こっそりクーデター
テロルとクーデターの予感 ラスプーチンかく語りき2 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2009-02-06 |
ところが、日本ではクーデターというのは滅多に起きないわけです。起きないだけじゃない、起きても誰も気がつかないとか、コッソリやるので油断ならない。で、自民党を朝鮮臭い外資族が乗っ取ったクーデターというのもコッソリだったが、外資族追い落としのクーデターも目立たないようにやってるようで。
麻生太郎首相は5日の衆院予算委員会で、平成19年の民営化に伴い4分社化された日本郵政グループの経営形態について「4つに分断した形が本当に効率としていいのか見直すべき時にきている」と述べ、見直す可能性に言及した。「ブレている」と言われるアスホール首相なんだが、もう、こうなったらブレてるなんてもんじゃないw ひっくり返ってますw まだ、自民党にはコイズミチルドレンとかいう連中もいたりするわけだ。そういや「郵政刺客組」なんてのもいたなw 主犯はとっとと逃げたがw
同時に「郵政民営化担当相は竹中平蔵氏だったことを忘れないでほしい。私は総務相だっただけで、ぬれぎぬを着せられると面白くない」と述べ、小泉純一郎元首相が郵政解散を行った17年当時、民営化に「賛成ではなかった」と説明。小泉構造改革については「改革のひずみに対応するため改革を深化させる。市場経済原理主義の決別というならその通りだ」と語った。NEWSで見て、おいらも愕然としたんだが、話はコレだけで終わらない。売国奴の巣窟だと悪評サクサクだった町村派なんだが、微妙な力関係の変化があったようで、こんなNEWSが。
自民党の最大派閥・町村派は、集団指導体制を改めて、町村前官房長官が会長に復帰した。同じ派閥の中川元幹事長にとっては、事実上の降格人事となる。追い落としにかけられた外資族では、例の貧相なトッチャンボウヤ山本一太とか、不満タラタラで騒いでいたんだが、まぁ、自民党ではいつの間にかクーデターが起きて、主役が交代していたわけだ。誰も知らないうちにw で、結果として
麻生首相の足元である自民党の最大派閥が揺れている。
一方、5日の衆院予算委員会では、町村派の栄華を築いた小泉首相の旗印「郵政民営化」に、麻生首相が決別宣言をした。という事になるわけなんだが、おいらの見立てでは、クーデターは今、起きたわけじゃない、とっくに起きていたわけで、フフフの福田がアメリカ様からの100兆円寄進を拒否して辞任したあたりから、既に、外資族の追い落としは始まっていたと考えるんだがね。誰も気がつかない、静かなるクーデターw もっとも、このままじゃ選挙ができないので、アスホール辞めさせて日本初の女性首相、マンコ臭い小池首相で総選挙だ、とか騒ぐヤツもいるので油断ならないです。
麻生首相は「小泉総理の下に、賛成じゃありませんでしたので、わたしの場合は」、「内閣の一員として、郵政民営化ということに最終的に賛成しましたが。お断りしておきますが」、「総務大臣だったんだ。郵政民営化担当から、わたしは反対だとわかってたのでわたしだけ外された」と述べた。
自民党が最大派閥の内紛という火種を抱え、綱渡りを続ける中、与野党の攻防は、6日も続く。
>フフフの福田がアメリカ様からの100兆円寄進を拒否して辞任したあたりから、既に、外資族の追い落としは始まっていたと考えるんだがね。
昨年の最後のチャンスであったイラン爆撃が失敗した8月3日-4日辺りからザワザワが全世界で始まったようです。そして、この頃から大統領選までの間は、ネットを利用した情報戦争の量が物凄かったです。UFO、爬虫類人、地震兵器、ケムトレールと一緒に全世界の株相場の暴落でした。
投稿 FT | 2009/02/06 03:07
フフフもアスホールも、大変だ。
そういや、フフフが当時散々惚けてたけど、
アスホールも、今引っ張って引っ張って惚けまくってんな。
日本の首相が惚けまくってるときは、
ダメリカ様に反旗を翻している時なんかな?
ロッキード事件以来、みんな気をつけてんだろうね。
投稿 仕事人 | 2009/02/06 03:15
>日本初の女性首相、マンコ臭い小池首相で総選挙だ、とか騒ぐヤツもいる
女性首相が悪いとは思いませんが、あの人は勘弁してほしい。
麻生がブレてるとか言われまくってますが、小池センセに至っては
本来政治家にあるはずの「軸も何にも無い」から、なお性質が悪いです。
昔、女性ながら保守の人と、ちょっとでも思った自分が今更ながら恥ずかしい。
あと実は、麻生って方は希代の「釣り師」なのでは?とか思ってしまうのは
いささか過大評価でしょうか?
投稿 通行人K | 2009/02/06 03:16
小泉、中川の恫喝に屈する前、反対派議員は沢山いましたね。麻生総理は反対派だったと記憶しております。TVでそう取れる発言をしていました、恫喝に屈する前の話ですが。
投稿 ks | 2009/02/06 03:43
そして
なぜかこのタイミングで
豚キムチ国でテポドンとか久しぶりに持ち出したりして
マスコミがミサイル報道一色になって
田原総一朗が「政府は腰抜けだ」なんて煽ったりしてね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090205/20090205-00000034-jnn-int.html
投稿 魔界の牧場 | 2009/02/06 04:09
麻生が選挙を引き延ばしてるのは郵政選挙で離党した連中を
引き戻すためなんだろうか?亀井静香首相なんて勘弁してくれよw
投稿 フリーフォール | 2009/02/06 04:31