犬のいる生活【八王子発信!】

人間4人と犬3匹の我が家の生活をきままに綴ります。
私が今日食べたものを全部載せちゃいます!

昼は、焼きうどん。

2009-02-05 15:29:27 | 家ごはん

今日のお昼は、焼きうどんです

あら。荷物を入れるカゴの中に手袋の忘れ物。
黒いカゴに黒い手袋。
完全に同化してました
バッグをカゴから取りだしたときに、黒いカゴに黒い手袋で気がつかなかったんですね。
きっと、ランチにいらしたあのご婦人の忘れ物。
「どこに置いてきちゃったのかしら。」って、きっと探しているでしょう。
「お預かりしていますからね〜 」ってお知らせしたいけど、連絡するすべもなし。
主が迎えに来るのを待つ手袋です。


←主を待つ手袋に、ポチッとしてね 

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

注意
1つのパソコンからのポチは、1日1回しかカウントされません。
ポチッと1回押して帰ってね
どうもありがとう

←和んたん食堂のHPです


和んたん食堂 2月のお休み
1月からは、毎週 日・月曜日が定休となります。
日曜日が祭日のときは、月・火曜日がお休みになります。

2月のお休みは、
1日(日)・2日(月)・8日(日)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・22日(日)・23日(月)
となります。

7日(土)夜・14日(土)夜は、貸切となります。
昼は平常営業となりますので、よろしくお願いいたします。

みなさまのお越しを、お待ちしています

コメント (5) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

5 コメント

Unknown (こだわり野菜宅配  すくすく)
2009-02-05 16:58:38
以前から感じることがあります。


料理の味+盛り付けのセンス!非常に大切ですね。


いつも盛り付けのセンスに感動です。
ソースorしょうゆ (PSY)
2009-02-05 19:21:37
こんばんは

焼きうどん、私も大好きです。自分でも作ります。
私は、水、しょうゆと鰹だしベースで作りますし
焼きうどんは、しょうゆ系しか存在しない・そういうもの
だと思っていましたが、ソース味というものもあるのですね
ゆうこさんは、どっち派なんでしょう?写真の感じは、しょうゆっぽいですけど・・・。
ゆうこさんへ (カワイ)
2009-02-06 01:37:04
いつも楽しく拝見させていただいてます。

ゆうこさんのところから、うふうふごはんとワクワクライフの
あゆみさんのブログもいつも拝見していたのですが
(他にご紹介されてるかたのも拝見してます)
なんだか良くわからないのですが、不正アフリ?と、お友達にパスワードを教えてしまって
不正アクセスをされてしまったようで
(この辺はいまいち私には難しくて、説明がうまくできなくて申し訳ありません)
クッキーの削除したほうがいい、らしいのですが
そのやり方が、いまいちわかりません。
あゆみさんのブログに何度か問い合わせしてみたのですが、お返事ないもので。申し訳ないです。

よかったら、さりげなくでいいので、クッキー削除のやり方をアップしていただけないでしょうか?
ゆうこさんファンのかたで、あゆみさんのブログを読んでいるかたが他にたくさんいらっしゃると思うので。
クッキーを削除しないと、何かまずいことになるのでしょうか。不正アクセスは犯罪だと思うので

クッキーを削除しないと、悪いことしてる人に協力してしまってるのかとか
いろいろ心配になってしまいました。


ゆうこさんのお友達の、あゆみさんが不正したとは思いたくないでが、なぜパスワードを
教えてしまったのでしょうかね。


お忙しいところ、長々と失礼しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
カワイさん。 (ゆうこ)
2009-02-06 07:09:18
いつも見てくださり、ありがとうございます。
私も毎日ブログを書いているものの、「クッキー」の意味すらわかりません
私は、gooブログから与えられてる既製のテンプレートを使って毎日ブログを更新していいるので、加工の仕方もわからないの。
「うふうふごはん」は、見るだけで不正アフリが働いてなんらかの報酬がどこかから発生するのでしょうか。
どこかをクリックしたときに発生するのでしょうか。
私もわからないのです。
「クッキー」の意味が何かわからないのでGoogleで「ブログ クッキー削除とは」で検索したところ、
http://fireballz.air-nifty.com/inz/2007/09/phpcookie_321d.html
この方が説明しています。
でも、この文章を読んでも、なにがなんだか基礎知識がない私にはわかりません。

「うふうふごはん」さんは、自分の大事なパスワードを本当に教えてしまったとしたらなんで教えてしまったのでしょうか。
私にも理解が出来ません。

私からも「うふうふごはん」さんに問い合わせてみます。
やはり本人が、現状を説明しないといけませんよね。
何もお役にたてずに、申し訳ありません。
カワイさん。 (ゆうこ)
2009-02-06 07:19:58
今「うふうふごはん」を見たら、詳しい説明がされていました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。