りです
- 676 :名無しさん:2009/01/30(金) 19:36:39 0
- Vista遅すぎワロタw
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/30/news027.html
- 677 :名無しさん:2009/01/30(金) 19:56:06 0
- >>675
今回の人員削減はXpのメインストリーム切れと時期が一致するから
Xpの開発要因が対象になると予想されますが。
- 678 :名無しさん:2009/01/30(金) 19:58:18 0
- >>676
それテストに使ったハードが古いからやで。
x64で8GBとか積んだら軽く逆転するよ。
- 679 :名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:42 0
- まあまあ、あんまヘボを追い詰めたら何しでかすかわかんねーぞ。
- 680 :名無しさん:2009/01/30(金) 20:44:06 0
- 逆転は無いよ、そういうオカルト現象はないからw
- 681 :名無しさん:2009/01/30(金) 20:49:13 0
- 新型の7が旧型のvistaより低性能じゃ困るだろ
マジでまだ分かってない人いるみたいだけどvistaは非常識に効率悪かった
そのvista以下になる事はありえない
winしか知らない人はXPと比べるしかないけどOSXと比べてもLinuxと比べても
ちょっと説明つかないくらいvistaは非効率だった
- 682 :名無しさん:2009/01/30(金) 20:53:56 0
- >>680
オカルトじゃなくてメモリの使い方の差。
Vistaはあるだけスーパーフェッチに回すけど、
7は1GBくらいで打ち止め。
- 683 :名無しさん:2009/01/30(金) 20:56:19 0
- >>677
頭悪いな
まだサポートの意味理解してないのか?、それとも開発の意味分かってない?
メインストリームの終了で開発は終了する
あとは延長サポートフェーズに入りセキュリティ修正パッチの配布のみ
開発はとっとと終わってくれた方が助かる、この先SP4とか言われたらたまらん
- 684 :名無しさん:2009/01/30(金) 21:00:53 0
- >>682
>また、Windows 7を起動して最初に驚いたのは、HDDへのアクセスの少ないことだ。
>Windows Vista Ultimate(SP1)の場合、起動後5分くらいHDDへのアクセスが止まらない
>こともあるのだが
頭悪すぎるよ
- 685 :名無しさん:2009/01/30(金) 22:55:31 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはまた俺の真似かよ。
すぐ人の真似すんじゃねえよ。サラリーマン川柳からネタ丸パクリしてるだけの綾小路きみまろかお前は。
- 686 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:25:53 0
- >>685
おまえだれだよ
- 687 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:28:43 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 688 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:34:25 0
- >>687
最新のリナックスでも使っとけ。
Vistaより新しいぞw
- 689 :名無しさん:2009/01/30(金) 23:56:42 O
- Vistaの言い分はVistaがどうこうの問題じゃない。
Vistaの問題点を度外視している
- 690 :名無しさん:2009/01/31(土) 00:35:07 0
- 魔界村で秀逸な例えをしてやるよ。
Vista→鎧を着た状態
XP鎧を脱がされた状態
- 691 :名無しさん:2009/01/31(土) 02:14:43 0
- 「まもなくVistaは終わりだ」
と言っているヘボユーザーのXP厨は
7が出たら、XPが最新OSに返り咲くとでも勘違いしているようだ。
実際は、XPはVista以上に終わりを迎える事になる(二世代前の超古参OSに成り下がる)だけだと言うのに。
しかも7に乗り替えるからいいといったって、別にXPユーザーだけが乗り替えるわけじゃあなく、Vistaユーザーもまた普通に7へと乗り替える事が出来るのに。
7はXPユーザーだけのものでありVistaユーザーは使えないと勘違いしているどうしようもない低能。
そんなんだからVistaが使いこなせず「重たい」とか「不便だ」とか言い出すんだよ。
Vistaが糞なんじゃなくて使うお前の脳味噌が糞なんだよ。
頭蓋骨に人糞つまってんだろ。
- 692 :名無しさん:2009/01/31(土) 02:27:26 O
- XPから7に移行したほうがVistaから7に移行するより賢い
ただそれだけの話。Vistaの馬鹿はそれくらいも分からんのか
- 693 :名無しさん:2009/01/31(土) 02:47:55 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 694 :名無しさん:2009/01/31(土) 03:54:20 0
- アンチビスタよ おまえはVistaがOSの弱点だといったが
そのVistaによってPCは限りなく快適になることもできるのだ… オレもかつては忘れかけたことだがな…
- 695 :名無しさん:2009/01/31(土) 05:00:44 0
- それは指示してません。最後はポイントも取られてるから悔いのないように戦えと。あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらは言うてません
- 696 :名無しさん:2009/01/31(土) 05:33:56 0
- アンチVistaは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている
ソース
322 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/21(水) 19:53:23 0
アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:22:06 0
君が代w
324 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:29:21 0
君が代歌いたい奴は日本からでていけばいいのに
ここは日本であって、大日本帝国じゃないっての ホント戦争好きのゴミカスvistaは困るな
325 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:11:29 0
Vistaマンセーは「日本万歳」と言って何でも特攻していくんだよw
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:05:30 0
注意!君が代アレルギー患者
主な原因
・日教組教師による洗脳、刷り込み
・インターネット上の誤った情報の摂取
症例
・客観的に判断する能力を持たない児童に多く見られる
・論理的な反論に対してもこじつけて自分が正しいと思い込む
327 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:13:44 0
Vistaマンセーはアメリカ人を毛唐とか鬼畜米英と言うんだよ。
369 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 09:29:40 0
>>322-327
凄い反応。
君が代斉唱拒否するって言ってるようなもんじゃんw
371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:03:58 0
>>369 はいはい、誰も止めないから一人で歌ってな
- 697 :名無しさん:2009/01/31(土) 06:40:20 0
- アンチVistaは所詮はVistaユーザーの後追いをしているだけの時代遅れの天然記念物。
このスレを見てもそうだが、一般派(最新OS派=今ならVista派)の発言に影響されて、その真似ばかりしているだろう?
例えば君が代斉唱を拒否する教師の話の例えを出した一般派(最新OS派=今ならVista派)の投稿に反応してその後取り憑かれたように「君が代一人で歌ってろ」「君が代一人で歌ってろ」って。
まるで自分が最初に君が代の例えで一般派(最新OS派=今ならVista派)を馬鹿にしたような気になっている。
他にも、「アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。」という一般派(最新OS派=今ならVista派)
これを「Vistaユーザー」という主語に置き換えての投稿が何回もされて、まるで自分等ヘボが先に言い出した発言かのごとく続けている。
だが、そこまでヘボをムキにさせた事でこれらの原文はもはや伝説の名言となってしまい、更にヘボを差す言葉としては揺るぎないものとなってしまったが。
これからもヘボどもはこのスレにおいても一般派(最新OS派=今ならVista派)の生み出した発言を真似て後追いの生き方を続けていくのだろう。
OSも使い古された一つ遅れたもの、発言も誰かが使い古したお下がりを改変したもの。
使っているマシンだけでなく、その生き方そのものがヘボというにふさわしい。
- 698 :名無しさん:2009/01/31(土) 07:46:44 0
- 確かにPS1はセガサターンや64やネオジオといったハードの中で最も劣る機能を持ちながら
この中で一番売れたしな。
XPがPS1ならvistaは64といったところだろうな。
- 699 :名無しさん:2009/01/31(土) 08:19:56 0
- わかったから自分のションベンで顔洗って来い>ヘボ
- 700 :名無しさん:2009/01/31(土) 09:00:13 0
- MSが親切に手を加えたVistaを出したら「遅い」と、ロートル自作人から文句が出たので、
セキュリティ等を甘くし手抜きしたWin7を出したら、「速い」と喜ぶロートルが多いのが現実なんだろうな。
Win7で嬉しいなら、ロートルユーザーはXPずっと使っておけ。
VISTAもSP入れれば遅くないが。 VISTA 遅いって、そもそもロートルXPユーザーは
どんなレンガシーPC使ってるんだ?
- 701 :名無しさん:2009/01/31(土) 09:20:37 0
- >>700
「Win7のセキュリティ等を手抜きして軽くする」ってマジで言っているの?
さすがVista使いは言うことが一味違うなwwwww
- 702 :名無しさん:2009/01/31(土) 09:31:52 0
- >>701
引き篭もり特有の妄想の世界に捕らわれている感じ。
このスレのVistaマンセーはこんなのばっか。
マジでキモいよな。
- 703 :名無しさん:2009/01/31(土) 10:06:46 0
- >>700
アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
↓↓↓ お前らの理屈なら、こう置き換えることができる。
VistaマンセーのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達が7を最新OSとして発表するのだから7が最も優れたOSなのは自明の理。
言っていることが矛盾しているな。お前らの脳内大丈夫?(笑
- 704 :名無しさん:2009/01/31(土) 11:02:37 0
- Vistaと7を持ってても意味ないから今買うならXP
XPと7なら使い分けできる
- 705 :名無しさん:2009/01/31(土) 12:06:46 0
- 今までXp持って無い奴でこれから買おうって言うんなら使い分けも糞も無かろうw
- 706 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:43:18 0
- >>701-702
どうもです、初めて釣れた!(^O^) なんか嬉しい♪
また今度も釣られてね♪
- 707 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:51:28 O
- さすが後から釣り宣言のVista
- 708 :名無しさん:2009/01/31(土) 13:57:25 0
- ロートルはXPを使いながらでも実際はVISTAを使いたいんだよ。
VISTAにはドライバが最新のものまで全部ある。XPはインストールにFDDいるし、面倒なXPなんか使いたくないんだよ。
だがな、しょせんロートルだ。お金が無いんだよ。だから未だにAMD使ってるんだよ。
ただで恵んでくれたらVISTA喜んで使ってやるよ。ただなら病気でも、ババアでもなんでももらう。
落ちてる飴でも人がいなければ拾って食うよ。それが貧乏自作への第一歩だ。
お前たちVISTA使いのアホの金持ちとは違うんだよ。
- 709 :名無しさん:2009/01/31(土) 14:54:50 O
- 確かに情報弱者は金を湯水のように無駄に使うかも知れないが
Vistaやインテルを買わなければ貧乏ってどういう根拠があるんだ
ならば当然、その最新の何かのために多くの企業がVistaに買い換えましたよね?
- 710 :名無しさん:2009/01/31(土) 16:40:59 0
- >>709
金があっても不要な物は買わないだけなのにな。
NT4->2000ぐらいの変化がありゃ高くても買うけど、
XP->Vistaではそういうわくわく感がないんだよな。
- 711 :名無しさん:2009/01/31(土) 16:52:29 0
- わくわく感wwwwwwwwww
- 712 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:42:39 0
- >>706
図星を突かて「釣れた〜♥」なんて逃げ方は非常に痛々しいw
- 713 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:49:41 0
- >>708
VISTAにはドライバが最新のものまで全部ある?何おバカなことを言っているんだよ。
OSに入っているドライバなんか古いに決まっているだろ。
最新のドライバはチップメーカーや機器製造メーカーから配布される。
その書き込みでお前が初心者だということが丸出しだよ。
そもそも自作erはOS標準のドライバなんて使わないよ。
- 714 :名無しさん:2009/01/31(土) 17:57:35 0
- >>709
企業はまた別物
98→2000→XPあたりで作った独自ツールとかが
VISTA上で走らないことがあるから
また企業の場合最新である必要はない
使えればいいというところも多いし逆に
古くなくてはいけないという場合も多い
XPPROのサポートが切れるまではXP使うところも多いんじゃない?
システムが使えなくなるリスクを負ってでも無理してかえる必要はない
むしろXP時代のpen3/pen4あたりのPCにVISTA入れたらスペック不足だろうしな
- 715 :名無しさん:2009/01/31(土) 18:09:52 O
- 企業にはわけの分からん視覚効果なんて要らないんですよ
上記リスクを犯してまで金を払って導入する必要はない
クリエーターのマシンはもしかしたら違うかも知れないが
なのに何故か一般人がXPを使ってると貧乏だのヘボだのとうるさい
何が企業は別物だ
- 716 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:04:36 0
- >>715
わけわからん視覚効果とは言うがAeroよって描写をGPUに丸投げしてるから
きちんとしたGPU積んでればVISTAは重くないよ
法人向けPCにGPU基盤積んでるPCって少ないでしょ
オンボでメモリはメインと共有とかさ
そういうPCにVISTA乗せても重くなるだけでしょ
上記のような業務に直結するリスクもあるしな
だから企業は別といったまで
ただ、XP→7に乗り換えの企業はXP→VISTA以上に互換が怪しいと思うから
VISTAでワンステップ踏んでおいたほうがスムーズに移行できるような気もするけどね
個人のPCを持ち込んでいいほどセキュリティの甘い企業じゃない限り
業務用PCは企業側が用意するものだからな
GPU別付けなんて必要なく業務に特化ならオンボで十分だし
俺個人の体感で言えば、一定レベル以上の性能があればXPより
VISTAのほうがぬるぬる動くように感じられる
今時分のPCは
CPU Core2Duo T8300
メモリ 4G
GPU GeFoGeForce 8600
簡単に書けばこの程度のスペックだけど、USBの地デジチューナーくっつけて
同じ構成でXP proとVISTA Ultimateで比べればVISTAのほうが地デジがぬるぬる動く
XPの時は時々プチフリしたような感じで止まる事があった
- 717 :名無しさん:2009/01/31(土) 19:15:53 0
- 企業は導入コスト、安定性、互換性を重要視する。
業務でPCを使うのであって、遊ぶためにPCを使うのではない。
マルチメディアなんて要らんのですよ。
Vistaはほとんどの企業が導入するメリットがないどころか、
むしろマイナス面が多いと判断され見送られた。
- 718 :名無しさん:2009/01/31(土) 20:33:26 0
- 表向きはそうだろうけど結局はお金がないだけ
その理由なら7もその後のバージョンも入れ替えられない
- 719 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:04:01 0
- 金に見合うだけの価値がないってだけだよ。
>>718は小学生か?
- 720 :名無しさん:2009/01/31(土) 23:45:17 0
- XPにこだわってるわけでもないし
VISTAを嫌ってるわけでもない
XPも当初はメモリ最大512とかあったが
3,4年前だと最大4Gで十分だし
壊れない限り買い替えなんてしない
極端な話気象計算するスパコン並みの能力に
なったとして一般の人は必要ないでしょ
その為のOSも必要ないということ
- 721 :名無しさん:2009/02/01(日) 00:35:44 O
- XPは現行で十分使えるってこと。分かったか
- 722 :名無しさん:2009/02/01(日) 07:47:19 0
- わざわざ携帯から必死だな
- 723 :名無しさん:2009/02/01(日) 08:48:03 0
- XPは自作の民からこれからも期待されているOSだというのがよく分かった
でも XP マジイラネ
- 724 :名無しさん:2009/02/01(日) 09:02:05 0
- Vistaの永遠のライバルはMeだ。
XPにとってVistaなど敵ではない。
- 725 :名無しさん:2009/02/01(日) 09:11:42 0
- もうWin7にXP同梱したらいいと思う
- 726 :名無しさん:2009/02/01(日) 09:18:53 0
- VistaにとってXPなど敵ではない。
- 727 :名無しさん:2009/02/01(日) 09:42:30 0
- どう見てもVistaがXPを敵視しているよな。
こんなスレ立ててまで必死すぎwwwww
- 728 :名無しさん:2009/02/01(日) 09:43:12 0
- Vistaの永遠のライバルはMeだ。
XPにとってVistaなど敵ではない。
- 729 :名無しさん:2009/02/01(日) 10:43:15 0
- Vista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
Vistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってVistaなど敵ではない。
- 730 :名無しさん:2009/02/01(日) 11:21:09 0
- XP厨のPC(ププ
Pen4 1.5GHz 80GB大容量HDD搭載で快適なパフォーマンスだってw
すげーなww
これで2014年まで戦えるな!!
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/c/method.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-MXS1L5/lineup.html
- 731 :名無しさん:2009/02/01(日) 11:29:46 0
- Vista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
Vistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってVistaなど敵ではない。
- 732 :名無しさん:2009/02/01(日) 11:36:57 0
- >>730
8年も前のサイトを探してリンクを貼り付けるなんて本当に必死だなwww
OSはパソコンに付いてくるなんて素人考えだからVista坊はダメなんだよ。
だからXP=古いPCになってしまうんだよね。
Vista坊はいつまでも初心者から脱出できないね、こりゃーwww
- 733 :名無しさん:2009/02/01(日) 11:58:08 0
- XP + AMD-CPU・・・ダイハツ、スズキ等の軽自動車に乗り、
ヤフオクで買った中古のコンパクトデジカメ持参でドライブに行くようなもの?
んで、日本は狭いから軽でいいんだよ! と。
VISTA + Intel・・・ 普通車に乗り、デジタル一眼レフ持ってドライブ。
んで、日本は狭いが普通車の方が安心だし! か。
どっちも言えてるけどな
- 734 :名無しさん:2009/02/01(日) 11:58:37 0
- OSはパソコンに付属してくる → WindowsXP=古いパソコン
と考えているうちは初心者だな。
- 735 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:00:50 0
- >>732
アフォ?
- 736 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:03:06 0
- >>735
正当な言い分だろ。理解できないお前がアフォw
- 737 :名無しさん:2009/02/01(日) 12:03:53 0
- Vista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
Vistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってVistaなど敵ではない。
- 738 :名無しさん:2009/02/01(日) 20:04:07 0
- ムーアの法則発動
- 739 :名無しさん:2009/02/01(日) 21:55:12 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 740 :名無しさん:2009/02/02(月) 00:03:45 0
- まあまあ、あんまヘボを追い詰めたら何しでかすかわかんねーぞ。
- 741 :名無しさん:2009/02/02(月) 01:10:08 0
- ヘボXPユーザーはVistaの後追いOSだが、
このスレにおいてもヘボXPユーザーはVistaユーザー達の発言の後追いをしているだけ。
- 742 :名無しさん:2009/02/02(月) 01:17:07 0
- 今からXPもVISTAも買う気しないわ7待ち一択だろ
- 743 :名無しさん:2009/02/02(月) 02:49:45 0
- 129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:52 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 744 :名無しさん:2009/02/02(月) 03:22:56 0
- 凄い勢いでアンチVistaからレスがついてるが>>1-2に対する反論だけは一切無いんだよな。
さすが一般板のエースnobita
- 745 :名無しさん:2009/02/02(月) 04:29:20 0
- 数年前、XPが出た時同じ様に「XP重い!」とアホな文句が多かったよ。
日本人ってさ、すぐ文句言う民族だから。
- 746 :名無しさん:2009/02/02(月) 05:35:45 0
- 黙ってろヘボ。このケツ泥棒が。
- 747 :名無しさん:2009/02/02(月) 05:43:44 0
- 32bit OSでも4GByte以上のメモリを扱えないのでウンコ
- 748 :名無しさん:2009/02/02(月) 06:08:58 0
- 俺に言わせりゃ、ID出ない板で名無しでこそこそやってる奴はみんなヘタレの負け犬の遠吠えだけどなw
- 749 :名無しさん:2009/02/02(月) 07:11:41 0
- Vista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
Vistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってVistaなど敵ではない。
- 750 :名無しさん:2009/02/02(月) 07:15:22 0
- うらやましいんだろ?ヘボ。きどってんじゃねえよ
- 751 :名無しさん:2009/02/02(月) 07:22:23 0
- Vista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
Vistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってVistaなど敵ではない。
- 752 :名無しさん:2009/02/02(月) 08:19:15 0
- もういいよヘボ。馬鹿だお前。
- 753 :名無しさん:2009/02/02(月) 08:19:56 0
- Win7β版公開に関係なく、Vistaは叩かれきた。しかし…
Win7正規版が発売されたら、Vistaは忘れ去られてしまうだろう。
叩かれている今が華であり、Vistaの絶頂期であることは間違いないw
- 754 :名無しさん:2009/02/02(月) 08:21:19 0
- ヘボVista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
ヘボVistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってヘボVistaなど敵ではない。
- 755 :名無しさん:2009/02/02(月) 08:52:28 0
- Q……Vistaは使うなという支持を父からされたか
されてません。
僕自身の支持です。
- 756 :名無しさん:2009/02/02(月) 09:58:51 0
- もういいよヘボ。馬鹿だお前。
- 757 :名無しさん:2009/02/02(月) 10:02:34 0
- 確かに古いPCにVISTA入れて重いとか文句垂れているのはヘボだなw
日本人はたかだか敗戦国だし、バカが多いというか弱いw
モンゴルの力士には勝てないし、相撲を国技だとか言い出す目出度いアホもいるしw
- 758 :名無しさん:2009/02/02(月) 11:38:28 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 759 :名無しさん:2009/02/02(月) 12:11:40 0
- 俺に言わせりゃ、ID出ない板で名無しでこそこそやってる奴はみんなヘタレの負け犬の遠吠えだけどなw
- 760 :名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:57 0
- ID出ようがBE付けようが、所詮リアルに干渉できないネット上でなにを言うかねw
- 761 :名無しさん:2009/02/02(月) 13:18:10 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 762 :名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:22 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 763 :名無しさん:2009/02/02(月) 14:57:46 0
- まあまあヘボ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 764 :名無しさん:2009/02/02(月) 15:43:47 0
- なんで32bit Vistaは4GByte以上のメモリを使えないの?
欠陥商品でしょ?
- 765 :名無しさん:2009/02/02(月) 17:10:36 0
- アンチVistaは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている
ソース
322 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/21(水) 19:53:23 0
アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:22:06 0
君が代w
324 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:29:21 0
君が代歌いたい奴は日本からでていけばいいのに
ここは日本であって、大日本帝国じゃないっての ホント戦争好きのゴミカスvistaは困るな
325 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:11:29 0
Vistaマンセーは「日本万歳」と言って何でも特攻していくんだよw
326 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:05:30 0
注意!君が代アレルギー患者
主な原因
・日教組教師による洗脳、刷り込み
・インターネット上の誤った情報の摂取
症例
・客観的に判断する能力を持たない児童に多く見られる
・論理的な反論に対してもこじつけて自分が正しいと思い込む
327 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:13:44 0
Vistaマンセーはアメリカ人を毛唐とか鬼畜米英と言うんだよ。
369 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 09:29:40 0
>>322-327
凄い反応。
君が代斉唱拒否するって言ってるようなもんじゃんw
371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:03:58 0
>>369 はいはい、誰も止めないから一人で歌ってな
- 766 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:02:51 0
- また君が代厨か
- 767 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:04:27 0
- ', ! ,. -─-
ヽ, -‐─- f し バ
,. -‐─- 、 ,〆 \. i な カ
そ ,知 i ノ./ / / J __ノTi! | い に
の っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ | で
く. て.! 爪じ , じ) | | | | く
ら る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ | る
! ! よ l //V∞し/ハ 丶 !?
- 768 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:17:00 0
- どれ使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはヘボ
- 769 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:58:59 0
- ヘボVista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
ヘボVistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってヘボVistaなど敵ではない。
- 770 :名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:44 0
- >>742
Vistaが駄目なら7も駄目だろうし7が出ても同じ事言うでしょ?
- 771 :名無しさん:2009/02/02(月) 19:23:24 0
- 129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:52 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 772 :名無しさん:2009/02/02(月) 19:29:02 0
- Windows7用のドライバが出るときに
Vista用も併せて出るかもね。
Xp用が出るときに2k用が出たのと同様。
- 773 :名無しさん:2009/02/02(月) 19:36:20 0
- Vistaβ最終版で動作したドライバが正規版で動作しなかったこともあったから、
ドライバに関しての油断は禁物。
- 774 :名無しさん:2009/02/02(月) 20:37:56 0
- Windows7はVISTAベースなのになんでVISTAは駄目で
Windows7は楽しみに待っているんだろう?
Windows Ver 6.1でVISTAのVer 6.0のSecond Editionってレベルなのに
どっちにしろSP1が出るまでは使い物にならないと思うのに
ここのXP→7待ちの人は7が出たらすぐに乗り換えるのかな?
- 775 :名無しさん:2009/02/02(月) 20:44:25 0
- すぐに手を出す人は「人柱上等!」な人と初期トラブルを知らない┣¨初心者くらい。
- 776 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:02:59 0
- ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 777 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:09:33 O
- >>774
そりゃVistaを買った人が人柱になったおかげで完成した7だから
Vistaを買わなかった人は歓喜だろう
Vista→7なんて馬鹿な移行をしないでいいし
- 778 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:22:08 0
- XPがやっと動くような糞PCではVistaベースの7は動かないよw
- 779 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:31:58 0
- とりあえずVista負け組みは確定したわけで。
- 780 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:40 0
- >>777
VistaはWindows7のβ版ということですなw
そのβ版を金を出して買った奴のおかげで…www
- 781 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:57:49 0
- Vista使ってるけど、慣れればVistaのインタフェースの方が
XPと比べて秀逸
常に動きがあるしいウィンドウをアクティブにしなくても
タスクにポイントあわせるだけで状況がわかったり
あとはエクスプローラの階層移動が格段に楽になった
だいたいVista批判するやつで実際に使ったことあるやつは稀だろ
- 782 :名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:31 0
- Vistaを叩いてVistaのマイナーアップデートと言えるWindows7をマンセーする
連中は不可解すぎるな
「周りが叩いてるから俺も叩いておこう」「周りがマンセーしてるから俺もマンセーして
おこう」的な自分では物事を判断できない、流行りにすぐ流されるみたいな
馬鹿ばかりなんだろうね
- 783 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:03:04 0
- なるほど。Windows7のβ版であるVistaを銭を出して買ったボケ… もとい
有難い人たちの資金でWindows7が完成度を高めたということですか。
そしてXPユーザーは安心してWindows7に移行できるわけですね。
Vistaを買ってマイクロソフトにお布施をしてくれた人たち、ありがとうm(_ _)m
- 784 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:09:24 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 785 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:12:15 0
- Vistaから7への移行は容易だ。
Xpから7はがんばって操作に慣れてくれ。
- 786 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:19:09 0
- Vista=Windows7β版とは上手い言い方だな、おいっwww
Windows7も次期OSのRC版になる可能性もあるから最初は様子見。
- 787 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:29:41 0
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ VistaはWindows7の
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / β版だったんだよ!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 788 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:35:18 0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 789 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:39:11 0
- とりあえずVistaを使ってる人は世の中では勝ち組と言ってあげよう
最後の手向けだ
- 790 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:42:37 0
- お金がなくて仕方なくアンチVistaしてる可哀想なおまえさんは、5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 791 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:44:38 0
- Windows7のβ版ことVistaを買ってしまった可哀想なおまえさんは、
5年前も5年後も、良くも悪くも変わらないと思うよ。サンクス
- 792 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:47:11 0
- Vistaを買えば金持ちの仲間入りと思う貧乏発想乙
- 793 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:51:29 0
- Vistaの完成度を高めたのがWindows7なら、
裏を返して言えばWindows7の未完成版がVistaということだな。
Vistaを使ってる人は世の中では負け組と言っておこうw
- 794 :名無しさん:2009/02/02(月) 22:58:30 0
- そしてVistaカーネルを使ったWindows7をマンセーすると
訳わからん連中だよな
XPカーネルを使った後継OSを待った方が良いと思うよ
もっとも、そんなのは未来永劫出ないだろうけどな
- 795 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:01:51 0
- >>794
期待はしているけど誰もマンセーなんかしてね。
当然、期待が裏切られることも覚悟している。
- 796 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:05:34 0
- だな。7が使えるかは出てみないと判らない。
もちろんVista2世として不人気になることも有り得る。
- 797 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:23 0
- 出来の悪いときは買わないほうが得策。
新製品が売れず不評なら次期製品はマジメに作ってくる。
インテルもPen4で似たようなことやったろ?
- 798 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:23:05 0
- >>795
Vistaカーネルの時点で君たちが望むようなモノは出てこないよ
- 799 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:26:48 0
- >>798
俺たちが何を望んでいるのか、お前には解るのか?
エスパー… ではなく宇宙からデムパでもキャッチしたかw
- 800 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:32:26 0
- Vistaみたいな時代遅れのOSなんかもうどうでもいいわ。
これからはアンチ7の時代
- 801 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:42:00 O
- まあ7がVistaみたいな失敗策ならXPで十分だけどまだどうなるかは分からん
- 802 :名無しさん:2009/02/02(月) 23:43:30 0
- 間違ってもXPとの互換性が100%だったりXP並に軽かったりすることはないから
ずっとXPを使い続けてると良いと思うよ
- 803 :名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:56 O
- Vistaよりは良いってことは確かなんだから泣けよVista使い
- 804 :名無しさん:2009/02/03(火) 00:22:13 0
- Q……Vistaは使うなという支持を父からされたか
されてません。
僕自身の支持です。
- 805 :名無しさん:2009/02/03(火) 00:32:59 0
- 後継OSが改良されてより扱いやすくなるのは当たり前
VistaカーネルのOSとしてな
XPカーネルのOSではない故、XPのような使い勝手を期待しても
無駄だということを覚えておくといい
当然Vista使いの俺としても導入するだろうな
7用に新たに1台用意して、動作検証が済んだ後に今のVistaマシン
のOSも入れ替えることになるだろうが
- 806 :名無しさん:2009/02/03(火) 02:35:01 0
- 君たちヘボの未来はまだ真っ白なんだ。その紙のようにね
- 807 :名無しさん:2009/02/03(火) 03:08:12 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 808 :名無しさん:2009/02/03(火) 03:57:00 0
- 「多くの点で、Windows 7はVistaから大きく変わっているとは言えず、むしろVistaの主な欠点を直そうとしている。
基盤となるアーキテクチャは同じで、透明なウィンドウの枠などグラフィカル要素も引き継いでいる」
[Walters S. Mossberg,The Wall Street Journal]
結局 Win7 がvistaと大きく違うと思っているXPのヘボユーザーはアフォということ?
- 809 :名無しさん:2009/02/03(火) 04:14:36 0
- それは指示してません。最後はポイントも取られてるから悔いのないように戦えと。あとはどうとらえられようがそっち側の自由やけど、おれらは言うてません
- 810 :名無しさん:2009/02/03(火) 05:19:23 0
- w7 とvista、大きく変わってないの? なんだよ〜〜〜
- 811 :名無しさん:2009/02/03(火) 05:54:13 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 812 :名無しさん:2009/02/03(火) 06:13:44 0
- 7が出たらすぐにVistaから乗り換えないと恥ずかしくてたまらんな
- 813 :名無しさん:2009/02/03(火) 06:27:25 0
- 黙ってろヘボ。このケツ泥棒が。
- 814 :名無しさん:2009/02/03(火) 06:39:32 0
- Vistaの完成度を高めたのがWindows7なら、
裏を返して言えばWindows7の未完成版がVistaということだな。
Vistaを使ってる人は世の中では負け組と言っておこうw
- 815 :名無しさん:2009/02/03(火) 07:33:49 0
- ヘボの勢いが落ちてきたな。
- 816 :名無しさん:2009/02/03(火) 07:34:15 0
- 十分性能あるPCで一部の動かないソフトを使うでもない限りXP、Vistaのどちらかを使うデメリットとかあんのか?
好きな方使えばいいんじゃねえの
- 817 :名無しさん:2009/02/03(火) 07:48:02 0
- VISTAの方がインストも楽で使ってて安定してるからVISTA使っているが、
XP時代の古いソフトが一部使えないのが難だ
- 818 :名無しさん:2009/02/03(火) 09:03:11 0
- だれだよこんな糞スレ立てたヘボは
- 819 :名無しさん:2009/02/03(火) 09:11:08 0
- VISTA買って損したと思いたくないから必死なんだよ
こんな糞スレで気が晴れるならそれでいいじゃない
- 820 :名無しさん:2009/02/03(火) 12:38:10 0
- VISTA買えないのが貧乏が原因と思われたくないから
必死で反撃してるXP人への親切なスレだよ
- 821 :名無しさん:2009/02/03(火) 13:16:26 0
- >>820
Vista使ってる人って日本語おかしいよね。
アホなの?
- 822 :名無しさん:2009/02/03(火) 15:29:26 0
- Vista買えない人ってさ、いっつも相手の揚げ足取りしてるマスコミと変わらんね
まあ日本人じゃないから仕方ないだろけどさ
- 823 :名無しさん:2009/02/03(火) 17:48:45 0
- Vistaを買わないのと買えないの区別が付かないのかな?Vista使い。
日本語が不自由だと生きていくのもたいへんだろw
- 824 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:10:54 0
- まともなPCにインスコして使ったことないのに
食わず嫌いしてる人よりはましだろww
- 825 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:25:35 0
- ここ1,2年のPCを買ってVistaを使ってるならVistaが駄目とか言わないので
買えないのか買わないのか知らないが使ってもいないのに2chの情報鵜呑みにして批判してるだけ
ベータの頃のVistaは正直しょぼかったけど今のVistaSP1は駄目OSではないからね
- 826 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:32:31 0
- あと、前にVISTAのAeroをわけわからん視覚効果とかいってた人がいたが
Windows7にもAeroは搭載されてるんだけどな
7のAeroはOKでVISTAのAeroはわけわからんという
線引きはどこでしているんだろ
- 827 :名無しさん:2009/02/03(火) 18:55:09 0
- Vistaの完成度を高めたのがWindows7なら、
裏を返して言えばWindows7の未完成版がVistaということだな。
Vistaを使ってる人は世の中では負け組と言っておこうw
- 828 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:00:38 0
- フッ地獄から舞戻りそして今また地の底からまい戻ってきたOSよ
…片づける?
フッ、ヘボがこのVistaをか…
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやとはまさにこの事だ。消え去るのはお前の方だヘボ!この鳳凰のVistaの羽ばたき一つでな!
- 829 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:08:48 0
- 地底湖に沈んだままのVistaは羽ばたく前に泳ぎを覚えなさいw
- 830 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:32:04 0
- そもそも今以上の能力を持つ
PCが必要なのか疑問だな
- 831 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:33:50 0
- Vistaの次は俺の人気に嫉妬して……。
忙しいなアンチVistaさんは(笑)
- 832 :名無しさん:2009/02/03(火) 19:43:34 0
- XPが動く程度の激遅PCにWin7を入れて「重い」と怒り狂うアンチの姿が容易に浮かぶわ
- 833 :名無しさん:2009/02/03(火) 20:25:51 0
- 最新OSだ・・・ってだけで買って喜んでるのがVista狂信者
せつねーw
- 834 :名無しさん:2009/02/03(火) 20:40:14 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 835 :名無しさん:2009/02/03(火) 20:41:40 0
- >>833
一生XPにしがみついてると良いと思うよ
- 836 :名無しさん:2009/02/03(火) 20:47:17 0
- XPの時もいたよね
Win98のほうが良いと必死に主張してた連中
俺はさっさとXPに乗り換えたけどな
Vistaも同様
唯一Meだけはスルーしたがw
- 837 :名無しさん:2009/02/03(火) 20:48:45 0
- Vistaにしがみつく奴はいないだろうけどw
- 838 :名無しさん:2009/02/03(火) 20:57:20 0
- 7はVista直系のアップデート版故にVistaユーザーが7に入れ替えるのはごく
自然なことであり何ら不思議なことではない訳だ
一方、Vistaを叩き続けてきたアンチがVistaカーネルの7を入れるのは
不可解以外の何物でもない訳だが
ま、周りに流されて叩いたり持ち上げたりしているような、自分で物事を考える
ことのできない、判断能力のないようなヒトたちなんだろうけどね
- 839 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:13:53 0
- Windows7が出たらXPと両方から叩かれてVista全滅
- 840 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:22:02 0
- Vista厨がいくら偉そうにほざいても負け犬の遠吠えにしか聞こえないのが笑える。
実際負け犬だしw
- 841 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:24:40 0
- >>839
7はVista直系のOSであることの意味がわからない馬鹿ですか?
まあ君らはXPカーネルの後継OSを永遠に待ってると良いよ
XPが動く程度のPCに7入れて「重い!」とかいって暴れられても
ウザいだけだからさ
- 842 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:26:22 0
- >>840
で、その負け犬OS直系の7をマンセーしてる君らは何?
訳のわからないヤツだなw
- 843 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:26:45 0
- 新しいってだけでVistaが良いと思い込んでる人はなんかかわいそうだね。
- 844 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:27:26 0
- XPカーネルは捨てられたという事実を理解しようよw
- 845 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:28:40 0
- >>842
マンセーしてないよ。
Vistaよりも良いOSになると思ってるだけ
- 846 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:28:51 0
- Windows7がXPより使えそうなOSなら普通に使う
アホはすぐ敷居を作りたがる
- 847 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:18 0
- >>832
お金ないからwin7買えません
- 848 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:30:41 0
- >>844
すてられたXPに勝てないVistaってなんなの?
売れてないじゃん。
- 849 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:30:55 0
- >>845
Vista直系OS故にXPのように軽くもなければ互換性も100%に満たないぞ?
無論、XPが動く程度のPCで快適に動くこともない
アンチが期待できる材料はないが?
- 850 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:33:58 0
- >>849
7が売れなければ望みがあると夢見てます
- 851 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:34:42 0
- アンチはXPを使い続けるのが唯一の正しい選択肢だな
- 852 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:37:17 0
- 目利きが無い奴は可哀想だな。Vistaを買ってしまうなんてw
- 853 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:39:02 0
- >>852
はいはい、ずっとXP使い続けてねw
Vista直系の7はアンチの望むものには決してなり得ないからさ
- 854 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:41:00 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよw
- 855 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:42:00 0
- βを金出して買うとかアホすぐるw
- 856 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:43:47 0
- じゃあβistaと改名しよう
- 857 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:48:51 0
- >>856
何て読むんだよw
ベーティスタ?
- 858 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:50:04 0
- 自分で物事を考えられない連中が好き勝手言ってるねぇw
- 859 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:53:37 0
- >>858
自分で考えて言ってるよw
新しかったらそれで良い君たちとは違うんだよ。
まあ2ch位しかしない人にはいくら言っても分からないだろうな。
- 860 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:56:33 0
- 周りに流されて叩いてるのが見え見えだよ
- 861 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:58:20 0
- 周りに流されないとvistaは買えませんね
- 862 :名無しさん:2009/02/03(火) 21:59:32 0
- そういうスレなんでしょここ?
- 863 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:01:43 0
- アンチの不可解な言動を検証するスレだと思うよ
Vistaを叩いてるのに何故かVistaのマイナーアップデート版に期待する
という不可解な言動をね
- 864 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:05:40 0
- アンチはXPカーネルを使った後継OS開発をMSに促すために
署名運動でもすると良いと思うw
- 865 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:07:45 0
- >>863
だめもとで期待してるんだよ。
俺だって早く脱XPしたいからねw
>>864
XPカーネルそのまま使われても困る。
メモリ管理くらいはまともにしてくれないとね
見た目はそのままでいいけど
- 866 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:11:51 0
- >>865
いったんVistaになれると
XPの見た目には戻れない
- 867 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:16:34 0
- >>866
まあダサイのは認めるよ。
でも視認性さえよければOSの見た目なんかどうでも良いしな。
- 868 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:19:50 0
- まあまあ、許してやるからそんな怒んなよヘボども( ´,_ゝ`)
- 869 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:20:37 0
- >>868
うっせえよヘボ
- 870 :名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:02 0
- 「まもなくVistaは終わりだ」
と言っているヘボユーザーのXP厨は
7が出たら、XPが最新OSに返り咲くとでも勘違いしているようだ。
実際は、XPはVista以上に終わりを迎える事になる(二世代前の超古参OSに成り下がる)だけだと言うのに。
しかも7に乗り替えるからいいといったって、別にXPユーザーだけが乗り替えるわけじゃあなく、Vistaユーザーもまた普通に7へと乗り替える事が出来るのに。
7はXPユーザーだけのものでありVistaユーザーは使えないと勘違いしているどうしようもない低能。
そんなんだからVistaが使いこなせず「重たい」とか「不便だ」とか言い出すんだよ。
Vistaが糞なんじゃなくて使うお前の脳味噌が糞なんだよ。
頭蓋骨に人糞つまってんだろ。
- 871 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:06:19 O
- VISTAって、うんこだね。
XPとあまり変わらない。
このパソコンでスペックでXPだったら、恐ろしく速いんだろうなぁと思い続けながら使ってる。
- 872 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:10:45 0
- VistaをシングルコアなCPUのPCやオンボードビデオのショボいPCに入れて
重いとか言われても困るよな
- 873 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:12:20 0
- >>870
7はVistaの続きなのにね
それをわからないヤツ大杉
- 874 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:16:50 0
- Vista使いはage書き込みでスレを保守しながらXP叩き。
ホントに必死だよなwww
- 875 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:19:18 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 876 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:25:23 0
- アンチは7を魔法のOSと思ってる節がある
あくまでVistaの延長線上にあるOSなのにな
- 877 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:29:17 O
- VISTA使ってる人は、XPを買うカネがない貧乏人www
終了
- 878 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:33:05 0
- 現マシンを組んだ当初はXPとVistaのデュアルブートにしてたが、
結局は使ってるのはVistaだけ
まあ、さっさと外したけど>XP
- 879 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:34:40 0
- >>877
なんとなく買ってみたXPのWindows20周年パッケージが
転がってるが何か?
- 880 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:47:33 0
- 仕事用→XP
その他遊び→Vista
だからXPなんて見たくもない
- 881 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:50:57 0
- 職場→XP及びMacOS9
自宅→Vista及びXP(XPは互換性に問題のあるゲームで使うのみ)
ゲームの互換性さえなんとかなるならXPは捨てたいんだがね
- 882 :名無しさん:2009/02/03(火) 23:59:27 0
- やべ。また図星ついてヘボさん怒らせちゃった。
- 883 :名無しさん:2009/02/04(水) 00:24:45 O
- >>878
貧乏性
- 884 :名無しさん:2009/02/04(水) 00:28:44 O
- >>879
もしかして貧乏自慢?
- 885 :名無しさん:2009/02/04(水) 01:05:50 0
- アンチVistaは猿真似しかできねえのか。
- 886 :名無しさん:2009/02/04(水) 01:39:03 0
- どれ使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはヘボ
- 887 :名無しさん:2009/02/04(水) 02:45:27 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房だと証明しているようなもの。
何故なら
自動か手動書き込みかなんて2chに表示が出るわけでもないし、俺のPCを見に来たりでもしない限り判らないだろ。
今してるこの書き込みだって自動かも判らないんだぜ。
書き込み内容を見たら判る?
┐(´ー`)┌ だからアンチVistaのお前はアフォだって言われるんだよ。
自動で書き込むにしても、それと判る書き込み方をしたら「自動に反論しても仕方ない」と言って余程のおめでたい奴以外はレスをつけないだろ。だから手動か自動かなんてのは判りようが無い。
こんな事自動書き込みした経験がある奴はもちろんその手段を覚える前の段階で備わっている常識だ。つまりお前は自動書き込みの経験もなければ、それを覚える以前の段階にすら達していないチンカスの様な存在だという事になってしまう。
そんなアフォだから一昔前のOSを「Vistaより使い易い♪」とか真顔で言えちゃうんだよ。そのレベルまでしか使いこなせないから使い易く感じるだけさ。
悔しいでっか?腹立ちまっしゃろ?せやけどどうにもなりゃしまへんのやで〜。
悔しかったら、XPを最新OSに返り咲かせるか
自分が自動書き込み出来るっていう証明をしてみーや
(MSが公式に認めたわけでもないのに、自分の周辺がXPだから返り咲いたとか、自動についてネットで慌てて調べて専門用語をちらほら並べるだけで知っていまっせみたいな顔して誤魔化す、しょうもない証明して逃げるとかせこい事すんなや)。
どや?どっちも出来んやろ?せやからお前はチンカスなんや。そんなお前がVista使いに出来るのは、「文章の揚げ足取り」や「個人攻撃」ぐらいなもんや。
ほんまお前、チンカス以外例えようもないな……。憐れすぎて涙出てきたわ。
- 888 :名無しさん:2009/02/04(水) 03:51:51 0
- >現行で一番使用者が多いのが時代の常
>最先端=最高と考える奴は頭がおかしいんだなw
やっぱ(現行で老人が一番多い時代の)高齢化社会だもんな・・。
改めて言うぞ?
ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 889 :名無しさん:2009/02/04(水) 04:25:03 0
- アンチVistaって教師だったら君が代の斉唱を拒否しそう
- 890 :名無しさん:2009/02/04(水) 06:04:39 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 891 :名無しさん:2009/02/04(水) 06:57:24 0
- 最新OSが最も優れたOSなら、2000年当時最も優れたOSはWindowsMEで
Windows2000よりも優れていたと言いたいんだろ?
- 892 :名無しさん:2009/02/04(水) 07:04:51 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 893 :名無しさん:2009/02/04(水) 07:31:41 0
- Vista房はこんなスレ勃ててまで必死すぎる。
Vistaの永遠のライバルはMeだ。XPにとってVistaなど敵ではない。
- 894 :名無しさん:2009/02/04(水) 10:25:59 0
- >>890
>>890
- 895 :名無しさん:2009/02/04(水) 11:37:21 0
- いつも
「Vistaをお使いの方はこちらをお読みください」
とか
「Vistaでの不具合についてはこちらから」
とか
「Vistaでの設定方法はこちらから」
とかばかりでいつまでもメインOSとして記載されてないものばかりです
最新のソフトについてもこちらをお読みくださいばかり
いつになったらメインOSとして扱われる日がくるのですか?
普通だったら
「XPの人はこちらの設定方法をお試しください」
とか
「XPでお困りの方へ」
とかになってるのが普通だと思うのですが。
- 896 :名無しさん:2009/02/04(水) 12:10:42 0
- 価格コム見たらインストールでヘボこいてる人は決まってXPだね
- 897 :名無しさん:2009/02/04(水) 13:59:38 0
- そうですね98や2000の人とかヘボこかないですね
- 898 :名無しさん:2009/02/04(水) 14:24:22 0
- S70に余ってるVista入れたらデフォルトでイーサネットコントローラ動かなくてワロタ
- 899 :名無しさん:2009/02/04(水) 20:19:51 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 900 :名無しさん:2009/02/04(水) 21:27:41 0
- >>899
買った奴はアホだよ
OSは本体の付属品だからな
Vista付属しているのにXP買うなんてどうかしているよ
- 901 :名無しさん:2009/02/04(水) 21:39:08 0
- 自動書き込みにしろよとか言う奴ほど自動書き込みのやり方も知らない厨房という法則。
他の人が自動書き込みと言うフレーズを使っているのを見て自分もなんとなく使えると思い込んでしまっている悲しい病。
- 902 :名無しさん:2009/02/04(水) 22:12:18 0
- >>900
付属しているOSだから無料だと思っている? 幸せな奴だな〜 (笑
- 903 :名無しさん:2009/02/04(水) 22:12:20 0
- まあまあ、あんまヘボを追い詰めたら何しでかすかわかんねーぞ。
- 904 :名無しさん:2009/02/04(水) 23:18:45 0
- ぼけ老人に限って、昔の話ばかりする
一昔前のOS(XP)にすがるアンチVistaしてる奴がどういう存在か、もうわかるな?
- 905 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:18:06 0
- Windows7がVista直系のOSであることがMSの答えであることの意味がわからんようで
まあいつまでもクラシックなOSであるXPにしがみついていると良いと思うよ
- 906 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:19:46 0
- >>900
自作だからOSなんて最初から付いてなかったが?
ついで、手元に未使用のXPがあるにも関わらずVistaを購入したが何か?
- 907 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:58:21 0
- まあまあ、許してやるからそんな怒んなよヘボども( ´,_ゝ`)
- 908 :名無しさん:2009/02/05(木) 01:03:57 0
- アンチは日本語すらまともに理解できないことはわかった
- 909 :名無しさん:2009/02/05(木) 01:31:33 0
- Q……Vistaは使うなという支持を父からされたか
されてません。
僕自身の支持です。
- 910 :名無しさん:2009/02/05(木) 02:37:57 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 911 :名無しさん:2009/02/05(木) 03:21:59 0
- アンチVISTAしてる人 → 買えないものの僻み という認識でいいんですね!
- 912 :名無しさん:2009/02/05(木) 03:44:21 0
- アンチVistaのヘボPCユーザー怒れ怒れもっと怒れ〜
- 913 :名無しさん:2009/02/05(木) 04:17:33 0
- 自分で言ってる通り、アンチVistaしてる奴ってVista使ってないからな。
つまり、使ってもいないのになんで使えないって判るんだって話になる。
∴
つかえないからつかわないんじゃなくてかえないからつかえもしない
という訳。
- 914 :名無しさん:2009/02/05(木) 05:23:58 0
- ヲタの人はパソコンを自分で組む。
その人たちは現在でも8割近くが最新OS(今ならVista)を選択する。
また、スキルがあったり金がある人はメーカーやショップブランドでPCを新しく買ってどんどん乗り替えていく形でバージョンアップを図る(無駄に時間を浪費したくないから)ので自然と10割近くが最新OS(今ならVista)を選択する。
「XPしか使ってないやつはニートか貧乏人」なんて言っている奴は
パソコンを買えばOSが付いてくると思っている安物メーカー製使いの貧乏人+┣¨素人。
- 915 :名無しさん:2009/02/05(木) 06:30:22 0
- どれ使おうがかまわんが、Vista使い方知らんとかは論外
XPしか使ってないやつはヘボ
- 916 :名無しさん:2009/02/05(木) 06:40:04 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 917 :名無しさん:2009/02/05(木) 08:06:36 0
- ↑ XPのヘボユーザー 乙
どうやらVISTAも WIN7も使ったこと無いのがバレバレだね!
- 918 :名無しさん:2009/02/05(木) 12:35:35 0
- でも俺の書き込みが図星でヘボがムキになってるのは事実じゃん……。
- 919 :名無しさん:2009/02/05(木) 12:38:13 0
- 最近よく言われる、勝ち組みだの負け組みだの、レッテル貼りは良くない風潮
確かにVistaが負け組みだが
- 920 :名無しさん:2009/02/05(木) 12:39:32 0
- 自己満足して楽しそうね〜www
- 921 :アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/05(木) 13:13:46 0
- コピペテストのスレはここですか?
- 922 :名無しさん:2009/02/05(木) 14:48:23 0
- 確かにPS1はセガサターンや64やネオジオといったハードの中で最も劣る機能を持ちながら
この中で一番売れたしな。
XPがPS1ならvistaは64といったところだろうな。
- 923 :名無しさん:2009/02/05(木) 15:33:20 0
-
Vista BusinessのDG権でXP-Proを使用しています
Vistaにする予定はありません
- 924 :名無しさん:2009/02/05(木) 15:57:40 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 925 :名無しさん:2009/02/05(木) 16:03:51 0
- >>924
なにがあっても・・・・・・・・・・・・
それだけは絶対無い
- 926 :名無しさん:2009/02/05(木) 16:05:05 0
- XPとVISTAってそんな大騒ぎするほど違わないだろ。
- 927 :アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/05(木) 16:13:29 0
- >>926
いや、ビジネス方面においては、
違いがありすぎて、実際問題として大騒ぎ。
なにしろ、それまでのセキュリティソフトも動かなかったんだもん。
それまで開発されてたアプリも、インストーラーが対応してなかったりもしたねぇ。
仮想環境もロクに動かないしね。
- 928 :名無しさん:2009/02/05(木) 16:30:54 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはPCに詳しいつもりでいるかもしれないが、OSを開発しているMSの人達の方がお前よりも遥かにPCに詳しいに決まっている。
その人達がVistaを最新OSとして発表したのだからVistaが最も優れたOSなのは自明の理。
- 929 :名無しさん:2009/02/05(木) 16:39:22 0
- なんでOSに詳しい人達が開発しているのにメモリが4GByteしか使えないの?
- 930 :名無しさん:2009/02/05(木) 16:39:27 0
- >>927
ああ、アプリケーションのコンパチビリティの問題はある。
個人利用でもアドビ製の古いソフトは全滅だった。
プリンタも完全な動作はしなくなったし。
高いスペックを要求することで本体の買い替えを、
互換性を不完全なものにすることによって、
ソフトウェアや周辺機器の買い替えを促進しようとしてるのかも。
- 931 :アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/05(木) 16:46:36 0
- 会社で使うマシンにおいては、ビスタ買わなくても
ウブンツーで代替できることが判明した。
強力なネット回線とGeForceが必須だけどね。
それまでのXPの環境は、VirtualBoxの中で動かせばいい。
仕事で使うなら、1/60秒に固執する必要もないもんねぇ。
- 932 :名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:43 0
- 最新OSが最も優れたOSって・・・・・・・
誰か突っ込んでやって
- 933 :名無しさん:2009/02/05(木) 17:37:17 0
- 「まもなくVistaは終わりだ」
と言っているヘボユーザーのXP厨は
7が出たら、XPが最新OSに返り咲くとでも勘違いしているようだ。
実際は、XPはVista以上に終わりを迎える事になる(二世代前の超古参OSに成り下がる)だけだと言うのに。
しかも7に乗り替えるからいいといったって、別にXPユーザーだけが乗り替えるわけじゃあなく、Vistaユーザーもまた普通に7へと乗り替える事が出来るのに。
7はXPユーザーだけのものでありVistaユーザーは使えないと勘違いしているどうしようもない低能。
そんなんだからVistaが使いこなせず「重たい」とか「不便だ」とか言い出すんだよ。
Vistaが糞なんじゃなくて使うお前の脳味噌が糞なんだよ。
頭蓋骨に人糞つまってんだろ。
- 934 :名無しさん:2009/02/05(木) 19:16:54 0
- アンチVistaのヘボは君が代の斉唱を拒否する教師と同じ精神状態にある(本人も認めている)
このソースが示す通り、ヘボは自分が圧倒的少数派で、世間でつまはじき者の異端者であるという自覚がない。
むしろ君が代斉唱拒否する教師・最新OS(今ならVista)を使わず敢えて一つ前の旧式OSを「最高に使いやすい」と賞賛して回る負け組といった人種
これらが圧倒的多数派であると信じ込み疑う事などは決して無いのである。
故に彼らはヘボPCユーザーのままであり、ヘボと呼ばれてしまうのだ。
- 935 :名無しさん:2009/02/05(木) 19:50:05 0
- Q……Vistaは使うなという支持を父からされたか
されてません。
僕自身の支持です。
- 936 :名無しさん:2009/02/05(木) 20:13:06 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 937 :名無しさん:2009/02/05(木) 20:56:29 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーの的確な反論まだ?
- 938 :名無しさん:2009/02/05(木) 21:28:58 0
- AVIが壊れる 消えたトランザクショナルNTFSコマンド
Visual Studio 2003の切り捨て x64ドライバ署名 リモデス鯖はUltimateのみ カーネル保護API廃止
帝 Longhornの夢 x64版は別売り JIS90 「え?まだ発売されてないの?」
国 IE7+名称消滅 MSKK 盛り上がらない発売日 動かないTVカード Cairoの再来 古川会長
の PS3 DRM 「うちは採用しないよ」 XPサポート延長 E
崩 Vienna メイリオ SP1 5 ゲイツ引退 A
壊 コソコソ・・・ 日本語問題 万 「ドライバが悪いんだよ!」 X無効
「バグありで出荷?」 U 円 Longhorn Server DirectX10.1で大幅変更
Vistaは史上最低のWindowsになる!? A R 「えーと、Macのパクリ?」
.NET 3.5 XPS C ザワ・・・ T 糞 IE7のバグ
はずされたPDF 「ボッタクリだろ!」/ ̄ ̄ ̄\ M OpenGL機能低下 西川和久
MEが友達 鳴らないサウンド / ─ ─ \ ゴ いらない子 エ
ライセンス問題 / <○> <○> \ ミ 仮想フォルダ計画縮小 ロ
Ubuntu Berly キモイ・・・ | (__人__) | WinFX計画中止 ゲ
ザワザワ・・・・ うそつきVista \ ` ⌒´ / Microsoft Max中止 Googleの台頭
「Vista. Not」に感動! Monad未搭載 / \ WinFS計画中止 強制IPv6
- Windows Vista - WOW!想像以上の糞さをあなたにも
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx
- 939 :名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:33 0
- >>922
そのたとえよく見るけど違うと思うなぁ
ハードの性能はPCの性能だろう
ソフトがOSにあたると思う
ハードが低性能でもきちんと動くレベルであればソフトが重要だからね
- 940 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:53 0
- 確かに、図星じゃなきゃこんなこのスレ伸びないもんな。
- 941 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:34:29 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 942 :名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:06 0
- フッ 小さな問題点につけこんで 汚い勝利を収めるアンチVistaの三下が他人を卑怯者呼ばわりとは笑止千万!!
- 943 :名無しさん:2009/02/05(木) 23:04:41 0
- 1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。
5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
XPなんか要らないよ
7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。
9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
>>7
OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。
10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
>>9
それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
さすがWintel〜〜藁
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?
この頃と同じ事いっているんですね
- 944 :名無しさん:2009/02/06(金) 01:38:37 0
- 発売前のXP叩きと、発売2年過ぎのVista叩きが同じに見えるVista厨()笑
- 945 :名無しさん:2009/02/06(金) 02:22:35 0
- 糞スペックのPCじゃまともに動かないからって
触りもせずに批判だけしてるさまがそっくりだと思うが?
- 946 :名無しさん:2009/02/06(金) 03:15:46 0
- 毎日vista触っててもユーザー叩きだけで性能面に一切触れないのが賢いvista厨
- 947 :名無しさん:2009/02/06(金) 06:46:54 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 948 :名無しさん:2009/02/06(金) 08:33:43 0
- もうすぐサポート終了して延長サポート(セキュリティ関係のアップデート)に入っちゃうと言うのに
企業でオフィスと自社ソフトだけしか使わないとかならともかく家庭で使うのにXp買うとか馬鹿なの?
- 949 :名無しさん:2009/02/06(金) 09:28:54 O
- 7年使ったXP機が逝ってしまったので、世間での評判がイマイチなVista機を新調する事を
それこそ運やタイミングが悪いような、仕方ないか的な気持ちでいたんですが
実際に使ってみると意外や意外、快適です。
システム管理も、ビジュアル面からして素人でもし易いよう改良されてるし
よく言われる動作のモッサリ感も今のところなく、肩透かしをくらった感じです。
DDR3、メモリ4Gが大きく働いてるだけなのかな?とも思いますが
どっちにしろ、個人的に嫌いなOSでないのは確かです。
- 950 :名無しさん:2009/02/06(金) 12:59:19 0
- まあまあヘボ、そう羨ましがるなって(´∀`*)ノ
- 951 :名無しさん:2009/02/06(金) 13:10:32 O
- >>950
そこまでVista憎しなのが珍しく思えてくるほど。
何があったのか知らないが、まあご愁傷様。
- 952 :名無しさん:2009/02/06(金) 13:52:49 0
- DDR3、メモリ4G(笑)
- 953 :名無しさん:2009/02/06(金) 14:30:46 0
- DDR3は3Gとか6Gとか12Gなら速いよね。
X58が速いだけなんだけどね。
- 954 :↑:2009/02/06(金) 14:34:08 O
- 具体的な反論すらできないんだから、そりゃ笑って誤魔化すしかないよな〜
- 955 :名無しさん:2009/02/06(金) 14:41:53 O
- >>953
はい、かなりサクサクで驚いてます。
今では慣れてたはずのXPよりも気に入ってます。
なもんで>>952みたいなただの抽象(中傷)的レスが滑稽に思えますね。
- 956 :名無しさん:2009/02/06(金) 14:44:05 O
- すんません、上のアンカー一個ずつズレでますね、出先携帯からなもんで失礼。
- 957 :名無しさん:2009/02/06(金) 15:00:01 0
- じゃあほら
購入相談でvistaの素晴らしい所を教えてやれ
今でもxpばっかりだから
- 958 :名無しさん:2009/02/06(金) 15:04:40 0
- 2年後くらいにサポートが悪くなってWin7にしたときに
Vistaにしておけば楽だったとか、
Upgradeが安かったと後悔すればいいんじゃないかな。
- 959 :名無しさん:2009/02/06(金) 15:10:10 0
- じゃあそれを教えてやれ
俺の予想は間違いないと説得しろ
- 960 :名無しさん:2009/02/06(金) 15:16:18 O
- まあまあ喧嘩はやめなさいな。
自分のようにVistaが気に入ってしまった人もいれば
逆に保守的な考えの人もいるってことで。
敢えてマイナスオーラをネット上で全開する必要性もないし。
んではこれにて失礼。
- 961 :名無しさん:2009/02/06(金) 15:28:47 0
- >>959
あくまで予想だから放置しているんですよ。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
- 962 :名無しさん:2009/02/06(金) 15:40:37 0
- ただの妄想だって事は分かってる分かってる
じゃあvistaの優れた点を教えt(
・・・以下無限ループ
- 963 :名無しさん:2009/02/06(金) 16:25:32 0
- DDR3なのに4GB(笑)
3GBでも6GBでもなく、4GB(笑)
どこを笑われているかも分からない
そんな馬鹿だからこそ笑いものになるんだねw
出先携帯(笑)から、必死に反論だの中傷だの書き込んで(笑)、挙げ句にズレたとな(爆)
- 964 :名無しさん:2009/02/06(金) 16:37:02 0
- >>962
妄想じゃなくて2000で起きたことを基にした想定。
延長サポートになっても末端ユーザは直接困らないけど、
ドライバとか作っているところには費用負担が増えることになるから、
サポート外にしてしまえが増えていくことになる。
- 965 :名無しさん:2009/02/06(金) 16:55:29 0
- VISTAの優れた点って言えば、
シンボリックリンクが使用可能ってことかな。
俺が感じるところでは。
- 966 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:18:49 0
- すぐれているから乗り換えるという時期は2000,Xpあたりで終わっただろ
それ以前はOS自体が不安定だったから新バージョンで安定性や快適性が大幅アップしたから乗り換える意味もあったが
2000あたりから後は安定性や速度の面で特に問題なくなってしまったのでわざわざ買い替える必要はない
MSが同じOSをずっとサポートしていかない以上新しいPCを買ったらその時のバージョンに乗り換えていくしかない
Windows以外に選択肢がない現状ではね
Vistaはそういう意味で速度も安定性も過去との互換性も問題があるわけではないので新しいPC買うなら今ならVistaしかないでしょ
7SP1位まで待てるならそれでもいいと思うけどどちらでも大差ない
- 967 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:23:01 0
- Vistaを使うような奴がDDR3を4GBで使っていても何も不思議ではない
- 968 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:31:28 0
- >>967
変態マザーのときは使っていたぜ。
そのマザーとCPUがまとめて死んだので、
同じ規格のDDR3を1本足してX58にした。
ちなみに変態マザーとはDDR2とDDR3のどちらかが使えるもので、
DDR2-800CL5とDDR3-1066CL7では性能はほぼ一緒だった。
同じメモリなのにX58だと速度に感動した。
- 969 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:50:27 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 970 :名無しさん:2009/02/06(金) 17:59:12 0
- >>969
有償だったらβじゃない。
単なる型落ち。
- 971 :名無しさん:2009/02/06(金) 19:51:51 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 972 :名無しさん:2009/02/06(金) 19:54:38 0
- 今Xp買っているのはもっとアホだけどな。
メインストリーム落ち目前。
- 973 :名無しさん:2009/02/06(金) 20:00:46 0
- Windows買っていることがアホだけどな。
もれなくついてくるプリインストールならまだしも
- 974 :名無しさん:2009/02/06(金) 20:48:35 0
- >>963
DDR3なのに4GBのVistaユーザーです。
どこを笑われてるのかさっぱりだったのでネットで調べましたが
それでもよく分からんのでせっかくなのでサクッと教えてください。
2GBのほうがまだマシ、つーことですか?
DDR3なのにメモリを4GBにしたのはムダということだったのかなあ?
ちなみにメーカーの通販で購入しました。
あ、あとアンカーはそのまんまでOKだったんですね〜
- 975 :名無しさん:2009/02/06(金) 20:57:53 0
- 4GBのメモリあっても全部は主記憶に使えない
こんなダメOSは他に聞いたことがない
- 976 :名無しさん:2009/02/06(金) 21:50:33 0
- ヘボXPユーザーはVistaの後追いOSだが、
このスレにおいてもヘボXPユーザーはVistaユーザー達の発言の後追いをしているだけ。
- 977 :名無しさん:2009/02/06(金) 23:30:10 0
- ヘボの勢いが落ちてきたな。
- 978 :名無しさん:2009/02/07(土) 00:36:34 0
- ディナーにでも招待したいが、あいにくヘボと違って多忙でね
- 979 :名無しさん:2009/02/07(土) 00:51:01 0
- >>974
君にはそれがお似合いだよ
- 980 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:09:46 0
- 129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:52 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 981 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:59:03 0
- >>948
XPのシェアが高いままなら延長される可能性はない?
サポートが終了するという要素がメインでVistaを選ばされるユーザーの立場ってなんすか
- 982 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:09:18 0
- 延長サポートが延長されたとしても例えばIEの新バージョンはXp未対応になるし
それ以外のアプリやハードもだんだん未対応が増えてくるので使い勝手は悪くなるよね
延長サポートなんてセキュリティ関係のバグ修正をするだけだし
- 983 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:09:24 0
- >>979
ありがとう。ついでなので、>>974の質問にも答えてもらえれば。
- 984 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:16:11 0
- ヘボさんがまじで怒っててワラタ
- 985 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:22:40 0
- >>982
つまりVistaを選択するユーザーが賢明だという根拠って
将来のアプリやハードの対応状況によるってことだね
新しいソフトを買ったほうが寿命長く使えるよって感じ?
だったら7買いがいちばん賢明なのかな
- 986 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:41:11 0
- >>983
知らないままずーっと笑われてるのが君にはお似合いだって言ってるんだよ?
- 987 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:43:00 0
- DDR3・4GBについては、認識領域が3GBまでってこと?6
特に不具合が起きるわけでもないなら、動作の快適さは事実なので
結果オーライ、ってことでいいのかな。
壊れたXPはリカバリして家族にお下がりしたけど、まだまだ使えそう。
2002年もののVAIOだけど。
- 988 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:02:32 0
- よかったでちゅねー
- 989 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:22:34 0
- 129 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 01:38:52 0
Windows7はVistaベースらしいから、Vistaで動かないドライバはWindows7でも駄目そうだ
- 990 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:55:46 0
- もういいよヘボ。馬鹿だお前。
- 991 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:05:59 0
- VISTA叩きしているXPユーザーが ヘボでビンボー、社会の役立たず というのが分かった
- 992 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:40:57 0
- 毎日毎日、一日中グダグダレスつけてるお前が
精神病患者で無職で社会の役立たずというのが分かった
- 993 :名無しさん:2009/02/07(土) 05:35:26 0
- もうすぐサポート終了して延長サポート(セキュリティ関係のアップデート)に入っちゃうと言うのに
企業でオフィスと自社ソフトだけしか使わないとかならともかく家庭で使うのにXp買うとか馬鹿なの?
- 994 :名無しさん:2009/02/07(土) 06:13:13 0
-
Vistaは有償で配布されたWindows7のβ版なんだよ。買った奴はアホ。
- 995 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:35:28 0
- あれ埋まらないの?
- 996 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:42:54 0
- 最後にVista狂信者がどんな捨て台詞を吐くか
- 997 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:48:14 0
- アンチVistaのヘボPCユーザーはVistaの次のOSが出たら「Vistaのが優れている」と言い出すに決まってる。
- 998 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:48:32 0
- Win7βがヘボだと判明しました。
Win7はネットブック専用に許可します。
- 999 :Dancer:2009/02/07(土) 07:50:46 0
- XPユーザーが貧乏というのには反論しないが、、、、
貧乏を馬鹿にするな!
- 1000 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:57:33 0
- ゲーム用に超ハイスペック・マシンにXPを載せています
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■Vistaは史上最低のOSになった! Part13■ [Windows]
【WR】WarRock質問スレPart15【ウォーロック】 [ネトゲ質問]
【DELL】 Studio XPS 13 Part1 [ノートPC]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)