2009年2月5日(木)
男子距離で蛯名が6位/高校スキー
−PR−
第58回全国高校スキー大会(インターハイ)は4日目の5日、長野県白馬村で女子回転、男子10キロクラシカル、複合後半距離を行った。県勢は、女子回転で後村茜(東奥義塾)が1、2回目ともラップを奪い大差で優勝。男子10キロクラシカルは、昨年13位の蛯名貴徳(野辺地)が6位に食い込み入賞を果たした。複合競技は出場選手なし。
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら
>>
クリック
▼
青森スポーツの関連記事を見る
>>HOME
■
PR
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・LIONのラクトフェリンで健康習慣
・年齢をあきらない!セサミンEプラス!
・特別DVD&愛蔵本!王貞治の野球人生
・プラチナメンバー登録でVOGUE限定プレゼント応募!
最新のニュース
02/05 22:42
1500m丹波が決勝へ/全中スケート
02/05 22:20
高額療養費の通知で二重ミス
02/05 22:18
男子距離で蛯名が6位/高校スキー
02/05 21:29
米2冠馬などお披露目/七戸種馬場
02/05 21:21
女子回転で村中4位/全中スキー
02/05 21:01
性能偽装防火窓、県内94棟で使用
02/05 20:04
津島氏「政府紙幣」厳しく批判
02/05 19:13
米軍三沢のF16 韓国に一時配備へ
02/05 18:22
レジ袋有料化 初日の辞退率は8割
02/05 18:18
国,県の上告棄却/奥入瀬落木訴訟
02/05 17:49
私立高校の平均倍率2.53倍
02/05 14:11
平田オリザさん招き授業/八戸東
02/05 14:10
紙の漆器が全国最優秀賞
02/05 14:02
後村(東義)V/全国高校女子回転
02/05 12:54
陸上78歳田中さん「今が全盛期」
02/05 11:05
樹上のクマタカ撮影に成功/むつ
02/05 11:05
農業産出額2858億円/本県07年
02/05 09:01
八戸・沼館の大型店にユニクロ
02/05 09:00
大慈寺山門など2件 県重宝に指定
02/05 09:00
県単事業でも数百万円の不正経理
02/05 09:00
酒気帯び弘前署員、書類送検へ
02/05 08:57
巡査部長、事故届け時に酒気検出
02/04 23:20
就職支援センター開設へ/県と国
02/04 22:23
合併推進構想に「風間浦とむつ」
02/04 21:20
山中さつきが11位/高校スキー
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス