インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新芸能ニュース 〜 NHKの独り勝ちも仕方がない民放ニ...(ゲンダイネット)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
全て| 映画| 音楽| ゲーム
ニューストップ  > 芸能  > NHKの独り勝ちも仕方がない民放ニュース番組の悲惨
ここから本文です

芸能ニュース

 

ゲンダイネット

NHKの独り勝ちも仕方がない民放ニュース番組の悲惨 (ゲンダイネット)

TBSみたいにテコ入れしたら

 この不況で民放も総崩れ状態で、NHKが独り勝ちしている。07年の事業収入は6500億円を超え、08年も同程度を見込み、受信料を値下げする余裕すらある。赤字に転落する局もある民放とは天地の差がある。

 こうなるのも仕方がないと思わせたのが先週の民放の夜の報道番組。ストレートで、ひねりも真相に迫るような迫力もないNHKのニュースに、民放は視聴率はもとより内容でも負けていた。

 例えば日本テレビNEWS ZERO」とテレビ朝日の「報道ステーション」。

「ZERO」の先週29日の放送には星野仙一がスペシャルキャスターとして出演。村尾信尚キャスターと、なんと円高問題について語った。門外漢の星野が「なぜ政府が介入しないのか」と言っても説得力ゼロだし、村尾が星野にムチャ振りする神経がわからない。視聴者も苦笑いするしかなかったのではないか。

 また、「報ステ」の場合、テンパリ気味の古舘伊知郎の政権批判や必死さは伝わるが、コメンテーターとして出演している朝日新聞編集委員の一色清が何を言いたいのか全然わからない。先週は大問題になっているかんぽの宿の売却問題を取り上げたのだが、古舘が熱くなっているのに、入札やらルールについて語って歯切れが悪く、日本郵政寄りなのかと首をひねりたくなるような発言が目立った。

 これではNHKに負ける。放送ジャーナリストの小田桐誠氏が語る。

「民放もキャスターの仕切りやコメンテーターの選別を再考した方がいいと思う。こんな時代に笑ってニュースを見ている視聴者はいないんだから、テレビ局は真剣に番組を作らないと。これではNHKニュースや『クローズアップ現代』『週刊こどもニュース』を見ようという視聴者がいても仕方がない。BSやBBCにシフトする人もこれからもっと増えますよ」

 TBSは本格的にテコ入れするが、他局も追随してはどうか。

日刊ゲンダイ2009年2月3日掲載)


[ 2009年2月6日10時00分 ]


写真特集

芸能写真ニュース

氷上の美

話題の新商品

国際情勢

ゲームの話題

写真ニュース

 2月6日、白川日銀総裁は、この3カ月間の経済の低下は大変厳しいものだったと言明。3日撮影(2009年 ロイター/Michael Caronna)

写真ニュース一覧 ]

 [PR]得ダネ
 注目の特集[ サービス一覧 ]
内憂外患〜どうするニッポン “ニッポンの今”がわかる
経済再生へのシナリオって?など、日本が抱える諸問題を、田原総一朗ほか著名ジャーナリストがわかりやすく論じる!コチラ
 今週末の予定
2月7日は、注目映画の公開日
ブラッド・ピット主演で話題を集める「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」や「旭山動物園物語」などが公開予定。話題の「映画」ニュースはこちらでチェック!
2月8日はグラミー賞発表・授賞式
世界最高峰の「音楽の祭典」第51回グラミー賞の発表・授賞式の様子はWOWOWにて生放送予定!
「グラミー賞2009 ノミネーション特集」はコチラから
infoseek 恋人検索 powered by match.com
理想の恋人や趣味の合う友達を検索(無料)!
私は
希望のお相手は
年齢は
居住地は
※18歳未満の方はご利用いただけません

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2008 Gendai net. All Rights Reserved. 記事の無断転用を禁止します。