第1週 (4月15日) |
フレッシュマンセミナー 第1週と同内容
Linuxへのログイン・パスワードの変更・Webブラウザ・TWINSシステム |
フレッシュマンセミナー 第2週と同内容 日本語入力・Mailの読み書き |
|
フレッシュマンセミナー 第3週と同内容 Windowsの使い方・エディタの使い方 |
|
フレッシュマンセミナー 第4週と同内容 プレゼンテーションツール「PowerPoint」 |
|
文書作成ツール「Word」 第1回 第2回 | |
第7週 (6月3日) 第8週 (6月10日) 第9週 (6月17日) |
表計算ツール「Excel」 第1回 第2回 第3回 |
第10週 (6月24日) |
まとめ・図書検索システムの利用法 |
この授業は、このページを作成した相山のほか、2学期に行う情報処理実習の担当教官が分担して行います。 また、下記の3名がTA(ティーチングアシスタント)として手助けしてくれます。 TAの方々は工学システム学類の先輩にあたります。 わからないことなどがあったら、遠慮なく(但し礼儀をわきまえて)相談して下さい。
計算機システムのホームページ
工学システム学類のホームページ
aiyama@esys.tsukuba.ac.jp