同人板でダイエット 減量9kg
- 1 :ダイエット ◆pQn0U5JXNM :2008/12/18(木) 08:08:42 ID:xqDs7U/90
- ふくよかさんからぽっちゃりさんまで。
ダイエット日記代わりに使うもよし。雑談もよし。
向上スレは一通りの事をクリアした人達のスレみたいなので、 建ててみました。
みんなで理想のボディ目指してがんばりましょう。
次スレは>>980がお願いします。
ウイルス対策の鳥は ダイエット#ダイエット あたりで。
・前スレ
同人板でダイエット 減量8kg
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213681748/
- 2 :ダイエット ◆pQn0U5JXNM :2008/12/18(木) 08:09:13 ID:xqDs7U/90
- 基礎知識など
0からはじめるダイエット ttp://kota.to/0kara/
オンラインダイエットセミナー ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~on-line/diet/a/seminar.html
医者が教える!1分ダイエット ttp://www.web-doctors.jp/index.html
TANITA ttp://www.tanita.co.jp/bwl/bestweight.html
ダイエットの基礎講座 ttp://www.best-weight.ne.jp/index.html
カロリーについて
ttp://an.lib.net/kal/
基礎代謝計算
健康チェックツール(基礎代謝量計算機)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_bmcl.html
- 3 :ダイエット ◆pQn0U5JXNM :2008/12/18(木) 08:09:49 ID:xqDs7U/90
- ■ショコとは?
踏み台昇降のことです。
くわしくは美容板のショコスレまとめサイトを参照。
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
ショコに関する質問はダイエット板で「踏み台」で検索汁。
リバウンド、停滞期について
ttp://nofat.4ourdream.com/0004.html
ミネソタの実験
ttp://homepage2.nifty.com/luke_apostle/Minnesota.html
ゾーンセラピー
ttp://sweety.jp/zone/
- 4 :ダイエット ◆pQn0U5JXNM :2008/12/18(木) 08:11:49 ID:xqDs7U/90
- 立ってなかったから立てました。
あんまり使われてないけど一応鳥についても追加してみた。
減量9kgか-9kgか迷ったけどよく分からなかったのでそのままにしました。
- 5 :ダイエット:2008/12/18(木) 08:25:21 ID:JGqAr1jSO
- >>1乙ー!
- 6 :ダイエット:2008/12/18(木) 10:02:04 ID:4JQesyKx0
- >>1乙ー
50.4kgから4日落ちない・・・
がんばろう
- 7 :ダイエット ◆pQn0U5JXNM :2008/12/18(木) 13:43:13 ID:BgEEnJEsO
- >1乙
気合いの為に書き込み
修羅場中で夜中お腹空いてついお菓子とかつまんでしまう
今日こそぐっと我慢の子!
- 8 :ダイエット:2008/12/18(木) 15:31:57 ID:SJHxDUdY0
- >>1乙〜
さあウォーキングに行ってくるか!
- 9 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/18(木) 23:08:18 ID:lRVods7c0
- >>1乙
3日前ぐらいからスクワット始めてる
続けられるようにがんばるぞ!
痩せてあのズボンをまた履くのだ
- 10 :ダイエット:2008/12/19(金) 08:42:23 ID:0jI4AFtM0
- 1乙〜
最近、なんだかんだと色々食べてしまって反省。
とりあえず、今日は職場まで歩くよ。
- 11 :ダイエット:2008/12/21(日) 17:59:06 ID:1jgHJoZpO
- 今日大掃除も兼ねて巨時代の服を捨てた。
半年前6L→今3L
もう二度と太らないぞ!
でもまだまだピザだしサイズダウンする予定だから服を必要最低限しか買えないよ。
しばらく経済的に厳しいけど太った自分が悪いから仕方ない。
最近ワンサイズダウンして買った服がパッツンパッツンだ…冬ミケまでにジャストサイズになるよう頑張ろう
コアもうワンセット増やしてみるか!
- 12 :ダイエット:2008/12/23(火) 23:58:20 ID:4MlOF16E0
- レコーディングダイエットを始めたついでに家計簿を
付けるようになったんだけど今までどんなに無駄があったか
よくわかったよ orz
無駄肉も無駄金も減らして頑張る!
- 13 :ダイエット:2008/12/25(木) 00:30:52 ID:SqPm6DfW0
- >>12
レコダイはいいね。
ダイエットしてるつもり、の落とし穴に気づけたわ。
こんなに頑張ってるのに・・・という思い込みっておそろしい。
ただ文字書きとしては提案者の「書くのが面倒で食べない」という
食欲抑制効果がまるでないのが残念だ。
こんだけいっぱい品目書いて摂取カロリーこんなんだ、とかやって
ひとりでニヤニヤしてる自分気持ち悪いw
- 14 : 【豚】 【1601円】 :2009/01/01(木) 05:34:37 ID:C90tOjJn0
- あけおめです
今年の夏までのダイエット成功率と減らせるカロリー量を占う!
- 15 :ダイエット:2009/01/01(木) 05:35:28 ID:C90tOjJn0
- orz
- 16 : 【吉】 【317円】 :2009/01/01(木) 09:55:34 ID:poUHJ3uA0
- じゃあ自分も!
- 17 : 【豚】 【223円】 :2009/01/01(木) 10:31:18 ID:MD5dcZkE0
- ↑ ↑
成功率 減らせるカロリー
- 18 :ダイエット:2009/01/01(木) 10:31:52 ID:MD5dcZkE0
- 失敗ってことかよ〜orz
- 19 : 【大吉】 【54円】 :2009/01/01(木) 10:42:06 ID:PE7L0oTW0
- あけおめ
去年は途中でだらけたから今年こそがんばる
- 20 : 【吉】 【1164円】 :2009/01/01(木) 11:13:40 ID:WsvvkN/o0
- あけおめ!
去年の健康診断終肥満認定だった…
今年こそ健康的にダイエットで10kg減するぞ!
- 21 :ダイエット 【大吉】 【145円】 :2009/01/01(木) 12:34:50 ID:ZioIpLQC0
- あけおめ!
しっかり1キロリバウンドしちゃったので、
今年は運動頑張る!
体絞って体脂肪減らすぞ!
- 22 :ダイエット:2009/01/01(木) 14:04:00 ID:0lb3x/2j0
- あけおめ!
今年もダイエット頑張ろう(`・ω・´)
しかし御節、結構くるね。
品目が多いからか、ちょっとしか食べてないつもりなのに凄い食べちゃったみたいだ。
もうちょっとしたらウォーキング行ってこようかな。
- 23 :ダイエット:2009/01/02(金) 13:07:00 ID:Lni9JNHJO
- この時期のウォーキングは汗をかいたあとに、
きちんと拭いて体を冷やさないようにねノシ
2008年3月153/53kgから始めた。
2008年12月31日153/46kg/24%の減量成功。
2009年は家族全員でダイエット開始w
3月のイベントまでには43kg!年末までには40kgだー!
- 24 :ダイエット:2009/01/03(土) 17:48:23 ID:yhfGplHy0
- >>1乙
やべえ!BMI的に肥満にリーチかかった!
道理で頬がなんか重い気がするわけだよ食いすぎ!食いすぎ!
食べる量を減らして運動してこよう…
- 25 :ダイエット:2009/01/03(土) 23:14:54 ID:ngGLiwPaO
- 腹筋してると、びてい骨?のあたりがスレてかさぶたになって痛い…
- 26 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/04(日) 00:24:08 ID:+uzoW7if0
- >>25
ひょっとして固い椅子に長時間座ってても尾てい骨痛かったりしない?
自分の母が生まれつき尾てい骨が飛び出てる人で、
普通に腹筋したり、長時間椅子に座ったり出来ない人だ
骨格ばかりは生まれつきのものだろうから、クッションひいたりすると良いよ
- 27 :ダイエット:2009/01/04(日) 00:47:01 ID:8KgE6Hly0
- >25
尾骨とかに異常がないなら上半身を上げるときに
すれてるだけなので仰向けに寝て
頭と肩だけ上げてへそ辺りを見るソフト腹筋をお奨め
- 28 :ダイエット:2009/01/04(日) 19:52:49 ID:PpgSTS3E0
- 156cm 68kg 38% → 63.8kg 33%
4ヶ月かちょっとかけてようやくここまでキタヨキタヨー!と思っていたら
今日ちょっと夕飯食べ過ぎた…_| ̄|○
明日の朝計ったら64kg台に戻ってるだろうなあ
内臓脂肪も、体重計のレベルで7から6に減ったんだけど
一番減って欲しいのは皮下脂肪なんだよー!
筋トレやらないと駄目だよねやっぱり
- 29 :ダイエット:2009/01/04(日) 20:29:13 ID:qH42qeGZ0
- さて年末〜お正月も終わったわけですが。
3キロ太りました。_| ̄|○
制限外したから当たり前なんだけど。
一人だけ少ししか食べないとか、
家でも自分の分だけ別に作って食べるとか
出来ないんだよなー。
これから頑張って戻そう。
取りあえず歩いてきたけど寒風がキツイ。
- 30 :ダイエット:2009/01/04(日) 22:42:03 ID:fXjWQ24r0
- 162cm/50.5kg→(年末年始)→51.4kg
2日ほど散々ドカったけど1kgで済んだ
40台目前でいつも戻ってしまうよ
- 31 :ダイエット:2009/01/09(金) 10:52:57 ID:yotwXhHiO
- 去年の8月から初めて155cm70キロから59キロに
最低でも後10キロは痩せてやる!
もう「(巨漢キャラ)に似てる〜」なんて二度と言わせねぇぞゴルァッ!
- 32 :減量:2009/01/09(金) 13:00:40 ID:gwrMkHG1O
- ・朝食→バナナ1〜2本
・昼→ソイジョイ、各種ビタミン、あとは減量用おやつをお腹が空いたときに
・夕食→もやし一袋、にぼし、米、あとは食べたいおかずを腹8分くらい
・コアリズムは極力毎日する、テレビを見ながらチューブトレーニングをする
三毛を目標にやりはじめたときは3日坊主になるかと思ったけど、以外と2ヶ月以上続いて、体重が158/58→51に。
目標は身長-110の48キロ。
なんとなくインナーマッスルがついた感じがする。
空腹に耐えられない性だから昼食が心配だったけど、
時間を決めず空腹のときに都度少量食べることにしたら、
逆にお腹が重くならなくて仕事中眠気が襲ってこなくなってよかった。
最近全体的に体も軽い。
あと、だいぶ食費が削減されて軍資金に回せたw
ただ、帰宅後コアリズムや筋トレに凝ってしまってサイトを更新する餅辺が下がってきた…
長文すいません、あと3キロ頑張る!
- 33 :ダイエット:2009/01/09(金) 16:56:46 ID:jbCjDz6gO
- >35
ビタミン剤は食事に付加しないと効果がないらしいから
夕食の時にしたら?
みんな頑張ってて尊敬。
- 34 :ダイエット:2009/01/09(金) 17:29:29 ID:jbCjDz6gO
- レス番まつがえた>32
- 35 :ダイエット:2009/01/12(月) 12:51:06 ID:tCuUXIJeO
- 一歩一歩がんばってる皆の前で情けない質問なんだけど、
携帯広告とかで見る「某タレントも○キロ減、ダイエット薬!」みたいなのってやった事ある人いる?
普段の気を付けた生活+運動に合わせてやってみようかと思うんだが、
挑戦された方の体験を見たことなくていまいち踏み出せない。
だったらD○CとかのプロテインとかLカルニチン入ってる物の方が現実的だろうか…
なにか情報があったらお願いします!
- 36 :ダイエット:2009/01/12(月) 13:55:38 ID:SPOf6inE0
- >>35
自分がひとつの目安にしてる基準でいうと
公式サイトが携帯のみでパソコン閲覧用HPがないところはまず効果以前に会社を信用できない
おそらくだけど下剤の類
出すもの出すだけで人によっては何キロか体重変わるしね
自分は外食前なんかにファンケルのカロリミットを飲んだりするけど
そこまで効いてる!と思ったことはないかなぁ
- 37 :ダイエット:2009/01/12(月) 13:59:51 ID:SPOf6inE0
- 連投スマソ
>>35
Lカルニチンとかって結構高いから、自分は運動前にコーヒーを飲んだり、酢のドリンク飲んだりしてるよ
運動後はプロテイン代わりに鶏のササミとかノンオイルのシーチキンを食べたり
これも気休め程度だけど、参考になれば。
- 38 :ダイエット:2009/01/12(月) 15:24:37 ID:C+7g7NXS0
- すりむどかんを1万円買ったら、その年の長者番付1位だか2位になってて
体重減らないしアホ臭くなってやめた
- 39 :ダイエット:2009/01/12(月) 19:11:06 ID:1g/a3ekO0
- >プロテインとかLカルニチン
運動する人は運動効果が少し上がる又は筋肉が効果的に増強される
ということだな。併用しての効果を期待するなら良いと思う。
芸能人もびっくりな「飲んだだけで痩せる薬」は存在しないので
そのへんは注意!大抵は下剤か偽薬。
高い薬を買うなら安めの
ゲルマニウム温浴とかリンパマッサージとかに行くのもどうだろう。
- 40 :ダイエット:2009/01/12(月) 20:03:02 ID:g6Vend8U0
- 色々やったけど、結局食事制限+運動が一番効果的だと思ったよ
6月から155cm/56kg→現在52kg台前半
亀の歩みだけど、踏み台昇降&腹筋と白飯量+間食抑えてやっとここまで来た
途中で2ヶ月以上停滞したりしたけど、前に今の体重だった時より確実にサイズダウンしてる
何気にお通じも良くなったw
春にオンリーに参加するんで、それまでに50kgまで行きたいなあ
年末から運動サボり気味なんで自戒を込めてカキコ
- 41 :ダイエット:2009/01/13(火) 00:54:06 ID:iPIfWtgt0
- >38
あの会社の人、かなりずっと長者番付に出てない?
最近の事は分からんけど。
ダイエット系サプリは、ドラッグストアで売ってるヤツを気休め&気を引き締めるために飲んでる。
微々たる体重減少が、コレの効果かどうかは分からない。
- 42 :ダイエット:2009/01/13(火) 15:43:56 ID:b8yWSvvq0
- 正月で2キロリバウンドしてしまったorz
再ダイエットの決意のためカキコ
去年の7月から食事制限+コアで166/82キロ→72キロ
せっかく夢の70キロ台に突入したのに戻るのはあっという間なんだね
春までに4キロ
あと半年かけてせめて10キロは落したい
食事制限+コアに、ミクシかどっかで見た白湯ダイエットなるものを取り入れてみたよ
お通じがびっくりするほどよくなって、下腹のぽっこりが少し減った
- 43 :ダイエット:2009/01/14(水) 04:19:31 ID:IEr/L4eM0
- 今まで水道水2リットル飲んでたけど、お湯の方がいいのかな
ためしてガッテンでは5℃くらいの冷たい水の方が、腸の水分吸収がはやいとやってたけど
- 44 :ダイエット:2009/01/14(水) 17:43:49 ID:RarRiA0p0
- >43
白湯は朝起きてすぐに、50〜60度のものを10分かけてマグカップ1杯だけ
飲みすぎたりすると浮腫むそうだよ
- 45 :ダイエット:2009/01/14(水) 19:46:30 ID:lGx5P7pv0
- 浮腫む?
浮腫は水の摂取量や温度とは無関係な理由で発生するものだから、それはありえない
- 46 :ダイエット:2009/01/14(水) 21:54:58 ID:uIp3qB2PO
- 浮腫むメカニズム?が、リンパの流れが云々と聞くけど、
正直わからないorz
最近は、空腹と寒さを紛らわすため、お茶類を頻繁に飲む。
利尿作用のあるお茶だから大変w
カテキンは冷え症にあまりよくなく、冷えは浮腫みに影響あり。
と聞いてからマッサージやストレッチに時間を掛けるようにして、
飲み物もはちみつレモン湯を作ったりしてる。
運動後はもちろんたんぱく質w
- 47 :ダイエット:2009/01/15(木) 19:56:27 ID:0gSnH5mf0
- レコーディングダイエットの真似事だけでもしてみようと先日始めた
食べる量そのものよりも、食べてる時間や不規則さがものすごく目立った
やっぱりそういうのが原因で太るんだなーと実感したよ
量はあまり増えてないのに体重がぐんっと増えたのでなんでだろうと思ってた
- 48 :ダイエット:2009/01/17(土) 03:07:15 ID:Fj2Q0+dyO
- 顔の肉ってどうやったら落ちるかな?
一番痩せたい部分なのに一番落としにくくて困った。
- 49 :ダイエット:2009/01/17(土) 10:02:23 ID:K05YHJeM0
- 停滞期なのかここのとこ体重減らないのでモチベ維持のために失礼
162/50.8/23.5%
開始当初の想像図では今のスペック程度で十分スリムだと思ったのに現実は厳しい
残業+毎日エクササイズでサイト更新も停滞中
>>48
基本的に部分別で脂肪を減らすのは不可能というのが定説だけど、
顔の筋肉を鍛えて引き締める、リフトアップは可能だと思うよ
自分は満腹中枢刺激を兼ねて食事の時なるべく一口で30〜100回噛んで鍛えてるよ
あと浮腫みが原因で顔が太って見えることもあるから、
フェイスケアの時にリンパの流れを意識して手を動かしてる
マッサージというほどぐいぐいやってるわけじゃないけど
- 50 :ダイエット:2009/01/18(日) 11:51:04 ID:Vce+niPFO
- 去年の5月から11月まで踏み台昇降+食事制限して52→43まで減らしたのに、ここ二ヶ月で49まで見事にリバウンドww家族にも引かれるくらいドカ食いしちゃってた。だけど止まってた生理がちゃんと来た。
でもやっぱ痩せてなきゃ自信が持てなくて最近何に対してもやる気が出ない。サイトの更新もかなり滞ってる。
ダイエット中の時も運動や筋トレに時間とってばかりだったけど、今よりはやる気あった。
もう一度頑張る。半年頑張れたんだ、もう一度頑張れる…はず。
- 51 :ダイエット:2009/01/18(日) 14:24:17 ID:289wg0fo0
- >>50
生理が止まるくらいのダイエットはすごく危険だよ。
どか食いしちゃったのも、50の体が悲鳴をあげてたんだと思うから許してあげな。
自分は162cm/45kgで生理が止まってしまって、投薬治療を受けたよ。
この身長だと、48kgを切っちゃうと生理が止まっちゃうんだそうだ。
無月経状態が続くと精神的にも肉体的にも影響が出てくる。
頑張るってたくさん言ってるけど、それで自分を追いつめないでね。
身長にもよると思うけど、43kgで生理が止まってしまって、
49kgで生理がきたなら、50の体にとってはそれがベストの体重なんじゃないだろうか。
勝手なこと言っちゃってごめんね。
でも、自分の心と体が健康でいられる体重を目指すのがダイエットだと思うよ。
- 52 :ダイエット:2009/01/18(日) 14:35:05 ID:/wAsBSgG0
- 確かに>>50のはリバウンドっつか身体の防衛本能が
体重を増やそうとドカ食いに走らせただけにしかおもえん…
生理止まる体重は明らかにアウアウ
アウアウで出てくる自信とかむしろ害にしかならん
健康的に痩せろよ、単にやつれてるんじゃ意味ないんだから
体重値より体脂肪率や自分のスタイルで考えるほうがいい
- 53 :ダイエット:2009/01/18(日) 17:31:48 ID:ttuY1Ucq0
- >>51
自分は162cm52kgの時点で止まった
低体重低脂肪率の人に無月経の傾向があるというのはそのとおりだけど
体脂肪が○%だと、とか体重が○kg切ると、とか具体的な数値は信憑性薄いよ
- 54 :ダイエット:2009/01/18(日) 18:52:23 ID:QlcW081F0
- >50 生理が止まるのはエネルギーを繁殖より生存の方に回すからなんで
止まった時点で方法を変えた方が良いと思うぞ。
生理不順が長くなると将来支障が出る可能性があるから気をつけてな。
食べ物全般を減らすより、ローカロリーをしっかり食べてエクササイズ、
体重を減らすより体脂肪減、ついでに部分痩せと引き締めかな。
一月1キロ目標ぐらいにして長い目でゆっくりがんがろう。
- 55 :ダイエット:2009/01/20(火) 21:36:58 ID:H4cyezFD0
- 自分は身長161だけど、54s、体脂肪率20%まで落としたところで
それまできっちり28日周期だったのが40日にまでなって
心配になってダイエットを中断した。
体重的にはもっとがんばりたかったんだけど
生理止まるのが怖くて。
それで気がついたんだけど、自分の初潮のあったころの体型が
160cm、52sだった。
・・・ああ、自分はそのポイントよりはやせられないのかなーと。
あの頃にもどって食生活やりなおしたいよ・・・。
- 56 :ダイエット:2009/01/21(水) 04:13:00 ID:kDOIPeh50
- カンダウのが「50キロ!?いやっそんなっっ(そんなデブありえない死ぬわ)」と鉄子の部屋で言ってたけど
公称サイズは168センチ43キロとなっている。
モデルや女子アナあたりも見た目うのくらいの細さだわな。まさか彼女等全員生理止まってるわけでもないだろうし
痩せ型で健康に生活出来るのも、遺伝子の気まぐれなのか…
初潮あった中1に何キロあったか忘れたー、今より5キロ痩せてたかな…
- 57 :儀明日:2009/01/21(水) 18:32:13 ID:JcpuuQB80
- 初潮の時の体重はあまり関係ないと思うよ。
初潮はある一定の体脂肪になったら始まるって昔保健室の先生に言われた。
どちらかというと体脂肪率のほうが重要だと思う。
- 58 :ダイエット:2009/01/21(水) 20:50:52 ID:V0/f93j+0
- >57 志村
- 59 :ダイエット:2009/01/21(水) 20:55:02 ID:V0/f93j+0
- クッキー食べ残し〜
途中で送っちゃったorz
痩せると生理が止まるというよりは食べないと止まる気がする。
うのとか痩せてても平気な人はエネルギー効率がいいんだと思う。
幼少時からの運動で鍛えられた筋肉と基礎代謝で
食べても燃焼するんだとおも。
- 60 :ダイエット:2009/01/22(木) 06:09:33 ID:zNkLnUnSO
- 154で44まで落とした時に生理止まったなー。体重だけ見れば、そんなに痩せすぎというわけじゃないと思う。
けど、筋トレや有酸素運動めちゃくちゃしまくって、体脂肪が12とかだった。
女性は18〜25が平均らしいね。
小学生〜中学時代が80キロのデブだったから、どれだけ痩せても残った皮のせいで痩せてると思えなかった。本当、昔に戻ってやりなおしたいよ。
- 61 :ダイエット:2009/01/22(木) 11:11:54 ID:leVZLZ7W0
- 自分も153で44まで落としたけど、やっぱりもとが筋肉質で骨太。
昔は、運動しなくても体脂肪率が20切ってる状態だった。
止まりはしなかったけど、先日インフルエンザ(軽め)にかかったときに
体力が戻らなくて、熱が下がったあとも数日、ほとんどの時間を寝てた。
自分で「これはやばい!」と思ったから、起きてるときには高カロリー食
ばっかり食べてたけど、体重増えなかった(全部使ったっぽい)。
そういえば生理の周期も長くなってる。
自分には47前後が一番いいんだと悟ったので、今調整中。
個人によってベスト体重って幅あるんで、数字だけ見ないで
みんなも気をつけてね〜。
- 62 :ダイエット:2009/01/22(木) 14:18:30 ID:PoE3Jdqe0
- >>60
今でも154センチしかないのに小学時代に80キロって…関取か。
親が駄目だねそれは。可哀相に…
- 63 :減量:2009/01/22(木) 18:30:06 ID:7WtE0f6aO
- 基礎代謝を増やしていく方針でダイエットしてみる
腕立て伏せ、腹筋、背筋各30回づつ
沢山するより、一回一回に負担をかけるトレーニングにするつもり
運動部だった知識を利用してがんはる
目標3kg減
- 64 :減量:2009/01/22(木) 22:25:37 ID:xWFYAPE1O
- なわとびとか散歩良いよ
- 65 :減量:2009/01/22(木) 23:29:31 ID:FzGmxqX/O
- ママンと一緒に毎日1時間ぐらいウォーキングしてる
もうすぐ1ヶ月になるけど、一人でやれって言われてたら絶対3日ももたなかっただろうなー
- 66 :ダイエット:2009/01/22(木) 23:37:49 ID:PoYzUoFZ0
- 女子は小6のときの体型を後々まで引きずりがちだという研究結果が最近あったような。
自分のころは確かにそれくらいから初潮になる子が増え始めたかも
実際には、その頃までに実家で染みついた食生活・生活習慣はなかなか抜けないってことなんだろうな
久々に実家帰ったら食事の脂っこさ・野菜の少なさにげんなりしてしまった…
パパンママンは結構キリキリ動くのでそれでもまあ普通なようだが、座敷オタの自分はデブるわけですよねー
- 67 :痩せる!:2009/01/23(金) 02:06:15 ID:0/Zb3sMRO
- 失恋してから太りすぎて166で63…!痩せたい痩せたいやせたーい!
見返してやりたいのでがんばる!とりあえず60を
めざすお!
- 68 :減量:2009/01/23(金) 09:55:41 ID:KMNnCzD90
- >>67
スペックが近くて親しみが・・・ww
自分164・62
春までに55キロ、夏までに52キロ目標で頑張る!
- 69 :痩せよう:2009/01/23(金) 11:28:01 ID:IGe559zfO
- ステッパー買った!これは本読みながら出来るから良いかも。
萌えと運動が一緒に楽しめるの良いな。食事制限はつらいけど…
甘いのダイスキだ。
- 70 :痩せる:2009/01/23(金) 11:44:15 ID:oy4k7JNxO
- >>66
初耳だ
自分小6の時すごい痩せてたのに以降の中高生時代の不摂生でこのザマだ…最近では太りすぎか膝や足首が痛い
小6に限らず思春期の時の生活習慣は大事だよね
お腹の中、赤ちゃん、思春期に脂肪細胞の量が決まるみたいな話は聞いたことある
それまで順調だったのに最後の最後の思春期でオワタ
悔やんでも始まらないので2月のオンリーイベントまでに1キロ落としたい、一駅歩こうかなあ
- 71 :初心表明:2009/01/23(金) 14:29:31 ID:Cx83157bO
- 160/64
ここ5年で10キロ増えた…
食事制限しても全く減らないとこの1年で悟ったので、あとは運動してみる
とりあえずストレッチからかな
- 72 :ダイエット:2009/01/23(金) 14:33:12 ID:Ab+2k3JI0
- 愚痴+相談。長文すみません。
食事制限+サプリメントで154/56→47まで落とした。でもここから先がなかなか落ちない。
本当は運動で落とすのがいいんだろうけど、何故か家が厳しい。
ショコ→部屋でやると「床が抜けるからやめろ」 階段→邪魔 普段使っていない部屋→うるさい
ビリー→「バタバタうるさい、女の子はそんな筋肉つけなくていい」
家に帰ってきてからのランニング・ウォーキング→夜、女の子一人で外に出るのは危険だ、するな
庭での縄跳び→変質者に見られたらどうするんだやめろ(胸が揺れるのがどうとか母が言ってた)
半身欲→後がつかえてるんだから早くあがれと母に覗かれる(30分が限度…)
体操→女の子がそんな筋肉つけなくてry
ストレッチ→女の子がry
今まで試したものはほとんど止められた。
食事制限も本当は凄く叱られて(女の子はふっくらしている方が一番可愛いんだと…)
雑穀米は栄養があるから!と成分表見せてやっとOKが出た状態。でもやっぱり白米を出される。
自分で炊くし、雑穀米は私が買うから白米を準備しなくていいって言ってるのに。
サプリは部屋で隠れて飲んだ。
ド田舎なので、最寄駅と次の駅の間が電車で10分かかるローカル線なんで一駅分歩けと言われても難しい。
家から駅まで歩こうとしても何故か止められる(祖父いわく、連れ去られる!らしい)ので自転車…。
冬場は雪の為車。
今は部屋で机に向かって原稿している時に足を上げたりと地道なことしか出来ない…。
こっそりストレッチもしてますが、いつバレるかビクビクしながらやるのも嫌だし、
何より痩せることに対してこんなに言われるのかが分からない。
しかも私は大学生で、成長が止まるとかそんな年じゃない。
部屋で物静かに出来るような運動やストレッチとかありますか?
せめて43までは落としたい。
- 73 :痩:2009/01/23(金) 14:36:02 ID:2CyfUZuz0
- なんつー家だ・・・
「はい」って聞いてる方もどうかと、何か変な家だね
ビリーやったことあるなら自分の部屋で音が出ないやつ(最後の足上げとかああいうの)
を続けるのはどうかね
- 74 :ダイエット:2009/01/23(金) 14:41:39 ID:DzvQPCP60
- ゴムチューブをつかったトレーニングとか。
- 75 :ダイエット:2009/01/23(金) 16:30:37 ID:Q1mTXtbe0
- いっその事、ジム通いは?ダイエットじゃなくてなんかこう
趣味でダンス習いたいとか、適当になんか誤魔化して
もしくは水泳とか泳ぎたい!とか言ってみるとか
あと最近は本屋に行くと、スロートレーニング(ヨガ)みたいな
DVD見ながら出来るヤツもあるからそういうのはどうだろう。
その環境じゃ家で運動はどうしても無理なんじゃない?
正直あとは家族を頑張って説得しかない気もする。
- 76 :痩せ:2009/01/23(金) 16:36:39 ID:Cx83157bO
- >>72
ある程度の筋力は若いうちにつけとかなきゃ、年とってから大変でしょ!…でいいと思う
女の子とか関係なく、事実だし
- 77 :ダイエット:2009/01/23(金) 16:39:14 ID:ebQdAXPf0
- 状況的にジム無いんじゃないの…多分
スポーツブラ2枚がさねにして、庭で縄跳びしたら?
これなら胸揺れないでしょう。
それもダメなら、ダンベル買って、部屋でできる筋トレをみっちりしたら。
- 78 :ダイエット:2009/01/23(金) 17:00:40 ID:Ab+2k3JI0
- おお、こんなにレス貰えると思ってなかった。ありがとう!
ジムはエアロビをしに数年前通ったんだけど、スポーツ系だとバレたら強制的に退会されて
それ以来行ってない。お金は私の自費なのに…。
ピアノとか料理教室とかはすんなり行かせてくれるんだけどね。
ヨガはいいかもしれない!覚えるまではTVにイヤホン付けて、
覚えてしまえば音無しで静かに出来るかも。本屋さんで探してくるよ。
>>73
ダイエット始めて50切ったくらい?の時に「ダイエットやめるか大学やめるか選べ」って言われたんだ。
大学やめたくなかったから、だから運動系は言われたらすぐ止めた。
娘としても病的だと思うけど、何で痩せることがダメなのか本気で分からん…。
>>76
それ言ったけどダメだった。
姉と妹がいるんだけど、一番上の姉がぽっちゃり。家族は「これくらいがいい」と言ってる。
姉は学校卒業してから運動してないはず。
妹と私でどうやって隠れダイエットするか色々考えてる。
- 79 :減量:2009/01/23(金) 17:02:41 ID:/wCByzlx0
- 76に同意
雑穀米のときの要領で女性でも最低限の筋力がないと健康に悪いことを説明する。
有酸素運動では女性として逸脱するほどムキムキにはならないことも説明する。
あまりうるさくない運動といえば骨盤リズムダイエット(タヒチアンダンス)
がよさそうだと自分は目を付けてる。
コアリズム系だけど動きゆっくりらしい。
- 80 :ダイエット:2009/01/23(金) 17:22:23 ID:PLtDcqxZ0
- 大学の構内で休み時間とかに運動したら?
- 81 :痩:2009/01/23(金) 17:26:28 ID:2CyfUZuz0
- >>78
親が宗教か何か盲信してるとか、それとも凄い箱入り娘なの?
聞いてて引くひどさだ
大学の休み時間とかに運動は良いと思うよ
- 82 :ダイエット:2009/01/23(金) 17:26:45 ID:OXV0n2VI0
- 戦時中に食事でとても苦労したおうちなのかしら…
妹さんとタッグを組んで取り組むのがよさそうだ
かかりつけの医者に相談して診断書&アドバイス貰えないか?
そこまで厳しいと在宅でダイエットは無理だろうから
大学卒業後家を出るのがいいかもしれないね
ご家族のことを悪く言いたくはないけど、ダイエット以外にも束縛が激しそうだ
筋トレ賛成
- 83 :痩せ:2009/01/23(金) 17:39:14 ID:Cx83157bO
- >>78
「30前から膝が痛い腰が痛いと言うような大人になりたくない」ときっぱり言った方がいいよ
若々しいままいるためには健康的な食生活と適度な運動!みのさんも推奨してる!と力説頑張って
ダイエット以前に両親のデブ好きで体壊れたら苦労すんの自分なんだし…
- 84 :ダイエット:2009/01/23(金) 17:57:27 ID:xRIMHBIR0
- 宗教とかでなければ拒食症系の話を知り合いとかテレビから聞いたりしたとか、
あとはお姉さんが過去にダイエット関連でトラブったとか。
やめさせる理由が何か原因がなければ納得できないくらい病的な感じだ。
うちも母親が「ダイエットなんて」って相当な邪魔しに入るタイプだったんだけど
「娘がこれから一生自信が持てないで卑屈な気持ちで生きて行く方がいいのか」
「毎日食事の度に後悔している、影でこっそり食べたもの吐いた方がいいのか」
と厨な泣きギレしてやっと協力してもらえるようになった。
- 85 :ダイエット:2009/01/23(金) 18:03:01 ID:PLtDcqxZ0
- 「両親が気に入ってるポッチャリ姉」が存在する限り説得とか無理だろう
このタイプの親は説得は諦めて外でやるか就職まで我慢して家を出るのが一番
- 86 :減量:2009/01/23(金) 18:14:22 ID:OMO7E9QHO
- ていうか食事制限+サプリメントで154/56→47って脂肪残して筋肉減らしてる最悪のパターン
- 87 :ダイエット:2009/01/23(金) 19:57:27 ID:wYavHPoz0
- >>86
いやそんなこと本人が一番よくわかってるから
「運動したいけど止められてできない」って相談してるんだろ……
- 88 :ダイエット:2009/01/23(金) 21:14:07 ID:Gwyf+vrV0
- tp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q4/20081029.html
スロートレーニングの参考にでも
ゆっくりだから誰にも気づかれずにできるよ
- 89 :ダイエット:2009/01/24(土) 09:31:41 ID:15CoZE0A0
- >>72 ヨガとかぶるかもしれないけど、ピラティスおすすめ。
DVDみながら週2〜3回くらいで、三ヶ月で3キロやせた(164/56→53)。
静かに短時間でできて代謝がよくなるし、体がしまるので餅あがるよー。
- 90 :ダイエット78、78:2009/01/24(土) 10:58:39 ID:VVKaBly40
- 食事制限とサプリは2年かかって9キロだから、そんなに急激に痩せた訳じゃないんだよね。
サプリも雑誌の後ろにあるような怪しげなのじゃなくて折るびすやFAN蹴るだし。
拒食症の心配とかちょっと思ったけど、よく分からん。
姉がダイエットでトラブったことが響いてるのかもと思ったけど、
そもそも姉は一度もダイエットしたことないんだ。
かと言ってデブはダメらしい。
デブタレはTVでみる度に痩せろって言ってるし。あくまで「ぽっちゃり」がいいようだ。
本当にワケワカラン
ついでに家族はみのさん他、ワイドショーのコメンテーターが言ってることは
あんまり信用してないので力説しても多分ダメかな。
昨日ヨガとか静かに出来そうな運動やストレッチ本を買ってみた。
静かにバレないように頑張ろうと思う。
大学での運動は盲点だった。ちょっと恥ずかしいけど頑張る。
>>88もありがとう!
>>81
多分過剰な箱入り娘+過保護な方。
スレ違いだけど、休日に外出する時は門限18時だし
イベントやショッピングは隣の市までしか許してもらえない。
(一人だと絶対ダメ。女友達と一緒でないと許可下りない。
一度だけ強行してイベント行ったらKに捜索願い出されていたレベル)
「こんなご時勢に外に出すなんて危なっかしくて!」って言って地元のイベントに行ってても
お稽古に行っても大学にいても、数時間おきに
どこにいるかのサーチをかけられる。早く卒業して家出たい(本音)
長文すみませんでした。では、ROMに戻ります。
- 91 :ダイエット:2009/01/24(土) 11:09:22 ID:UhmEJSYP0
- 色んな意味でがんばれ
- 92 :ダイエット90:2009/01/24(土) 11:14:27 ID:VVKaBly40
- 名前欄ゴメン…78、78じゃなくて72、78だ…
>>91ありがとう。頑張る。
- 93 :ダイエット:2009/01/24(土) 11:16:07 ID:Y59ruBwe0
- お、乙…
自分がそうだったんだが、少し太ってても「それくらいでいい」とか
家族に言われる人は子供のころ病弱だったとかない?
「あの小さくてしょっちゅう寝込んでいた●●ちゃんがこんなに大きく…」的に
うちは結局痩せて(といっても健康体重くらい)帰省したら
「そのほうがかわいい」とは言われたけど、
「そんなに急に痩せて(※1年かけてるので急ではない)少し太って帰れ!!」と
接待責めに合ったぜorz
- 94 :ダイエット:2009/01/24(土) 11:32:41 ID:GytLkVGp0
- 乙…
生まれたときに小さかったり病弱だったりすると、
「大きくしなきゃ!大事にしなきゃ!」
って過敏になるから、それの延長かもね。
これだけじゃ何なので、お勧めダイエット法をひとつ。
ご飯を少し硬めに炊くと、よく噛むようになって食べる量が減るよ。
更に顎のラインが少しシャープに。
- 95 :同人ダイエット:2009/01/24(土) 11:40:28 ID:eqOeYkv60
- 以前、お姐マンズでやってた
椅子に座って身体のコアを使う運動とかもいいぞ
説明上手くできないからググってみて
- 96 :ダイエット:2009/01/24(土) 15:53:31 ID:aBPFagKtO
- >>95
人魚エクササイズ?
それやって1か月で下腹−4cm減ったよ
あと床に寝てエア自転車漕ぎとか壁立て伏せも地味に効いた
自分語りでスマソが…
元々163cm、47kgだったんだけど色々あって56kgまで増えた
うちは母と妹が痩せてるから「女性の体重は40s前半が標準」と父は本気で信じている('A`)
毎日コアと食事制限で52kgまで減って、履けなかったスカートが入るようになり
嬉しくて母に見せに行ったら一言「うわぁデブだね」と
毎日頑張っていること、成果が出てることを言っても「それでその肉なのw」
だと
モチベだだ下がりだよ…
160cm43kgでダイエットしなきゃとか言ってる妹にイラッとする
悔しいから絶対痩せてやる
現在163cm56kg→52kg、体脂肪33→27
ここ見て勉強して、第一目標はせめてあと−3kg
- 97 :ダイエット:2009/01/24(土) 17:27:37 ID:/HoMJD5K0
- 怖くてずっと体重計乗ってなかったけど
久しぶりに載ったらやっぱり大変な事になってた
道理で緩かったジーパンもきつい筈だよね…
宣言カキコさせて下さい
152a74`
人生で最大記録更新した。巨過ぎて凹む。仕事変えたらどっときた。
前は64キロだったから約1年で徐々に10キロも太った事に…
これじゃ前の職場に遊びにもいけないよ。しかも今年はオフ頑張るつもりで
春、厭離、超、夏、秋に厭離とイベントが目白押しなんだ
こんな醜い身体で外に出たくない。あの西都の人デブモサpgr恐いよ
アイツラへの愛でダイエットを成功させてやる!!!!
とりあえず食生活の見直しと、しまってあったコアリズム引っ張り出してくる
座る事が多い仕事だから暇時間に人魚エクササイズもやる
このスペックで春までに60キロ代に戻るのはきついだろうか?
結構リバ繰り返してるし、年齢的にもこれが最後のチャンスと思ってるので
今度こそ頑張ろうと思う。よし。まず部屋掃除してショコとコアの場所作るぞ!
- 98 :ダイエット:2009/01/24(土) 18:13:11 ID:HgDKQuyO0
- 最近、妙にお腹が空く〜、
間食いが止まらん!!食後でも何か物足りなくて、つい〜!
と、思っていたら忙しくて食事のバランスが崩れていたことが判明。
ラーメンとか簡単なおかず一品とでご飯だったからな〜orz
三日ばかり納豆、卵焼きor動物性たんぱく質、緑黄色野菜を中心に
各種栄養バランスに気を使ったご飯を食べてみた。
食べてる量は変わらないのに間食がピタリと止まった。
あの飢餓感は体の訴えだったのか……。
立ち仕事なので足がむくんでくる。
半身浴とマッサージはやってるんだが、
膝から下の引き締めって何が効果的?
スロースクワットでもやって血流をあげてみようかな。
- 99 :ダイエット:2009/01/24(土) 20:20:02 ID:IRq7NaAh0
- 意味の無い数値だと思いつつも同身長のキャラクターのスペックを目指してしまう
痛々しい二次者なんだけど同じような人いないかな
>>97
そこまで体重あるとダイエット始めたばっかりならすぐ70切るくらい減るよ。
がんばれ。
- 100 :daietto:2009/01/24(土) 21:19:27 ID:lnRbiPSf0
- >>97
まったく同じ身長体重だよ
一回食事一食にしてウォーキングしてってのやってたら直ぐに体重減ったけど
体の調子は悪くなるわちょっと気を抜いたら(といっても普通の生活)すぐに脂肪が
つくわで極度な食事制限は本当に駄目だと実感した。
なんとも出てるけどちゃんと3食食べて(どか食いじゃなくて一回の量は少なくておk)
運動するっていう当たり前の事が一番良いみたい。
- 101 :97:2009/01/24(土) 23:30:55 ID:/HoMJD5K0
- レス有難う。まずは60キロ台に戻る事を目標に
規則正しい食生活+運動でやってみる
春コミ前に胸張って結果報告しに来これるようにガンガル!
- 102 :daietto:2009/01/24(土) 23:43:20 ID:lnRbiPSf0
- 食事制限(一食)して体重を75→60に落とす
60まで取り合えず落ちたから運動ちょっと止めて普通の食生活に戻す
→今まで一食だったから体が食べ物吸収しまくったりで+10キロ
→やっぱりちゃんとした食生活(1日3食間食無し)にしないと駄目だ(今ここ)
お互い頑張ろうね
- 103 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/25(日) 03:43:34 ID:+odZod9i0
- >>99
自分も某キャラのスペック目指してるよー。無意味だと知っているんだが、身長同じだとついw
155/40って痩せすぎじゃ……と思ったけど、そのキャラは健康的で活発な子なので、
それに近い体重になってやると思って筋トレとかしてる。目指せ体脂肪率20%切り
- 104 :103:2009/01/25(日) 03:44:36 ID:+odZod9i0
- 名前欄ごめんorz
- 105 :ダイエット:2009/01/26(月) 12:30:06 ID:8Wg19CSa0
- >>97
わー、元の私と全く同じ身長体重だ。
私は、このままじゃ就職活動にも支障をきたす!(まずリクルートスーツが入らないw)
と思って、21〜22歳の10ヶ月で−20キロ落としたよ。まあ、まだ小太りだけどw
朝晩の体重測定、規則正しい生活(休みの日もダラダラ寝ない)と、食事制限(割と大雑把に1500Kcal)と
毎日一時間弱の有酸素運動と、10分の筋トレ、30分の半身浴(新陳代謝を良くする為)でスルスル落ちた。
あとバイトも朝早めの、動き回るのを選んだ(ポスティングや階段しかない飲食店など)。
…で、-20キロいったとこで就職しちゃって、遠方の座りっぱなしの仕事になった上
海鮮から書き手になったら、毎年原稿期間の間に1〜2キロ太って
気が付けば、6年で10キロ戻ってしまった…。徹夜&夜食食べちゃう原稿期間オソロシス
こらマズイと、昨年の秋からジムに通い始めて、五ヶ月で−10キロ。なんとか元に戻した。
運動も組み合わせて痩せたらそうそうリバウンドしないよ。私は半分は戻ってしまったけどw
つっても、戻るのにも6年もかかったわけだし。
このままジム通い続けて、私も夏には45キロぐらいになりたいなー。
いい年して恥ずかしいけど水着着てみたいw
- 106 :ダイエット:2009/01/26(月) 13:08:57 ID:2GT/WlTgO
- わー仲間にいれてくれー
♀166cm 57kg 32.2%
ブスだけどコスしたい
脱ヒキしてバイトしたい
イベ行きたい好きなサークルさんに挨拶したい
とにかく自信つけたい
キャラのスペックに〜ってのは自分もわかるなあ
似た体型も目指したくなる
- 107 :だい:2009/01/28(水) 01:18:43 ID:GskBdDbeO
- あまり人いないのかね
- 108 :ダイエット:2009/01/28(水) 01:21:16 ID:i8XXVTfCO
- 体重計ないから、サイズダウンを目標にしようと思ってウエスト計っみたんだが
ヘソ周りが83、アンダーがも79もあった\(^O^)/
体重ではなく、サイズの方は皆さんはどのくらいですか?
- 109 :ダイ:2009/01/28(水) 01:24:38 ID:DDvwDiSn0
- 今は80位か・・・?
はるか昔高校に入って直ぐの頃の身体測定でウエスト100だった^^
病院から来た看護婦さんみたいな人が必死で笑いを堪えて他の覚えてるよ\(^o^)/
- 110 :ダイ:2009/01/28(水) 01:25:17 ID:DDvwDiSn0
- 自分のIDがダイソンに見えた
Dが多い、やせろって事か
- 111 :ダイ:2009/01/28(水) 18:55:08 ID:2a4IhV33O
- 5年前
160/53 ウエスト60
現在
160/64 ウエスト74orz
コアリズムとズンバならコアリズムかな…
最近レッグマジック買うか本気で考え中
- 112 :減量:2009/01/29(木) 01:28:37 ID:W3l6rswn0
- 162/50.4 W63
バストヒップは難しくて自分では測定できなかった
体重が減るほど体型コンプレックスが強くなってきた
ダイエット前はそれ程気にしてるわけでもなく、
ちょっと食欲の無かった時期に体重が減ったのがおもしろくて始めたのに・・・
- 113 :diet:2009/01/29(木) 10:16:57 ID:ZDH34xw00
- >112
自分の目標体重とか、どのパーツをこうしたいとか体脂肪とか
ダイエットの最終地点を決めといた方がいいぞ。
コンプレックス抱えたまま漠然と体重を減らし続けると、拒食症まっしぐらだぞ。
- 114 :ダイエット:2009/01/29(木) 11:18:24 ID:QWns1yuB0
- >>111
レッグマジック自分も気になっている。
ただ、思ったよりも大きいらしいのがネックなんだよね。
- 115 :112:2009/01/29(木) 12:27:16 ID:f6XUgUZO0
- >>113
一応きめてた体重には大体到達したんだけど、
想像してたような体型にはまだ遠くて、
(というか開始当時は美容体型の基準が甘かったんだと)
絞り足りないなーと思ってしまう
脳萎縮気味の自覚はあるから、あせらず運動中心にがんばるよ
- 116 :ダイエット:2009/01/29(木) 17:21:02 ID:VDFDGdg/O
- 三年前
161/52.4 体脂肪不明
現在
161/61.2 38.2%
太ってきた自覚はあったけどもう少ししたら
身体の4割脂肪の恐怖におののいてダイエット始めた
目標はまずは体脂肪を30%を切りたい
体脂肪減らすのにオススメの食事とか運動方法が何かあったら教えて欲しいです
- 117 :ダイエット:2009/01/29(木) 17:30:33 ID:E4eDAy0s0
- >>116
>>2-3
- 118 :ダイ:2009/01/29(木) 17:37:16 ID:spZu7uID0
- もーそんなに太ってない奴のアタシでぶだし☆は聞き飽きたから辞めろ
- 119 :ダイエット:2009/01/29(木) 18:25:25 ID:f6XUgUZO0
- 「そんなことないよ」を期待してのデブ発言は出てないように思うけど。
- 120 :ダイエット:2009/01/29(木) 21:00:18 ID:OQhV/0CUO
- ピザだけが減量するスレじゃないから
ちょっとした正月太りや体脂肪増加を気にして宣言しにくる人もいる
自分は夏コミ前に落とした分からサボってるので成果がない
辛うじて現状維持してるが、鍛えないとな
- 121 :だいえっと:2009/01/29(木) 23:26:09 ID:lt8vtpK20
- 決意表明させて下さい。 やばい、本格的にやばい。
10年前 155センチ/52キロ 体脂肪不明
現在 155センチ/60キロ 体脂肪30%(多分)
そして現在、風邪ばい菌に絶賛かもされ中。 何か太ってから体力も免疫力も落ちた気がするよ!
便秘も冷えも確実に酷くなったし膝痛は出て来るし、昔のGパンは尻で引っ掛かるし、いいこと一つもない。
柔な身体じゃハードな修羅場には耐えられない!
今の風邪がおさまったら、健康的に痩せて体力つけて、多少の風邪なんぞよせつけない身体にするんだ!
5月末の健康診断までに52キロに戻す! 戻すったら戻す!
そういや-8キロって、我が家のでぶぬこ様と同じ体重だ。 今、その8キロのお肉が膝の上に座っている。
重たいですぬこ様。ちょっとした石抱きの刑ですか。
ダイエット、ぬこ様も巻き込む事にしてがんばります。
- 122 :ダイエット ◆pQn0U5JXNM :2009/01/30(金) 10:55:30 ID:ymBA3oTxO
- ぬこ様とダイエット…いいなあ…
一人孤独にダイエットだが頑張る
現在156cm50kg
とりあえず3ヶ月で5kg減をめざします
その後パーツ引き締めをめざして、服のセンスなどを磨きつつ、初サイト開設して、ジャンル語りができる友達を作りたい…年内を目標に!
- 123 :ダイエット:2009/01/30(金) 12:12:26 ID:72vPu6h20
- 158/50/25%前後
筋トレと運動を一時間強くらいするようになり
ご飯の量を減らし野菜は多めにと気を使うようになり
思えばそれで何ヶ月か経ったが体重動かざる事山の如し
下腹部さえどうにかなればいいのに一番変化なし
何をすれば結果が出るんだ…ちょっと挫けそうだorz
- 124 :ダイエット:2009/01/30(金) 12:27:18 ID:A4z6HeGx0
- >123 そんな時は大腰筋を鍛えるのだ!!
>3のショコとかコアリズム、階段の上り下りも有効だぞ〜
今更だが、ビリーの腹筋DVDも地味に効く
寒いうちに筋肉を鍛えた方が基礎代謝が上がるからがんがれ〜
- 125 :ダイエット:2009/01/30(金) 13:55:59 ID:72vPu6h20
- >>124トン
ショコもコアもやってるんだ…それで腹筋周辺は引き締まったけど
下腹部ポッコリだけが残ったのでこれからも大腰筋をピンポイントに頑張ってみる
大腰筋でぐぐったらpc時の座り方もどうも悪かったようだ
皆、猫は良いが猫背は良くないから気をつけろ!
- 126 :ダイエット:2009/01/30(金) 16:44:46 ID:1CnOBBSm0
- >123
ご飯減らしすぎの可能性はない?
減らしすぎるのもお腹に脂肪がつく原因になるらしい。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090121.html
- 127 :ダイエット:2009/01/31(土) 00:20:58 ID:mJBPzDeZ0
- よし、今日は帰宅後の間食我慢できた。
(ただし職場でちょこちょこ食ったが……)
夏〜秋は、冬コミと言う目標もあってそれなりに順調だったのに、
この停滞っぷりはなに・・・。
停滞っていうか、確実にリバウンド。
- 128 :ダイエット:2009/02/01(日) 12:37:23 ID:ZdnlF1UOO
- 半年かけて52→44になったけど、三ヶ月であっさり戻ったな。毎日一時間のショコ+軽い筋トレして頑張ってたけどカロリーや栄養不足だったみたいでドカ食いしちゃった。
痩せてる自分を手に入れたけど、カロリー計算や運動しなきゃっていつも考えて余裕がなかった。
「何かを犠牲にして手に入れたものは、結局何かが欠けている。」
何気なく読み返した漫画の主人公の言葉に思わず納得してしまった。
- 129 :ダイエット:2009/02/01(日) 13:48:05 ID:UmPd5xks0
- やせたい
- 130 :いべりこ豚:2009/02/02(月) 00:50:45 ID:Y7uTWVVKO
- 67です 転勤あるかもなのでとりあえずジムの回数券買ってきた!一週間に2回はぜったいいく!
スペックは166/63/33で目指せ51/24だお
2月中に60台とサラバイバイしたい!しる!
見れるオタクでありたい…
- 131 :ダイエッ豚:2009/02/02(月) 18:43:49 ID:6AWAO7kTO
- 決意表明
155.0/48.2
コスのためにと53キロからショコ+食事制限などで一時期は47.0キロに
今度は「あと3キロ痩せたら告白する」という目標のために頑張る
弱音吐かない、お菓子食べない、芯から綺麗になる
とりあえず今日は1時間近く歩いて帰宅した
とにかく頑張る!
- 132 :ダイエット:2009/02/02(月) 20:09:28 ID:st9F4H130
- >>131
その身長だと体脂肪にもよるけど、その体重あたりから急に
落ちにくくなるから長期的に考えた方がいいよ。
逆に言うとその体重から急激に落とすと急激に戻る。
10代ならカルシウムと鉄分は充分過ぎる程とっておいた方が
いい。不足すると20代になってからの健康にガツンと影響する。
- 133 :ダイエット:2009/02/02(月) 20:13:31 ID:st9F4H130
- 引き続きスマソ。
131は体重的には美容体重だから、体重を落とすことよりも
体型を引き締める体操とかに重点おいた方がいいと思う。
- 134 :131:2009/02/02(月) 20:25:14 ID:6AWAO7kTO
- >>132-133
アドバイスありがとう!
たしかBMI?が19くらいだけど体脂肪は気にしてなかったからちゃんと調べてきます
あとカルシウムと鉄分、引き締めとかも調べて考えてみる
ためになりました、本当にありがとう!
- 135 :ダイエット:2009/02/04(水) 01:03:42 ID:TpNiKQ3D0
- 40kg台の1kgと50kg台の1kgって違うよね。
自分的には40kg台の1kg=50kg台の2〜3kg位の感覚だ。
- 136 :減量:2009/02/04(水) 10:47:01 ID:nFS7YRIg0
- 自分がまさにそんな感じ。
60kg前後のころはあっさり落ちたけど50kgを切る正念場がどうしてなかなか・・・
でも>>132-133の言うように体重より体型・体脂肪で考えて、
ついでに体重が減ればいいかなぐらいに思うことにした。
美容体重からそれ以下への減量は健康リスクも高まるから
落ち辛くても無茶しないよう自制する。
- 137 :ダイエット:2009/02/05(木) 13:01:55 ID:O1H9WL010
- 自分も40台と50台の壁がピコと大手の壁くらい高い
今は摂生や運動が痩せる方向じゃなくて維持の方にしか
働いてないように思える
- 138 :減量:2009/02/05(木) 13:38:51 ID:1eoOIB0w0
- 正月に食べ過ぎて156cm64kg
すでにヤバイとは以前から気づいていたけど放置していた自分を反省しながらダイエット開始
一ヶ月経過で現在59kg
体重的にも簡単に落ちるラインだろうし、調子に乗って急がないようにゆっくり頑張ろう。
リバウンドしたら目も当てられん
- 139 :ダイエット:2009/02/05(木) 19:11:52 ID:YZPcQyct0
- 高校から学生時代3年くらいかけて164/74まで増えて、夏バテ等で自然に1年半で10キロ減ったんだけど
肩や腰にうっすらと妊娠線がw
よっぽどパンパンになってたんだな…
- 140 :ダイエット:2009/02/05(木) 19:23:57 ID:hovTLA8Q0
- ドンマイ
自分も尻のとこあるよ
肉割れスレ情報だと神田うのも有るらしいからそんな気にすんな
ボディのスキンケアのつもりで保湿をしっかりして、
薄くなれば儲けものぐらいの気構えでいるしかないね
- 141 :ダイエット:2009/02/06(金) 09:58:58 ID:TX5x1EIqO
- 妊娠線?そんなの腰や尻やふくらはぎにありますが何か?orz
スペック157cm62kg体脂肪33%なんで3月までに50kg台を目指すよ!
48 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)