『ストリートファイターIV』ローズのスクリーンショットを一挙公開
●ローズの各種必殺技を解説
カプコンより2009年2月12日に、プレイステーション3とXbox 360で発売される『ストリートファイターIV』。本作は、アーケードで人気の対戦格闘ゲームの移植作。単なる移植に留まらず、新キャラクターが追加されるなど、家庭用オリジナル要素が満載となっている。今回は、前回の記事で、家庭用オリジナルキャラクターとして登場することが判明した、ローズの詳細をお伝えしよう。
運命のカード |
|
ローズの必殺技は、『ストリートファイターZERO』シリーズから大きな変更はない。飛び道具であるソウルスパーク、対空投げのソウルスルー、相手の飛び道具を反射するソウルリフレクトに突進技のソウルスパイラルとオールラウンドに闘える。 |
ソウルスパーク |
“ソウルパワー”の弾を相手に放つ飛び道具系の必殺技。射程距離も長く、スタンダードで使いやすい技だ。弱、中、強で弾の飛ぶ速度が変化する。 |
|
ソウルスパイラル |
ソウルパワーを込めたマフラーを螺旋状にして腕に絡めて相手を突く、突進系の技。前進距離はあまり長くないが、ガードされても反撃を受けにくい。 |
|
ソウルスルー |
斜め前方に飛び上がり、空中にいる相手をつかんで地面に叩きつける技。空中の相手だけに有効な投げ系の技のため、地上にいる相手には使えない点に注意。 |
|
|
|
ソウルリフレクト |
ソウルパワーを込めたマフラーをふるって、相手の飛び道具を跳ね返すという特殊な必殺技。弱は相手の飛び道具を吸収して自分のスーパーコンボゲージを増加させ、中は相手の飛び道具を水平方向に反射、強は斜め上に反射させる。 |
|
|
|
|
|
|
マフラー自体にも攻撃判定があるため、接近した状況なら打撃技として使用することも可能。 |
スーパーコンボ オーラソウルスパーク |
スーパーコンボゲージがマックスの状態で使用できるスーパーコンボ。多段ヒットする巨大なソウルスパークを相手に向かって放つ、飛び道具系のスーパーコンボだ。単発の飛び道具であれば打ち消して進むため、相手の飛び道具に合わせて使うのも有効だ。 |
|
|
|
|
ウルトラコンボ イリュージョンスパーク |
リベンジゲージが半分以上溜まっている状態で使用可能となる、ローズのウルトラコンボ。ソウルパワーを込めたマフラーを前方に伸ばして攻撃する。マフラーがヒットすれば、そのまま相手の腕にからみつかせ、マフラーを通して膨大なソウルパワーを相手の身体に流しこむという技だ。マフラーはかなりのリーチがあるため、うかつに技を空振りした相手には容易に当てることができる。 |
|
|
|
|
|
|
特別企画・連載
都市災害から生き残れ!『絶体絶命都市』シリーズ最新作がプレイステーション・ポータブルで登場!
災害をテーマにしたアクションアドベンチャーゲーム『絶体絶命都市』。そのシリーズ最新作となる『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』がプレイステーション・ポータブルで登場!ヒロインと協力しながら、地震によって壊滅したセントラルアイランドから脱出せよ!
近未来の世界戦争を描いたリアルタイムストラテジー『END WAR』!
『レインボーシックス ベガス』、『ゴーストリコン』シリーズなどで知られる『トム・クランシー』シリーズの最新作は、近未来の世界戦争を描いたリアルタイムストラテジー。なんと声でコマンドを入力して部隊に指示を出すという、画期的なプレイスタイルを採用している。まるで戦争映画の指揮官気分が味わえる本作の魅力をご紹介しよう。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
TVゲームニュース
- 更新日時:2009/01/27 15:49
『ゼビウス』、『ドルアーガの塔』の遠藤雅伸氏監修! Wiiウェア『ポップルと魔法のクレヨン』が配信スタート
多数のケータイアプリなどを手掛けているゲームメーカーのジー・モードが、Wiiウェア向けタイトル『ポップルと魔法のクレヨン』の配信をスタートした。価格は800Wiiポイント。『ゼビウス』や『ドルアーガの塔』などで知られる遠藤雅伸氏が監修したオリジナルアドベンチャーゲームとなっている。 - 更新日時:2009/01/27 14:52
“Key”10周年記念イベントを開催
ビジュアルアーツのソフトブランド“Key”の10周年記念イベントが、2009年2月28日と3月1日の2日間、品川インターシティホールと品川アクアスタジアム ステラボールにて開催される。 - 更新日時:2009/01/27 13:58
『アトリエ』シリーズの楽曲を集めたアルバム『アトリエ ヴォーカルヒストリア』が発売
人気ゲーム『アトリエ』シリーズのアルバム『アトリエ ヴォーカルヒストリア』が、2009年1月28日に発売。 - 更新日時:2009/01/27 12:23
『ちょっと数陣タイセン』、『ニンテンドーDSi時計 フォトスタンドタイプ』など、ニンテンドーDSiウェアに新たに8タイトルが追加
- 更新日時:2009/01/27 12:21
『龍が如く3』先行店頭体験会が全国で開催
- 更新日時:2009/01/27 11:00
ポニーキャニオンがDSvisionに参入
- 更新日時:2009/01/27 11:00
総勢90人以上の英傑が集う『無双OROCHI Z』
- 更新日時:2009/01/27 11:00
プレイステーション2で発売されたアドベンチャーゲームがPSPで登場『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド<特別編>ポータブル』