首相の受け取り発言否定に疑問の声
麻生太郎首相が定額給付金に関し2日の自民党役員会で「受け取る意思はない」と明言しておきながら、5日の衆院予算委員会で否定したことに与党内から疑問の声が上がっている。同席者は「首相は確かに発言した」と強調。「野党の攻撃を避けるため」と擁護する声もあるが、“二枚舌”とも受け取れる首相の態度に国民の不信感も強まりそうだ。
首相は5日午前の答弁で党役員会発言を「役員会で明言したことはない。新聞のような事実はない」と断言。午後の予算委員会では給付金受給に関し「私のことは私で判断させていただく」と、あいまいな態度だった。
関係者によると、首相の発言は役員会での形式的な発言が終わり、懇談に移った後。「正確に言えば役員会ではなく懇談会だった」としており、首相がそれを盾に「事実ではない」と言い逃れている可能性もある。
ただ、複数の幹部は「首相が明確に意思表示した」と証言する。笹川尭総務会長が「態度をはっきりさせる方がいい」と指摘すると「最初からもらう気はない」と答えたという。
幹部の1人は、首相が答弁で発言を否定したことを聞いて「信じ難い答弁だ」と漏らした。給付金問題再燃を懸念する別の幹部は「首相が答弁で否定したのなら、それで終わりだ。私の『空耳』だったということでいい」と述べた。
派閥領袖の1人は「首相は定額給付金の目的を理解していないから場当たり的な発言を繰り返す。頭が悪い」とあきれた様子。公明党幹部からも「いいかげんに『もらう』と言えばいいのに。往生際が悪い」との声が出ている。(共同)
[2009年2月5日21時52分]
関連ニュース
キーワード:
- 麻生太郎
PR
社会ニュース
- 大阪家裁内で16歳少女がリストカット [5日22:42]
- 無免許ひき逃げ容疑で高校3年男子逮捕 [5日22:00]
- 暴走族のホストクラブ?18歳支配人逮捕 [5日21:57]
- 金沢でまた給食パンからつまようじ [5日21:57]
- 市有地に暴力団事務所で明け渡し請求へ [5日21:55]
政治ニュース
- 首相が郵政4分社化の見直し必要の認識 [5日21:56]
- 首相の受け取り発言否定に疑問の声 [5日21:52]
- 小沢代表が候補者事務所を抜き打ち視察 [5日20:01]
- 民主岡田氏が名誉棄損認められ逆転勝訴 [5日19:57]
- 終身刑の創設、国会提出先送り [5日18:02]
経済ニュース
- 日本水産、110億円の赤字転落へ [5日21:35]
- NTT営業利益6年ぶり1位へ [5日21:28]
- 石油元売り3社が赤字、原油価格下落響き [5日19:47]
- ニコンが派遣社員800人削減へ [5日19:46]
- 内定取り消しの日本綜合地所が破綻 [5日19:42]
国際ニュース
- 金賢姫元工作員訪日計画なく面会は韓国で [5日18:06]
- ジョンベネちゃん事件の捜査を再開へ [5日08:46]
- 独仏合同旅団のフランス駐留で合意 [5日02:34]
- ロシアなど7カ国が合同部隊 [5日02:32]
- オバマ米大統領救済銀行トップの報酬制限 [4日19:38]
- 「地域木造住宅市場活性化推進事業(平成21年度)」の公募を開始 国交省 [5日18:39]
- 「一戸建てHOME4U」の取扱物件を全国に拡大 NTTデータ [5日18:39]
- 「定額制大規模修繕工事チェック」サービス開始 さくら事務所 [5日18:39]
- 価格下落などで「買い得感」上昇 長谷工アーベスト調査 [5日18:39]
- 藤和不動産が上場廃止へ [5日18:39]
- 日本綜合地所が会社更生手続き [5日18:39]
- 摘発されたストリップ劇場の経営者と有名芸能人との関係 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月2日]
- 毒ヘビ男の純愛に、裁判官の質問は蛇足でして… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月26日]
- 爆破予告男、憎いのは警察とTBS? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月19日]
- 蚊の鳴くような声のジョン・健・ヌッツォ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月12日]
- 平成のムササビは絶滅します (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月29日]
ソーシャルブックマーク