|
 |
CQ出版は,第3回となる「高速インターフェース& インターコネクト・デザイン・ワークショップ2009」を2009年2月に,東京秋葉原UDX Conferenceにて開催いたします.
事前登録は,当Webサイトにて登録受付中です.
本ワークショップでは,USB3.0など最新プロトコルや標準化動向, ノイズ対策のテクニックについて,弊社の雑誌・書籍の筆者陣や, セミナ講師陣が分かりやすく紹介いたします.
基調講演決定!・・・・・・・・・・・・受講無料
ExpEther(エクスプレスイーサ)技術とその可能性, 普及への取り組み
――PCI ExpressとEthernetを融合したハードウェア仮想化技術
●講師・・・天野 英晴氏 慶應義塾大学理工学部 教授 / ExpEtherコンソーシアム 会長
テクノロジ・セミナ・・・・・・受講有料
USB 3.0の詳細と規格理解のポイント
●講師・・・石井 潤一郎氏 (株)東陽テクニカ
PCI Express インターフェース開発の勘所
●講師・・・川井 敦氏 (株)K&F Computing Research
電源回路まわりのノイズ解析手法
●講師・・・金子 俊之氏 (株)トッパンNECサーキットソリューションズ
Serial-ATAプロトコルの詳細とFPGA実装
●講師・・・大牧 正知氏 アヴネット ジャパン(株)
ほか,全15セッションを予定.
※ 都合により,講師や講演タイトルは変更になる場合があります.
●受講料の説明
テクノロジ・セミナ:1セッション60分 6,000円(税込)
●複数セッション割引料金
3セッション以上,受講の方には割引料金がございます.
3セッション 定価\18,000円 →割引料金 \16,000円(税込)
4セッション 定価\24,000円 →割引料金 \20,000円(税込)
5セッション 定価\30,000円 →割引料金 \24,000円(税込)
※複数割引料金は,1回のお申し込みで,3セッション以上をお申し込みされた方に限ります.
※受講料金のお支払いについては,登録受付後,請求書を送付いたしますので,2月5日まで銀行振り込みで承ります.
●断然お得,複数受講者一括割引料金
複数受講者(1社,1組織など)で一括してお申し込みいただく場合には割引料金がございます.
複数受講者専用の申込書を用意しておりますので,ご希望の方は,事務局までemail(tseinfo@cqpub.co.jp)でお申し付けください.
開催概要
名称 | CQ出版社テクノロジ・セミナ 高速インターフェース&インターコネクト・デザイン・ワークショップ2009 |
会期 | 2009年2月6日 [金] 9:40〜17:50 |
会場 | 秋葉原UDX Confence [秋葉原駅前 秋葉原UDX南ウィング6F] |
主催 | CQ出版社 |
協賛 | アンソフト・ジャパン(株),ザイリンクス(株) 日本アルテラ(株) |
企画 | Interface,組み込みネット
|
協力 | Design Wave Magazine,トランジスタ技術 |
運営 | CQ出版社TSE事務局 |
受講料 | 1セッション(60分)6,000円
べンダ・セッション,基調講演/展示エリア [無料] |
|
 |
CQ出版社TSE事務局
170-8461
東京都豊島区巣鴨1-14-2 CQビル2F
TEL.03-5395-1465
FAX.03-5395-3911
E-mail:tseinfo@cqpub.co.jp
|
|
企画
協力
|