開局50周年のテレビ朝日が10日間にわたってスペシャル祭り!
テレビ朝日は5日、2月1日(日)に開局50周年を迎えるに当たり、特別編成を組むことを発表した。
開局50周年記念日を挟む1月30日(金)から2月8日(日)までの10日間、「50周年スペシャル10DAYS」と題して、人気番組を中心にあらゆるジャンルの特別番組を放送する。
30日(金)夜7時、生ライブを伝統にする音楽番組「ミュージックステーション」の3時間スペシャルからスタートし、31日(土)は、SMAP・香取慎吾が司会を務める生放送情報番組「SmaSTATION!!」を夜9時からの拡大版として放送。
そして、開局50周年記念日となる2月1日(日)には、一昨年の大みそか特番でも好評を博した「よゐこの無人島0円生活スペシャル」を放送。また、2月7日(土)と8日(日)には、江口洋介、吉岡秀隆、伊藤英明の3代の警官が衝撃の真犯人にたどり着くまでを、終戦直後から約60年にわたって描いていく大河ミステリー「警官の血」を2夜連続で放送する。
ほかにも、2月2日(月)~5日(木)の夜11時台は、「Qさま!!」や「ロンドンハーツ」など人気バラエティー番組の、夜7時からの3時間スペシャルに続く“第2部”が放送される。好評だった人気企画の復活も予定しており、内容盛りだくさんの10日間となる。
【50時間テレビ詳細】
1月30日(金)
夜7:00-「ミュージックステーションスペシャル」
夜11:15-「タモリスペシャル」
1月31日(土)
夜7:00-「ビートたけしのTVタックルスペシャル」
夜9:00-「SmaSTATION!!スペシャル」
2月1日(日)
夜6:30-「よゐこの無人島0円生活スペシャル」
夜9:00-日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
2月2日(月)
夜7:00-「クイズプレゼンバラエティーQさま!!スペシャル」
夜11:15-「クイズプレゼンバラエティーQさま!!スペシャル」第2部
2月3日(火)
夜7:00-「ロンドンハーツスペシャル」
夜11:15-「ロンドンハーツスペシャル」第2部
2月4日(水)
夜7:00-「今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル」
夜11:15-「今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル」第2部
2月5日(木)
夜7:00-「いきなり!黄金伝説。スペシャル」
夜11:15-「いきなり!黄金伝説。スペシャル」第2部
2月6日(金)
夜7:00-「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」
2月7日(土)
夜7:00-「テレビ朝日が伝えた伝説のスポーツ名勝負~いま明かされる舞台裏の真実~」
夜9:00-ドラマスペシャル「警官の血」第一夜
2月8日(日)
夜6:30-「もう一度見たい! テレビ朝日の懐かし人気番組蔵出し大放出スペシャル」
夜9:00-ドラマスペシャル「警官の血」第二夜
すべてテレビ朝日系で放送
※11時台のスペシャル番組は地域によって放送日、放送時間が異なります
※タイトルはいずれも仮タイトルです
テレビ朝日開局50周年記念特設サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/50th/