【ヨーダ】勝間和代4【JPモルガンに戻れません】 - 一般書籍





1 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 01:55:00
前スレ
【カツマー】勝間和代3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1207783995/

【過去スレ】
【年収10倍】勝間和代 1【自分をグーグル化】
http://love6.2ch.net/books/kako/1199/11994/1199451400.html
勝間和代 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1204554712/

てんぷらは>>3-10ぐらい(随時てんぷら募集中)
いまのところ
【JPモルガンのアナリスト時代の所業】,【ネット上のアウトプット集】

2 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 01:57:24
【ネット上のアウトプット集】
フォトリーの講師やるが科学的根拠なんてどうでもいい宣言
私の著書に文句をつけるならお前が書いてみせろ宣言
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0322-1211-55/d.hatena.ne.jp/yousanotu/20080308

amazonでの否定的なレビューは専用アカウントから?
ttp://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2008/01/post_f141.html
> 特にアマゾンなど匿名性の高い書評(例、ネガティブレビューを書くためだけの
> アカウント)に散見されるのですが、個人的にびっくりするのが、

自分について書かれたblogにコメントするのが趣味
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/yousanotu/20080308

突撃されたblogの例
 ・ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0f17fe588f53c0af2d18ac02bff59cb9
 ・ttp://d.hatena.ne.jp/hidakas/20080307

google上位なのになぜか突撃されないblog(理由:都合が悪い・手強い)
 ・ttp://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
 ・「勝間 site:iiyu.asablo.jp」でぐぐった先

3 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 01:58:01
【新著「利益の方程式」を自ら否定】
効率が10倍アップする新・知的生産術,勝間 和代 著,p.158
>  しかし、多くの人は残念ながら、こういった本には目も留めず、
> 『サラリーマンでもラクをしながら○億円儲かる方法』のような本を
> 1000円ちょっとで買ってしまい、かえって損をするのです。
>  なぜなら、前者は膨大なエビデンスに基づいた学術的な証拠で
> あるのに対し、後者は単なる著者の経験談であったり、思い込みに
> 基づくものであって、読者である私たちにとって再現性がないからです。

引用部の「こういった本」「前者」と呼ばれているのは、ハードカバーの専門書。
例として挙げられているのは「会計操作―その実態と識別法、株価への影響」
http://www.amazon.co.jp/dp/4478001510/

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─
勝間 和代 (著)  価格:¥ 1,575 (税込) 【1000円ちょっとで絶賛発売中】

【勝間スレ名物 擁護 ktm について】
擁護がほぼ毎日飛来し「ktm」と命名される。
2chの読み書きも「効率的なインプット・アウトプット」の一環か?
しかし ktm は2chに不慣れな様子。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1204554712/859-860 より
859 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 10:28:14
 きのう本屋で週刊ダイヤモンドの例の特集が積んであったので、初めて見たが
 どうみてもいかがわしさ10倍になりました。
 ありがとうございました。

860 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 10:59:15
 なぜ「いかがわしい」のか何の説明もせず「どうみても」って。
 説得力のない文章とはこういうものをいうのだろうな。

4 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 01:58:31
<1>
楽天株「売り推奨」突然中止、JPモルガンに批判、楽天「事実誤認」と反論。
2006/10/25, 日経金融新聞

企業の圧力に屈したのか――。楽天株の売り推奨をしていたJPモルガンが
12日に突然、意見表明をやめ、さまざまな憶測を呼んでいる。
「目標35000円」が消えて株価は急反発したが、新興市場の指標銘柄だけに
振り回された投資家も多く、企業とアナリストへの批判がくすぶる。

楽天株は4月3日に11万円の戻り高値を付けた後、下落傾向をたどっていた。
株価動向に経営陣も神経質になっているところに、JPモルガンが35000円と
いう目標株価を掲げて売り推奨を始めたのは、9月19日のことだった。
8月18日の中間決算発表を受け、目標株価を66000円から54000円に引き
下げていたのだが、さらに「成長の勢いが鈍ってきた」と、大幅な
下方修正をした。その9月19日付リポートでは54000円と35000円との差に
ついて、「永久成長率を2%から1.5%に下げたことで1万円、楽天市場の
成長率の下方修正で7千円、楽天KCその他の事業の下方修正で2千円の低下」
と説明した。

以後のリポートでは目標株価を変えずに、楽天への批判のトーンを強めた。
楽天が9月29日に過去の決算内容を訂正した後の10月2日付リポートでは
「ほとんどの訂正が楽天にとって不利な訂正。社内の管理体制で、
より楽観的な視点から経営判断がされてきた可能性があることを懸念する」
という具合。ただ、関係者の話を総合すると、楽天が「事実誤認がある」と
クレームを付けたのは、次の4日付リポートが発信された後の1回だけだった。

5 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 01:59:05
<2>
4日付では楽天が前12月期決算に債権流動化益を計上したことに「(他社に
計上例は見当たらず)妥当だったのか」と疑問を呈したり、楽天の
会計処理の妥当性について「精査する材料が不足している」と書いたりした。
これに担当者が冷静に反論したという。債権流動化益はクレディセゾンでも
過去に計上していた。JPモルガンは「訂正が必要な重大なミス」と判断。
6日付で「一部当社の理解不足があった。(楽天の情報開示が不十分との
印象を与える)不適切な表現があった」と訂正した。

さらに12日になって「調査部で検討した結果、現時点で当社は深い理解に
基づいた調査・分析を行える立場にないと判断した」として突然、楽天を
分析対象から外した。35000円の目標株価も無効、つまり、売り推奨を
消したのだ。市場には楽天がJPモルガンに強い圧力をかけたのではないか
との見方も出ていた。JPモルガンは圧力の存在を否定、楽天も「JPモルガン
の中止決定は寝耳に水」と話していた。

なぜ自ら調査対象から外したのか、12日付の文書だけではわかりにくい。
調査・分析ができないのは「アナリストの能力不足」が理由なのか、
「頻繁な決算の修正など分析者泣かせであること」が理由なのか……。
JPモルガンでは「楽天の事業がノンバンクなどに広がるなか、通信担当の
アナリストが懸命に勉強しても追いつかない」という実態を言いたかった
ようだ。もう一度、勉強し直して分析を再開する方針だという。

楽天はJPモルガンからリポートの品質管理の不備について直接、謝罪を
受けたもよう。ただ、一般の投資家はカヤの外で振り回されただけ。
有力銘柄に重ねて売り推奨を出しながら、突然、調査対象から外す
証券会社の行動を無責任と受け止めても仕方がない。楽天の度重なる
決算訂正も不信感を招く一因だ。両社は市場に正確な情報を流すと
いう点で、緊張感を欠いていたと言わざるを得ない。「決算の修正は
単純ミス」(楽天)、「調査対象銘柄の変更はよくあること」(JPモルガン)
というばかりでは、幅広い投資家の信頼は得られない。

6 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 01:59:33
[特集]経済超入門−投資家を攪乱させる厄介なリポートに御用心
2007/03/31, 週刊東洋経済

昨年には、リポート訂正に追い込まれたケースもあった。JPモルガン証券の
アナリストは10月4日、楽天証券について「アンダーウエイト 目標株価
35000円」(時価43150円)とする売り推奨を行ったが、翌日には「当社の
理解不足があり、訂正する」と発表。さらに1週間後、「現時点で当社は
同社(楽天)についての深い理解に基づいた調査・分析を行える立場にない」
とし、調査対象から削除すると宣言した。何とも人騒がせな話だが、情報に
振り回されるのは、何も知らない個人投資家だ。


投資判断の無効に戸惑い(まちかど)2006/10/14, 日本経済新聞 

JPモルガン証券が12日付で楽天の投資判断を「無効」としたことが話題に
なっている。9月19日付のリポートで目標株価を54000円から35000円に
引き下げてから日も浅く、投資家からは「異例のことだ」(銀行系投資顧問の
運用担当者)との声が聞かれる.。 外資系証券では、企業の増資などの
引き受けを担当する場合やアナリストが退社した際に調査対象から削除する
のが一般的。JPモルガンは無効とした理由について「深い理解に基づいた
調査・分析を行える立場にない」という。市場では投資判断停止の合理的な
説明がないと戸惑いが広がっている。

7 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 02:01:02
楽天、成長率鈍化に懸念も――現状株価は「割安」の声(アナリストこう見る)
2006/09/08, 日経金融新聞

仮想商店街大手の楽天(4755)に対する投資判断がアナリストの間で
分かれている。主力のネット通販の利益成長は持続する見通しだが、
株式市場の軟調などでインターネット証券が減速。信販会社の楽天KC
(福岡市)の買収による業績のかさ上げ効果も上期までで一巡し、
「今後の成長率鈍化は避けられない」といった見方が多い。ただ、
5万円前後で推移している現在の株価水準には「割安」との評価も出ている。

8月18日に発表した2006年6月中間期の連結決算は、ネット通販などの好調に
より、経常利益が前年同期比82%増の208億円に拡大。売上高は2.9倍の
1053億円と、昨年6月の楽天KC買収の効果で大幅に増加した。ネット通販の
営業利益は64%増の79億円と拡大基調を持続。大和総研の長谷部潤氏は
「利用者がポイントで買い物する機会が増えたことで利益率は低下した
ものの、出店店舗の売り上げは伸び続けている」と評価し、投資判断を
「やや強気」とした。

一方、JPモルガン証券の勝間和代氏は、「中期的視点でみて収益力が
悪化する懸念がある」と、投資判断を「弱気」にとどめた。

8 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 02:01:39
で、散々下がったところでJPさん・・・
(10月12日付で投資判断を停止)???

なんでしょうかこれ。散々下げといて、今さら判断をやめるって。
レポート自体が材料になって株価急落を誘うのが申し訳なくなったからで
しょうか???謎なので、記者の手元に届いたその「投資判断を停止する」
旨宣言したレポートを見てみることにしましょう。

当社調査部で検討した結果、現時点で当社は同社について深い理解に
基づいた調査・分析を行える立場にはないと判断しました。そのため、
本日(10 月12 日)付で楽天(4755、38,950 円、Underweight)をカバレッジ
から削除します。これに伴い、JP モルガンの業績予想、レーティング、
目標株価などの情報はすべて無効となります。
(10月12日付JPモルガン証券レポート原文)

えええっ!?なんですかそれ!!??いままでのは深い理解に基づいた
分析じゃなくて、よくわかってなかったけど安い目標株価を設定して売り
推奨しまくってたっていうんですかぁ???で、「やっぱりこないだまで
のは全部なしね!」っていうんですかぁ???


9 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 02:02:00
・・・あ、そういえば連休前の6日、JPから「すんません、おとといの楽天の
レポート、間違えてました」って内容のレポート来てたっけな・・・。
間違いがあったっていう4日付のレポートはけっこうけちょんけちょんに
楽天のこと書いてたのに、6日の訂正レポートは、

「事実関係の把握が不十分でした」
「他社の事例を一般化したのは不適当でした」
「楽天の開示が不十分な印象を与えたかもしれませんが、
担当さんにはきめ細やかな対応をしてもらってました」
「会計処理の議論に事実誤認がありました」
なんて、完全にお詫びモードだったもんな・・・。

まあなんにせよ、こんだけ間違えたレポート書いちゃったってんなら、
「深い理解に基づいた調査・分析を行える立場にはない」ってのも、
しゃあないわなあ・・・。おっそろしいなあ、これを信じて売りまくってる
人だっているかもしれないんだよなあ・・・。さっそく今日(13日)は
反発しちゃってるもんなあ・・・。

10 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 02:19:43
>>1

センスないタイトルやなあ。戻るつもりなんてサラサラないし。
JPモーガンなんて所詮、投資銀行の負け組ですしね。

11 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 02:24:07
>>1
スレ立て&テンプラ 乙!!

>>10
ここで起こした事件はヨーダ読者必須知識にすべきだ。

12 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 11:32:30
>>10
監視乙
モーガンのIBDはやろ。

博打打ちとしては結局その人の能力やし

13 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 21:50:08
そんで貴様等は三省堂とかのサイン会には行くの?

14 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 21:58:27
行くわけねー。
ヨーダは、無料の遊び道具だからな。
無料じゃないなら興味ねー。

もっとも、「タダより高いものは無い」
という格言通り、ヨーダに貴重な時間を
ちょこっと割いてるからすげー対価を払ってるのるかもwwww

15 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 22:08:44
>>10

そんな負け組に喜んで転職した女www

16 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/22(木) 23:48:20
>>14
イジメても刃向かってくる奴みたいで楽しいよね。

17 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 00:20:59
少し前であれば、本当に自転車に乗ってるのか、確かめられたかも。

しかし左手がイカれて、残りは右手だろ。
サイン会なんて右手を酷使するようなことをよくやるよな。
計画性がないヨーダらしいが。

18 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 00:23:32
>>15
喜んでどころか、2回も行った女。
1回目は不遇の環境で、2回目は恥を晒して辞めた。
負け組の割には、他の外資を買収してるし、普通なんじゃない。

19 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 10:28:14
この人嫌いではないけど、経済評論家の肩書には無理がある。
あれだけ本が売れたのだから、謙虚にフリーライターあたりで留めておけば良いのにね。

がんばれジェダイ勝間!

20 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 11:06:51
>19

俺もこの人嫌いじゃないんだけど w、「公認会計士合格必勝法」ぐらいにしておけばいい
ものを、自分を梅棹忠夫や野口悠紀雄などと並べて「知的生産術」なんて大上段に振り
かぶるから袋だたきにあうんだよね、おまえのやってることのどこが知的かと。

21 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 11:21:23
「経済評論家」とか「知的生産術」なんて誇大広告というか不当表示というかw

22 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 14:08:05
いくつか手直ししてこのスレでも使ってね。

129 名前:無名草子さん :2008/05/23(金) 10:02:42
なんかスローセックスの本読んでると、
男と女の中で一番大事なのは、セックスだ!
見たいな感じに書いてあると思った。
俺は違うと思うし、あの本はセックスの
テクニックだけに偏りすぎだと思う。
アダムさんは、もっと恋愛について
学んだほうが良いと思う。

23 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 16:38:08
>>18
因みに、登記上はモルガンでなくケミカルが祖先です。

24 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/23(金) 22:57:12
>19
書く努力の5倍、売る努力をしています。
謙虚に売り込みなんて効率的ではありません。
肩書きなんて如何様にも作るものなんです。
           o
            。    ハッ
           ��('A`)
         /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
        // ̄ ̄ ̄フ /
      / (___/ /
     (______ノ

25 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 00:01:27
>>20
> おまえのやってることのどこが知的かと。

同意。
「勉強法」で止めておけば俺はアンチにならなかったよ、ヨーダ

26 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 00:29:45
露出がアップするほど胡散臭く見えてしまう。
経歴はその辺の自称キャリアウーマンより遙かに上だと思うけど、
経済評論家って何よ?自分でハードル上げ過ぎじゃないか?

27 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 01:31:44
この人って会計士なんだけど、会計を語るほど詳しくないんだよな。
2年合格コースの1年目で合格したため(例年と問題傾向が違っていたので合格したというのが本人談)、他の合格者ほど勉強していない。
監査法人で5ヶ月働いても覚えることは限られるし、その後も会計専門ではない仕事だし。
難しいことを簡単に翻訳するのが自分の仕事だっていうけど、難しいことができないだけなのに、何を見栄を張ってるんだろう。

28 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 02:13:31
監査業務に習熟していないのに、公認会計士だと威張る奴大杉
素人の前ではご大層に知識を披歴するが、他の会計士の前だと委縮する器の小ささよ

29 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 02:57:20
監査業務を通して(上に上がるほど)会計の全体像や制度改変に強くなるしな。
そういえばヨーダは、会計専門家とは一緒に仕事しないよな。
会計士作家の山田真哉氏とは一緒に仕事することもあるようだが、彼も会計を語るほど詳しくない。

30 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 08:43:21
次はどんな本 書くん(パクル)だろう

・ロングテ−ル
・ウィキペディア化
・80対20の法則
・原因と結果の法則
・鏡の法則
・いくつかの習慣
・人を動かす
・道は開ける

まあ、ネタをパクって真似して品性下劣さを世の中に広めている

嫉妬じゃないよ 人が創造したことあたかも自分なりにアレンジ
しました でもよく読むと 他の著者の批判や生き方までのクレ−ム
書くのはおかしいだろ?
それが 普通にまかり通るなら世の中おかしと思わない?

10倍うんぬん 昔 江本が書いた 「プロ野球を10倍楽しく見る方法」
題名もパクリかと

31 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 08:52:28
アレでも株式会社監査と分析なる投資顧問会社を経営してるんだけど

32 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 10:18:26
会社作るのとまともに経営できるのは別

33 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 10:56:14
Amazonさんよ、安直に否定的な意見を削除せんでくれよ。
書評にならんじゃないか。

34 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 15:23:33
会社としては機能してないんじゃない?
経費を落とせるようにして、節税対策をしてるだけでは。
おそらく月15万の書籍代も経費扱い。

35 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 16:39:57
                  ,. ──── 、                       
              _/IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII\                      
           /IIIIIIII>──── 、 IIIII\                    
           /IIIIII/ ___,.ィ ト、__ ̄ \.\                     
           IIIIIII| '´ ̄ `T三T ´ ̄`' |IIII|                   
           IIIIIII|  ∠ O ≧  三 ≦ O.ゝ .|III|                   
           IIIIIII|    ̄ | ,, |  ̄   |III|     ♪ヨーダがこのスレ              
           IIIrI|    //A__A\    .|III|       ウォッチングゥー♪             
          IIIIIIII|     ,.-v-、  .|III|                   
          |IIIトII \ .  ((王王)).  /IIII|     
            ノIIIIIIIIIIIIII\ ヽ'''⌒'''シ /IIIIIIII.|                 
          ノ.|IIIIIIIIII _, ⌒;;\ ニニニイ\IIIIIIイIIII.!                 
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄<    {  } ::::::::   !ヽ.  ̄.| | ̄\             
    |       ̄ ̄ {  } {\.::::    I.  | |イ I            
   <\     <__,)'⌒(_ \::   I . | | | I ノ            
    |  _≧_  _ノ  - .__>  \   ', \\ |             
    |/>─   / }  - .,____>    ヽ〜 l  ノリ \              
   | //    |i }  __ _>\   ヽ  l    ヽ             
    ヽ| |    |i ヽ  __>  \   ヽ l      }              
     :! !     !|  '─┬'       \   | ,,,;;;;;;ノ   

36 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 16:50:08
>30
次はたぶんインターネット経済に関するネタじゃないかな。
ネットに関わるとビジネスはロクなことがないっすよ、
と意味深に方々で語っていらっしゃったので。

>31
企業価値評価はノーリスク(投資責任を負わない)だし、
十人十色の世界だからどんな分析してもOKなんだよね。
とにかく仕事がきたら部下に仕事ふって、
それにちょっとアレンジ加えれば問題ない。
いい加減に仕事しているという意味ではないよ。
批判ではなく、そういう性質の仕事(=option value)だということ。

>34
書籍代は当然経費で落としますよ。調査費とかの名目でね。
会社として機能してないことはないと思いますよ。
あれだけ有名になれば、ちょっと意見を聞いてみたい、
という機関投資家が多数押し寄せていると思う(特に外資)。

37 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 16:51:30
    ,ゞ'⌒ヽ、
   rヘ、_ヾx'"ゝ、>、ゞヾミヽ
   ゝ、>ミヽゞr'⌒゙ミ ;⌒)='⌒ゞ
   彡\ヽ、): :;'x:i;ヲ;゙_kiテ,ミγ~    コンニチハ. ヨーダです.
     ;'~V;;:. '^ーノ'ヽ-:i-) ヽ    読書もいいけどセックルもね!
   /゙ ヾミ>、_;;::゙'ー-=;'イ'       
 ./~   、 ヽ.ヾ#i>ーi~゙^,ゝ   ,.r-っ'ゝ
 ノい   ゙ヾ \ニ ニン_,イ^─-^' r'~~
 ( i\ `ゝ   `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
  j   ヾ、       ^|T‘yフ,フrγ
 ,>、   \      |i|  / ノ
∧      ~゙=ー-っ  Y ///
ヘ \       /   !/ /|
 | \\_    (.    / /|│
 〉     \     /.ノ |i_〈
 \_ r-'^ヾ.ヾ,~Tニ-/ /ヾヾ.ヽ,
   ~゙ti-^ti'^ti'┘ / /ti'^ti^ti

38 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 16:57:36
自分の会社なのに積極的には肩書きに入れていないな
慶應商学部卒と早稲田大学院ファイナンス修士はうざいぐらい宣伝するのに

39 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 17:25:34
飾れるくらいの経歴になれば
そのうち書き出すんじゃねーの。

40 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 17:44:39
それにしてもセンス無い会社の名前やなぁ〜。
フリーランス(笑)やから節税用会社つっても、そのままやん。
ヨーダ商事でええやん。

41 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:15:32
今日のアカピー土曜版のテーマは耳を使った学習法でしたが
さすがにチャリンコ+ヘッドフォンネタは書いてませんでした。
さすがジェダイマスター。

42 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:29:52
監査と経営はサイト見ると社員11名だし、関東財務局に登録済
一応、機能していて単なる節税会社ではないような?
でもよく見ると代表取締役は記載しないね
そんなに実名を隠したいのだろうか
誰か登記簿取ってくれ

43 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:30:21
いつまで嫉妬しているの?
気持ち悪いんですけどwww

44 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:39:25
>37
コラ!
倒置法にうるさい奴に叱られるぞ。

45 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:44:54
竹中教授、外資誘致庁の設置を提言!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1211605406/

46 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:53:49
>40
太陽とシスコムーンのネーミングを、パクったという噂だね
仕事がたくさんきているので、広告は必要ないらしいしね

47 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 19:56:37
    ,ゞ'⌒ヽ、
   rヘ、_ヾx'"ゝ、>、ゞヾミヽ
   ゝ、>ミヽゞr'⌒゙ミ ;⌒)='⌒ゞ
   彡\ヽ、): :;'x:i;ヲ;゙_kiテ,ミγ~    スバラシイですよ、監査と分析は
     ;'~V;;:. '^ーノ'ヽ-:i-) ヽ    セックルしましょうよ、雨の日は
   /゙ ヾミ>、_;;::゙'ー-=;'イ'       
 ./~   、 ヽ.ヾ#i>ーi~゙^,ゝ   ,.r-っ'ゝ
 ノい   ゙ヾ \ニ ニン_,イ^─-^' r'~~
 ( i\ `ゝ   `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
  j   ヾ、       ^|T‘yフ,フrγ
 ,>、   \      |i|  / ノ
∧      ~゙=ー-っ  Y ///
ヘ \       /   !/ /|
 | \\_    (.    / /|│
 〉     \     /.ノ |i_〈
 \_ r-'^ヾ.ヾ,~Tニ-/ /ヾヾ.ヽ,
   ~゙ti-^ti'^ti'┘ / /ti'^ti^ti

48 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 20:03:25
>.43

ヨーダさん、そんなに必死にならないで
自分に正直になって下さい
お母さんが詐欺師じゃ、子供がいじめられますよ

49 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 20:31:28
>>42
キムチ・カンジャになってるぅ〜

50 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 20:50:31
>>49
>キムチ・カンジャになってるぅ〜

kwsk

51 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 21:02:36
>>48
あなたみたいな年収も社会の地位も低い方に 何を言っても無駄ですね。
いいでしょう・・・
本当の姿を見せましょう




勝間は変身した!
「ふふふ・・・この姿になると戦闘力(年収)が10倍になるのです!」

52 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 22:35:03
本名がばれてまずい理由を考えてみた。
・年収詐称がばれる。
・家族に影響を与える。
・実は結婚していてシングルマザーではなくなった。

53 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 22:51:27
勝間さんは急速にハブ化してますねえ。本人がそうなるように仕向けているようですが。本は面白いと思いますよ。

54 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 23:05:39
個人的には、

・読んでみて著書の実際の内容とマスコミ的評価がかけ離れている点

と、ここに来て知った

・JPモルガン時代の勝間的楽天株売り推奨とその後の『「調査部で検討した
結果、現時点で当社は深い理解に基づいた調査・分析を行える立場にないと
判断した」として突然、楽天を分析対象から外した』ごめんなさい事件

ぐらいで、他には取り立てて感想はないんだけど、アンチ諸氏のこの執拗な(笑)
追跡ぶりを見てると、他にもいろんなところで恨みを買ってるのかな、って
思ってしまう。可哀想な気もするけど、身から出た錆ってやつでしょうか。
いくら有名なっても出世しても人の恨みを買わない人もいるが、どこかに
無理があるとこうなっちゃうんだろうね。

55 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 23:14:35
>54
遠慮するなよ。
ヨーダで遊ぶのは楽しいぞ。

日本には、素晴らしい格言があるじゃないか。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」ってな

評論してないで、アンチでも擁護でもいいから混ざってみろよ
楽しいぞ。

じゃ、とりあえず、ヨーダマンセー。

56 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 23:23:54
正直やっちゃったのはほぼJPモルガンでの一件だけだしね。よく見るとあとはヨーダ(笑)とか
しょうもない悪口ばっかり。

ま、でもこの人の著書や考え方を見る限りでは万人には好かれないタイプだから仕方ない
自分で人間づきあい苦手っていうくらいだし。
嫉妬や陰口が行き交う2chの格好の的だよね



57 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 23:44:02
>56
君は、悪口に何か期待してるんだ。

58 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/24(土) 23:57:25
>49
キムチ・カンジャって何ですか?私は阿呆なので教えてください

59 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 00:49:45
ところでヨーダの会社の人たちって、何してるの?
ネット上の書き込みチェックとか。

60 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 01:20:40
アマゾンの巡回警備。
ブログの巡回警備。
言論統制のため吶喊!

61 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 01:54:35
これだね。
メンバーは11名だけど、スタッフは現在3名らしい。
ttp://www.kansatobunseki.co.jp/sub2.html

監査法人を5ヶ月で辞めて、証券アナリストを首になったヨーダが、こんな会社やったらダメだろ。

関東財務局の行政文書の情報公開について
ttp://www.mof-kantou.go.jp/koukai/mokuji.htm

62 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:05:31
>>971

>881とか887の質問に答えろ。

>>881>>887のような内容に対しては>>878の段階で
結論としてはおおむね答えているし、あとはそれに毛を生やして冗長に補完するくらいしかやることがない。
一度言っても分からないやつに何度言っても無駄だからいちいち繰り返さなかっただけのこと。
そもそも>>881>>887と、一連のレスの始まりである>>834とでは、全然言ってることがちがう。
>>881>>887はよっぽど優秀な勝ち組が独自の世界観として語るならまだ一理あるが、
>>834は客観的な立場からしても完全に出鱈目だ。
だいたい>>881>>887のような話は要は話し手の位置によってどうとでも解釈できる相対論を言ってるに過ぎず
あらためて反論を付け加えるほどの内容があるとは思えなかったからいちいち答えなかっただけのこと。
相対論というのがどういうことかと言うと、
たとえば「年収1000万は勝ち組だ。年収1000万稼ぐのは難しい」と言ったときに
「1000万w ザコすぎw 余裕で稼げるw 負け犬でしょw」と言われても、ふーんあっそうと答えるしかない。
そう言ってのけれる資格のある層がたくさんいることは確かだが、世間的な常識では1000万は紛れもなく勝ち組だ。
もちろん人生の価値は年収だけではないが、少なくとも年収という軸で見たときには
1000万は客観的な意味で勝ち組だと断言できる。同様に、AE試験などどうってことないと思えるほどの
秀でたエンジニアがそれなりにいたとしても、それをもってAE資格を取る難しさと業界的価値が否定されるわけではない。
(1000万稼ぐよりは簡単だとしてもだ)

63 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:05:49
>>881

>東大で数学やって、アプリケーションエンジニア受からないと出世に響くような
>会社・職種についている段階で負け犬決定では? 気の毒な人。
>例えばGoogleで、AE持っていることがアドバンテージになると思う?

それは、負け犬という言葉の基準が高すぎる。
(ついでに、「東大」なる単語に過度の幻想を抱いている。もとより東大数学科なんてのは
就職ウハウハというイメージはまったく無いし、なんとなく年を重ねて不利な就職をする、あるいは就職しそこねる崩れも少なくないところだ)
Googleのような際だって倍率が高く、リベラルな社風の組織を
例に出しても、IT業界一般の事情とはかなり乖離している。

もともと>>834

>確かに情報処理系関係の試験ってほんとんどが何の意味もないクズ資格なんだよ
>ね。あることで何か利点があるわけでもない。逆にそんな詰まらないものとるヒマあ
>るの、と馬鹿にされるのがオチなんだよな。
>受かったなんて恥ずかしくて人に言えないよ。普通は。

などと門外漢まるだしのシッタカを言ってるのでそれに反論したまで。
その偽りぶりを指摘されるや否や今度はGoogleがどうたら言い出す。
実に卑劣な論理のスリカエだ。

>>834>>881が同一人物じゃなくても、同じことだ。誰が誰だか分からんのだから、
こちらとしては一連の発言群をひっくるめてヒトツの仮想人格と見なすしかない。)

64 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:06:16

・Googleで高度情報処理技術者資格が評価されないからと言って
  (Googleに知人なんていないし、実際はどうなのか知らんが)
  高度情報処理技術者試験の難度の高さは否定されないし、
  業界一般で高度情報処理技術者資格が評価されないことにはならない。

・高度情報処理技術者資格が出世につながるような企業はGoogleから見れば冴えない企業なのかもしれないが、
  かといって負け犬ということにはならない。

・要するにいくらGoogleについて語ったところで、IT業界一般の説明にはならない。


     こんなのは論理の初歩だ。


>> 出世、評価に響く。
>なんてのは、あなたの会社がちゃんと人材評価できないってことの証明でしょ。
>情処、派遣とか、官公庁から仕事請けているソフトハウスの下請けで、発注用
>件に「AE持っているエンジニア」とか出されたときぐらいしか、役に立つことはない。
>評価に使っているなんて論外だし、トップクラスのお仕事ならむしろ笑われる。

これもGoogleどうたらの詭弁と同様。なるほどAE資格が出世に響くような職場は
トップクラスではない平凡な職場なのかもしれないが、
(トップクラスのお仕事というのが具体的にどういうお仕事なのかよく分からんが)
かといって>>834のふざけた繰り言は許容されないし、AE試験の難しさは否定されない。
それに、その文章の話だと、発注要件を満たすことで立派に資格が役立っているではないか。
実に、>>834の内容とは真っ向から対立する話だ。

65 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:06:45

>> >あんなのは問題集一冊読めば誰でも書けるよ。
>> 書けない。
>書けるよ。なぜなら(以下略)。
>あなたはほんとに受けたことあるの?

(以下略)というのがごまかしにしか見えないが、それはあえて突っ込まないとして、
そう言う>>881は実際に受けたのか?
そうでなければ「受けたことあるのか」という論点は援用できない。
「試験の難しさを立証するには、実際に受けることが必要」で、
「試験の易しさを立証するには、実際に受けることは必要ではない」
というのは御都合主義だ。
こちらとしては
「書けないよ。なぜなら(以下略)
あなたはほんとに受けたことあるの?」
とノシをつけて返すまで。
また、もし>>881がこの試験を合格したと言うならそれは>>881が有能だと言うことだ。
問題集一冊読めばと簡単に言うが、問題集一冊マスターするのはそれ自体難しいことだし、
少なくとも業務経験を前提として出題されている論文試験の解答を一切実体験なしで構築できるほど通常の人間の想像力は豊かじゃない。
(また、もしそんなことが出来たとしたら、それはそれで本から学んだ要素を矛盾なく繋ぎ合わせる応用力と構成力と想像力に長けているということだから、
やはりその試験は優秀な人材の選抜のためにきちんと機能していることになる)
あと、高度情報処理技術者試験は論文以前の「机上のことだけ」を前提としている問題についても相当に難しい。
(人によっては論文よりもむしろそちらの方が難しい)
「誰でも書ける」試験ならなんであんなに合格率が低いのか。


>別に匿名掲示板だから「僕はバカです」って触れ回らなくてもいいのに(w
>物好きだねぇ。

別にそんなつもりはないが。自己分析乙、とでも言うしかない。

66 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:07:11

>>887

>話の本質を間違ってるよ。

間違ってない。世の中にはたしかにそういう場所があるということだ。


>別に、東大の数学科卒でも、勉強不足、やる気のなさで
>AE試験受からない奴がいて不思議じゃない。

俺の知ってる人はやる気と計画性を備えた(広い意味での)勉強好きなんだがね。


>東大の医学部って、最近まで伝統的に
>医師国家試験の合格率は(入試の難易度に比べて)低かったが、別に試験が難しい
>からじゃないでしょ。

医師国家試験の合格率はたいていの大学で90%を越える。
東大もそうだ。低い年があったとしてもせいぜい90%弱。
資格試験と言うより運転免許試験のような通過儀式にすぎない。
よって合格率一桁の高度情報処理技術者試験とは別物であり引き合いにすることは出来ない。
医師国家試験はやることやればそれこそ誰でも通るが
高度情報処理技術者試験はやることやっても落ちるやつの方がずっと多い。
世間的にも医学部入試なら難しいと思われているが
医師国家試験は医学界でも一般社会でも別に難しいとはみなされていない。

67 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:07:30

>3流私立大の理工学部卒で

もちろん3流私立大卒でも、高卒でも中卒でも、個人の能力が高ければ合格可能だ。学歴と能力は一致するとは限らないのは当然だ。
まして大学受験の内容と情報処理のスキルはほとんど交差しないのだからな。
俺はもともと「学歴が低ければ合格しない」などとは一言も言っていないのだから、
この点に関して反論する理由がない。
ただ>>845に「高専ぐらでしょ、受けるのは」という、学歴能力一致主義者と推測される人物による事実誤認があったので、
その反例として「東大卒でも受けている人はいる」事実を述べはしたが。


>大した実務経験、開発実績がなくても、情報処理試験は
>机上で勉強すれば十分、合格できるし、

それは違う。「大した」という言葉の示す程度があいまいだが、
世間的な意味で「大した経験実績」がなければやはり合格しない。
というより、職場の水準からして「大した経験実績」も積めないような
学習能力の低い者が勉強したところで、合格しない。
AE試験は資格の対象として少なくとも職場のチーフ格を想定しているのだから。
もともとずば抜けて優秀な頭脳の持ち主ならば、仕事さぼりまくりで
机上の勉強だけ、で合格可能だろうが。


>いくら実務経験豊富のできる(笑)エンジニア
>であっても、仕事をしてるだけじゃ受かる試験じゃない、ってだけの話。

全くその通り。仕事と、参考書・問題集による勉強を両立させるだけの
器用さと勤勉さを必要とする、難しい試験だ。
だからこそ、評価の一指針とされ得る。

68 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:07:54

>>971

>お前はどこまで人間として腐ってるんだ?

それはおまえのことだ。


>ぐだぐだ言ってないで、881とか887の質問に答えろ。答えられないなら素直に謝れ。

本来ならおまえが釈明し謝るべきところをあえてこちらは寛容の精神でスルーしてやったんだよ。
おとなしくフェイドアウトすればこちらもあえてそれ以上追求しないところを、
わざわざ自分をもっと追い込んで欲しいとは物好きだな。
それに名無しで書いてるヤツに謝れとか言われても、誰に、何について謝ればいいのかまったくもって意図不明。
口調からしておまえは>>834か?
>>881>>887もおかしなことを書いているとは思うが、
そもそも>>881>>887>>834とじゃ全然別次元のことを書いてるんだから
たとえばの話>>881>>887の内容を認めたとしても(あくまで仮定の話であり、実際は認めないが)
それをもってして>>834に対して謝る理由にはならない。
まあおまえが>>834であろうとなかろうと、いずれにせよ>>834>>881>>887、その他の一連のレスをひっくるめて
「AE試験は世間的に難関である」「AE試験は業界で一定の評価を得ており出世や転職に影響する」
という事実は依然として否定されていないのだから
こちらは誰に対しても何も釈明することがないし、謝る理由は全くない。

69 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:08:18

>というか、お前こちらの

「こちら」って言うけど、おまえ誰だよ?単発レスで「こちら」とか言われても誰だか分からんし。
もし>>881>>887がおまえ本人なら、自分の述べてることについてまさに「良く知らず」「自信がない」ためにあえて名無しのままで
己の立ち位置と発言責任を所在なげにはぐらかしつつ物陰からコソコソ人をつけ狙う臆病者だということだし、
>>881>>887がおまえじゃないなら、自分なりに論理を構築できず他人の尻馬に乗ってしか意見を主張できない「金魚のフン」だと言うことだ。


>質問に答えてないだろ。

最初に述べたように、その時はわざわざ答えるほどの目新しい切り口があるとは思えなかったからだ。
答えるとすれば上記のように長くなる。
今度はおまえが>>834の世迷い言がどのように擁護され得るのか答えろ。


>お前、ほんとは良く知らないだろ。

知らないことに関して堂々と語るほどの度胸は持ち合わせてないし、それ以前にそういう卑怯なことはしたくもない。

70 名前: 841 投稿日:2008/05/25(日) 05:08:54

>相手を罵ることしかできないんだろ。

好きこのんで人を罵りたいはずもない。
相手の出方によって応接は変える。
孔子はこう言った。「過ちて改めざる、是を過ちと言う」
人間誰しも間違いはあるが、間違いを認めて改めないことこそが、人として深刻な間違いだということだ。
知識のないこと自体に咎はないが、
ろくに実状を知りもしないくせにしゃあしゃあと>>834のような嘘八百を語り、
あまつさえそれをちょっと指摘したら、(しかもこっちは当初べつに悪口を言ったわけでもない)
論理をすりかえ、逆ギレして人につっかかってくる、その腐った行動様式こそが罪であり
そのような無礼な不道徳漢に対してはそれ相応の筆誅を加えてやるということだ。
大事なのはその場限りの虚栄心ではなく事物の真偽だ。こちらが間違いならむしろ積極的に間違いと認めるが
何度振り返ってみても自分が間違っているとは思えないので一切譲歩はしない。


>どうだ? 釈明してみろよ。

釈明というか、回答は以上だ。
次はおまえが>>834の放言がどのように正当化されうるのか釈明しろ。(>>834であろうとなかろうとだ)出来ないなら素直に謝れ。



                       --------------------------------



一昨日から昨日の未明にかけて書いたが、書き上げたとたんにポッキリと力が抜けて虚無感がたちこめ、
全てがくだらないことのように思えてきて、放置しておいたが、やはり放置しておくと後になって後悔しそうなので
今さらながら再編集して削れるところをできるだけ削って貼った。それでも長くなってしまった。

71 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 05:33:29
折角作ったのに・・・
放置しておくと後になって後悔しそうなので貼っておく。
次スレタイトルは

【黒木瞳に】勝間和代4【負けないヨーダ!】













72 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 07:16:49
>>841おまえ朝っぱらから長すぎw
もはや当スレとは関係なさすぎ
馬鹿二人でスレ立てて勝手にやれ
オマエラ出入り禁止

73 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 07:17:17
>>841おまえ朝っぱらから長すぎw
もはや当スレとは関係無いことこの上ない
馬鹿二人でスレ立てて勝手にやれ
オマエラ出入り禁止

74 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 09:08:48
勝間を崇拝する気はまったくないが
ここのアンチは本当に気持ち悪いなw
なんでそんなに勝間に粘着してんの?

75 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 09:21:46
>>56
>正直やっちゃったのはほぼJPモルガンでの一件だけだしね。

マーケットに関わる仕事をしてないとわからんかもしれないが
その一件は前代未聞の事件
と゜う見ても相場操縦だからちゃんと金融庁は調査にはいるべきなのに
なにもしないから無法地帯になってしまう(この頃少しはやるようになった)
日本でも米国のように問題を起こしらもう雇わない、
金融業界から永久追放を制度化しようとしているが
それに該当する事件

76 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 10:24:41
>>74
嫉妬してる馬鹿女がいるんだよぉ

77 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 11:10:39
841よ、その怒りをヨーダにぶつけろ
登記簿取って、情報公開請求してうpしろ
そうすればおまえは神だ

78 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 12:10:17
>>77
あんまり調子のってると マジで告発するからな

79 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 12:25:08
いったいいつSEXしてんだ?
忙しいのにやることはやってんのか…

80 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 12:36:05
>>78

告発するとそれで実名がバレちゃうよ?
それでもいいの?

81 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 13:33:04
>>80
本人が訴えるなら告訴。他人なら告発だろーがw
暇人だから 知識量も子供程度なんだよね わかります。

82 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 15:06:17
そうか暇だと知識が増えないのか。卓見ですな。

83 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 15:48:52
>>81

>>78≠ヨーダだから告訴でなく告発と>>78は書いたのでは?
それを受けてだから>>80は告発と書いて当然だけど
仮に本人降臨で>>78=ヨーダならば、間違っているのはヨーダw
フォトリーはいいけど、アンカーぐらい辿れないの?

>暇人だから 知識量も子供程度なんだよね わかります。

↑異様な空白をあけないでください
ヨーダ文法じゃないだから
気持ち悪いです

84 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 16:13:54
>>78
ウゼーよヨーダ。
みんなあんたがただ好きなだけなのさ。有名税と割り切れ。









ただ、全てさらけだせよ。
本来ならミルケンみたいになってるはずなんやしなそちはwww

85 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 18:45:49
↓コメント欄がないから、ヨーダ突撃はないと思うけど

ttp://d.hatena.ne.jp/solar/20080524#p1
「読書」という宗教〜レバレッジ、ライフハック、マインドマップ

86 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 18:50:50
登記簿を見られて、不味いことがあるのだろうか。
告発するほどヨーダにとって、都合の悪い情報があるということなのか。

87 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 19:08:30
楽天事件だけじゃなく、
ヨーダがフォトリーの講師 兼 広告塔であることもお忘れなく

88 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 19:30:55
>>86
登記簿には何もない。








(笑)

89 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 20:10:39
次スレタイ候補

【実名は】勝間和代5【ないしょだヨーダ!】
【登記簿は】勝間和代5【見るなヨーダ!】

90 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 20:38:53
三省堂本店に行くと、このひとの顔写真だらけで困るんだけど

91 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 21:28:27
既に有名人であるヨーダの本名を晒すと、どうなるの?
1.2chのガイドラインで問題があるのか?
2.罪に問われるのか?

92 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 21:34:07
78=81 ちなみに私は勝間ではないです

>>82
暇人は空いた時間を 無駄に過ごすから 知識量が増えないと言ったんだ
そこに食い付きますかw
止めて 気持ち悪いから

>>83
スペースにまで文句ですかw
あなたには反論出来ないwww 出来ないわぁwww
低いんだよ お前

93 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 22:41:58
勝間たんって会計士受験の時、どこの予備校行ったの?
TAC?大原?もう潰れた学校?

94 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/25(日) 23:02:16
>>89
モルガンの株価操作レポートは勝間の苗字で出しているから
会社員時代は勝間。この間に2度目の離婚をしているようだ。
もし通称だったら僅か2年でポイ捨てされた旦那の苗字を使っているのは不自然。

不祥事で有名になったし苗字をコロコロ変えるのは慣れているから
名前を売る職種の自営業で独立するのを機に旧姓に移すんでは。
高額納税者に出てこないのは実際は収入が低い(ジュニアアナリスト扱い)が
本のインパクトを強めるために収入を偽って執筆していたんでは。

95 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 01:27:08
登記簿謄本はネットで簡単に取得できるよ。皆さんご存じでしょうが情報共有のために。

96 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 08:24:41
登記簿取ってどうするんだ? んなもん見ても・・・つーか地番を知ってて言ってるのか?

97 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 12:02:35
え?ホームページがあるから地番わかるでしょ?

98 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 12:06:08
登記簿謄本藁

99 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 13:39:21
ああ会社のか

100 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 16:09:30
和代でするオナニーがいちばん気持ちいい

101 名前: 無名草子さん 投稿日:2008/05/26(月) 17:01:12
>100
勝間

誹謗中傷などが含まれる場合このスレッドを非表示に出来ます

一般書籍に戻る

このページは2chの過去ログページです。