NetNihonkai-日本海新聞

レトロな気分で昭和ウオッチング
WEB検索サービス
旅行案内
日本海政経懇話会

ローカルニュース 2009年02月07日

患者減少が経営圧迫 公立浜坂病院

 兵庫県新温泉町は六日の環境福祉常任委員会で、公立浜坂病院(同町二日市)の患者数が昨年十月以降、入院・外来ともに減少し、経営を圧迫していることを明らかにした。兵庫県が医師派遣を中止したことが影響したとみられており、同委員会では医師確保への取り組み強化を求める声が相次いだ。

 同町によると、昨年十月に約三千四百二十人だった同病院の外来患者数は、同十一月が三千人、十二月が二千八百六十人と、二カ月間で五百六十人減少。入院患者数も同十月は約千五百六十人だったが、同十二月は千四百二十人と、百四十人減った。

 これに伴い病院の収益も減少。保険請求ベースでは、十二月は約四千四百万円で十月と比べ約八百万円減った。

 患者数が減少した理由について同病院は、昨年十一月以降に県が非常勤医一人と常勤の養成医一人の派遣中止を相次いで発表したことで、「通院先を変更する患者が増えたため」としている。

 現在、同病院の常勤医は内科医一人、外科医二人、麻酔医科医一人の計四人。医師負担を軽減するため、一月からは診療体制の縮小や近隣の病院に応援医師を依頼したほか、二月一日には病床数を七十から五十五に減らした。

2009年02月07日のローカルニュース
注目の情報
レトロな気分で昭和ウオッチング
レトロな気分で昭和ウオッチング
レトロな昭和―。昔懐かしいモノの写真を大募集。あなたのお家にもレトロなものが眠っていませんか?看板、ポスター、家電製品、文具、車など昭和を思い起こさせる懐かしい品々の写真を募集します。






ピックアップ
ニュースランキング
1 救急科専門医、全員退職へ 鳥大病院救急センター
2 イメージダウン心配 岩美・かんぽの宿1万円売却
3 県立図書館利用者憤慨 悪循環招く“延滞図書”
4 鳥取県知事の月給引き下げ 退職手当の配分手厚く
5 漁船拿捕「確定的局面にない」 知事、ロ大使と面談
6 乗組員9日にも解放 保証金を送金 境港漁船拿捕
7 新戦術 徐々に浸透 ガイナーレ、阪南大とTRマッチ
8 宅地売れず経営ピンチ 県住宅公社、県が低利貸し付け
9 “松葉”で蒸し焼きに 松葉ガニ 名前のルーツ探る
10 スキー客どこも伸びる 不景気が近場に追い風

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
当サイトの著作権について
本ページ内に掲載の記事・写真・動画など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)