東宝ミュージカル レント『RENT』公式ブログ

ブログトップ宣伝日誌>ラジオレポート!

ラジオレポート!



こんにちは。銀次郎です。
 
 
今日の生ラジオ、お聴きいただけたでしょうか?!
 
聞き逃した!わたしの地域では聴けません!
という方もいらっしゃるかと思います。
 
ので、
 
 
今日は、Ryoheiさんのラジオ生出演の様子を
少しお伝えしようと思います!






HMV渋谷にあるJ-WAVEサテライトスタジオ。
すでに30人ほどのギャラリーの皆さんの
集まる中、
いよいよRyoheiさんの出番!
 
以前にもGROOVE LINEに出演したことのある
Ryoheiさん、
パーソナリティーのピストン西沢さんと秀島史香さんから
お久しぶりです、なお出迎えが。
 
リラックスしたムードの中、
トークがスタートしました。
 
 


 
まずは
先日リリースされたRyoheiさんのアルバムの話題。
そしてアルバムの中から一曲オンエアされました。
 
(オンエアされたのは別の曲ですが、今回のアルバムには
Seasons Of Loveのカバー曲も収録されています!)
 
曲のオンエア中も
引き続いての三人の会話に
ギャラリーの皆さんも盛り上がります。
 

 
 

お二人からは
「(Ryoheiさんは)性格がいい!!」と絶賛が。
「トークが上手くなったね」
なんて言われている場面もありましたよ。
 
曲の紹介のあと、話題は「RENT」の事に。
 
ロジャー&ミミの4人は
力を合わせて役作りしたこと、
ライブのように楽しめるミュージカルであること、
作品の持つメッセージ性などを
ひとつひとつ語って下さいました!
 


 
最後に、
Ryoheiさんの曲紹介で
今回のRENTカンパニーが歌う
Seasons Of Loveがオンエアされ、
ラジオ生出演は終了。
 
ギャラリーの皆さんの拍手に応えながら
Ryoheiさんは笑顔でスタジオを後にしたのでした。
 
 
東京での公演も残すところ僅か。
 
千穐楽のその日まで、
まだまだ「RENT」
走り続けます!!!
 
 
 
それでは、今日はこの辺で。
 
銀次郎

トラックバック

※記事に対するトラックバックは、審査したものを掲載しています。
そのため、コメント掲載の判断は、東宝演劇部宣伝室に一任願います。

このエントリーのトラックバックURL:
http://rent.toho-stageblog.com/mt/mt-tb.cgi/55

コメント

銀次郎さん、こんにちは♪
RYOHEIさんのラジオ聞きたかった・・・。でも、様子がわかってよかったです。

RHOHEIさんが会社の先輩時代からのファンで、念願の"RENT"をやっと東京まで見に行きました。
(なぜ、名古屋飛ばし・・・。名古屋でも公演してください★)

"RENT"では、RYOHEIさんの優しい歌声にしびれ、ミミやANGELのSOULFULな歌に、涙しちゃいました。
森山未来さんの演技や、エンターテイメント性にも、感動!

最初は、「RENTの日本語版は・・・」と抵抗のあった私ですが、やはり日本人として、ストレートに心に届く言葉と、キャストの歌力に、圧倒され、心を揺さぶられました。

東京公演も、残す所わずか、頑張ってください。そして、大阪公演にも行きたいと、強く思った私でした。

銀次郎さん、こんにちは(^-^)
聴けないとこなので様子がわかって楽しかったです♪
ロジャー&ミミはみんな協力して出来上がったんですね!
とっても仲がいいって聞いてます。
Ryoheiさんのイエローのお帽子、鮮やかですねっ☆
お疲れ様でした(^^)

ラジオの事全然知りませんでした(汗)
でも、この「ラジオレポート」を読んでなんとなくわかりました(^o^)ありがとうございます!

ラジオ、聴いてました!!
4人チームを組んでのやりとりやダメだしとか、皆さんの本気と正直さとパワーを感じます★

あと少しになってしまって、さみしいなと感じるこのごろです。

はい、はいっ(*^■^*)ノ
ラジオ聴きました〜!!今日のO.Aのことは知らなかったので、職場で聴いててびっくり!!
職場の人にも
「来週、このミュージカル観に行くんですよ〜」
と、RENTのこともちょっとアピールしました(笑)

…で、私も思いました。Ryoheiくん、トークがうまくなったと!(爆)
RyoheiくんのNewアルバムからは、ETERNALのカバー「STAY」がO.Aされてましたね。RENTカンパニーの「Seasons Of Love」には、ググッ!とこみ上げてくるものがありました♪
とても楽しい時間をありがとうございました☆

コメントを投稿

※記事に対するコメントは、審査したものを掲載しています。
そのため、コメント掲載の判断は、東宝演劇部宣伝室に一任願います。

2009年01月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31