109
摘発者出たが…まだまだ続出「ネット暴力」の深い闇
夕刊フジ
2009年2月6日(金)17時0分配信 夕刊フジ
-PR-
警視庁の摘発第1号となったお笑いタレント、スマイリーキクチ(37)=本名・菊池聡=のブログ炎上事件。キクチはブログ開設前も、①ネット上の掲示板などで「人殺し」などと約10年間にわたって中傷を受け続けていた。
.
甲南大大学院の園田寿教授は「ネットの書き込みといえども、根拠の乏しい中傷には法的責任が伴うという判決が先月下ったばかり。炎上の被害にあった時は、すぐに②警察かプロバイダーに連絡するべきです」とアドバイスする。ネット上の書き込みには必ず③“足跡”が残るので加害者の特定は容易だからだ。だが、「それでも“ネットでは顔がバレない”と思いこんでいる初心者ユーザーは多い」(ITジャーナリスト)のが現状。「不用意な人たちによる稚拙な犯罪は繰り返されるだろう」(同)という。
.
GOO
創価学会サイトのネット暴力で昨日私のBLOG「午後のデル」は非表示になりました。今日BIGLOBE事務局にメールして置きましたが届きますかどうか
分かりません。プロフィールを非表示にしますと偽メールの根元は書いていましたが、その理由が分かりました。「平成海援隊DISCUSSION」です。私
はそこで5ヶ月近く中傷され続けましたから、100の質問のところに嫌いな食べ物は?と書いてあったので「平成海援隊DISCUSSION」と遊んで書き
ました。「平成海援隊DISCUSSION」をずっと前検索した時その嫌いな食べ物のせいでBBSのすぐ近くに「午後のデル」が出て来ていました。其の所
為でサイトを使って非表示にしたのかも知れません。「午後のデル」は非表示になっていますが、削除されたわけではありません。新しいプロフィールにも嫌い
な食べ物に「平成海援隊DISCUSSION」を書いておきました。嫌いな食べ物が「平成海援隊DISCUSSION」なのですもの、仕方ありませんわ。
あれほどの中傷を放って置いた方が法律家ですし、創価学会被害者のようなことや公明党批判のようなことを書いておられます。
メールを紹介します。
:::::::::
BIGLOBE
の偽メールが届き、アドレスを教えあって話し合いをして下さいと言って来ました。一度目は話し合いに応じて削除依頼がないものまで記事を削除して連絡しま
したが、BIGLOBE事務局の根元と言う人から何の連絡もなく、「午後のデル」は非表示になってしまいました。
先日又新しく作った「午後のデ
ル」の記事を削除しろと言うBIGLOBE事務局根元さんからのメールが届きました。同じことが書いてありました。私は悪いことも何もしていないので記事
削除はしませんでしたが、昨日非表示になりました。プロフィールを非表示にすると書いてありましたがBLOGが非表示になりました。今後BLOGを作れば
会員資格も取り消すと書いてあります。
そのサイトはGOOのサイトで私の一つの記事に5つもトラックバックを送り、中傷記事(私のBLOGの記事
をそのまま使って、更に記事を書き込んで中傷)中傷コメントもたくさん書き込んであるものを見せました。その後全て削除しました。中傷しては削除すると言
うサイトです。BIGLOBEはそういうヤクザのようなサイトと私に話し合えという処理方法を取っているのでしょうか?メールが届くとは思えませんがして
みます。
.
::::::::::::
壮麻 陣 sohma Jin と名乗り、青薔薇・・・・というサイトです。
http://blog.goo.ne.jp/rose6986/
まだたくさんありましたが、削除された記事です。私はトラックバックを送られるまで知りませんでした。見たこともないサイトで、そのサイトの中傷のしようがありません。
http://blog.goo.ne.jp/rose6986/e/dbb7559cec7a14b6472171b5a2583b70
午後のデル二つはこのサイトの偽メールの所為で非表示のままです。
ビッグローブカフェ カスタマーサービス根元さんは拒否設定してあるアドレスにメールして来ました。本物のメールでしょうか?クラッキングでもして設定を変えるのでしょうか?私は変えたことがありませんので分かりませんが犯罪です。拒否設定してあればメールは届きません。
:::::::::::::::
警
視庁の摘発第1号ですか?おかしいですね。刑事告発は「鳥居正宏ときどきLOGOS」が先です。被害届けではなく刑事告発です。嘘はこうしてばれます。難
波警察はおそらく家宅捜索令状を偽造しています。警視庁でなければもっと凄いNEWSになっています。摘発されただけです。私は送検されています。それも
嘘で、住田逸穂副検事は犯罪を犯したのでしょうか?NEWSにもなっていません。
.
警察は創価学会の言うままで、不正アクセスなどたいし
たことではないと言います。被害届けなど出させません。今回難波警察が持って行った物の中に米子市警に出した不正アクセスの証拠書類と同じものがありま
す。帰って来なければ米子と大阪で警察が証拠隠滅したものであると発表します。米子市警は難波警察に2度3日場所を提供しています。家宅捜索令状が偽物で
あるなら米子市警の場所提供者にも責任があります。
プロバイダーに創価学会員がいれば何もさせません。それどころか犯罪者にされてしまいます。
.
足
跡が残るので犯罪者の摘発は容易でしょうか?クラッキングしたIPアドレスから書き込みが行われていたり、NETカフェで身分証を偽造して入店して書き込
んでいたりしたら何も分からないのではないでしょうか?そうしているから見つかっていないのでしょう。本当に専門家の方の単純なものの見方にはいつも悲し
い気持ちになります。中傷されている者の10年間耐える思いがどれほどのものか分からないのでしょう。
.
一つ目の「午後のデル」の偽メー
ルに関する記事が改ざんされて分けが分からない記事になっていました。又偽メールが来ると嫌ですから改ざん部分は削除して置きました。削除要請があったと
ころを創価学会が改ざんしているのですから、創価学会のサイトだと思うのが普通ですし、拒否設定してあるアドレスにメールが来るはずなどありませんから、
クラッキングしていると思うのが当たり前のことです。昨日のことですが、私のこのBLOGのアドレスを変えてありました。このサイトがもうないように見せ
るために創価学会がアドレスを改ざんしました。
.
株(2009/2/5木)
リサ・パートナーズ35,500円×5=175,500円
東芝283,000円
横浜銀行474,000円
計932,500円
.
2009年2月6日金曜日22時56分
おやすみなさい