246表現者会議
kaigi246.exblog.jp
トップ | ログイン

渋谷アートギャラリー246について、アートのありかたについて、考える
by 246kaigi
カテゴリ
246表現者会議について
発足の挨拶
ベルク『246表現者会議展』
会議報告
告知
フットサル
キッチン246
批評
PHOTO - 路上の風景
ギャラリー246
関連リンク
問合せ
検索
以前の記事
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
エキサイトブログ
XML | ATOM

skin by excite
『職務質問されたらこれを見せて下さい』 職務質問で厭な思いをしないために。
『職務質問されたらこれを見せて下さい』
http://www.scribd.com/doc/11624092/
この書面は、もともと野宿をしている人たちが不当に、 職質、指紋押捺、写真撮影などをされていたことに対し 「のじれん」が野宿者に配布していた書類です。
実際に野宿をしてるしてないに関わらず、不当な職務質 問が行われている実態があります。弁護士さんの許可を のじれん経由で頂いたので公開いたします。
お役に立てれば幸いです。

★☆★☆★☆★☆★☆
警察官の方へ

当職は、第二東京弁護士会所属の弁護士です。貴職が、現在行なっている職務質問に対し、以下の通り通告いたします。
本書面の所持者は、警察官による職務質問には応じる意思はありません。また、警察官による写真撮影、指紋押捺に応じる意思もありません。同意なく写真撮影、指紋押捺を行なうことは憲法違反です。
以上の通り、写真撮影、指紋押捺に応じる意思はありませんので、速やかにお引き取り願います。
本書面を提示された以降も、所持者に対して質問行為等を行なう場合は、もはや任意処分とはいえず強制処分にあたりますので令状がないかぎり行なうことは許されません。
なお、上記に反し、所持者に対し、職務質問、写真撮影、指紋採取等の違法行為を行なった場合は、国家賠償請求等の法的措置をとることになります。ご不明な点があれば当職宛までご連絡願います。

東京都渋谷区代々木1-42-4
代々木総合法律事務所
電話 03-3379-5211
弁護士 戸館圭之
★☆★☆★☆★☆★☆

プリントして警察官に見せるだけ!
これであなたも職務質問で厭な思いや不当な行為を受けなくて済む!かも。
中郡さんに許可をとってもらい、公開致します!
scribdにもアップしておきました
http://www.scribd.com/doc/11624092/
(武盾一郎)

by 246kaigi | 2009-02-04 12:33

< 前のページ 次のページ >