西日本新聞

福岡中1自殺 体罰の影響を否定 学校側が母親へ報告書

2009年2月7日 00:08 カテゴリー:九州・山口 > 福岡 社会

 福岡市西区で飛び降り自殺した市立内浜中学校1年の男子生徒(13)が体罰を受けていた問題で、同中の薄(すすき)公治校長は6日、学校での様子や教員、同級生らとのかかわりを調べた報告書を母親(39)に手渡した。学級担任は昨年6月、同級生への「いじめ行為」を問いただした際に体罰を行い、自殺の3日前には忘れ物への制裁としてげんこつを加えていたが「学校の指導や友人関係と、死亡とのつながりは考えにくい」と結論付けた。

 報告書は、遺族の求めに応じて作成。学級担任など教員については校長が、生徒については学級担任らが聞き取りを行い、全7ページにまとめた。

 昨年6月に担任がひざをけるなどしたことについては「行きすぎた行為があったと考えているが、指導全体については必要だった」とし「それ以降、変わった様子はなく、普段通りの学校生活をしていた」と説明した。

 校内で会見した薄校長は「(自殺するほど生徒が)重いものを抱えていたなら、その言動が表れていたはず。それがなかったため、学校生活が直接の原因とは考えにくい」と述べた。

 母親は市役所で会見し「学校側の報告は、何があったのか知りたいというこちらの要求に応えていない」とする一方「原因はだれも分からない。二度と悲しいことが起こらないよう学校側と対話を続けたい」と話した。

=2009/02/07付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

野菜畑ドレッシング(福岡県・野菜畑ドレッシング)

おいしいドレッシングを見つけました。 トマトと玉ねぎのうま味などを存分に引き出して作られた、いろんな料理やサラダに合うド...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ